eスポーツチームとのスポンサー契約を忌避し始めたブランド各社。「ビッグチームとの契約すら投資効果がない」
eスポーツのスポンサーシップ事業が苦境に立たされている。2017年から2020年にかけてのゴールドラッシュ時代、eスポーツチームはほとんど自己陶酔的な強気の売り込みを展開し、ブランドもその売り込みに飛びついた。今は昔の話である。
いまやこうした過剰な売り込みは鳴りを潜め、スポンサーたちもeスポーツ向けの予算支出を相応に減らすべきかと考えはじめている。
多くのマーケターにとって、それは特に難しい決断ではない。期待した投資利益が得られていないのだから当然だ。とはいえ、こうした決断は常に厄介を伴う。そもそもスポンサーシップは売上増に直接貢献する施策ではない。一方、eスポーツ団体の幹部たちも、eスポーツチームとの提携が効果的なブランド露出につながる最短路のひとつであると説明すべきところ、うまくできていないのが現状だ。
ブランド露出以上の投資効果はなし
匿名で取材に応じたある大手PCメーカーのマーケターはこう話す。「ビッグチームと結ぶ通常のスポンサーシップ契約の99%は、投資効果がまったくな
https://www.businessinsider.jp/post-269273
【悲報】eスポーツスポンサー「プロゲーマーを支援してもなんの投資効果もないことがわかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:03:37.06ID:aO5RDXBF02それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:03:51.26ID:aO5RDXBF0 これまじか
3それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:04:00.07ID:NKDPwCaEM 草
4それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:04:14.37ID:4lUmsBW9M ただのオタクだからな
発信力もない
発信力もない
5それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:04:31.47ID:dYjMeB0W0 まあそりゃね
6それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:04:32.97ID:TabnkWaH0 eスポーツ見てる層はほとんど学生とかやしな
7それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:04:36.70ID:39ZLnHX4M ゲーム上手いやつなんかよりぺこらにやらせたほうがいい
8それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:05:18.43ID:7U3D9HJTa 有名なチームもスポンサー付かなくて解散しまくってるからな
2023/04/27(木) 16:05:20.00ID:BTuEmskJ0
イキリチー牛とか誰も支援したくねえわ
2023/04/27(木) 16:05:36.63ID:6SSHbiK20
家庭用ゲーム機強いからなぁ
11それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:05:48.39ID:qI5THqJIM そもそも広告自体に効果ないよな
だれが広告みて買うんだよw
だれが広告みて買うんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 🕊「猫ちゃんを殺そう」
- 【悲報】韓国人「首都のソウルにいても何もない...地獄...」若者が海外脱出しまくる👶 [862423712]
- AIの性能ヤバくね?ここからさらに百倍、千倍になんの?世界変わるだろこれ [308389511]
- この時間のvipの勢いのなさ
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]