X



【悲報】立憲・有田芳生「山口補選は敗北だけど実際は『勝利』した、これが現実の弁証法」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 14:10:44.30ID:gzGBJxdX0
有田芳生
⁦@aritayoshifu⁩

敗北だったけど勝利だった。だって勝てる選挙ではないところから出発したんですから。これが現実の弁証法です

https://i.imgur.com/bype9tM.jpg
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:27:09.73ID:GWTclolna
お前ら淳散々叩いてたくせに何言うてんねん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:27:18.84ID:jyKEAjQl0
自民党は小西と有田にちゃんとお礼言えよwwww
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:27:44.05ID:wWjLrHET0
てか芳生ほんまにこの雰囲気で壺本出すの?
自書を売るために選挙戦の名を借りて下関燃やしたみたいになっとるやん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:29:14.90ID:buJTkEWU0
山口2区の最終日に急遽演説に入った林で草
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:29:38.97ID:i8vV8GnaM
有田芳生
@aritayoshifu
門田さん。吉田さんは圧勝ではないから大変なんです。
だって8万票が目標で、結果は5万。林芳正さんが次の選挙に入ってきます。
それを阻止する最低得票は7万票。茨の道が始まりました。選挙に勝ってじつは負けたのです。
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:30:35.92ID:QC3cDkv0a
>>303
アベ「やれ」

小西「はい…」
有田「はい…」
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:31:03.55ID:qekYgn70M
町山智弘さんという海外勢も全力応援したのにな・・・
ご当地選挙で全く意味ない気がするけど
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:31:43.73ID:GWTclolna
>>306
いや林も自民やん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:31:44.32ID:qekYgn70M
コニタンは志位さんの独裁批判の壁になったから有能って見方はありなんちゃうか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:32:38.92ID:QAk1VCL50
>>19
投票率どないなってんのこれ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:32:48.54ID:buJTkEWU0
>>310
自民は自民でも下関は林VS安倍の抗争がずっと続いてたから今回の選挙の勝者は吉田ではなく林や
なぜ有田が勝ち誇ってるのかは知らない
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:32:59.89ID:qekYgn70M
正直統一ネタって語る解説側も解決より語ることでの収入目的化してない?と思ったりはする
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:33:19.81ID:2OY8M6BX0
有田ツイート

