X

転売屋「転売の何がいけないの?」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:21:51.45ID:dR+C8t6Dd
そんなもんお前…
2023/04/27(木) 16:41:27.82ID:HomWRLu7F
>>393
自由じゃなくて市場を欺いて不公平な環境から利益を盗みとってるだけやろそれは
2023/04/27(木) 16:41:27.95ID:tYTQyQlc0
>>378
消費者側に許された中抜きみたいなもんだな
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:41:52.49ID:bVkVuT2ra
>>397
誰でも買えるなら高い金出して買わないよな
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:41:59.14ID:sX/IXcqT0
いろいろ言われる買い占めだって問題になったらマスクみたく政府が介入するしなあ
2023/04/27(木) 16:42:01.29ID:WWIrO//j0
後出しで受注生産しますってやり方を繰り返せばその内離れるんちゃうかって思うけど甘いかな、好評につきとかいくらでも理由は後付け出来ると思うんや
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:42:21.97ID:+shJJeuZ0
>>389
結局ソフトが微妙だからやろ
PSPにとってのモンハンみたいなのがあれば一発で解決する
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:42:27.15ID:1CIQvgzod
>>404
ワイは買うやつも叩くで
2023/04/27(木) 16:42:35.80ID:J4saHD7Zd
パチプロやってるんだけど昔は日当4万稼げたんだよ
人間って稼げる仕事=大変な仕事って認識だから当時の専業はパチプロは重労働で誰でもできる訳じゃないって威張ってたんだよな
店の人間は邪魔な存在と認識してるけど専業自身はホールの稼働にも貢献していると自分を正当化することに必死
蓋を開ければパチプロはホームレスがその日からできるレベルの作業だったんだけどさ
転売も同じで自分を正当化するために自分は社会の役に立ってるし誰にもできない仕事をしてるんだと言い続けるだろうな
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:42:41.77ID:Oj9GOOMSd
>>401
お前の頭の中では消費者と供給者が立場として固定されとるんやな
それは日本では通用せん考え方や
というか現代では中国やロシアですら受け入れられへんで
どっかで鎖国してる独裁国家見つけてそこ行くしかない
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:42:48.13ID:LFpb56REp
バンダイは逆手に取って直販で市場を掌握するだけでなく定価販売してバカ売れなんやから笑いが止まらんやろね
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:43:02.85ID:zvM4M5dT0
>>372
それが転売ヤーによって引き起こされたという根拠が無い
過小供給によって考える時間が生まれて消費者が冷静になって買わなくても良くなったならそれはもう一時の熱狂による陶酔であって現在の形が最大幸福であるという見方もできる
2023/04/27(木) 16:43:13.83ID:tYTQyQlc0
>>410
受注生産は確実に転売に効くと思うけどやらへんのは企業側にうまみがないんやろうな
コストかかるし
そもそも企業からすれば転売屋の存在はメリットもあるからな
2023/04/27(木) 16:43:14.48ID:RG/VSAdb0
>>405
日々量産されて価値が希釈化される工業製品を死蔵する転売ヤーが大量にいることは常識的に考えて有り得ない
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:43:17.86ID:bVkVuT2ra
>>410
転売はスピード勝負やから後出しのタイミングによるな
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:43:20.16ID:139hghBb0
>>389
普及スピードは4より速いからな
結局みんな無料ゲーかプラスでしか使ってないんだろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:43:25.18ID:Oj9GOOMSd
>>406
あのなAさんが何かを買ってそれを売ることは誰も欺いてないねん
かなり狂気めいたこと言うとるで
目を覚まそうや
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:43:34.18ID:zWjaccB6r
転売に限らず生産性がないことはそら褒められはしないやろ
中抜きみたいなもんや
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:43:45.59ID:8k8C1+mgd
ポケモンは汚いおっさんとジジババ転売のイメージついたから殲滅してクリーン化せなあかんやろな
でもそれはポケモン側がやることで転売ヤーに自制を求めるべきことちゃうわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:43:46.07ID:fTldoL59d
発売や無料配布直後の高額転売は腹立つが10年20年前とか昔の物を良心的な値段で売るやつは好きやで
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:43:56.44
>>372
ワイキッズの時はベイブレードが品薄で買えずに萎えて辞めた事あったわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:43:59.38ID:0jjhvJT70
>>333
転売屋いなかったら普通に買えるやろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:44:00.84ID:zgGLgiH1d
転売は悪だと思うけど
この前のポケカとか適当に応募して発売日にメルカリ空売りしただけで9万くらい儲かったからなぁ
ジムセット5万で売れたし
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:44:02.53ID:gAFRRKMmp
日本人は共産脳に洗脳されてるからな
儲け一人勝ちは全力で叩く
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:44:05.15ID:zvM4M5dT0
>>399
転売ヤーも小売なんやから購入しようと思えばみんな小売価格で買えるんやで
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:44:17.94ID:oF/itlfHa
転売屋と同じくらい転売屋から買うやつも悪いと思うんだけどどう?
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:44:21.04ID:VB30v0A20
>>384
国内に各サイズ数着ずつしかはいってないの買い占めて言い値で売る奴はきしょいけどそこまで極端な例は少ないしブランド側も助かってる以上なんとも言えんわ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:44:35.39ID:/pVPHvdCa
モラルがない人間説得するだけ無駄だから転売ヤーから買うやつを辞めさせた方がいい
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:44:38.49ID:9AmniGMw0
ps5だとするとこうやな、なんもいいことない

