X



【悲報】維新の会「まだ候補者揃えてないのに早期解散したら問答無用で公明党選挙区に立てるぞコラ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:24:31.83ID:BRtGRD9fM
>>338
そもそも中核市に移行したら強制的に廃止やしな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:24:32.12ID:buJTkEWU0
>>334
希望騒動って結局代表が誰で選挙後誰が首班指名の候補になるのか分かりにくかったから変なことになっちゃったと思うんだよな
維新もこのまま行ったらそうなりかねないし、勢いあるうちに吉村国政に戻した方がいいと思うんだけど
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:24:37.01ID:bKkscsDd0
>>324
大義名分無い解散は嫌われるってほんまなんか?
影響するとは思えんが
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:25:21.94ID:T2t/csLC0
>>332
問題やらかした身内議員を河村がバッシングした一方で維新がかばって対立
その結果河村の勝利
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:25:23.81ID:veA6Y/DBa
外様の音喜多がでかい面し始めたらヤバイやろ
こいつ色んな政党渡り歩いてるし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:25:35.47ID:9vTnsuqg0
維新を崇め奉る宗教化しとるから公務員がパソナになって総給料減る構図になろうが府立市立の病院が合併されようが保健所減ろうがコロナ死が全国最悪になろうが大阪ワクチンイソジン大阪モデルやっとけば支持得られるんやから楽よなw
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:25:38.45ID:BRtGRD9fM
>>348
吉村はんは大阪が渡さんやろ
国は音喜多首相で我慢しろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:25:45.22ID:e6VxxGE/0
>>348
吉村は次の次だと思う
解散総選挙で野党第1党になれば吉村総理大臣構想やると思う
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:25:56.90ID:veA6Y/DBa
>>351
自分の能力ないだけやんね
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:25:57.24ID:34t52zR7a
大阪維新>日本維新みたいな風潮あるよな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:26:10.93ID:FLKm1Q7n0
>>349
「大義名分無い解散」ってフレーズ使ってるのが野党支持層だから
お察しよ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:26:36.95ID:B1gq8Wyo0
>>355
藤田や
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:26:44.04ID:EYhOIN9M0
>>311
そもそも二大政党が正しい制度なのかも分からんからなぁ
政策が二極化して分断を招いたり、対立政党陥れるためにわざと失策させようとしたり票集めに主張の過激化や金権政治に走って政治の腐敗や停滞を招きやすい制度やと思う

民主に政権交代前とかがまさにそうやったし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:26:44.23ID:9vTnsuqg0
>>346
だから日本の話してんだけど
なんで海外の話になってんの?
擁護できなくなったら海外はー草
海外はワクチン作ってるんやが大阪ワクチンいつや?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:27:14.16ID:g8sHuoWUp
でも公明党蹴散らすのは今まで誰も出来んかったし楽しみや
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:27:29.88ID:h27UTqlO0
>>329
何度言ったら理解できる?
お前の言うようにコロナによる生活への影響を大阪維新の責任と有権者が考えてたらこんなに維新一色になるわけないやろ?
お前の国では政治家を何で選んでるんや?
そしてコロナと都構想に何の関係があるんや?
お前の思考って本当に散逸的だしまとまってないよね
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:28:12.37ID:+YsvaMTwa
コロナがーとか死者がーとか大阪の選挙で結果出てるのに今更何言ってんだ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:28:16.70ID:zISUw5TIM
>>278
食指伸ばしてどうすんねん
触手やろ草
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:28:22.67ID:a6A6NVlvr
維新は支持率で言えば立憲超えてるやろうけど生憎日本は小選挙区比例代表並立制やからな
小選挙区打負けたら意味ないよ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:28:25.28ID:FW/JM7JzM
尼崎の兵庫8区「公明と共産しか出ません」←ここ住んでるやつ選挙のやる気なさそう
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:28:28.40ID:B1gq8Wyo0
>>354
維新になってから保健所減ってないから
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:29:26.42ID:wkk0/spbd
>>324
言うほど今ままで理由あったか?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:29:31.06ID:Y3a0S9KB0
>>362
コロナは世界全体の問題だったからや
日本は世界的に見て失敗ムーブだったやん
ワクチンなんか必要なかったんやから維新が日本で数少ない正解ムーブしたってことや
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:29:35.49ID:n1MK8/T6M
維新(解散しなかったとしても大阪兵庫の区で立てないとは言ってない)

