都構想の住民投票とは何かを理解できてないやつ多いよな大阪外のやつは特に

大阪市の財源を大阪府全体で使えるようにするかどうか、を「大阪市民」だけに問うた究極の自己犠牲の投票よ
それでも賛否わずか1万票と拮抗した。投票権のない大阪市民以外の府民は当然結果には不満やったやろ
自分らに投票権あったら秒で賛成多数になるからなメリットしかないし。
例えば「23区の税制を関東全体にばらまくけどええか?」って言われて賛成票が約半分近くも入るかね?

都構想はあくまで維新の目玉の一つであって唯一の目的ではないからな
当たり前のように行政運営して市民に還元する流れさえきっちりしとけば極論どうでもええのよ
その当たり前が全くできないどころか真逆に突っ走ってたから今の維新の支持率があるわけ