2009年政権交代選挙のときより、得票率、惜敗率は上回りました。敗北のなかの「勝利」です。何よりも闘う意志と行動が山口4区の有権者に伝わったことが成果です。「闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう。ファイト!」。
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:33:34.33ID:IOGlBDmw0
言ってることが藤浪晋太郎レベル
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:33:45.86ID:ye2BZI8EM
林vs安部なんて所詮自民内の話やん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:33:57.99ID:O/jLWRSGH
>>310
>>313
有田は器があるとか色々林を持ち上げてた
アベ憎しの結果で敵の敵って形なんだろうが、立憲議員という自覚があるのかは不明
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:33:59.36ID:GWTclolna
>>313
そうなんや
ほんま有田が勝ち誇る意味がわからんな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:33:59.84ID:4N//ohW60
集団幻覚でも見とるんか?
なんか統一教会みたいやな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:34:23.94ID:RPTIvSte0
有田これから選挙の度に全国各地で「ここは統一教会の聖地!」てネガキャンしてまわるんやろ
あいつらどこでも聖地認定しとるからな
どう考えても立憲の足引っ張るわ
ほんま真の敵は無能な味方やな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:34:27.90ID:IOGlBDmw0
>>314
地道にやっててクローズアップされたから出てきた弁護士の先生とか鈴木エイトとかはまだ信用できるけどな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:34:54.59ID:ye2BZI8EM
敵の敵は味方とも限らんと思う
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:35:07.03ID:PnPA2S3vM
地元民ディスって相手をアシストしてて草
TikTokで見たけど選挙演説誰一人聞いてなかった
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:35:39.29ID:0GknyZI/M
>>313
そもそも結果関係なく新3区は林や
昭恵は8万取れば林入ってこれないとか言うけど下関市議選の安倍系が林系にボコボコにされたんもう忘れたんか
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:36:00.16ID:ye2BZI8EM
マスコミ「今後の選挙を占うとか今の政権への評価とか言わんとこ・・・」
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:36:00.51ID:wViM9wYx0
なんかNHKが開票前に当確出してたけどそういうのあるなん?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:36:31.25ID:buJTkEWU0
>>318-319
多分そうやって林を持ち上げることで暗に「ワイのバックには林派もおるんやで〜安倍派どうするん?」てアピールして林VS安倍の争いを激化させたいんだろうけど
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:36:57.46ID:qcDydp3Ra
泉「おかしいですよ、立憲議員」
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:37:00.68ID:e6VxxGE/0
>>325
ぶっちゃけ有田と岡田はさっさと謝罪すべきだった
後味が悪い選挙になってしまったわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:37:20.53ID:buJTkEWU0
>>326
まだ昭恵が吉田を養子にするというウルトラCがある
下関市長は安倍系だし
十中八九林やが林に決まるまでの争いは相当激化すると思う
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:37:27.52ID:Ar7GM0AP0
>>328
毎回毎回あるやろそんなん
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:37:43.40ID:GLeOJqCnM
>>329
地域住民とか統一教会とかが最優先に無さそう
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:38:28.35ID:0GknyZI/M
>>332
そのウルトラCやっても安倍系がついてこれんやろ
そもそも今回の選挙ですら吉田祭り上げるの嫌で寝た安倍系おるのに
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:38:40.87ID:GLeOJqCnM
政党選挙で議席数がまず重要なデータなのになぁ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:38:43.42ID:buJTkEWU0
>>334
そんなもんあったら落下傘候補が選挙に出る訳ないだろ!いい加減にしろ!
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:38:43.96ID:IOGlBDmw0
相手が統一だったとしても他所からきて住人に踏み絵やらそうとする奴が信用されるわけないやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:39:44.88ID:buJTkEWU0
>>335
結果だけ見れば林勝利だけどその過程で完全に戦争が起きる合図や
6万くらいで穏当に収めるつもりが5万はむしろ林系が安倍系に宣戦布告したってことだから
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:39:47.75ID:GLeOJqCnM
>>337
結局世論や大衆国民市民なんてどうでもいいってことやろな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:40:28.76ID:zFbxNFq+a
そもそも安倍と林が直接やれば林が勝つやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:40:38.11ID:GLeOJqCnM
林vs安部派が激化したからと言って大量の議席数が降ってくるわけでも無し
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:40:54.16ID:GLeOJqCnM
支持率一桁なの認識してるんか・・
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:41:00.18ID:RPTIvSte0
ほんまこの件ずっと擦られると思うわ
有田は矛先を統一教会から有権者に変えてもうた
政治家としてそれだけは絶対やったらアカンのやが、ワイドショーやSNSの空気に便乗してもうたんやろな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:41:35.49ID:0GknyZI/M
>>339
戦争やるにしても祭り上げる神輿が吉田真次じゃ軽くないか?皆ついてこれんのか?って話よ
激しい戦争ってまでにはならんわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:42:06.81ID:OZhpW6cUM
芦屋市長がガチの草の根運動成功させるし
草津では住民ガチキレで落選させてるし
もうちょい民意の結果でもある選挙結果を尊重したら?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:42:43.64ID:buJTkEWU0
>>346
6万票だったらそういうムードだっと思うけど5万票は完全にライン超えてる
安倍系の反林感情に火付けるのに十分すぎる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:43:29.01ID:OZhpW6cUM
軍師「政治に無知な馬鹿が多いせいで」
軍師「政治に興味もなく自分で考えられない愚民のせいで」

このやり方と同じと見たらいつものことに見える不思議
政治家でそれやるか?って思うけど活動家と見たら日常やしな・・・
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:43:52.24ID:e6VxxGE/0
>>344
選挙手伝ったからわかるけど選挙は有権者と対話した人らがやっぱり強い
維新はよく有権者と対話しているんだよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:44:00.56ID:0GknyZI/M
山口4区に応援に行った幹部を少しでも大分に回してりゃ大分勝てたんだよね
341票差なんて泉とか岡田が一日張り付いて握手でもしてりゃ余裕でひっくり返ったのに
泉今は辞められんやろうけど大分敗北と有田擁立は責任問題になって然るべきや
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:44:02.78ID:wViM9wYx0
>>333  >>1
出口調査だけで吉田当確🈴というロジックらしいが
最終的な票差みるとせいぜいダブルスコア前後やし
晋さんマンセー晋さんグレイテスト!みたいな印象操作したさの打ち上げ花火にも見えてしまうわ