こういうこと?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:30:02.04ID:NTyYuwpMd
今更音喜多警戒してるのはにわかだろ
分裂時代に比べて大阪でここまでデカくなったのは間違いなくあいつと柳ヶ瀬のおかげたまから十分貢献してる
京都のおばさんと同じレベルの実はしっかりやってる組だな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:30:03.14ID:kc9Yfd/b0
いい加減比例代表とかいうのなくしたらええやん
あれのせいでいまだに社民すら生き残っとるやんけ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:30:29.81ID:bvWVtGnZ0
>>367
今のままだと自民vs立憲vs維新の三つ巴で野党共倒れになって自民圧勝やで
かつての自民vs新進vs民主の再来になる
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:30:34.38ID:NTyYuwpMd
>>373
大阪じゃないわ東京
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:30:46.72ID:T2t/csLC0
>>370
バカヤロー解散とかいう不名誉すぎる解散
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:30:49.35ID:a6A6NVlvr
与党が解散権持ってるのって結構ズルいよな
それで自民党が勝ててるってのもあるやろ
まあ参院選でも勝ってるからあんま言えんが
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:30:59.30ID:/jnpnLen0
統一教会連呼してる奴って公明党のことどう思ってるんやろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:31:08.85ID:1gMF4twqd
数年前くらいからネットで維新叩きが盛んになってたけど
やっぱ勢いがあって自民や立憲のネトサポが危機感持ったからなんやろな
同じような立場の国民民主はあんまり叩かれてなかったし
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:31:31.23ID:hpc2K87y0
>>376
正直現状だと自民が揺らぐ要素ないからな
あるとしたら公明と共産が高齢化とかでいよいよボロボロになった後
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:31:32.06ID:+YsvaMTwa
大阪が1番死者が多い理由は大阪が全国で1番ワクチン打ってない人が多いから
これって色々都合悪い意見やろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:31:38.15ID:NTyYuwpMd
>>376
イギリスも自由党と労働党の転換期には保守党一強の時代があった
確実にそれはあるけど仕方ないよ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:31:44.66ID:xb0SNWUyd
>>380
カルト宗教でしょ…
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:32:21.02ID:+OFbosvb0
どうせ解散遅くしてもなんだかんだ理由つけて候補立てるのはわかりきってるからどうなんだ?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:33:03.57ID:PJRDVAKT0
安倍じゃなけりゃ自民でええし維新に投票する事はないな安倍派が内部闘争で自壊分裂するまでは岸田でええわ頑張ってや
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:33:36.64ID:h27UTqlO0
>>329
さっさと反論せえや雑魚
アホのくせに俺に歯向かうな馬鹿が
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:34:01.75ID:Y3a0S9KB0
>>387
ワイも政権交代するまで岸田でええわ
自民の中では1番マシだわあいつ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:34:07.41ID:NTyYuwpMd
>>387
ほんこれ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:34:14.32ID:qjc1F92Ip
ワイが公明党ならとんでもない候補紛れ込ませる
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:34:29.13ID:ZmTU2XAWr
河野太郎とか完全に身長が維新と同じやし維新に行かないんかな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:34:53.34ID:vApyzABX0
>>366
イソギンチャクも選挙出る時代か…
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:35:34.59ID:azhZ/vdSd
>>329
お前あんま周りに人居らんやろ?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:35:35.01ID:PidwBF6Wd
>>311
議会制って政治はお上に任せで責任の所在曖昧にしたがる日本人には合ってたと思うけど
それ故に今の日本があると思うと大統領制にして
民主主義国家の一員として自覚もたせるのはありやと思う
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:36:01.20ID:3ZfHnx3l0
公明の大阪4選挙区と兵庫2選挙区に維新が立てたらひとたまりもないと思う
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:36:14.44ID:NTyYuwpMd
生駒市長選落としたし維新も今解散されたら単純に下馬評よりは伸びない気がする
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:36:25.56ID:+YsvaMTwa
食指と触手どっちが正解なんや
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:36:38.54ID:BRtGRD9fM
>>396
議会制と大統領制って対立する概念じゃないやろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:36:39.63ID:SCV/nQ0ar
早く維新は与党になって年金廃止してBI導入してくれや
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:36:45.49ID:e6VxxGE/0
>>387
ぶっちゃけ立憲より岸田の方がマシだからな
自民党嫌いな自分ですら補選は千葉のさいとう和子以外は自民党を応援したほど
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:36:50.47ID:38p5doHh0
なんで維新って昔からケンモメンたちに嫌われてるんや?
けっこうデマも流れてるし
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:37:32.75ID:+YsvaMTwa
>>403
橋下が嫌われてた名残りやろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:37:45.18ID:hpc2K87y0
>>403
維新は派遣会社の象徴みたいになっとるんや
小泉・竹中はもう引退したようなもんやしな

