X



転売屋「転売の何がいけないの?」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 15:21:51.45ID:dR+C8t6Dd
そんなもんお前…
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:15:16.79ID:VEnNBrr/M
>>660
270円の差額ぐらい自分の力で何とかしてみろよクソガキ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:15:26.88ID:syJbqaS30
転売自体は別にええやろ
転売品以外を買えないように買い占めんなってだけや
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:15:42.25ID:Oj9GOOMSd
>>659
ワイは転売ヤーじゃないし、偉そうなんじゃなく当たり前の話をしとるだけや
金がなくて相場価格で物買われへんから不快と言われても分不相応な娯楽品欲しがるなって話にしかならんやろ
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:16:06.29ID:HVc1zhDi0
一番やばかったのはマスクの転売
人ってここまで残酷になれるんやなって思ったわ
結果的にコロナがたいしたことなくてよかったけど
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:16:12.58ID:7od9AEkL0
転売ヤー撲滅しますって言って受注とか増産した結果、余ってるの見て買うのやめよって言うユーザーがほとんどだからなぁ 品薄の物は欲しくなる、いつでも買える物はいらないってのが人間の性やからかなぁ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:16:13.65ID:pDoo9Ejip
転売を無くすためには定価販売やめて
ダイナミックプライスをもっと普及させるだけでいいぞ
2023/04/27(木) 17:16:17.82ID:tYTQyQlc0
>>660
転売なくてもこんなもんちゃうかこれは?
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:16:19.43ID:zvM4M5dT0
>>641
そんなに価格弾力性が低いものはほぼ転売されてないやろ

実際に転売されてるのはゲームとかカードみたいな価格弾力性が高いものばっかりやん
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:16:25.92ID:03LJGUYE0
>>676
意味不明
2023/04/27(木) 17:16:28.47ID:gaQUZ/QP0
>>657
転売屋が値段を吊り上げて買うハードルを上げてる時点で堰き止められてるようなもんやないか
事実転売屋から買わない人間の方が多くてソフトが売れなかったんやから
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:16:44.24ID:DeWRejRKF
>>670
そんな奴見たことないけど転売に感謝してる奴っておるん?
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:16:44.36ID:YxNV6Itqd
なんや資本主義のこと過剰に信仰しとる奴多いが、資本主義ってほっといてもそれなりに上手く回る可能性が高いってだけの妥協点経済思想やで
資本主義の枠組みの中なら何やっても社会に悪影響無い訳やないで
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:16:56.30ID:+CyGkDE/0
>>678
モラルで金が稼げるのか?飯が食えるのか?
資本主義社会なんだから感情捨てろよ
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:16:57.19ID:a1DDSeW30
資本主義が限界に近づいて行くこと自体は必然なんやが
今の共産主義はポンコツや
新たな経済体制を見つけていくしか無いわな
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:16:58.11ID:78WKj5oV0
転売ヤーは市場に寄生してるだけやからゴミやけどゲームとかカード買えないくらいでキレてる大人たちもどうかと思うで
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:17:08.35ID:cjRsOQ2yp
では、転売ヤーが手を引いたNIKEのスニーカーはどうなりましたかね?
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:17:19.71ID:qxo/zMEe0
人の店の前に立って勝手に入店料払わせてるようなもんやからな
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:17:26.89ID:B7MUK5/Ia
>>670
普通に店に並んでたらそんな事するやつおらんで
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:17:27.23ID:XcLcMkClM
>>679
お前自分でも負けなのわかっとるくせに反論がアホすぎるんやけど
「機会損失無い」と断言したことに対する言い訳にもなってないぞそれ
2023/04/27(木) 17:17:34.02ID:NT+n1UgdM
>>660
S12A 052\172 ミュウ
こっちなら100円くらい
上位レアリティが欲しいのはお前の勝手だし
金が無いのは転売屋とは関係ないよなぁ
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:17:45.00ID:O+DW0DGRd
>>686
マスクを高額で売ってたクソ店は一生利用せんって決めた
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:17:54.66ID:bTuiHMiF0
転売自体はなんの問題もないよ
100均で売ってるもんを200円で売ってもなんの問題もない
ただカードとかチケットとかある程度数に制限あるものを買い占めて市場を破壊する行為がアカンのや
実際ライブチケットとかの転売はもう明確に違法やし
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:17:59.91ID:1nJGqi7TM
>>695
モラルの無い商売は商売やないで
最低限の道徳も倫理観も無い奴が商売を語るな
2023/04/27(木) 17:18:10.39ID:wowBQH2v0
>>660
テレビはテレビでわざわざ握りしめた手をアップにしたり同情させようって演出があざとい
ましてやNHKは公共放送なんやから淡々と善悪なく転売を報じるべきやないか?