ぶっちゃけ当確出たのに吉田も昭恵も喜びもせず表情固まってたし
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:44:10.96ID:yUG0/2uJd
アベ系もクソもアベ事務所なんか畳んで4区の候補者立てるのすら難航してたのに何を言ってんだろうなヨシフは
アベの系譜は2区の岸だっつーの
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:44:32.45ID:OZhpW6cUM
>>350
オバマは家庭訪問して語ってもらう事を最重要としてたなぁ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:45:21.09ID:Wfa1Etjs0
>>352
ダブルスコアついてりゃどの党でも当確出るわアホ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:45:24.99ID:OZhpW6cUM
>>351
選挙後に〇〇したら実質勝ててたと政治家が語ってる状況やし
多分今後も同じミスすると思う
なぜ出来てなかったのか?はないから
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:46:01.18ID:qXob3PDG0
>>352
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:46:01.32ID:0GknyZI/M
>>352
出口で吉田7割有田3割やったら開票してひっくり返りようがないからな
そんな大量の有権者が嘘ついてるなんてありえんし
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:46:32.80ID:38p5doHh0
>>352
ゼロ打ちでいつもパヨクが糖質発症するの草
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:46:43.79ID:9gQNrfy90
というか立憲ってわざと負けるためにやってない?
数年前からずっとひたすら自滅してるようにしか見えんのやが
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:46:57.87ID:3vqhPJrR0
>>344
そもそも辻元が同じことやって敗北してんのに学習能力ゼロなんかな民主党は
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:47:06.82ID:Ugaa9Blxp
自民が内部抗争してたのに圧倒的に負けたんか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:47:36.09ID:qXob3PDG0
>>360
大分は落下傘相手に負ける、千葉は野党間協力間に合わなくて負けるやし浅いところでに選挙舐めとるんやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:47:41.99ID:HJEB2BXhd
まさか大分ですら立憲負けるとは思わなかったわ流石に
まじで日本国民から嫌われてるんじゃないの左翼って
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:48:04.92ID:pZJB3AgKa
立憲はまた分裂するか維新に野党第一党あけ渡すかどっちかやろな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:48:49.31ID:8L89ZUJ3M
>>360
この前の衆院選でジェンダーや気候変動優先したのはあえて狙ってやったと津田大介が解説してたな
有権者が立民の経済政策を見ないからだというロジックだったけど
選挙期間以外代案不要と語ってる人らの経済政策なんて誰が興味持つねんと思った
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:49:32.94ID:8L89ZUJ3M
>>363
負けるのはたまたま勝つのは戦略が功を奏したからの風潮
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:49:38.71ID:K5aGW/780
>>360
民主党時代から野党第一党として長年自民批判票を独占してきたんや
別に大した事せんでも一定の票が入ってきた
それがどんどん崩れていってどうやりゃ票が得れるか分からないんやろな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:50:01.49ID:L1oiF4uJp
大分とか銀座のママ擁立とかいう舐めプしてた自民に負けるのやばいでしょ
割と口が回る感じなのはなるほどって感じだけど
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:50:16.07ID:0GknyZI/M
>>363
千葉は立憲が候補者決めるの遅いから調整できなかったんだよね
そんで立てる候補が前回薗浦に惨敗のおっさんって勝つ気あんのかなってレベル
案の定自民英利の若手ホープ連打作戦で差別化されて負けや
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:50:31.88ID:8L89ZUJ3M
岡田「候補者調整してたら勝てたんや」

やってない事が問題なのわかってなくて浅いところで舐めてるの典型に見えるわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:50:32.03ID:H+1OBtJU0
>>315
はい
争う人は正しさを説く 正しさゆえの争いを説く
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:51:27.96ID:Ugaa9Blxp
>>360
野田佳彦の分析
選挙に負ける

