https://i.imgur.com/sIX0e6c.jpeg
英米以外の国で英語の曲を聴いている割合
南アフリカ 70%
インドネシア 60
韓国 55
インド 43
フランス 25
日本 9
探検
【悲報】日本人、驚くほど「洋楽」を聴かなくなる・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/25(火) 21:48:50.38ID:Xbf+uX50736それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:57:40.95ID:Ol2S3jvj0 >>719
Brockhampton解散したの悲しい
Brockhampton解散したの悲しい
737それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:57:52.76ID:BKIHRiKrM >>696
マイケル クイーン カーペンターズ
マイケル クイーン カーペンターズ
738それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:57:57.68ID:5GNd9SoZ0 オアシスとかクソ嫌いだったわ
アラニス見習えよオカマバンド
アラニス見習えよオカマバンド
739それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:05.16ID:M5dyn1arH740それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:14.33ID:J9q/QpsMa 流行りのミュージシャンも一昔前までは洋楽のパクリやってたけど今はJPOPの焼き増ししてるイメージだわ
誰々の影響とか無くてそのせいで洋楽まで手出さないんちゃう
誰々の影響とか無くてそのせいで洋楽まで手出さないんちゃう
741それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:28.11ID:YagRmtIe0742それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:30.10ID:6Gjx52SMM743それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:31.62ID:+NvliFfPH 80年代はよく聴いてたなぁ
ボンジョビ、マドンナ、マイケルジャクソンはみんな聴いてた記憶がある
ボンジョビ、マドンナ、マイケルジャクソンはみんな聴いてた記憶がある
744それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:31.81ID:70buaLTo0 日本のヒップホップはFlat Line Classicsみたいなんが最適解やろ
下手に洋楽の流行り取り入れなくてもええんや
下手に洋楽の流行り取り入れなくてもええんや
745それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:32.98ID:BoI2dhDe0746それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:39.50ID:2TG0oVFo0 Z世代の音楽好きは何聴いてんの?
ボカロ?
ボカロ?
747それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:40.50ID:1fRktt7B0 Movits!みたいなスイングとラップ合わせんのがワイの中では大正解や!って思ってたんやけど
全く広がらず無事鎮火した
全く広がらず無事鎮火した
748それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:41.96ID:rZgcdOoy0 今の海外若手アーティストにも日本文化とかJ-popアニソンに影響受けてる奴割と見るし
下手に猿真似するくらいなら独自路線で行っても良いとも思う
下手に猿真似するくらいなら独自路線で行っても良いとも思う
750それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:50.07ID:rueHqtXxM なんG公認はMANOWARやで
751それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:50.46ID:UaA8jTI8M ボヘミアン・ラプソディでQUEENもまた注目されたから聴いてるんやないか
752それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:54.42ID:BrHx+7mg0 >>698
Elvis Crespoかと思ってしまった
Elvis Crespoかと思ってしまった
753それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:54.50ID:PgT3aqPP0754ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw
2023/04/25(火) 22:58:56.45ID:PEdv0Tsd0 >>743
ポップやん……いやいいけどななんだかんだ
ポップやん……いやいいけどななんだかんだ
755それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:57.65ID:epmS9K/w0 クラムボンはいつ聴いても最高や
756それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:58:58.24ID:RnVT5zzaa EDMもガチャガチャしてて大概レベル低いと思ってたがヒップホップに関してはまず音楽としてのスタートラインにすら立ててない
聴いてるやつ全員ガイジですあれ
聴いてるやつ全員ガイジですあれ
758それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:04.00ID:VXujwByG0 何言うてるかわからんのに聞く意味あるん?
759それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:04.90ID:tOt6yNSN0 >>696
ビートルズとかカーペンターズとか古い曲のがゆっくりだからリスニングにいいとか言うよな
ビートルズとかカーペンターズとか古い曲のがゆっくりだからリスニングにいいとか言うよな
760それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:16.02ID:JTTQyeEW0 日本のアルバムランキング9位にZORNがいるんだよなぁ
必死にヒップホップが流行ってないことにしたいみたいやねw
必死にヒップホップが流行ってないことにしたいみたいやねw
761それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:16.54ID:4jfOPaYJ0 >>735
自業自得もなにも洋楽全然聞いてないの中国か日本くらいだぞ
自業自得もなにも洋楽全然聞いてないの中国か日本くらいだぞ
762それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:21.66ID:mV8TIUmj0 日本のヒップホップはFla$hBackSが一番好きやった
763それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:24.60ID:Wlc1BAq80 結構前に流行った曲お前らわかるか?
キャーニオン♪Will キャーニオン~♪みたいなサビなんやけど
キャーニオン♪Will キャーニオン~♪みたいなサビなんやけど
764ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw
2023/04/25(火) 22:59:26.99ID:PEdv0Tsd0766それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:38.68ID:oeyagf5F0 みんなありがとう聞いてくるね、ワイでも名前知ってるくらいだからきっと知ってる曲たくさんあるだろうし😃
767それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:41.18ID:nt+0AYRNM768それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:42.54ID:VC0mYNF8d >>705
ライブの時客に歌うように仰いでたけど客がフックのとこしか歌えんで地獄みたいな空気になってたぞ
tiktokで流行った曲の宿命やな
https://youtube.com/shorts/tpN_cwRFfrE?feature=share
ライブの時客に歌うように仰いでたけど客がフックのとこしか歌えんで地獄みたいな空気になってたぞ
tiktokで流行った曲の宿命やな
https://youtube.com/shorts/tpN_cwRFfrE?feature=share
769それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:43.90ID:DTanQVyFM770それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:44.39ID:v1UN0bey0 ワイ新卒やけどガンズとか聞きまくるおかげで職場のおっさんからモテモテやわ。
771それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:47.26ID:V3GM0k7va772それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:50.95ID:Utp99Ntq0 >>753
キル・ビルすこ
キル・ビルすこ
773それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:51.67ID:VXujwByG0 >>757
流行ってないんだよなぁ
BTS ジン「収益はほぼ赤字」と実情明かす、それでもコンサートをやる理由
https://danmee.jp/knews/k-pop/btsjin-topic-5/
流行ってないんだよなぁ
BTS ジン「収益はほぼ赤字」と実情明かす、それでもコンサートをやる理由
https://danmee.jp/knews/k-pop/btsjin-topic-5/
774それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:54.92ID:jfFPcdPe0 >>730
初期とはもう音楽性は違うけどフォールアウトボーイのあの曲の雰囲気が好きなら気に入ると思うで
初期とはもう音楽性は違うけどフォールアウトボーイのあの曲の雰囲気が好きなら気に入ると思うで
775それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:59.09ID:Ol2S3jvj0 >>763
マイケミやんけ
マイケミやんけ
776それでも動く名無し
2023/04/25(火) 22:59:59.69ID:h+tL3Fax0 >>705
ああいうインディーっぽい曲があそこまでバズるとは思わんかったわ
ああいうインディーっぽい曲があそこまでバズるとは思わんかったわ
777それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:00.91ID:UZsoefTMp ラップとかダンスミュージックみたいなもんは日本では需要ないからしゃーない
そもそもの話それでやっていけてるし逆に日本の曲はちょこちょこ向こうでは聴かれてるからな
そもそもの話それでやっていけてるし逆に日本の曲はちょこちょこ向こうでは聴かれてるからな
778それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:02.86ID:N3gFtfL90 アニソンあるしjpopもjロックもボカロもあるし歌詞がわからん音楽聴いてもなー
779それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:15.27ID:+wNr1CUXa マーキーマークが出てないよ 聴こうよ
グッドヴァイブレーション
グッドヴァイブレーション
780それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:19.74ID:kg2TQofL0782それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:27.59ID:Br0Ul0O+p >>749
音楽聴いてその場でダンス始めるなんて多くの日本人は意味わからんもんな
音楽聴いてその場でダンス始めるなんて多くの日本人は意味わからんもんな
783それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:35.77ID:M5dyn1arH あと久々にハイスタのステゴとか聞くとええよな
784それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:36.46ID:4jfOPaYJ0 >>768
草
草
785それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:38.46ID:BrHx+7mg0 >>709
比較的聴きやすいJamie Cullum推しとけ
比較的聴きやすいJamie Cullum推しとけ
786それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:38.76ID:7YS1MA9Z0 今とかラップばっかなイメージ
787それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:41.08ID:Wlc1BAq80788それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:49.58ID:ZTaHfb170 >>767
最近またトランス聴き始めたんやがオススメのジャンルある?アーティストでもええ
最近またトランス聴き始めたんやがオススメのジャンルある?アーティストでもええ
789それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:52.91ID:epmS9K/w0 Sade好きなやつとかおらんのけ?
790それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:54.91ID:2FUsZWJy0 ゼブラヘッドが好き
791それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:55.66ID:IEWfUpUCp >>741
なんか昔より落ち着いた感あるな
なんか昔より落ち着いた感あるな
792それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:57.89ID:mV8TIUmj0 この黒人ラッパーいきものがかりサンプリングしててウケるで
https://youtu.be/4PXPuV7qHVI
https://youtu.be/4PXPuV7qHVI
793それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:00:58.80ID:UaA8jTI8M794それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:01:01.58ID:gVu3yaJz0 最近の洋楽って乗れる曲少ないイメージあるわ
795それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:01:02.38ID:JTTQyeEW0796それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:01:21.45ID:8Ol6R/H20 洋楽とかしらんけどウマぴょい伝説より良い曲あんの?
797それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:01:23.46ID:Ol2S3jvj0 >>787
welcome to the black parade
welcome to the black parade
798それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:01:24.84ID:70buaLTo0 キンプリのICHIBANとかトラックは良かったけど何であんな歌詞やったんやろ
もう少しやりようあったやろ
もう少しやりようあったやろ
799ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw
2023/04/25(火) 23:01:25.85ID:PEdv0Tsd0 だから日本の大衆はゴミだよ
大衆の意見なんか考えるだけ無駄無駄
そもそも日本の大衆=老人やし
大衆の意見なんか考えるだけ無駄無駄
そもそも日本の大衆=老人やし
800それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:01:30.40ID:VC0mYNF8d801それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:01:33.17ID:o8LYmsPq0802それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:01:34.99ID:KpMp4X2J0 エーーーーーロ
803それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:01:39.38ID:7YS1MA9Z0804それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:01:40.49ID:IbyKwjrk0 今の洋楽界隈は一流はたくさんおるが超一流の顔がいないって感じよな
805それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:01:44.73ID:39bx+V5x0 有名曲にアニソンとかjpopサンプリングされてりしてるし海外に合わす必要もないからな
今から合わせても劣化品できるだけや
今から合わせても劣化品できるだけや
806それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:01:45.77ID:8HexzYYQ0 久しぶりにマイブラのラブレス聴いたけどやっぱり聴き心地が良すぎる
807それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:01:46.23ID:Wlc1BAq80 >>797
サンガツ
サンガツ
809それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:01:59.77ID:4jfOPaYJ0 >>792
ukドリル最高やな
ukドリル最高やな
810それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:02.05ID:tOt6yNSN0 洋楽とは違うけど一昔前のアニソンって2番とかでラップ無理やり入れてくる文化あったよなあれなんなんや
今の洋楽に2番とかあるのかわからんけど
今の洋楽に2番とかあるのかわからんけど
811それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:02.68ID:Utp99Ntq0 >>768
これTIKTOKで流行ったの?
これTIKTOKで流行ったの?
812それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:04.61ID:N3gFtfL90 ハヌマーンがいた時1番サイコーやったな
813それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:09.70ID:dLxO8Vqw0 >>806
わかる
わかる
814ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw
2023/04/25(火) 23:02:10.19ID:PEdv0Tsd0 日本の大衆ウケが悪い=40代以上のウケが悪い
ってだけやから
つまり文化的価値はそこに聞く意味はない
ってだけやから
つまり文化的価値はそこに聞く意味はない
815それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:11.68ID:Hl4gbTsb0 Reject Modernity
Embrace Masculinity
Embrace Masculinity
816それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:14.25ID:+wNr1CUXa フットルースはネトフリドラマでちょっと話題になったよな
817それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:21.86ID:RrZ2XAL80818それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:26.11ID:blzcTUrN0819それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:29.00ID:zkJcN5rip ボンジョビ好きって言ったらきんに君って言われるの腹立つんやが😡
820それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:30.18ID:+c0cEHfO0 ケルト音楽聞いたら日本人はみなゲームぽいって言うやろな
822それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:39.69ID:pQ1xKKtba エロゲソングが世界一進んでる音楽だなあって思ってた時が僕にはありました
823それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:39.78ID:Wlc1BAq80 >>801
whateverとか歌詞見ててもサビ入る直前見失うわ
whateverとか歌詞見ててもサビ入る直前見失うわ
824それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:45.01ID:UaA8jTI8M825それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:51.76ID:mV8TIUmj0 去年のヒップホップはQuadecaのI Didn't Mean to Haunt Youが優勝や
音楽で号泣したの久しぶりや
音楽で号泣したの久しぶりや
826それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:53.39ID:nt+0AYRNM827それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:53.43ID:BrHx+7mg0 Twitterやってるならアラ太郎フォローしとけ
ここの住民好みのツイートしよるわ
ここの住民好みのツイートしよるわ
828それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:57.20ID:70buaLTo0 ゼブラヘッドは何を思ってE-girlsのカバーしたんやろか
829それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:02:59.21ID:h+tL3Fax0 >>800
Lil Uzi Vert自分の強みわかった上でちょくちょくヒット飛ばすの凄いわ
Lil Uzi Vert自分の強みわかった上でちょくちょくヒット飛ばすの凄いわ
830それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:03:14.56ID:bCCCtmbB0 ベトナムって技能実習生のイメージしかなかったけどええミュージシャンもおるんやなぁ
https://youtu.be/7FGYeYyKhn4
https://youtu.be/7FGYeYyKhn4
831それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:03:15.03ID:Tm8pK2tG0 UKの天才たちはどこ行ったん?
ジャズ?
ジャズ?
832ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw
2023/04/25(火) 23:03:15.34ID:PEdv0Tsd0 >>821
それは若者が作ったからやで
それは若者が作ったからやで
834それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:03:18.36ID:zkJcN5rip 欧米ってアイドル路線流行らんのか
ワンダイレクションもいつの間にか消えてたし
ワンダイレクションもいつの間にか消えてたし
835それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:03:22.94ID:YHs811Pw0836それでも動く名無し
2023/04/25(火) 23:03:23.17ID:qZzxEcnN0 リズム音痴の日本人はメロディ軽視の最近の洋楽キツいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権、関税交渉相手国に中国との貿易制限を要求検討 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 ★4 [お断り★]
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
- 赤沢経済再生相との会談にトランプ氏同席、戦々恐々「まくしたてられるとまずい」「閣僚より話早い」 [Hitzeschleier★]
- ▶白上フブキちゃんとちゅーしたい人の集い
- 【実況】博衣こよりのえちえち復活マリカ🧪★5
- 財務省「長期金利を上げると国債利払いが増大して日本は破綻する」日本人ヤバイ😨 [249548894]
- 台湾でもリコール署名偽造捏造安倍晋三か、ついでに代表者が地検移送時にナチス腕章着用・「我が闘争」所持・ナチス式敬礼をしさらに物議 [196352351]
- ココア は やっぱり
- 【速報】トランプ大統領「私も同席する」赤沢×ベッセント会談に [445972832]