X



転売屋「転売の何がいけないの?」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:21:51.45ID:dR+C8t6Dd
そんなもんお前…
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:22:47.07ID:CJeu85390
消費者がイラつくからや
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:22:53.97ID:92h7eKAF0
嫉妬やない、、、
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:26:28.86ID:139hghBb0
あかんのやぞ😡
2023/04/27(木) 15:27:03.30ID:JqxeR4Hj0
昔の古本の背取りみたいにそのままだと誰も見つけられず埋もれてしまうような本を探してきて価値のわかる人に高く売る商売なら人のためになると思うけど本来誰でも普通に買える筈のものを横取りで買い占めて高く売りつける商売にはなんの正当性もない。
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:27:12.75ID:a6u1BbCDd
ワイが嫌な思いするから
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:28:12.40ID:c5oWZTMnd
転売屋は流通の間に無理矢理入り込んで価格を釣り上げ、消費者に価値を提供することなく代金だけ持っていってる
いわゆるフリーライダー
フリーライダーってのはいわゆる社会のお荷物
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:28:50.64ID:JH5L+56fa
けさのモーニングショーで100万で偽物の時計買って転売失敗してたやつ出てたな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:28:55.62ID:0kneYL4Md
税金払ってるなら別にええけど
2023/04/27(木) 15:29:33.55ID:7fzpobSA0
自分でリスクとっとるからな嫌なら買わんかったらええ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:30:13.63ID:c5oWZTMnd
転売屋はニートより悪質なんよ
ニートもフリーライダーやが飯食っとるだけやしな
転売屋は飯食うだけやなくて贅沢のための金も不正に得とるからより悪質な社会のお荷物や
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:30:25.56ID:cOFdDSTCM
歴史見るに昔からいた業種ではある
不景気とやったもんか勝ちな世の中じゃなかったら生まれなかったのはある
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:30:44.68ID:CKMDw5wL0
関係ない奴が値を上げて儲けてるのが気に入らない
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:31:10.21ID:xn9vWkqqM
商品手にい入りやすい奴らが手にい入らんやつに手数料加えて売るの否定されてもな
2023/04/27(木) 15:32:00.26ID:ef3y1B20H
チケット以外は全然大丈夫やで
2023/04/27(木) 15:32:10.43ID:JqxeR4Hj0
メーカー→問屋→小売店→消費者

これが

メーカー→問屋→小売店→転売屋→消費者

これになると考えればいかに害しかないか分かるやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:32:34.09ID:73JuVXjGa
そら消品定価で買えず手間かかるしムカつく以外にないわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:33:01.28ID:73JuVXjGa
>>16
これな
しかも増額
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:33:47.40ID:c5oWZTMnd
>>14
田舎の移動販売車とかが価格釣り上げるならわかるんよ
でもよく言う転売屋ってそんなふうに供給の網を広げとる印象無いんやが
下手すりゃやつらネット通販からも買い占めとるやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:34:08.39ID:VFJm+Kn0a
古物商取ってるならええよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況