「最後の親孝行に」
片桐被告は、この日、車椅子の母を連れて、京都市内を観光。
市内のコンビニで被告は、財布に残っていたわずかな小銭で菓子パンを買い、二人で食べたという。
2月1日、早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
片桐被告が「もう生きられへん。此処で終わりやで」などと言うと、
母は「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。
被告が「すまんな」と謝ると、母は「こっちに来い」と呼び、
片桐被告が母の額にくっつけると、母は「康晴は、わしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。
母の首を絞めて殺し、自分も包丁で首を切って自殺を図った。