中国湖北省鄂州市の郊外に、巨大なマンションのような建物がそびえ立っている。この建物は、オフィスビルでも家族向けマンションでもない。年間120万頭の豚を処理することができる養豚施設だ。
同国ではその膨大な需要に対応するため、こうした高層の養豚施設が増加している。
鄂州市のこの施設は10月、3700頭の種豚たちとともに操業を開始した。その隣には、同じ外観と規模を持つもう一つの豚舎が完成間近となっている。
探検
【朗報】中国、一棟でブタ数十万頭を爆速飼育できる「超高層養豚ビル」を操業開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:16:57.34ID:ODaz4wgD025それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:22:24.06ID:Npx066/8a はえ〜すっごい
これが半島経由で日本に伝来するんは何年後や?
これが半島経由で日本に伝来するんは何年後や?
26それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:22:32.75ID:yIUPGOdod 怒涛のくさそうで草
27それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:22:48.73ID:ap3UCLwb0 >>23
縦に広く使えるのはメリットやろ
縦に広く使えるのはメリットやろ
28それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:23:07.02ID:cTs+8bEg0 殺し屋1みたいなビル
29それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:23:26.83ID:Xby4ZK7i0 >>22
綺麗好きだろうが臭いもんは臭い定期
綺麗好きだろうが臭いもんは臭い定期
30それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:23:42.09ID:0NnbXjW+0 >>25
これまでの傾向的に50~200年後や
これまでの傾向的に50~200年後や
31それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:23:47.69ID:fnx/fpP/0 数十万の豚の鳴き声がハウリングしてビルが崩れそう
32それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:23:58.56ID:6Bw+hWdF0 土地が限られてる日本でこそやらなアカンやん
2023/04/26(水) 21:24:27.69ID:v0OftjDN0
一帯の臭いすごそう
34それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:24:34.33ID:SHHAJLTLd 豚ですら高層ビルに住めるというのに…
35それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:24:34.58ID:RqPCaSl80 病気流行ったらどうすんのこれ
36それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:24:42.71ID:ZE8ze1zs0 地震で倒壊しそう
37それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:24:55.48ID:2/hyErSf0 豚のうんち臭いからなあ
2023/04/26(水) 21:24:56.65ID:B4XFNJO5M
タワマン豚
39それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:25:07.92ID:WhQFo2t40 なんG民よりいい生活してそう
40それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:25:20.42ID:tlOArFZ2p 攻殻機動隊で見た気がする
41それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:25:25.23ID:0ZtZcVwPa 普通に深刻な問題起きそう
42それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:25:39.27ID:YF9M+hoF0 病気の巣窟になるわけだわ
2023/04/26(水) 21:25:46.76ID:JHVNVyqCa
またワイの世界ランクが下がるのか…
44それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:25:49.52ID:qEQy2Iyv0 豚小屋やん
45それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:25:52.48ID:nhMte7Xaa マイクラでありそう
46それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:26:00.51ID:nco36eOOd くさそう
47それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:26:01.50ID:NoYLFf5Na 豚インフルになったら十万頭焼却処分するんか?
2023/04/26(水) 21:26:09.56ID:w830fyvk0
豚の人権を侵害しとる
49それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:26:13.53ID:4m4SY8tf0 飼育だけなのか精肉もやるのか気になる
50それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:26:58.03ID:vsiFiKUZM コオロギとこれどっちがマシや?
51それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:27:18.07ID:LJ/p6GjNd 臭くないわけないけどその辺の対策は相当念入りにしてるはず
52それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:27:23.72ID:LUJWnBwT0 ウクライナも中国の投資で小麦国の一角になったそうなのにロシアにめちゃくちゃにされて普通にかわいそう
53それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:27:27.08ID:8P5ctnHoM 衛生面で絶対問題起こしそう
54それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:27:27.16ID:r3nXmcVId 二郎が安くなるんか?
55それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:27:27.30ID:nlVX0VBq0 大きなコンクリートの建物の中の小さな部屋で子供を産み育てる
なんて人間らしい生活なんだ
なんて人間らしい生活なんだ
56それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:27:31.82ID:70JIXp1h0 病気流行ったら建物ごと燃やせばええしかしこいな
2023/04/26(水) 21:27:32.82ID:tXvTaD4H0
地震と火災と謎の爆発ですぐ使えなくなるぞ
58それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:27:53.29ID:TPPNlOty0 >>47
ビルごと爆破やろ
ビルごと爆破やろ
59それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:27:57.49ID:wwcwkKc/0 効率厨ええな
60それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:28:17.37ID:qhbaqjs20 里崎
61それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:28:39.24ID:t3kygIZl0 >>47
インフルより豚コレラやろ
インフルより豚コレラやろ
62それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:29:03.98ID:Mh2Cpw6C0 >>12
刀の網に落として殺すとそのままステーキになる
刀の網に落として殺すとそのままステーキになる
63それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:29:04.79ID:uTWmtclf0 上階のうんちが下層の豚の餌になるらしいな
64それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:29:06.00ID:DGTina390 思ったよりマイクラで草
65それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:29:09.36ID:5fS0D8fU066それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:29:16.32ID:rgnlTuIT0 ヤバい病気が発生しそう
67それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:29:16.32ID:Se4CM2Tc0 まあ食うもんやし豚の権利なんか気にする必要ないな
68それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:29:20.15ID:C5EvN4D50 >>35
隔離しやすくて対処余裕やん
隔離しやすくて対処余裕やん
69それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:29:22.96ID:dbp2lo/b0 土地余ってるやろうに
70それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:29:39.79ID:t4oHgbT/d >>69
ビルも余ってるんやろ
ビルも余ってるんやろ
71それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:29:40.94ID:irt+1Dwr0 まぁ中国ならやるだろうねって感じやな
72それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:29:49.99ID:Mh2Cpw6C0 一方日本人はコオロギを食べていた
2023/04/26(水) 21:30:03.16ID:q6zgdNgh0
都会の駐車場じゃあるまいし
74それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:30:03.33ID:OG+/Pdor0 土地クソ余ってそうな中国でわざわざビルにする必要あるか?
75それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:30:06.70ID:Mp9BnAM60 豚骨ラーメン屋を併設しよう
76それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:30:07.11ID:gFwdbu730 マイクラで自分ん家の側にこういう巨大効率施設建てちゃって景観台無しって一回はやるよね
77それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:30:18.85ID:u2+Z+nxA0 >>65
朝の電車で出荷されるのよく見るわ
朝の電車で出荷されるのよく見るわ
78それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:30:20.03ID:+r9h/IsO0 建物にするメリットあるんか
2023/04/26(水) 21:30:54.02ID:7+TppWQ50
おかしな病気発生しそう
80それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:30:56.42ID:eSmbQMXga >>69
輸送コストがもったいない
輸送コストがもったいない
81それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:30:59.57ID:ixyUIi6x0 効率はええやろ
82それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:31:00.55ID:l9tGt33q0 階層の行き来をさせないんやろし
病気にはむしろ強いやろ
2階が全滅しても1階3階が無事なら大打撃にはならんやん
病気にはむしろ強いやろ
2階が全滅しても1階3階が無事なら大打撃にはならんやん
83それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:31:05.49ID:KM131GBB0 >>74
ビルのほうが管理しやすいんやろ
ビルのほうが管理しやすいんやろ
84それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:31:17.02ID:H0s5zAQRp 壮大すぎだろw
85それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:31:23.77ID:mTIAdG5V0 豚の鳴き声や臭いでめっちゃ苦情来そう
86それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:31:27.18ID:2l2E/XOi0 まだこんな共産主義くさい建物なんか
87それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:31:44.31ID:fGHPu5EX0 こういうのでいいんだよ
88それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:31:45.85ID:7ab10U36a 糞尿処理が雑でいい国はいいね楽で
89それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:31:48.52ID:H0s5zAQRp スケールがちゃうな
90それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:31:56.40ID:rfZNeX7dp 病気対策で豚ビルに入ると1週間出られなくて草
91それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:32:11.03ID:wzQsmLcsp >>66
いうて普通の養豚場も大概やで
いうて普通の養豚場も大概やで
92それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:32:35.18ID:FS1JtlV/0 さす父
93それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:32:36.81ID:8aIYdOAe0 NEOかなた城
94それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:32:49.31ID:GR7+/6kI0 習近平数十万頭飼育?
95それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:33:03.78ID:Ff1nMlrM0 ビルにする必要なくねーか
96それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:33:18.45ID:kMufRucs0 ワイより良いとこ住んでそう
97それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:33:26.23ID:vv3gjLcb0 お願い社長
98それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:33:28.04ID:hMW5Vlbl0 やはり行き着く先はマイクラと同じ完全自動システムよな
99それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:33:32.51ID:tlplez8R0 鳥とかも全部これでええやん
インフルエンザもないし
インフルエンザもないし
100それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:33:36.09ID:NNCScK6c0 トラップタワー定期
101それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:33:37.22ID:G5Z3+eCf0 効率良いのか?
102それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:33:54.12ID:p5PWDnZw0 イメージで馬鹿にしとるけど案外これ革命的やないか?
103それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:34:16.69ID:IhhE67dMd その立派な施設でコオロギ何匹分の温室効果ガスを出すつもりだい?
104それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:34:19.89ID:Ff1nMlrM0 ええことやと思う
金だけ持ってて食いもん大して作りません
乱獲はしますみたいのがこれまでのちうごくだったし
金だけ持ってて食いもん大して作りません
乱獲はしますみたいのがこれまでのちうごくだったし
105それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:34:32.64ID:2/hyErSf0 問題は糞尿の処理よ
106それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:34:35.15ID:kMufRucs0 実際縦に積んだ方が効率は良さそうよな
107それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:34:39.48ID:j9LZ4kF60 中国なんてくそでかい土地あるんだし縦に伸ばす必要なくない?
108それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:34:57.05ID:Ff1nMlrM0 >>102
中国は広大な土地が持ち味なのに態々縦に伸ばす必要はあるんかなという問題はあるけど
中国は広大な土地が持ち味なのに態々縦に伸ばす必要はあるんかなという問題はあるけど
109それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:35:05.91ID:HNGX8xhL0 効率厨やん
110それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:35:10.40ID:a/lKxP500 素手で抵抗しない豚を殴るなんて…
111それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:35:13.36ID:SDO+EGCY0 臭すぎだろ
112それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:35:40.56ID:BpDqe+M50 リアルシムシティみたいな事やってんな
113それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:35:43.73ID:kzCyfevI0 空調完備
114それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:36:23.42ID:Ihmilszxd 火事になったら焼き豚大量ドロップするんやね
115それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:37:00.09ID:L/Nj9w12d116それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:37:08.20ID:jrsr/RGc0 こういうの考えるのたのしそう
117それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:37:12.16ID:b8tTYJhR0 臭そう臭そう言うが
日本の豚舎は言うほど臭くないか?
日本の豚舎は言うほど臭くないか?
118それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:37:52.58ID:4Xt/0l260 日本にこそ導入すべきだな
119それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:37:54.38ID:2/hyErSf0 >>117
めちゃくちゃ臭いぞ
めちゃくちゃ臭いぞ
120それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:37:55.61ID:RzwqNBga0122それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:38:27.14ID:+3itvJrP0 爆発しそう
123それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:39:06.69ID:l9tGt33q0 >>115
掃除はロボットがやるんか?
掃除はロボットがやるんか?
124それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:39:18.11ID:iAFujbrPd ガンダム00でアレルヤが破壊してた同胞の施設みたいだと思った
125それでも動く名無し
2023/04/26(水) 21:39:27.69ID:GKqU1YlVd >>35
建物ごと崩して埋めそうやな
建物ごと崩して埋めそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- 【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part281
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 49【WTA】
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- はません ★4
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★26
- 【トランプ速報】イスラエル、ガザ停戦を警告。部隊を再集結 [931948549]
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 「梅→沢→富→美→男」完成でスーパー梅沢富美男タイム
- 【悲報】韓国人「首都のソウルにいても何もない...地獄...」若者が海外脱出しまくる👶 [862423712]
- AIの性能ヤバくね?ここからさらに百倍、千倍になんの?世界変わるだろこれ [308389511]
- 少子化対策ってどうやったらいいと思う? [267550838]