んでケンモメンの主力は就職失敗した氷河期や
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:37:54.70ID:OimJ9XmMM
公明党は曲なりにも小選挙区で勝ててるから同時投票の比例代表でもそれなりの議席得られてるけど、小選挙区で勝てなくなって支持者の足が投票に向かなくなったら瓦解しそうやし本気の本気で岸田説得しそう
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:38:19.72ID:zISUw5TIM
>>399
食指は動かす
触手は伸ばす

やで
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:38:20.20ID:BRtGRD9fM
>>405
大阪で正社員増やしたのに…
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:38:24.59ID:9f6g4t6E0
>>403
安倍政権時代に与党寄りの動きが多かったからやと思うよ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:38:31.93ID:FLKm1Q7n0
実は対中韓露に対しては安倍ちゃんより岸田の方がはるかに強気なんよな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:38:33.07ID:hpc2K87y0
>>406
説得するつーても「どうせ早期解散じゃなくても立ててくる」ってのは読めそうやけどなあ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:38:34.81ID:VeO6Dn9Hd
>>403
若くてイケメン扱いされるエリートとか貧乏底辺が一番嫌うジャンルやし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:38:42.81ID:ZmTU2XAWr
公明党が小選挙区で出てるとこは次でほぼ全部潰せそうやな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:38:43.16ID:9vTnsuqg0
>>369
そこは訂正するわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:38:43.27ID:JuD69N6P0
コロナ死が多かった言われても誤差やろ
そら大阪は高齢者他の都市より多いしなしゃーないわ
そもそも維新が医療機関を統廃合せざるを得なかった原因てなんやねんて話よ
ずーっと大阪で与党であり続けてたアホの自民党が放漫すぎる放漫経営してたからやろ
元を辿れよ。大阪民はそれ全部理解してるからの維新の支持率よ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:38:57.01ID:5Wkuzcb30
国会議員は半分くらいに減らせ無駄に多すぎる
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:39:02.16ID:+YsvaMTwa
>>407
難し!
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:39:13.85ID:NTyYuwpMd
公明支持層は岸田派と思想的に親和性高いからなんだかんだあのカップルは続くと思う
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:39:13.96ID:yexeprhoa
>>403
あいつら元ネトウヨだから大阪のことを大阪民国とか言ってバカにしてた層やからな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:39:17.61ID:1/V45YP20
岸田はなにが評価されとるんや?
少子化対策金使うの反対の方が多かったで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:39:20.88ID:2Pc9nTeE0
>>376
衆議院補選はほんとひどかったな
野党は選挙協力する前提で今から亀裂を埋めていかんと間に合わんわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:39:24.16ID:9vTnsuqg0
>>371
なにいってだこいつ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:39:43.92ID:z2+vBzXH0
泉って立民版岸田やな
無味無臭で何やっても全然目立たない
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:39:47.13ID:pAvrW4Goa
1回目の大阪都構想の時は公明のが格上で橋下が婦人部怒らせて都構想御破算になったけど
いまじゃ維新のが明確に格上になったな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:39:52.71ID:okxeueUS0
>>420
自民党の総裁だから評価されとるんやぞ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:40:15.74ID:5Kri1j270
>>420
他よりマシ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:40:28.95ID:NTyYuwpMd
>>410
まあ時代が時代だからな
安倍も岸田も外交は両方ようやっとる