転売屋がps5を買い占める

値段釣り上げるからなかなか売れず転売屋が大量のps5を抱え続ける

消費者達にps5が行き渡らない

消費者達がps5を入手できないためソフトが売れない

ソフトが売れないためメーカー小売が儲からない

メーカー小売が儲からないため販売数を増やしたり値上げする必要が発生する
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:44:45.80ID:jI/QLWTRa
子供たちが買えないのはちょっと可哀想やね
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:44:49.01ID:1CIQvgzod
>>418
ありえない言われてもワイはそうは思わんで
PS5は特に半導体不足で生産が追いつかんかったやろし
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:44:58.64ID:rqLSG+Lsp
>>415
バンダイとか今一番転売ヤーにキレてるかもしれん企業やろ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:45:04.38ID:03LJGUYE0
>>421
詭弁士おつかれ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:45:08.11ID:1nJGqi7TM
>>429
転売ヤーが消えれば時間コストが減るんやで
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:45:33.72ID:tTOTnk5Yp
転売ヤーがいるってことはその値段でも買う人がいるくらい需要があるってだけだろ
あくまで転売ヤーは副産物みたいなもんで資本主義の原理みたいなもんだし
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:45:35.06ID:oF/itlfHa
>>426
そうとも限らなくない?
売り切れたら買えないやん
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:45:42.84ID:8k8C1+mgd
>>433
企業努力不足やろ
2023/04/27(木) 16:45:44.93ID:HomWRLu7F
>>414
少なくとも両者を掛け持ちした立場から
転売価格を正しいとは扱えないし
称賛や褒められた行いではないのは確かやろ?
別に転売するなとは言わないが
それで得た利益は窃盗や強盗や詐欺や麻薬の転売で手にした金と何ら違いはないのは自覚あるやろ
2023/04/27(木) 16:45:45.26ID:tYTQyQlc0
>>430
ほしいもんがあって値段に納得できたら買うやろ
そこに善悪の介在する余地はないわ
逆にどんなに欲しいもんがあっても転売屋からは買わんのか?
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:45:58.79ID:9AmniGMw0
>>439
買ってもらえてないんだよなぁ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:46:01.58ID:SnvkXCva0
>>413
俺は
ぐへへ、あざます
せめて店員お負担は減らしますわ
みたいに慎ましく打ってたぞ

システムの隙をついてオコボレを頂くクズだからな
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:46:11.56ID:zvM4M5dT0
>>401
別にそれは固定されてへんからな
所有権が認められている法治国家では自己の所有物は自己消費しようが再販売しようが自由なんや

