X



【悲報】マリオの映画、ガチで世界で歴代1番売れたアニメ映画になりそうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 06:58:40.07ID:OS4lV5100
日本がまたやってしまうのか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:37:00.33ID:Mlp18HCxd
日本でも200億ぐらいはいくよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:37:17.32ID:ncaAGwEf0
シナリオしっかりある系のゲームはめちゃくちゃ尺とらん限りダイジェストにしかならんから実は映画化と相性悪いぞ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:37:30.18ID:oyVN178x0
あの…ドラクエの映画作り直してくれませんかね…
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:37:30.87ID:TCB5X9gHd
マリオすごい→マリオはイタリア人→イタリア人すごい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:37:41.70ID:RQnpwTF00
(ヽ゜ん゜)「アメリカの映画だろ!ジャップの功績にするな!」

>任天堂とユニバーサルの両方が製作資金を提供
>任天堂が映画の全ての権利を持つ
>任天堂が企画段階から全て関わる
>監督脚本はイルミネーション
>制作はイルミネーションと任天堂の共同
>マリオのスタッフが多く入りキャラクターの動きや効果音や美術など、これまでのゲームのシーンを完全再現
>宮本茂がプロデューサーと監修を担当、ファイナルカット権も持つ

完全に日米合作だけど、どうする?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:37:43.43ID:BGMxoy8w0
日本の制作会社はアニメやゲームを深いところで舐めてるからな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:37:53.49ID:lw7ZIdIfa
マリオの親父やら叔父さんやらってマリオファミリー出るんやってな
海外ツイートから思わぬバレ食らったわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:37:53.57ID:jfV8oPo40
しかしこれで日本ではそこそこのヒットだったら悲しいな。去年のミニオンズとシングも30億〜40億くらいやったし
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:07.39ID:GFdXKODj0
主題歌ええよな

ロックセットのライブ昔イズミティに観に行ったわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:14.69ID:vkhJh3l/0
>>189
まあネタ枠やろな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:20.12ID:vvRcRevV0
>>195
イタリア系アメリカ人な
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:36.97ID:tTIIYAUE0
映画に慣れてなさそうなゲーマーが乗っかるだろうから前売りよりだいぶ売れそう
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:38.27ID:UaVt4dHz0
>>159
日本でウケるのは結局浪花節やからな
分かりやすい泣き所がない映画は流行らん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:49.34ID:vvRcRevV0
>>200
これがプロパガンダってやつか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:55.15ID:+PMjNs500
映像作っとるのイルミネーションやしアメリカのものやろ
日本はコンテンツ渡しただけや
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:39:18.17ID:ssex307jd
>>181
結構見たい
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:39:19.34ID:+hxdbbvK0
マリオとルイージがキスするシーンとかあったりする?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:39:43.76ID:IyJDVscB0
土曜日にスラムダンク見たかったかのに朝席予約しようと思ったら全席埋まってたからマリオを3DIMAXで予約したわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:40:27.91ID:Kx6SnqA6a
イッチ消えてるやん
そろそろまとめるで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:40:37.17ID:ncaAGwEf0
まあ少なくとも日本のアニメ、映画業界は1ミリも関係ないよな
関わってるの任天堂だけだし
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:41:09.12ID:+l0S2mlC0
コナンは今31億らしい100億いくレベルやろか?
ちなシン仮面ライダーは特典もりもりで20億はギリ稼いだ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:41:13.56ID:rrZZpIkq0
>>152
🦊「スターフォックスが一番良いっつってんだろ!」
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:41:26.91ID:8dT2DPAl0
ワイが子供の頃アニメやゲームは恥で邦画を見るのがオシャレみたいな時代やったけどいつの間にかアニメやゲームが世界に評価されて邦画こそ日本の恥になったよな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:41:43.25ID:0u5DpUK/0
日本が作るとスタンドバイミードラえもんになりそう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:41:52.57ID:+kU9GtvsM
>>215
コナンはもう60億越えてたような
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:42:01.75ID:4DCRKlHp0
観てきた人の感想

●良いと感じた点
原作の配管工のパートが序盤に結構ある
 (ただし、子供が見た場合にはなぜマリオが働いてるのか、良く分からないかも)
イタリア訛りのシーンと、舞台が80年代なのか、当時の懐メロが流れる
マリオカートのパートが中盤にかなりの長尺である(映像含めて良い)
ピーチが大活躍(マリオ以上の活躍)