逆に野党にこの外交ができるかが不安だわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:40:41.79ID:bvWVtGnZ0
>>410
防衛費倍増とか敵基地攻撃とか明らかに安倍よりヤバいことしれっと通してるからな
安倍みたいに国会で野党煽ったりヤジったりしないから野党もやりにくいだけで
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:40:47.30ID:T2t/csLC0
>>423
そもそも立憲に残ったのが謎やからな
前原に近い人間やったのに
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:40:53.15ID:9vTnsuqg0
>>364
お前が理解力無さすぎやろ
しかもこっちの反論なってなくて草
選挙の結果ありきなら都構想否決されんやろお前の選挙理論なら
馬鹿なんか?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:40:53.97ID:RCe+e1AV0
自民党別働隊とか言われてたけど最近の維新は露骨に反自民だよな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:40:54.04ID:ZmTU2XAWr
>>420
なんだかんだ安定してる
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:41:07.03ID:FLKm1Q7n0
>>403
維新は反自民票を奪っていくから
共産の小池が行ってるやろ「維新は自民よりも驚異」って

信じられんやろうけど自民嫌いでなんとなく立憲や共産に入れてる層すら強奪するのが維新
データでもハッキリ出てる
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:41:37.31ID:9vTnsuqg0
>>388
ダサすぎて草
コロナ死擁護できなくなった結果中傷だけてw
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:41:39.11ID:kA08ejYla
>>424
東京って都ファに一回ボコられてから選挙1回で立て直したと思うんやが
大阪の自民て15年も占領されたままなにをしとるんや?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:41:39.12ID:okxeueUS0
自民党は自民党ってだけで勝てる
何もしなくていいし、何かやらかしても国民はすぐ忘れる
野党は野党ってだけで負ける
何もしようがないし、何かやらかしたら国民は幻滅する
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:41:41.02ID:NTyYuwpMd
>>424
2回目の時も公明支持層だいぶ割れてたよな
まあ裏のゴタゴタがあったからかもしれんが
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:41:42.50ID:Y3a0S9KB0
>>422
反論できないなら論破やね
コロナ対応は正解だったわけや
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:41:47.18ID:tLiMVVXt0
早期って何時のことだよ
サミット直後とか?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:41:48.38ID:/jnpnLen0
>>427
>>429
安倍さんと"さん"付けしてほしい
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:42:07.84ID:+YsvaMTwa
>>432
維新はガースーと仲良しだからなー
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:42:16.87ID:NTyYuwpMd
ワクチンの話してる人いるけど投票行動にコロナ関連ってそんなに影響してないと思う
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:43:03.90ID:bKkscsDd0
そういやこの記事結構衝撃的やったわ
ゆ党って民主党が言われてた言葉なんやな
ワイその世代じゃないから知らんかった


実は、立憲民主党の前身の民主党も、結成されたころは「ゆ」党と呼ばれていた。

当時、小沢一郎氏が率いる新進党が野党第一党で、民主党は第二党だった。新進党が解党し、民主党が第一党になると、何かにつけて政府・与党に「反対」するようになった。野党第一党というのは、そういうものなのかもしれない。維新は「批判のための批判はしない」としているが、「や」党になっても今の姿勢を維持できるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e8d96237fbb91038a33f53cff3de775c31e304c
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 18:43:16.68ID:JuD69N6P0
>>432
維新とその支持者に理解ないやつほど別働隊とか第2自民とかアホなこと言うけど、多分日本で一番自民的なもん嫌ってるのは維新支持者やと思うで
ポーズだけでプロレスしてる民主系支持者よりよっぽど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況