X



【速報】世界スープ料理ランキングで1位に韓国のスンドゥブが選出・・・ジャップ飯さんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:29:57.48ID:9d0+wvZPp
これスープ縛りじゃなく全ての料理のランキング見たいわ
真面目な話たぶん寿司が一位だよな?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:30:17.51ID:Njl2tXnf0
>>576
タイもやろそれ😅
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:30:37.27ID:nwvV0y5T0
>>574
イスラム教徒で日本までアラー見とらんからセーフって酒飲んでる友達おるわ
なお礼拝はするもよう
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:31:02.75ID:F+jO9L21d
>>597
それやと日本のカレーが1位やったぞ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:31:03.32ID:0/rLpNd90
>>590
たらことナポリタン、あとはクリーム使うパスタは日式かどうかはともかくイタリア人からしたら絶許らしい
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:31:09.15ID:QggEJoW+0
>>600
視界には入らなくても祈りは届くからね
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:31:22.00ID:CgmLIIE4a
>>595
ケチャップパスタはどっちかというとアメップなんだよな
いうほど日式でもないっていう
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:31:25.38ID:rIKPfyMQd
>>595
まあナポリタンまずいししゃーない
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:31:57.75ID:wiWoO6MCp
>>599
タイのナンプラーよりキツいんや
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:32:04.32ID:Jag+kCa7d
>>203
勃起してて草
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:32:06.87ID:F+jO9L21d
>>604
うまそうやな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:32:15.11ID:N1wSb8wf0
スンドゥブって不思議な味だけどわりかし美味いわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:32:19.37ID:QggEJoW+0
アメリカだと中華がくっそメジャーなのは知っとるけど日本ラーメンはどこから来てるんや?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:32:25.43ID:LN1NzhmoM
>>595
ナポリタンを喜んで作って食ってる在日イタリア人の動画はあるので
時間がかかってもいつか受け入れられるはずや

イタリア人がナポリタンを受け入れられないのはケチャップの違いらしい
日本以外のケチャップは甘みが強いらしいので
パスタにケチャップは論外となるらしい
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:32:38.87ID:3t93Fo3H0
豚骨ラーメンと博多ラーメン、別物にされる
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:33:10.00ID:aHXlNEJAM
>>114
これ日本人が集計したランキングなん?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:33:13.37ID:54cxzIsA0
>>602
えーー、そうなんや
カルボナーラとかも作り方違うのかなとおもったらカルボナーラの本場の作り方って牛乳やクリーム使わへんねや…
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:33:21.41ID:N1wSb8wf0
>>582
クリーム入りパスタってクリームパスタは向こうでもあるやん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:33:44.22ID:0/rLpNd90
博多ありにしてしまうと喜多方とか色々出てくるよな
もっと食ってくれ外国人
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:34:45.78ID:mOkUL6iRd
割とスンドゥブ好きやけどな
醤油ラーメンよりは好き
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:34:52.60ID:moRKXh9r0
ラーメンみたいなゲスな料理が1位とか終わってんな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:35:08.00ID:h+y4fgcua
日本も韓国も中国もメシうまいってすごいよな
奇跡やろ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:35:32.53ID:g22BstzN0
>>606
豆腐も海外にバレたらしいが日本のtofuで認知されとるらしいな
父さんごめんなさいやわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:35:56.53ID:LN1NzhmoM
ラーメンの種類が多いのは日本のラーメンへの理解が浅いからやろ
博多ととんこつが別々になっているし、認識が難しいんや
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:35:58.26ID:cEMrA5Hsa
ラーメンをスープとか言って汁飲み干すデブからしかアンケートとってないんか?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:36:14.70ID:wiWoO6MCp
>>600
アラーの教えで客人からのご馳走を断ってはいけないから、お前からご馳走されたことにすればセーフって言ってるイスラム教徒もおるな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:36:39.86ID:MH/kfslbd
ロシアとかいう飯美味そうでクソ不味い国

