X



【悲報】マリオの映画、ガチで世界で歴代1番売れたアニメ映画になりそうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 06:58:40.07ID:OS4lV5100
日本がまたやってしまうのか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:15:36.61ID:OS4lV5100
>>66
とっくに
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:15:47.75ID:YZglGaXZ0
週末行こうと思うけど字幕と吹替どっちのがええやろ
向こうのマリオの声が原作に近い感じなら字幕行こうかと思うんやが
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:16:46.40ID:0lH/IRVD0
最後にゲームなんかやめて現実見ろよとかならんのか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:16:54.10ID:8ivM99hq0
>>38
あれは日本版マリオ2が難しくて
アメリカサイドが難色しめしたから
当時任天堂がフジテレビとの企画でだしてた夢工場ドキドキパニックってディスクシステムのゲームを
ちょうどええのがあるやんってキャラ替えてマリオ2として
出しただけやで
だからそれを日本で逆移植したときにUSAってタイトルつけただけ
アラビア舞台なのは夢工場ドキドキパニックの世界観まんまだから
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:17:09.10ID:x0CvJWf0a
庵野「シン・マリオ作ってあげてもいいですよ」
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:17:32.56ID:gQDqgmyk0
>>65
ミニオンズ作ってるイルミネーションが凄いから
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:17:35.09ID:slXu/daYa
>>76
字幕版だと序盤のモブキャラに本物のマリオ声優が声をあててる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:18:26.41ID:HCrRKeVta
正直キノピオのCVスネ夫ってクソ采配だよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:18:29.65ID:DjbHOm2y0
てすや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:18:36.72ID:h0/OS/oM0
>>76
字幕版やってるとこ少ないで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:20:04.13ID:6Q+Eq43A0
>>24
日本はアニメばかり売れて実写は情けないみたいな風潮あるけど、全世界そうなんやな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:20:33.54ID:W1YwcBnw0
>>6
無理
ホモカップルも黒人も障害者も出てないから
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:20:41.04ID:9r/H5wxGM
マリオ←白人
ピーチ姫←白人

ジャップが白人のアニメ作ってヒットさせても虚しくないん?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:20:44.27ID:20DKDmuq0
>>72
うちのオッイとメッイはSFCのコレクション遊んどるの見たことあるわ
マリカーも家族でやっとるし多分映画も行くぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:20:47.33ID:ssex307jd
>>91
ワイは両方見ようと思っとるで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:20:58.64ID:EWg6EMpNd
>>88
日本語しゃべるマリオは違和感あるから字幕でやるところあればええんやけどな~
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:21:00.83ID:lXQID2TJ0
>>88
わいがいつもいくとこ吹替だけやわ
3Dもあるんやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:21:16.33ID:VZIIH8tAa
ピーチへのラブソング好き
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:21:34.35ID:dGAfegqG0
>>24
ドリーうれすぎやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:21:52.82ID:wEVjw5oP0
>>94
ええな
まだまだ人気なんやな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:22:01.90ID:QVSekZLid
昨日から韓国で公開スタートしたけど、日本との共同作品なのにやっぱり北米映画扱いだったわ。
日本韓国共同制作のゴーストステーションは日本韓国共同扱いだから、マリオは任天堂との共同なだけで日本映画じゃないのは確定したな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:22:22.60ID:20DKDmuq0
>>86
マ?あのクソ汚物がやんのかよ
もう声の張りがずっと出せねえのに
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:22:58.83ID:6Q+Eq43A0
>>91
どんな映画でも大体聞き取れるんなら字幕。そうでないなら吹き替えやわ。
字幕は情報が制限されるから
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:23:30.83ID:YxrPgOQHd
>>89
ガーイ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:23:46.15ID:jPh77a6qa
日本のコンテンツが楽しまれるのはええことや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:24:08.97ID:OS4lV5100
日本のコンテンツマジで怪物すぎやろ
トイストーリーを一撃で倒すとは
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:24:11.51ID:pedGGA3p0
これなんか時代の流れを感じるわ