明確に立場を決定してそれ以外の動きが許されないわけでも無いし表明しないといけないわけでもない
2023/04/27(木) 16:46:19.06ID:RG/VSAdb0
>>433
転売ヤーが一枚岩だと思ってるのがおかしいわ
売らずに釣り上げたところで儲かるのは実際に売った奴やぞ
価格コントロールできるほど寡占したやつがいるなら見てみたいね
2023/04/27(木) 16:46:32.42ID:NT+n1UgdM
転売ヤーが消えたあとに廃れるって理論がわからん
転売ヤー消えて買いやすくなるんだからガンガン買うだけだろ
転売ヤー叩いてるのって金無い貧乏人が
俺が欲しいときに欲しい金額で欲しい数だけ買わせろ
って話だった?
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:46:34.89ID:1nJGqi7TM
>>439
副産物というより副作用やな
抑える薬が無いレベルの副作用や
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:46:35.82ID:zvM4M5dT0
>>438
むしろ増えるやろ
2023/04/27(木) 16:46:37.40ID:suMWkxqwa
>>14
何綺麗事抜かしとるんや
自分が儲けたいから転売屋やってるだけだろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:46:41.09ID:9AmniGMw0
>>441
企業も金がないと努力できないんやで
お前モチベーションアップ株式会社か?
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:46:50.79ID:139hghBb0
>>441
PSプラス契約者優先にするだけでも違ったわ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:47:22.21ID:Oj9GOOMSd
>>433
それ経済的には極めて健全な流れやぞ
ソフトを売るために本体安く売るって考え方自体があまり健全ではない
それが転売によって上手くいかないから本体価格を相場に近づけなければならないって
これ以上ないほど市場原理が綺麗に働いとるやん
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:47:23.00ID:oF/itlfHa
>>443
いやそう考えるなら転売屋も悪くないよね?
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:47:24.75ID:DeWRejRKF
>>450
どう増えるの?
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:47:45.54ID:BJgAayBea
お前ら転売エアプで知らんやろが貧乏日本人向けに転売してないで
中国父さんに渡すだけやから無関係な貧乏人が騒いでて草
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:47:51.87ID:lKzXvAdX0
弱者男性からお金を巻き上げるビジネスすき
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:47:54.22ID:hvG40bTs0
機会利益損失
2023/04/27(木) 16:47:56.46ID:HomWRLu7F
>>421
行きたかったコンサートが急な用事で観れなくなって
そのチケットを誰かに譲るのとは違うやろ?
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:47:59.42ID:zvM4M5dT0
>>456
逆にどう減るの?
2023/04/27(木) 16:48:00.82ID:prrzztTm0
希望小売価格破壊と買う逃させてんやから
メーカーからすりゃ迷惑以外の何物でもないわ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:48:04.02ID:tTOTnk5Yp
PS5に関して言えば海外に回ったんだっけ
それなら勝手に貧乏になった日本人が負けただけとしか
2023/04/27(木) 16:48:04.37ID:y1tkkzRjF
本当に買いたい人が定価で買える機会を奪ってるから
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:48:06.70ID:1nJGqi7TM
>>450
頭湧いて草
再販されるまでの時間と機会損失を転売ヤーが生み出している事に気付いてないんやな
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:48:09.84ID:wdXrUta10
一度価格が公表されてしまった時点で
それより高い価格を提示されたら当たり前のように買い控えが起こる
買い控え自体は全くおかしくないことたけど転売屋の存在は
その行為を無駄に増やす
モノが売れることが前提で市場が形成されるような商品でそれやられると迷惑以外のなにものでもないな
PS5とかはまさにそれやろうな
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:48:15.05ID:ly4ZhfD/M
>>418
ありえたんですがそれは
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:48:15.60ID:9AmniGMw0
>>454
健全じゃないの意味が分からんわ
ソフトで儲かるためにハード安くするのは立派な商売やろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:48:20.82ID:9/GUo65rp
転売が社会全体的にみたら悪になることがあるのは認めるべきやろな
ただ全体の利益って無限に追求できるから、法で決まっていない以上なんとも言えん
転売屋を批判するより法律を作らせる方向で運動すればいいと思うんやがな
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:48:40.06ID:8k8C1+mgd
>>452
いうて転売のネタになったものが全部廃れたかって話や
Switchもガンプラもスニーカーも普通に売れとる
PS5でなければならない魅力がないから復活しても売れんのや
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:48:54.15ID:W0Gulkbo0
メルカリやオクとか売る場所規制するだけで9割終わるぞ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:48:58.89ID:1Ypjqxr/0
すまん昨日別に欲しくないナイキのtravisコラボ応募した😭
2023/04/27(木) 16:49:00.97ID:HomWRLu7F
>>448
それこそコモンズの悲劇そのものやろ
2023/04/27(木) 16:49:07.74ID:RG/VSAdb0
>>464
金も出さない転売屋より遅いノロマ「欲しい人に届かなくなってる」
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:49:08.16ID:6hJagr+4M
>>469
中抜きと同じやね
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:49:29.27ID:rqLSG+Lsp
チケットのダフ屋をはじめ転売ヤーに当たる奴らは昔からいたんやけど今はフリマアプリっていうとんでもないツールが生まれてしまったからその頃と一緒には出来んよな
ここで転売ヤー擁護しとる奴らの意見も昔なら正しかったかもしれんが
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:49:37.82ID:DeWRejRKF
>>461
店で買った方が転売から買うより早く済むと思うし安いと思うんやけど
どう増えるの?
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:49:38.07ID:Oj9GOOMSd
>>442
ワイは転売してないから自覚なんてないが
買われる値段が市場原理的な適正価格やってのは日本で義務教育を受けたから知ってるで
なんで褒められるかどうかの話になってるのかもよくわからんわ
市場の中に存在する当たり前の機能であって褒めも貶しもせんやろ
2023/04/27(木) 16:49:47.80ID:RG/VSAdb0
>>467
2020年実績で100万台売れたんですけど何台死蔵されたんですか?
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:49:50.81ID:9AmniGMw0
>>470
そりゃ損失が起こらないもの並べてもらってもね
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:49:57.22ID:tTOTnk5Yp
需給バランスにつけこんできてるだけなんだから嫌なら値上げするなり供給増やすなりすればいいだけ
PS5はやっと供給がマシになったんだっけか
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:50:00.76ID:1CIQvgzod
買い占めについては擁護しようが無いな
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:50:05.17ID:zvM4M5dT0
>>465
せやな
再販売タイムラグはある
けど均衡価格で販売されないことによって生まれる死荷重もある