調味料で味を整えないから基本薄味か濃い味かの2択で基本同じ味
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:36:45.63ID:KFM/4Lge0
>>604
こいつの動画ラーメンだけじゃなく全部バズってるだろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:36:45.61ID:QUEzVvkE0
ワイは韓国料理好きな方やけど赤い韓国の食いもんはだいたい不味いな逆に色の白い韓国料理は大体美味いわ
ビビンバとかほうれん草の胡麻和えの次に野菜でご飯を美味しく食べる方法やと思う
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:37:00.65ID:uLHlayEZd
もう国別ランキング作る時は韓国は殿堂入りにしろ
兄さんもホルホルできるし鬱陶しいのが絡んでこなくなるしwinwinやろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:37:18.24ID:q1OXRliF0
アンチ乙。とんこつラーメンの起源は韓国やから
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:37:33.58ID:kW3dS4OO0
味噌汁を差し置いて味噌ラーメンが入ってるとかマヨイちゃんかよ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:37:41.41ID:mEu4h+Bnp
>>622
まぁ、まず中華が安くて美味いからな。そこから派生したんでそらそうなるわ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:37:43.88ID:cEMrA5Hsa
>>112
その理論がまかり通るならほぼ全ての肉料理は死体の肉やろ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:38:07.10ID:nwvV0y5T0
>>627
ゴールデンカムイの樺太編ではうまそうやった
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:38:46.81ID:wiWoO6MCp
>>613
ケチャップもマヨネーズも日本と欧米で全然違うよな
もっと酸味が強い
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:38:51.87ID:RRWnRWH9p
3位のトルコのめくるめく香ばしいみたいなやつってどんなの?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:39:10.87ID:N1wSb8wf0
>>622
韓国のモッパン動画見てると韓国料理が美味いとは到底思えんわ
あいつら下味と唐辛子だけで料理作るよな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:39:21.56ID:MH/kfslbd
>>635
素材の味そのまんま
が多いから素材次第で美味いのもあるはその通りやね
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:39:45.22ID:mOkUL6iRd
アメリカ人は大体みんな箸使えるらしいな
日本食やなくてファスト中華の影響やが
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:40:04.89ID:g22BstzN0
日本はマヨネーズでもホルホルしとるが海外の瓶詰めとは味ちゃうんか
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:40:09.17ID:J5aoTne7a
>>582
昔は日本人もカリフォルニアロールは寿司じゃねえって言ってたししゃーない
箸で食うパスタ屋とか結構あるしもはやカレーとかと同じで別料理や
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:40:14.08ID:QUEzVvkE0
>>622
美味いんやけど原住民向けの本格的な中華とか韓国料理は殆どあかんかったわ日本人向けの味付けやと中華韓国イタリアンは殆どハズレないな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:40:16.38ID:9thCyFI20
タイ料理の評価高いよな
酸っぱくて苦手やわ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:40:24.52ID:N1wSb8wf0
そもそもスンドゥブってアメリカでできた料理ちゃうんか
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:40:28.82ID:29PGrXKa0
🇯🇵Taiwan Ramen
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:40:50.66ID:beKmMOsLa
>>65
熊本かもしれんだろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:41:04.81ID:QUEzVvkE0
>>638
韓国の赤い料理は大抵微妙や逆に色の白いの食ってみろわりといけるでマジで
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:41:51.61ID:TL96eKADa
まーた韓国に抜かれたのかw
ネットウヨwwwwwざまぁwwwwww
ネットウヨのついてる方が負ける様になってるやんけwww
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:41:52.67ID:beKmMOsLa
>>646
名古屋メシだから仕方ないね
台湾では名古屋ラーメン言われとるし
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:41:55.93ID:mOkUL6iRd
>>627
寒い国の飯はほぼ例外なく不味い
その分家具ガチ勢や服ガチ勢になるんや
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:42:06.96ID:XJrYkKHzd
豚骨ラーメンそんな好きなんか

だからあいつら一蘭とか九州じゃんがらとかの大したことないとこに長蛇の列作るんか
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:42:17.85ID:Mlp18HCxd
【悲報】アメリカ様「良い国のランキング作ったわwえ?ジャップ?w」
1 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 22:22:12.23
ID:sMwPzKmL0
https://imgur.com/sFfOAw7.jpg

3 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 22:22:32.99 ID:PLGebjDBa
ネトウヨ発狂www

5 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 22:22:53.19 ID:PLGebjDBa
ネトウヨw

7 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 22:23:11.94 ID:PLGebjDBa
ネトウヨ発狂ォーw

10 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 22:23:49.45 ID:PLGebjDBa
ネトウヨ発狂で草

20 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 22:24:47.86 ID:PLGebjDBa
ネトウヨ発狂w

23 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 22:25:09.24 ID:PLGebjDBa
ん?画像見たら結構いいやんけ
ケンモメン発狂w

40 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 22:26:50.71 ID:PLGebjDBa
ケンモメンイライラで草ァ!

42 風吹けば名無し2018/07/22(日) 22:27:08.51 ID:PLGebjDBa
負け犬ケンモメン悔しいか?お?w
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:42:24.20ID:g22BstzN0
>>642
あれ考案したの渡米した板前ちゃうんか?海苔がアカン現地向けに作っただの
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:42:53.97ID:vDgapSrOa
>>604
麺までちゃんと作っててすごい😳
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:43:07.75ID:5OMjCIAR0
>>646
Taiwan Ramen American
Taiwan Ramen Itarian