●悪いと感じた点
マリオが弱い(どう見てもピーチの方が強い。まあピンチを演出するために仕方ない感じでした)
ルイージが全く活躍しない(見せ場無く、見ていて少し可哀想)
ヨッシーはほぼ登場無し(数秒レベル
すべてが予定調和で、(英語堪能な子供たちは爆笑していましたが)
会話も含めた笑いのシーンもベタすぎて、
ミニオンズと較べてもさらに子供向けな感じ。

子供向けの予定調和で 「こういうので良いんだよ」 のど真ん中作品だから
評論家ウケは悪いけど子供居るような観客には評価高いって事よね
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:42:31.53ID:XwQr+aCVd
ディズニーさん!?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:43:08.90ID:DptCd9c8M
434.3m$ アメリカ
65.1m$ メキシコ
51.7m$ イギリス
37.2m$ ドイツ
31.7m$ フランス
27.3m$ オーストラリア
20.5m$ 中国
19.6m$ スペイン
18.0m$ ブラジル
17.2m$ イタリア

メキシコが飛び抜けてるのを除けば、家庭用ゲーム機の市場規模とほぼ比例してる
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:43:09.04ID:pe14cXQ80
他の映画が世界で売れて日本で売れない時は日本を叩くのに
なんでマリオだけ日本で売れなさそうな時はマリオを叩くんや?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:43:09.65ID:ssex307jd
>>222
予定調和、勧善懲悪、ベタベタは見てて安心するからなあ
大人が見てもそうやし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:44:05.09ID:oeoiwX+Ld
やっぱマリオに仮装した安倍晋三わかってるわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:44:12.91ID:quxq8RCPM
日本ではコナンやすずめ以下って予測らしいで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:44:24.43ID:vkhJh3l/0
>>227
中国で伸びてないとこみるとアナ雪超えるのは厳しいんちゃうかな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:44:34.64ID:MyAkV0/20
ここ5年映画館行ってないワイ家が観に行く予定立ててるくらいやから日本でも爆売れやろな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:44:48.58ID:ncaAGwEf0
正直リンクってマリオ以上に喋るイメージないけど映像化するとしたらどうするんやろな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:45:37.62ID:1GN9lhct0
>>232
ゲームで新しい亜空の使者作れって言われるで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:45:56.66ID:cHH8Otr5d
>>222
正直めっちゃ漸進で面白い!リピートするわ!って感じの映画ではないんやろうな
まあ話のネタになるから初日に見に行くわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:46:22.30ID:YarCOLivM
利益の大半を米国に持ってかれてる現実を見ろよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:46:57.58ID:VHauHWD5x
そもそもアナ雪みてえなのが一位なのがおかしいだろ(´・ω・`)
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:47:08.03ID:/5eNEXCYa
>>224
ゼルダこそハリウッドに任せたいわな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:47:25.25ID:gQDqgmyk0
>>189
製作費とんでもないらしいけどちゃんと回収できるんですかね?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:47:39.96ID:GGM5q3rQd
日本の興収がそこまで上積みされると思えない
マリオ人気は海外の方があると思う、コナンに客取られるよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:47:59.36ID:M1t7Km5s0
次作はマリオソニックピカチュウのアベンジャーズになります
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:04.76ID:G+aKxHjkM
>>16
スター状態の安倍さんだったら死ななかったよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:08.16ID:BRT1IyhL0
ただお前ら負け続けてきたからなぁ…
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:11.99ID:w4UlLsxDd
>>163
このときの総括できとらんのほんまやばいわ
せめて都知事だけでもなんとかしたいんやけど
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:15.90ID:7WFhRhpT0
アメリカがやるならマザーシリーズ映画にしようや
絶対大荒れするけど
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:30.33ID:wVKx17Ezr
楽しみやな
任天堂ランドを全世界に建設して展開してけば売れるって事やん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:30.67ID:VHauHWD5x
これじゃあソニックの映画が馬鹿みたいじゃん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:57.27ID:sfzoSItYa
アメリカ制作定期
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:49:00.60ID:qwCTTxUP0
>>232
そのうちやるだろうけど
ニンテンドーオールスターでやるか
いきなりゲームキャラ大集合をやるかが問題やな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:50:28.69ID:PaP5mMNr0
>>232
盛り上がりそうやけどギャラ凄いことになりそう
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:50:45.12ID:ssex307jd
言うてピーチ可愛いし、マリオルイージは想像のまんまやし
ポリコレ要素あるんか?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:51:13.28ID:JfzK+meM0
初動はニンテンドーの固定ファン行くから爆死はしないけどそこからロングヒットする気はしない
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:51:48.74ID:4RxJP5e60
>>255
宮本茂が実質的なもう一人の監督というくらい口だしてるけどなw