30年前だとマリオってのは確実に子供しか遊んでなくて
大人はマリオを「ああなんかゲームのやつ?」ぐらいの認識しかなくて
マリオが映画化とかしても絶対に見に行ったりはしなかった

だけど今だと大人が当たり前のようにマリオを知っててマリオのゲームをプレイしたことがあって
ちょっと映画化するだけで世界一の大ヒットになる
ゲームなのに
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:25:10.12ID:+l0S2mlC0
アナ雪は1がよかったから2が売れたパターン
マリオは一応新規映画のくくりやけど先進国のほぼ全員マリオクッパピーチ知ってるレベルやしなあ
ストーリーは映画オリジナルぽいけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:25:14.98ID:PY02HiHK0
今ならアメリカが本気出せば実写ドラゴンボールも面白いの作れるんか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:25:24.92ID:x0CvJWf0a
ルイージはそんなんでよくマリオUSAの過酷な世界を生き抜けたな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:25:43.50ID:y431fIYW0
任天堂関わってるならあの曲も使えるんか?
テレッテッテレッテってやつ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:01.02ID:ncaAGwEf0
>>95
ワイ基本的に同じ映画2回は見に行かないタイプなんよな
基本的には吹き替えなんやけど行きつけの映画館の時間がいまいちなのとドルシネやってるのが吹き替えだけやから迷うわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:05.48ID:20DKDmuq0
>>111
30年前が子供だけってのは嘘やろ
ゲーセンにもマリオおいてあってインベーダーからゲームが好きなクッソ上手いおっさんもおったんやぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:17.60ID:x0CvJWf0a
クッパ「ハリウッドデビューは俺の方が先だからね」
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:18.35ID:wEVjw5oP0
監督と脚本がアメリカみたいだから邦画感が薄いのかね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:22.57ID:pedGGA3p0
>>115
無理無理
まず「実写での正解」がイメージできないわ
どう作ったら正解なんだよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:24.86ID:YZglGaXZ0
>>24
これで味占めて他の任天堂ゲームにも手出してきたりせんかな
ポケモンは一応やったしゼル伝とかカービィとか
元のゲームの海外人気にも左右されるやろうけど
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:37.49ID:+l0S2mlC0
>>111
親子や友達と出来る定番ゲームやしなマリパマリカは
パーティーゲームは何気にくっそ強いわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:40.53ID:dGAfegqG0
>>119
ええんやで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:26:57.83ID:NIHdhuhK0
>>102
ていうかハリウッド映画が日本映画扱いされることって有り得るんか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:02.15ID:+kU9GtvsM
>>125
メトロイドの映画とかはかなり受けそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:04.65ID:W1YwcBnw0
>>99
ジャニーズやで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:21.51ID:lut//zJap
>>119
ええよ
ちょっと間違えたくらいでガイジ呼ばわりされることはないよな
酷い奴らだよこいつらわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:28.36ID:r+uSHFPn0
>>24
top5に入ってほしいな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:32.32ID:pedGGA3p0
>>121
だからそういうおじさんはレアなんだよ
基本子供しかゲームしてなかった
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:39.34ID:+l0S2mlC0
>>123
脚本アメリカいうてもがっつり監修入ってて台詞とか日米で違うみたいやな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:48.81ID:JTUM/r0W0
任天堂にはいくら入るん?
まさか利益ぶん取るつもりやないよな?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:28:03.04ID:x0CvJWf0a
つかミニオンズの何がそんなにアメ公の心掴んだんや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:28:14.15ID:OS4lV5100
日本のコンテンツマジで怪物すぎや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:28:16.87ID:9r/H5wxGM
日本のコンテンツなのにアメリカが儲ける構造
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:28:19.83ID:/5eNEXCYa
誇らしいよな
鬼滅とかコナンとかわろてまうわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:28:19.97ID:qcyW7l+K0
ディズニー歴代興行収入
1位アナと雪の女王2 14.5億ドル
2位アナと雪の女王 12.7億ドル
3位ライオンキング 10.8億ドル
4位ズートピア   10.2億ドル
5位ベイマックス  6.6億ドル
6位モアナと伝説の海 6.4億ドル
7位塔の上のラプンツェル 5.9億ドル
8位シュガーラッシュオンライン 5.3億ドル
9位アラジン 5.1億ドル
10位シュガーラッシュ 4.7億ドル