2023/04/27(木) 17:18:13.41ID:0IPDSYYK0
普通にネットとかで買えるやつ転売してんのはカスだよな
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:18:16.41ID:zvM4M5dT0
>>692
お金さえ出せば並ばずとも買えるっていう状態が購入ハードルを上げているとは言い切れない
そら貧乏人の購入ハードルはあげてる
ただその分時間の無い富裕層の購入ハードルは下げてる
2023/04/27(木) 17:18:16.51ID:zUO+IFo4d
時間単価安い人間にとっては邪魔でしか無いよね
2023/04/27(木) 17:18:20.27ID:RG/VSAdb0
>>692
2020年の国内実績100万台で、うち何%を転売ヤーが確保して、それが売れずに死蔵されたわけ?
誰もゲームやってないと考えた方が自然だわ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:18:32.28ID:0jjhvJT70
倫理観の問題や
自分の事しか考えてないから買い占めて高く売るんやそれは悪い事や
転売屋のせいでポケカ買えなくて悲しい思いしとる子供がおるなら転売は悪や
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:18:47.35ID:CD94QSKnd
本当に欲しい人って言うけど転売屋に負ける程度の情熱なんだよな
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:18:49.75ID:K7q3uRXj0
>>698
むしろ出すもん全部限定品!みたいにすれば転売ヤーは手を引くんやろな
他の業界も真似したらええ
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:18:50.18ID:Iw2KMa3ya
>>677
本来ネットで探すまでもなく公式や店舗で買えてた可能性があるんやで
少なくともそのはずだった人間は転売屋が買った数だけ居る
転売屋は金より貴重な他人の時間を盗む泥棒ってことや
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:18:56.50ID:+CyGkDE/0
1人が100買おうが100人が一つづつ買おうが同じなんだよ
在庫を抱えるリスクを肩代わりしてくれるだけ転売屋の方がありがたい存在だろメーカーにとって
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:18:59.93ID:zvM4M5dT0
>>700
そら店に並ぶやつの中にはおらんやろ
2023/04/27(木) 17:19:01.27ID:WgwtCDkA0
>>704
ダフはヤクザが関わってたからやろ
ゲームや生活品の転売はそのへんのババァまでやってるからな
2023/04/27(木) 17:19:09.43ID:RsgKzdGKa
アドブロックってあんま公にしない方がええんか?😥
2023/04/27(木) 17:19:13.79ID:SYIGN/9Vd
そろそろまとめてえぇか?
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:19:30.11ID:VB30v0A20
>>693
感謝は全くしとらんけど助かることは多いわ 
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:19:40.68ID:xBRp17xfp
撮り鉄と一緒
誰からも歓迎されてないけど社会的な影響もさして大したことがないから大事になったことだけ捕まえてあとの木端はお目溢ししてもらってるだけ
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:19:41.80ID:a1DDSeW30
>>660
普段テレビを馬鹿にするくせに都合のいいテレビの印象操作には丸乗っかりで草だ
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:19:43.51ID:54gJbl5o0
>>685
相場価格ってそこら辺のおじさんが勝手に値上げしてるだけやん
なんで値上げされたもん買わなきゃいけないの?
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:19:44.11ID:HVc1zhDi0
ポケモンカードとかも本当にゲームを楽しみたいキッズ達の手に渡らないらしいな
完全に金儲けの道具と化してる
心痛まないんかな
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:19:45.65ID:gA4iZeuQ0
>>660
なんで客引きみたいなダウン着てるんや
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:20:03.13ID:1nJGqi7TM
>>719
そろそろまとめといたほうがええな
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:20:06.49ID:bTuiHMiF0
>>717
ヤクザが手出してる理由がコレなんやからヤクザがどうこうより根本的な問題があるやろ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:20:14.49ID:cibI2ilG0
本当に苦しい人のための支援を自己責任と断じて憎しむ世界一自己責任論が大好きなジャップが本当に買えない人が買えない!(娯楽品)とか舐めたこといってるの矛盾してて笑えるんすよねw
2023/04/27(木) 17:20:21.10ID:nCF1hZGN0
>>711
経済力がない方な悪くね?