マリオ映画公開記念!宮本茂さんインタビュー 制作の始まりから驚きの設定まで
https://www.ndw.jp/mario-interview-230425/

というのも、ここの演出はこうじゃないと思うとか、たまに監督の領域まで口を挟んでしまうんですよ。ディレクターの域に入ったらあかん、プロデューサーなのに、と思いながら。

── たとえばどういった…?

宮本:
笑ってしまうような内容なんですけど。

たとえば、ルイージがマリオを追いかけて、建物から出るシーンがあるとするじゃないですか。ドアを開けっぱなしで行くんで、(遠慮がちに)ルイージは閉めてほしい…って(笑)。
今さらできない、その秒数の尺がもう入れられない、とかいろいろ言われたけど、気が付いたら入っていたり。

水中の生き物からポコポコって泡(あぶく)が出るシーンで、このポコポコのあとに最後もう1個ポコって出してほしい、とか。

そんなやりとりしながらどんどん入り込んで、最後は「OK!」っていうところまで細かく作って。

(中略)

── 我々の想像以上に、どっぷり関わっているんですね。

宮本:
だから、今回の映画に関しても「作ってくれたものを見て僕がどのように感じたか?」みたいなことを聞かれると、それはニュアンスがちょっと違って。一緒に作り上げていったものなんですよね。
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:53:05.85ID:gQDqgmyk0
>>261
ゲームじゃ定番のピーチを助けるためにマリオとルイージが奮闘するって話じゃないからやろな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:53:09.62ID:+8zGJydGM
>>263
実写アニメ問わず原作者が関わるのは大事やな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:53:10.53ID:/5eNEXCYa
>>259
じゃあまた日米合作やな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:53:23.35ID:24FjsRNrd
仮にポリコレやとしてもユアストーリーとどっちがマシかって話よ
日本映画はマリオ叩けるようなもんやないで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:53:26.46ID:1Oi6AqEua
名前貸してるだけじゃなくてガチで任天堂が製作に関わってるもんな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:53:26.55ID:TCB5X9gHd
>>237
スターフォックスはもうゲームは流行らんやろうけど内容は映画と相性いいから流行りそうやな
向こうはケモナー多いし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:54:00.15ID:wVKx17Ezr
正直ポリコレ抜きでもマリオのアクションってピクサーでやってる内容よかおもしろいよな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:54:21.41ID:+8zGJydGM
>>264
環境保護活動は気持ちいいゾイ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:55:13.10ID:1/XmueRC0
ガチSF仕様のピクミンの映画見たいわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:56:04.39ID:7nhIAYRa0
字幕か吹き替えかどっちの方が良いかな?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:56:15.89ID:xfaxOW2U0
興行収入はええんやけど面白いん?
それが一番重要やろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:56:16.12ID:Atl5EkDj0
スターフォックスを映画にして色んな惑星の色んな美女ケモを出せ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:56:19.02ID:xfaxOW2U0
興行収入はええんやけど面白いん?
それが一番重要やろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:56:45.96ID:nRnN16YU0
ここまで売れたら間違いなく続編作られる
その時は間違いなくポリコレ要素モリモリになる
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:56:46.47ID:JfzK+meM0
ゼルダの映画はブレワイ前のイメージで行くかそれともブレワイで行くかで任天堂内部で意見分かれるだろうな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:57:40.60ID:d+G9IFkZ0
>>245
ガノンドルフとリンク
完璧
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:57:43.00ID:4RxJP5e60
>>276
邦画も小規模予算映画やインディーズ映画はいいの多いし頑張ってるで

ダメなのは大手映画会社やテレビ局主導のメジャー映画
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:57:48.28ID:24FjsRNrd
>>276
ほぼほぼアニメやろあれも
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:58:33.35ID:XTDorf9ur
The Super Mario 〜晋三よ永遠に〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況