コアな支持層を固めに行き極端なことをいう

ますます選挙に負ける

選挙に負ける恐怖感から更にコアな支持層を固めに行くためにもっとおかしなことを言う

どんどん選挙に負ける


これのデフレスパイラルが立憲に起こっているとのこと
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:51:32.33ID:UECjNZhip
有田の議員時代の質問主意書見たけど一つも統一協会絡みの質問出してへんのやな
その程度の認識やったのに急に重大な問題扱いしとるのどうかと思うわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:51:40.55ID:0GknyZI/M
>>371
白坂は実際選挙戦になったら勝てる候補者の動きしてたな
お高く止まってる感じもなくドブ板できてたし話も上手かったし
ただとも陣営が銀座のママって属性だけで舐めてかかった側面はあるやろね
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:51:45.90ID:fPKva/bt0
芳生さんは剥けてない、芳生さんの勝ちだ!
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:52:00.59ID:HFakN3Ki0
パヨクってこんな奴ばっかやな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:52:18.41ID:K5aGW/780
民主党系って選挙弱いのよ
自民批判票頼みだからな
大した努力せんでも票が集まる環境だった
それが無くなったらもう死ぬしかない状況
だから共産の組織票に手を出した
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:52:21.30ID:/7OickoYd
そもそも山口とか自民王国やろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:52:26.17ID:QC3cDkv0a
>>378
ダビデ像かな?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:52:26.59ID:GZ9+moeF0
宝物「去年は最初から最後まで最下位だった。今年は最下位じゃなかった時があるので実質勝利」
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:52:32.41ID:Ar7GM0AP0
>>352
すげー大雑把に言ったらさ
投票した人100人にだれに投票した?って聞くわけやろ
それで1位と2位で倍違ったらそうそうひっくり返るもんじゃないやろ…
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:52:40.93ID:qKt/O8yDp
千葉は謎の自民落下傘が自民党の票を6割公明5割ぐらいしか固められないと言うチャンスだったんだよな
えりアルファイアだかヘルファイアだか知らんけど
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:52:46.86ID:O/jLWRSGH
>>329
いくら林派とアベ派が犬猿とはいえ、まさか有田ヨシフと組んでるなんてアベ派も思わないから無意味では…
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:52:51.37ID:0GknyZI/M
>>373
あとから候補者出してきて調整したら勝てたは他党をナメ過ぎや
維新も国民もなんなら共産も立憲より早く候補者決めて準備してたんやで
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:54:20.41ID:nXzNBg7xM
辻元清美が語った野党第一党病は
・政権交代を訴えないといけないという気負い
・すぐに政権交代が起こると思ってない世論とのズレ

ただ一番でかいのは市民連合に言われるまま政策は後で良いとした態度で政権交代訴えたら芯を捉えないやろって言う
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:54:32.01ID:53W8QB5C0
選挙屋の名人小沢大先生は何やっとるんや
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:54:57.49ID:NZJa88sJd
>>377
そもそもただのママやなくて内外情勢とかで講演もしとるバリバリの経営者やからなあれ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:55:08.54ID:9gQNrfy90
というか有田が勝ってたら勝ってたでしばき隊かなんか聖地認定されてただけよな
誰よりも統一の聖地扱いしてんの他でもない立憲やし レッテル貼りには際限がない
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:55:29.34ID:LZ2iqaW0d
今回の敵が安倍晋三だったらまあそうかもしれんけど
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:55:43.75ID:0GknyZI/M
>>385
英利は薗浦が固めてた土着民は多分最初から捨てた選挙をしてたよ
薗浦陣営は公民権停止明けの返り咲き狙ってたみたいやし
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:56:01.77ID:e6VxxGE/0
>>385
あれは岡田のミス
共産党とさっさと話し合いしたら6000ぐらい乗って勝っていた
共産党からしたら戦略投票されてデメリットあるからわざわざ話し合い応じると言っていたのに
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:57:09.18ID:qGsgJ/gSM
候補者調整って大変なんよな

・浪人も居る推したい新人が居たりする
・他党と調整するならその選挙諦めて貰う必要も出てくる
・本人家族支持者支持団体にネゴして腹に収めてもらって協力してもらう形を取り付けないといけない

舐めてるのが今回はっきり見えたわ
これまで共産党が手取り足取りやってたんか
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:57:11.15ID:0GknyZI/M
>>390
そのとおり
自民の公募候補はなんだかんだ基本的にガチなんやから一切ナメたらいかんのや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:58:41.44ID:BI84q6SUM
大分で負けたの草
自民党も当初は捨ててたのに
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:58:44.82ID:K5aGW/780
>>394
それやると立憲共産党再びだもん
そら出来んわ
やるなら全野党含めた統一候補じゃないと

目先の千葉の勝ちのために立憲共産党復活させたら
維新が得するだけ

立憲共産党だと維新が伸びて立憲共産の票は減るってのが衆院参院で明確になってるからな
間違いなく次の選挙で維新が野党第一党になる
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:59:03.05ID:WlxM4koe0
元国政政党の党首、最近まで衆議院議員とかいうバリバリの権力者側なのにこのコメントほんま草

「相手は権力と財力で対抗…不徳の致すところ」参院大分補選 落選の立憲・吉田忠智氏が敗戦の弁

https://news.yahoo.co.jp/articles/db7910b244880c25129f1339f1cb5cf5bf3adeae
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:59:26.14ID:g/wzWF+i0
ここにいるやつらの人生も敗北だけど実際は勝利した
だって昔なら間引かれていたもの
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:59:35.54ID:WlxM4koe0
>>399
×衆議院議員
⚪︎参議院議員
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 15:59:48.49ID:O/jLWRSGH
>>399
財力はまぁともかく、権力使われて選挙に負けたって半ば不正選挙の告発に等しいと思うんだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況