どっちが上回るかはモノによるやろ
2023/04/27(木) 16:50:05.81ID:HomWRLu7F
>>446
それはその通りや
それと社会的に評価されたり褒められたり尊敬されるのは
また別の話や
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:50:18.79ID:GFyQ80G/0
転売はどうでもええけど買い占めはダメやで
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:50:35.65ID:lKzXvAdX0
自分の好きなモノくらい"努力"しなさいよ
2023/04/27(木) 16:50:36.31ID:tYTQyQlc0
>>455
そもそも法に触れてないなら悪じゃないわなここ法治国家やし
個人が善悪の感想持つのは自由やがそれは社会的には何の意味もない
2023/04/27(木) 16:50:38.82ID:y1tkkzRjF
>>474
転売屋がおらんかったら、朝早く行って数時間並んだり、抽選に当たらないと買えないって状況にならない
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:50:39.12ID:a1yAieGoM
>>479
中国から大量に転売屋が群がって価格つり上がった事実を意図的に忘れてるなお前
2023/04/27(木) 16:50:45.49ID:HomWRLu7F
>>478
適正かどうかは
それに相応しいかどうかやろ?
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:50:56.57ID:+shJJeuZ0
ポケカとか転売ヤーがいなかった時代に子供が買ってましたかって話ですよ
遊戯王やデュエマにやってたやろどうせ
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:51:04.12ID:VIC+gpL/0
中抜きの代名詞たる電通みたいなもんやな
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:51:06.43ID:0jjhvJT70
>>440
そしたら諦めるしかないわな
本来そういうもんやろ
2023/04/27(木) 16:51:17.09ID:pVpvpNglH
https://i.imgur.com/oopia9I.jpg
https://i.imgur.com/NphSluI.jpg
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:51:19.76ID:8k8C1+mgd
>>480
PS5って買えないうちにじゃあPCでええやってなったわ
Sonyとしてはとんだ災難やろうけど結局PCでええやんをどうにかせなあかんくない?
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:51:31.39ID:gNwR1GuFM
在庫ダブつかせない転売否定派の中の、転売ヤー有能すぎ定期
2023/04/27(木) 16:51:43.70ID:RG/VSAdb0
>>489
それは中国人に買い負けただけでジャップが貧乏なだけやん
中国人よりかね出せばちゃんと買えたわけで死蔵されたわけではない
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:51:44.59ID:wdXrUta10
>>481
メーカーが公式に値上げしたら転売屋叩きなんか比にならないレベルのヘイト向くからそれはないやろうな
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:51:50.11ID:1nJGqi7TM
>>483
何故その決定権が転売ヤーにあるんや?
転売を肯定しないと生きていけないんやろな
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:51:56.92ID:9AmniGMw0
転売屋の抱えてる物品が短期間で捌けるならそれは適正なのかもな
捌けてないんだから適正じゃないのは明らかやろ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:52:09.18ID:5odRA5B3d
生産者消費者双方の想定していない商流掻き乱すだけの存在やから
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:52:11.28ID:4ByhGKBRM
>>497
はい正体現したね
お前の負けや
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:52:14.02ID:oF/itlfHa
>>493
それは転売屋から買う奴に言ってくれよ
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:52:23.43ID:VB30v0A20
余ってるとほとんどの人の購買意欲が失せる以上企業はある程度数絞らないと商売にならないんじゃない? 
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 16:52:28.35ID:/pVPHvdCa
転売ヤーも一次代理店になれるならやればええねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況