マリオ 8.9億ドル(3週間)
一瞬でディズニーの歴代5位までをごぼう抜きしたの凄いわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:28:50.89ID:hSu4ukQfa
ポリコレ要素は?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:29:00.52ID:26PXJ/Kb0
Illuminationが凄いだけやろ
いやマリオも凄いけどさ
ufotableが作っても100億もいかんやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:29:12.37ID:JDsIjRdhd
マリオの映画って全く想像できないんだが、どんなストーリーなんや?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:29:23.37ID:qwCTTxUP0
>>124
今のアメコミ映画クラスの映像作れば設定は相変わらずガバガバでもそれなりに人気でそう
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:29:30.15ID:lWlAe24p0
>>139
これ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:29:55.89ID:jdAfBYyN0
反ポリコレ急先鋒みたいな意味合いもあるよな
ディズニーとハリウッドに対する挑戦や
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:29:57.32ID:wEVjw5oP0
>>135
そうなんか
それをアピールすれば邦画感も印象付けられるかもな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:30:05.49ID:W4O2WXp9M
任天堂のネット工作ガチで鼻につくようになってきたな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:30:11.03ID:pedGGA3p0
ゼルダ
カービィ
メトロイド
ドンキーコング
スプラトゥーン
ぶつ森
MOTHER


ここらへんも映画化したらワンチャンヒットする可能性あるか?
個人的にはソニックvsマリオみたいなの作って欲しい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:30:11.90ID:e3CeH5DHd
日本もそうやけどただ楽しい映画が見たいって感じなんやろか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:30:23.75ID:vvRcRevV0
>>151
ステマはまだ違法ではない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:30:26.72ID:ncaAGwEf0
>>137
スポンジボブとかシンプソンズとかも人気やし黄色い生き物が好きなんやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:30:32.73ID:vMpsCvx5d
はよ観たいけどどの時間帯でもカップル多そうで嫌や😰
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:31:13.76ID:NGC30KXdd
日本で鬼滅の刃超えちゃうのかな
日本だとそんな受けなさそうだがマリオ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:31:16.63ID:jfV8oPo40
>>115
ドラゴンボール映画はアメリカが1番の稼ぎ所やから東映とアメリカの合作とかは普通にありやと思う。宣伝規模が桁違いやし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:31:29.11ID:IM1APX/ma
>>152
どうぶつの森はもうしてんだよなぁ...
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:31:38.64ID:JJ/iOXaN0
>>16
ここから本番の開会式で任天堂要素が1ミリも消えるとは思わんかったわ
ガチで闇深い
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:31:40.83ID:+l0S2mlC0
>>149
マリオがヒットする前はピーチやルイージの予告でポリコレされた糞映画と叩かれてたのになあマリオ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:31:56.36ID:jPh77a6qa
>>129
ブリー・ラーソンがサムスやりてえとか言うてたな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:32:15.60ID:gQDqgmyk0
日本の興行収入で鬼滅とかは無理にしてもコナンに勝てれば凄いと思うわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:32:30.78ID:lXQID2TJ0
>>142
あれくそかわいくておもしろくて好き
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:32:36.53ID:x0CvJWf0a
ルイージは捕まったなら自分で帰ってこいよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:32:47.17ID:7NPH2ruha
>>16
残機消えちゃったね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:32:58.20ID:20DKDmuq0
>>133
一家に一台ファミコンの時代なんやからそこまでレアやないぞ
だからクソみたいなゲームも出てたやんけ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:33:02.59ID:lYMt4W1jd
この時期はいつもコナンが1位取り続けとるが
今回どうなるんやろな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 07:33:03.74ID:lmmGucrs0
ゲームの映画化ならスマブラXの亜空の使者そんまんまやってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況