資本主義社会やぞ
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:20:22.85ID:zvM4M5dT0
>>693
別に個人が感謝するかどうかの内心の部分までは測れんよ
あるのは実際に転売ヤーから買われてるから転売ヤーが存在するという事実のみや
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:20:24.36ID:+CyGkDE/0
>>705
くっだらねぇ感情論だこと
稼いだ奴が正義であってルールなんだよ 
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:20:38.93ID:a8HPM+SJM
ガンプラに関しては組まずに積んで放置して値上がりしたら売る奴めっちゃいるし売れ残ってる商品を守護神笑とか言って馬鹿にしてるし転売屋以下のクズやな
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:20:43.32ID:Oj9GOOMSd
>>723
そこらのおじさんが値上げした価格で売れなきゃそこらのおじさんは値段を下げないといけないんや
値段下げたらいつかは売れるよな?売れたその場所が適正価格や
わかるか?
2023/04/27(木) 17:20:50.40ID:tYTQyQlc0
>>693
注文し逃した受注商品とか
遠い会場限定商品とかは普通に有難いし買ったことある奴ってのも多いやろ

何処でも買えたはずの一般販売品を買い占めるのはまあ迷惑やろうけど
当日売り切れちゃうような人気の一般販売品はどうや?
転売品やけどまあ出遅れても買えてよかったわとかあるんちゃうかな?

結局そいつがどこにライン引くかや
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:20:56.75ID:K7q3uRXj0
>>695
敵対企業や自社の穀潰し相手には分かるけどなんで消費者相手にモラル捨てるんすかね…
あっという間に潰れるわそんなん
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:20:59.51ID:HLrPiQf7M
ポケモンカード買えないぐらいで転売ヤーはクソって発狂すんなよアホか
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:21:01.13ID:QY+DXBXg0
某家電屋でネット回線契約の代わりにPS5購入権付けてて引越しのタイミングだったから契約したけどあれも一種の転売ヤーやな
2023/04/27(木) 17:21:05.29ID:RG/VSAdb0
>>724
ゲームするだけなら同じ性能のコンパチカードが300円とかで買えるやろ
ハイレアカードなんて絵柄だけの違いやぞ
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:21:09.93ID:mxuXh8eb0
フリマアプリなんぞただの闇市なんやから潰せばええ
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:21:14.87ID:1nJGqi7TM
>>731
マトモに働いたこと無さそう
先ずはB型作業所で訓練したほうがええで
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:21:16.81ID:54gJbl5o0
>>733
最初から値上げしなきゃいいよね
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:21:30.60ID:xApYKfsQ0
米屋「米の価格釣りあげて何が悪いの?」

こいつが死んだ理由
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:21:31.22ID:YG3MoJxz0
転売なんて儲からんのにまだやってるつやつおるんやな
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:21:38.60ID:K7q3uRXj0
>>731
もっと社会を経験しろ
働け
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:21:41.38ID:VBBXdhsId
転売みてるとチー牛足元見られ過ぎなのがよく分かるわ
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:21:42.04ID:DeWRejRKF
>>730
まぁ最近は無理矢理買わせる状況作りに行ってそうやけどね
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:21:42.51ID:wdXrUta10
転売商品の仕入れ方法も踏まえたほうがええな
ちゃんと3時間並んで仕入れましたとかならええけど
ネットショップにツール仕掛けましたわとかはショップへのサーバ負荷とかも踏まえると
その時点で犯罪の可能性もある
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:21:52.47
>>736
転売されるのそれだけとちゃうで
2023/04/27(木) 17:21:53.03ID:NT+n1UgdM
>>724
マジレスしておくとデッキ組むだけならシングルで買い集めたほうが安いし
ただ楽しみたいだけならスターターデッキ買えばいい
スターターデッキまで狩られてたのは流石にすごいなぁと思ったけど
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:22:05.99ID:+CyGkDE/0
>>740
お前は資本主義がどういうものか勉強しろ
お花畑の平等なんて否定されってから
2023/04/27(木) 17:22:24.33ID:gaQUZ/QP0
>>738
問題はレアカードが高額なことよりパックが買えないことやろ
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:22:26.36ID:K7q3uRXj0
ポケカも終焉は近いと思うで
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:22:32.70ID:ohDOoypcM
転売とか最近の強盗とか何が悲しいって個人でやってた事が個人を束ねる奴が直接手を下さずに下っ端にやらせて上前の大半をはねる結局組織みたいな行動になっていっとる事なのよな
底辺が結局リスク背負わされて搾取されるだけになるっていう
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:22:42.77ID:zvM4M5dT0
>>688
これ
小売店がもっと自由に販売価格を決められるようになるだけでだいぶ変わる
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:22:46.32ID:qCAda4Ehd
ワイにとってはゴミにしか見えんものばかり転売されて高くなってるからなんも思わんわ
食料品や日用品の値上げの方が腹立つ
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:23:01.59ID:Oj9GOOMSd
>>741
しなくてもいいししてもええんやでこの国では
これ買った額より高く売れるんちゃう?と思った奴が高く売ろうとするのも自由
それを買うも買わないも自由
両者が納得した値段で買われて売られるんや
みんなハッピーやろ?
