X

【朗報】大阪・関西万博、入場券8000円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:36:38.59ID:kY9np7550
大阪・関西万博、入場券8千円で調整 運営費膨らみ想定より高めに

2025年の大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)が、入場券(普通券)の価格を税込み8千円とする方向で検討していることがわかった。入場券収入で賄う万博の運営費が、人件費や物価の上昇などで当初の1・5倍に増えると見込み、昨年前半に検討していた6千円から引き上げる。

 6月半ばの理事会にはかり、国の了承を得て決めるため、価格は変わる可能性がある。11月30日に販売を始める予定だ。

 8千円は、「大人」(18歳以上65歳未満)の当日券を開幕後に買う場合の価格。このほか万博協会の案では、「中人」(12歳以上18歳未満)4400円、「小人」(4歳以上12歳未満)2600円、「シニア」(65歳以上)6800円など。前売り券を1~2割引きにして購入を促し、早めに収入を確保したい考えだ。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR4V6VTZR4GPLFA002.html?iref=sptop_7_01
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:36:51.45ID:kY9np7550
安いな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:37:49.05ID:0db1iHYL0
あんなけ豪華なら安い方ちゃう?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:38:24.78ID:hILDxyDId
USJ行くやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:38:59.75ID:p1RpDKNhd
空飛ぶ車とか聞いたけど落ちてこないか不安だわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:39:08.72ID:adFKvKvmr
トルコアイス目当てに行くか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:39:22.64ID:rKucpKa+H
ぼったくりとか言われた愛・地球博とどっちが高いの?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:39:54.02ID:Um2rnA4Op
高すぎるやろ
ユニバ何回行けるねん
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 12:40:35.64ID:CudeXr0na
>>7
愛知万博4600円
大阪万博8000円

でも、愛知万博はタダでも行きたくないけど
大阪万博は1万超えても行きたいやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況