WTF🤯
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:43:14.80ID:Njl2tXnf0
>>638
モッパンってなんや?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:43:45.21ID:KhzRieb20
>>377
手法が違うだけで別の文化扱いやで
バーベキューとシュラスコもわざわざ名前変えて区別しとるやん
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:44:06.05ID:nwvV0y5T0
>>654
これええなって思ってたけどよう考えたら出前中華なんか日本じゃどこそこにも有るな
日本に入ってすぐ消えたらしいけどしゃーないな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:44:29.38ID:qzuyolPJd
>>641
それはマジで全然違う
ワイがアメリカ半年いた時に日本食材店行ってた理由がキューピーマヨネーズってくらい違う
向こうのは臭いし酸味が強い
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:44:30.34ID:beKmMOsLa
>>604
うまそう
やるやんけ!
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:44:31.47ID:mOkUL6iRd
>>654
日本人が食った感想が大味すぎるで一致してるの笑う
やっぱ食事は国に合わせて変化するものなんやなって
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:45:10.45ID:J5aoTne7a
>>627
ボウルでイクラ食ってるのとかくっそ憧れるのに食い方はそのままスプーンでパクーやしな
良い食材あんのにもったいねえわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:45:22.65ID:GAb9sFQ00
>>623
というか日本っていうブランドがないと海外ではウケない
こういう180度変わるっていうミームもあるくらいや
https://i.imgur.com/LiCpRzh.jpg
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:45:30.19ID:K3mKqz8Od
韓国で焼肉っていうとプルコギとかの薄い肉なんやっけかまあでも総じて甘辛いタレってどこの文化でもあるよな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:45:53.16ID:xC5TPHtEa
辛ラーメンは美味いな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:46:15.46ID:0GNGxi5r0
日本にしろフランスにしろスープって前菜というか添え物感強くないか?
ラーメンがスープ料理扱いされてるから入ってるけど
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:46:18.00ID:g22BstzN0
>>662
酸っぱいのはともかく臭いて
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:46:30.32ID:Ui4ObmGP0
必死に韓国アピールしてるの面白いな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:46:32.63ID:wiWoO6MCp
>>641
日本のマヨネーズの主流は白身使わない卵黄タイプで米酢を使用
欧米は全卵タイプでワインビネガーや高酸度の酢を使用

海外のマヨネーズは酸味強い
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:46:41.60ID:K3mKqz8Od
>>669
辛ラーメンなんかよりノグソとかいう名前はクソ汚ねぇけどめっちゃ美味いラーメンあるわあれマジで美味い
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:47:15.56ID:P+eAj3BR0
>>670
コースとかならそうかもしれんけど普段ならそうでもないやろ
あいつら朝食が豆スープだけとか珍しくないし
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:47:41.27ID:wiWoO6MCp
>>654
日本でも川崎のラゾーナとか数店舗で食えるで
わざわざ食いに行くものではないが
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:48:23.72ID:0GNGxi5r0
>>675
でも結局は豆スープうめぇぇぇえええと思って食べてる訳ちゃうやろ?
スープがメインで出てくる文化じゃないんやん
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:48:40.30ID:XUlsAWcya
ラーメンてスープなんか?
味噌汁やないんか😭
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:49:06.13ID:K3mKqz8Od
>>676
ラゾーナ行くと金子半之助食ってしまうわ結局なんだかんだで和食なんよ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:49:06.87ID:P+eAj3BR0
>>677
日本だって米うめええええええって言いながら米食ってないやろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:49:17.16ID:nwvV0y5T0
唐揚げのオレンジソース炒めって言うほど中華け?
中華風アメリカ料理よね
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:49:40.49ID:nwvV0y5T0
>>680
米うまいが
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:49:51.14ID:MH/kfslbd
>>651
目からウロコや

ワイの嫁さんロシア人で料理ガチで美味しくなくて辛かった時期あるんやけど
もうそのこと言うの止めるわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:49:55.26ID:P+eAj3BR0
>>682
豆スープもうまいぞ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:50:26.87ID:0GNGxi5r0
>>680
だからなんやねん
米は主食やから主役足りえることはあるけどスープは助演やねんって話やで?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:51:17.38ID:0GNGxi5r0
>>651
でも北海道美味いやん
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:51:39.61ID:t1e0/zfW0
ラーメンは中国からきたのに
なんで中国はランクインしてないんや
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:51:57.95ID:P+eAj3BR0
>>685
メインの例を上げるとシチューやポトフとかかね
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:52:25.46ID:nwvV0y5T0
>>684
ええな
ワイはひよこ豆苦手や
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:52:26.38ID:g22BstzN0
マヨで変わるなら韓国本場のキムチもちゃうんやろうな
ワイらの口に合うんやろか
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:52:32.76ID:mgoUwBJ90
最近は酸辣湯にハマってる
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:52:46.14ID:6cfRjBVea
韓国料理って日本の味付けじゃないとゴミだよな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:52:56.55ID:HPrH3RbTa
>>289
一口サイズの肉をタレにつけて食べるのは刺し身文化の派生よな
食べ方は日本式とおもうけど焼肉って調理法になると発祥なんてないんじゃないの?と思う
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:53:12.76ID:jSMsj07e0
博多ラーメンと豚骨ラーメン同じやん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:53:13.55ID:nio+KBFr0
ラーメンってスープ料理なんやな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:53:17.34ID:1CL4HTmpd
ジュレック作ってみたいから調べたけど馴染みのない材料多すぎやな
お菓子作りでも直面する問題や
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:53:22.78ID:nwvV0y5T0
>>690
キムチは全然違うのは有名やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況