探検
教習所選ぶ時どういう基準で選んだら良い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/27(木) 09:19:12.55ID:kmx3bFk0d 免許持ちG民教えてくれ
72それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:09:43.64ID:jx/1Ya+Ud 飛び込み試験でいけ
断然安いで
断然安いで
73それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:10:14.39ID:kmx3bFk0d74それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:10:51.27ID:kmx3bFk0d >>71
ワイもそれを考えて今の時期に行こうとしてる
ワイもそれを考えて今の時期に行こうとしてる
75それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:12:11.12ID:VTfzA8Zo0 >>72
簡単に教えるなそんなもん
簡単に教えるなそんなもん
76それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:12:17.07ID:mH+61hB2d77それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:13:08.39ID:kmx3bFk0d 二輪も取ろうとするとめっちゃ金かかるわ
原付が許されるなら二輪もいいやん
原付が許されるなら二輪もいいやん
78それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:13:29.70ID:MPRS9N5FM79それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:13:45.80ID:kmx3bFk0d >>72
飛び込み試験とは?👀
飛び込み試験とは?👀
80それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:14:18.28ID:fXirgPp/0 >>73
排気量の違いや
車の免許で乗れる原付は50ccまで乗れる
わいの取ろうとしてる普通二輪免許なら400ccまでや
50の原付だと時速30キロ制限だし二人乗りもできない
わいは趣味でバイク乗りたいけど危ないからオススメはせんよ
排気量の違いや
車の免許で乗れる原付は50ccまで乗れる
わいの取ろうとしてる普通二輪免許なら400ccまでや
50の原付だと時速30キロ制限だし二人乗りもできない
わいは趣味でバイク乗りたいけど危ないからオススメはせんよ
81それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:14:23.40ID:kmx3bFk0d >>78
高校で免許とかヤンチーかよ
高校で免許とかヤンチーかよ
82それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:14:35.98ID:SwntDvXi0 自宅近くまで送迎してくれるとこがいいで
83それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:15:12.59ID:kmx3bFk0d >>80
原付で長距離走るの危ないんか
原付で長距離走るの危ないんか
84それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:15:17.29ID:mH+61hB2d85それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:15:51.44ID:kmx3bFk0d >>82
送迎バスって早く着くんかな?遠回りしてなかなか着かなさそうw
送迎バスって早く着くんかな?遠回りしてなかなか着かなさそうw
86それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:16:36.89ID:kmx3bFk0d87それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:17:11.96ID:ZB5v1VJJ0 普通二輪→普通自動車→大型二輪
全部原付で家から15分のとこ通った
予約の合間とか家帰って飯食うとか出来て楽
教習所にずっとおるのだるいやろ
全部原付で家から15分のとこ通った
予約の合間とか家帰って飯食うとか出来て楽
教習所にずっとおるのだるいやろ
88それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:17:12.06ID:mH+61hB2d >>86
いや学科もいるけどあんなもん簡単やし
いや学科もいるけどあんなもん簡単やし
89それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:17:18.33ID:fXirgPp/090それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:18:01.79ID:uVvsO8SJd なんか日本語怪しいな
筆記で落ちそう
筆記で落ちそう
91それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:19:21.63ID:kmx3bFk0d ファストパスコースとか選ばんでええよな
デイタイムフルタイムは悩むけどフルタイムは20:20まで技能受けれるらしい
デイタイムフルタイムは悩むけどフルタイムは20:20まで技能受けれるらしい
92それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:19:54.11ID:kmx3bFk0d >>90
😱
😱
93それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:20:43.73ID:kmx3bFk0d >>87
ええな
ええな
94それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:21:05.37ID:kmx3bFk0d 飛び込み合格かっこいいな
95それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:21:09.33ID:9prgik3Xr 女の子が薄着になる今の時期に通うのええな
96それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:21:16.61ID:mH+61hB2d97それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:22:07.39ID:eu6XXkSRM 大学入学前に入校して数回通ったものの大学始まったら一度も通わず夏休みを迎えて8月になって4ヶ月ぶりに通い出すことになったワイが言うのもあれやけど
自分のライフスタイルに合わないところはガチでやめた方がええで、法令で在籍していい期限が決まっててそれまでに取得しないと大変なことになるから
自分のライフスタイルに合わないところはガチでやめた方がええで、法令で在籍していい期限が決まっててそれまでに取得しないと大変なことになるから
98それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:22:55.66ID:kmx3bFk0d >>95
どういうことや?
どういうことや?
99それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:23:25.04ID:kmx3bFk0d >>96
そうやんな〜フルタイムにするわ
そうやんな〜フルタイムにするわ
100それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:24:23.28ID:y3TVVuzFd 今時期が一番空いてそうやな
101それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:24:35.91ID:kmx3bFk0d >>97
帰ってきてからとか土日にうけれなかったんか?
帰ってきてからとか土日にうけれなかったんか?
102それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:25:11.84ID:y3TVVuzFd >>95
救急救命措置の教習で谷間見られるよな
救急救命措置の教習で谷間見られるよな
103それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:27:23.49ID:fXirgPp/0 かわいい女の子2人わいと教官の4人で教習受けたの楽しかった
教習所の外まで行くやつだったからドライブ気分よ
教習所の外まで行くやつだったからドライブ気分よ
104それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:27:28.33ID:kmx3bFk0d 1年生の頃とればよかったわ〜
105それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:27:53.65ID:kmx3bFk0d >>102
エッッッッッッッッ
エッッッッッッッッ
106それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:28:30.37ID:kmx3bFk0d >>103
合宿じゃなくてもそんなんあるんか
合宿じゃなくてもそんなんあるんか
107それでも動く名無し
2023/04/27(木) 10:29:22.97ID:sFLYbOgPM >>101
忙しくて教習所行く時間体力気力がなかったわ、キャパオーバーやった
忙しくて教習所行く時間体力気力がなかったわ、キャパオーバーやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★3 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い★2 [夜のけいちゃん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
- バレンタインデーの「義理チョコ」価格高騰受け絶滅か 渡す人は1割 [香味焙煎★]
- 中居正広氏の接待に他局女性アナ“動員”した編成幹部に激怒でフジテレビは「テレビ業界でも四面楚歌」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 自作パソコンしたのにガチでゲームにしか使ってないジャップいるでしょ [843417429]
- 【悲報】中国人「日本人はなぜ『ひぐらしをなく頃に』を見ないのか?理解不能」 [705549419]
- トランプの3つのルール、ネット時代のバカの様相と完全一致することが判明 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 【悲報】大阪万博に行きたい人、35%に留まる。アンケートの過半数以上を大阪が占めてもこのザマ🥹 [616817505]
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]
- ワイ(35歳)SMAPで育った世代なので今更悲しみに暮れる