2023/04/27(木) 17:23:08.23ID:bZoyaRcba
税金は?
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:23:23.45ID:cjRsOQ2yp
オマケの中身が知りたくてーー
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:23:24.69ID:XNfvTiqjM
>>710
完全に論破されたからターゲット変えてて草
お前のそのアホなレス内容繰り返さんと早く「機会損失無い」と断言して負けたことを認めんかい
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:23:49.29ID:zvM4M5dT0
>>746
そうなん?
なんか脅しとかやってるん?

価値があるように見せて買わせるのは企業の行うマーケティングと同じやからそうじゃないとして
それてについては知らんかったわ
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:23:51.65ID:1nJGqi7TM
>>750
転売ヤーが資本主義を語るとか草
資本主義の副作用の癖にな
2023/04/27(木) 17:24:06.21ID:RG/VSAdb0
>>759
なかったやろ?
100万台がぜんぶ捌けてユーザーに届いたんやから
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:24:08.15ID:sUfitrim0
そもそも転売ヤーから買うなよと思うんだが
転売ヤー集団が巨大権力持ってて、ガソリンとかを買い占めるレベルの力持ってるならともかく
実際は元々品薄の商品しか手出せないクソ雑魚じゃん
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:24:27.52ID:72+Svdv8a
ある程度金稼ぐと名誉欲が湧いてくるもんだけど転売ヤーは友達にも子供にも胸を張って自慢出来なくて可哀想
ネットで匿名で儲かってる自慢するしか無いとは……哀れ
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:24:33.01ID:OgJ4STLC0
>>35
反対派がこういうガイジなのは問題やと思う
まずまともな方向に話が進まん
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:24:33.63ID:CeoYBE0jd
脱税してるから
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:24:35.42ID:xApYKfsQ0
>>761
ぶっちゃけ転売屋みたいなモラルの奴が増えるのが最大の弊害やな
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:24:39.64ID:3xAIsjE5p
割と真理やと思うわ
転売禁止は既得権益が儲かるだけのシステムや
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:24:42.51ID:baMAeVWIM
>>762
それ論破済みなんですけどもう同じことしか言えなくなったんか
2023/04/27(木) 17:25:08.51ID:WgwtCDkA0
>>763
そうそう、一番悪いのは高値つけらてても我慢できずに買っちまうやつ
結局次の欲しい物がまた買えなくなるだけなのにな
2023/04/27(木) 17:25:14.07ID:NT+n1UgdM
転売ヤー死ねは所謂ノイジーマイノリティ
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:25:14.73ID:3aJ1QVzC0
>>753
ほんとこれ
マジで終わりだわ
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:25:24.51ID:54gJbl5o0
>>756
ワイは買いたくないからアンハッピーやで!
邪魔でしかないで!
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:25:25.75ID:1nJGqi7TM
>>767
せやで転売ヤー問題の本質は人間としての倫理観や道徳の欠如なんやで
2023/04/27(木) 17:25:43.17ID:k+lMFMjUr
機会損失とか言っとる奴らはそもそもその企業の目線に立ってるだけよな
これは転売屋と企業との対決なんやで
適正な価格つけられない企業が敏腕トレーダーに負けるのは当たり前や
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:26:03.53ID:K7q3uRXj0
>>767
数年で自然淘汰されるから大丈夫やと思うで
結局消費者相手に舐め腐った態度取るところは長続きせん
歴史が証明しとる
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:26:04.62ID:X+zf3sWD0
最初から転売目的のものと買ったけど必要なくなったからやっぱ売るわっての客観的に区別できんから規制難しいよな
2023/04/27(木) 17:26:05.87ID:tYTQyQlc0
>>767
お上がこんだけ好き勝手やってるこの国で
モラルで縛るのはもう無理やろ
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:26:09.68ID:IxpWEuAl0
>>724
それは転売のせいと言うか、大人と子供がコンテンツを共有したら何にでも起きる話
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 17:26:22.63ID:nC3DQaMap
ガンプラファンの大半は転カスから買わないからな
お前らも見習えよ
2023/04/27(木) 17:26:44.26ID:RG/VSAdb0
>>769
メチャクチャなんはお前やん
数字出してくれる?
2023/04/27(木) 17:26:45.34ID:3LtITnRS0
需要と供給よな
それがなきゃ廃れてるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況