eスポーツチームとのスポンサー契約を忌避し始めたブランド各社。「ビッグチームとの契約すら投資効果がない」
eスポーツのスポンサーシップ事業が苦境に立たされている。2017年から2020年にかけてのゴールドラッシュ時代、eスポーツチームはほとんど自己陶酔的な強気の売り込みを展開し、ブランドもその売り込みに飛びついた。今は昔の話である。
いまやこうした過剰な売り込みは鳴りを潜め、スポンサーたちもeスポーツ向けの予算支出を相応に減らすべきかと考えはじめている。
多くのマーケターにとって、それは特に難しい決断ではない。期待した投資利益が得られていないのだから当然だ。とはいえ、こうした決断は常に厄介を伴う。そもそもスポンサーシップは売上増に直接貢献する施策ではない。一方、eスポーツ団体の幹部たちも、eスポーツチームとの提携が効果的なブランド露出につながる最短路のひとつであると説明すべきところ、うまくできていないのが現状だ。
ブランド露出以上の投資効果はなし
匿名で取材に応じたある大手PCメーカーのマーケターはこう話す。「ビッグチームと結ぶ通常のスポンサーシップ契約の99%は、投資効果がまったくな
https://www.businessinsider.jp/post-269273
探検
【悲報】eスポーツスポンサー「プロゲーマーを支援してもなんの投資効果もないことがわかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:03:37.06ID:aO5RDXBF0274それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:29.39ID:Y5/gkdsEM ゲーマーに投資するなら藤井聡太にでも投資した方がイメージ良さそうやからそうなるよ
275それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:31.26ID:rJFFK26dp ゲームが上手いだけのやつに金出してどういうメリットがあるのかよく分からなかったがやっぱ何もないのかよ
276それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:31.32ID:yW+Yed+h0 競技プレイヤーの界隈にいた事あるけどプレイヤーが幼稚な奴しかおらんからしょっちゅう炎上してた
277それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:32.02ID:l7SElarAr278それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:34.71ID:iZA67HxqM >>263
将棋なんかみたくないわ
将棋なんかみたくないわ
279それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:35.03ID:IBxj0CqGd >>264
逆にわけわからん基準で相手下げて納得してもらえると思ってんの?
逆にわけわからん基準で相手下げて納得してもらえると思ってんの?
280それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:36.36ID:2EZbMOZr0 >>199
競技シーンってそういうもんやし
競技シーンってそういうもんやし
282それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:38.38ID:MUwLCw2T0 プロスピの対決動画とか誰が見てんだよ
283それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:42.05ID:NDtqvb6u0 シャドバのプロリーグは結構見てるし楽しんでるけど、たまにどうやって利益出すんだろうってたまに思うわ
実際ちょいちょい解散してるし
実際ちょいちょい解散してるし
284それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:42.10ID:TMYEvBrmd285それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:44.26ID:a8HPM+SJM >>265
実力度外視でドル売りしたら本末転倒やんけ
実力度外視でドル売りしたら本末転倒やんけ
286それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:45.10ID:NbM40w8r0 世界で活躍して初めて価値出るのに世界的なチームって一切無いもんな
VALORANTのZETAも世界では最弱クラスなんやろ?よくあんなスポンサーついてるよ
VALORANTのZETAも世界では最弱クラスなんやろ?よくあんなスポンサーついてるよ
287それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:47.09ID:qKRrzlDXx288それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:51.70ID:u8aosrawp >>259
企業のコンプライアンスとしてお客さんを馬鹿にするの頭おかしいよな
企業のコンプライアンスとしてお客さんを馬鹿にするの頭おかしいよな
289それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:52.77ID:FnTGvj+ua ヴァロラントの大会見てみたけどちーぎゅうしかおらんかった
290それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:53.40ID:RhxI35hq0 いい年してゲームでイキってるカスなのでしゃーない
291それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:30:54.88ID:zD1bcuOt0 チースポーツとかいうあまりにも火の玉ストレートの罵倒すこなんだ
293それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:00.82ID:egZu5ZIYM >>167
海外でも競技者は金もらえてないん?
海外でも競技者は金もらえてないん?
294それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:03.07ID:NUL0u0zw0 例えばだけどスマブラとかはスポーツ化できる気がするけどいまいち流行ってないよね
賞金積んだ大会でもやればいいのに
賞金積んだ大会でもやればいいのに
295それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:03.41ID:fHwQDKJn0 >>260
炎上コンテンツとして消費したやつが殆どで何処がスポンサーしてるとか知らんやつのほうが多いんちゃう
炎上コンテンツとして消費したやつが殆どで何処がスポンサーしてるとか知らんやつのほうが多いんちゃう
296それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:07.64ID:ICb6G2HNa 何の親和性もない企業の名前がついてるだけやとまず買わないし
かといってモンエナがぶがぶ飲ませるのとかは普通に危険やと思うし商売に誘導する導線が弱いんちゃうかな
かといってモンエナがぶがぶ飲ませるのとかは普通に危険やと思うし商売に誘導する導線が弱いんちゃうかな
297それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:11.90ID:ETUxy4b9a チー牛だらけなのになんGってEスポーツ極端に嫌ってるよな
298それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:12.88ID:p3g+AyXBd プロも配信者も身内でチーム組んで野良狩りしてるだけで、どんどんゲームの寿命縮めてるだけ
299それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:15.89ID:Y+9tURmu0 >>181
プロを養成するきちんとした機関がある将棋を比較対象にしたら駄目やろ
プロを養成するきちんとした機関がある将棋を比較対象にしたら駄目やろ
301それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:18.72ID:r9brDVqU0 >>278
見たいと思うやつが多いから成り立ってるんやで
見たいと思うやつが多いから成り立ってるんやで
302それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:40.00ID:o+owgR9qp eスポーツプロが最後に目指す場所が優勝じゃなくてストリーマー(配信者)になってるのはどうなの
303それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:45.30ID:gUDorFxFd チー牛ってのが割と全てやな
もちろんプロゲーマーはチーズやがそれ以上に見てる奴らもチーズしかおらんのがキツい
チーズの「あのプロゲーマーが強くてさぁ!」みたいな会話想像するだけで虫唾が走るもんな
もちろんプロゲーマーはチーズやがそれ以上に見てる奴らもチーズしかおらんのがキツい
チーズの「あのプロゲーマーが強くてさぁ!」みたいな会話想像するだけで虫唾が走るもんな
304それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:47.77ID:ghegsQ0yM ゲームの配信なんか見るやつら家で疲れてゴロゴロしてるだけだろ
消費活動から1番遠いやん無気力人間
消費活動から1番遠いやん無気力人間
305それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:49.74ID:NwKDFliV0306それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:52.39ID:Sh295QD5F オタクによるオタクのための
307それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:56.94ID:6uPg0csh0 >>99
本名でやれよ
本名でやれよ
308それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:31:57.53ID:JF7a/L9rd エナドリとデバイス売ってるとこ以外全部撤退でいいレベル
309それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:08.55ID:iZA67HxqM >>284
ぷよぷよの最強格の奴らは好きだからやってるだけで稼ごうとしてるやつがいないから
ぷよぷよの最強格の奴らは好きだからやってるだけで稼ごうとしてるやつがいないから
310それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:10.71ID:ifQqjNBh0 >>208
海外のスマブラ界隈って派手に民度低いんだよな
海外のスマブラ界隈って派手に民度低いんだよな
311それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:15.05ID:N6txiZbJd312それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:16.43ID:loQ8da400 >>297
ゲームというチー牛にも馴染み深いコンテンツだから嫉妬とかもあると思うで
ゲームというチー牛にも馴染み深いコンテンツだから嫉妬とかもあると思うで
313それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:25.12ID:lKzXvAdX0 今年のスーパーフォーミュラはシムレーサーが走ってるでマジ凄いわ
なんでゲーム好きのチー牛はこうなろうとしないんやろ
なんでゲーム好きのチー牛はこうなろうとしないんやろ
314それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:26.14ID:K7q3uRXj0 >>299
プロを養成する学校ならeスポにもあったやろ!
プロを養成する学校ならeスポにもあったやろ!
315それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:29.50ID:JkzrZf16a316それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:34.60ID:0FqN8r8R0 >>237
賞金だけではってニュアンスだった気もするからそういう意味ではCR路線も間違いではないかもな
賞金だけではってニュアンスだった気もするからそういう意味ではCR路線も間違いではないかもな
317それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:40.78ID:iZA67HxqM >>301
娯楽がない時代の名残で見てるのは老人だけだからそのうちなくなるよ
娯楽がない時代の名残で見てるのは老人だけだからそのうちなくなるよ
318それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:41.06ID:ylxsyx4i0 世界全体で見たらやってる奴も観戦してる奴も多いんやがそいつら全員各国の日陰者のオタクやから何の意味もないんだよね
319それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:41.21ID:lyDKdM0Y0 >>297
同族嫌悪やからなここまで熱く語れるんやから本当は気になって仕方ないんやで
同族嫌悪やからなここまで熱く語れるんやから本当は気になって仕方ないんやで
320それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:47.38ID:NNwV1qcZp プロスピとか大会見てる奴らどれだけいるのやら
動画視聴エナも一瞬再生してすぐ閉じるし
動画視聴エナも一瞬再生してすぐ閉じるし
321それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:47.55ID:4OeFwCpq0 金儲けの為にしかゲーム作ってないデベロッパーに投資するからやろ
ちゃんとおもろいゲームに投資されてない
LOLとかフォトナとかヴァロとか稼ぐためのパクリゲーに投資してるスポンサーに見る目がないって気付け
ちゃんとおもろいゲームに投資されてない
LOLとかフォトナとかヴァロとか稼ぐためのパクリゲーに投資してるスポンサーに見る目がないって気付け
322それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:51.68ID:NjJwHr76a ドルオタは良くも悪くも信心あるから商品買ったりするがこいつらのファンは買わなそう
323それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:32:59.39ID:u8aosrawp >>307
プロスピだかパワプロだかのeスポーツリーグは一応本名やぞ
プロスピだかパワプロだかのeスポーツリーグは一応本名やぞ
324それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:33:02.20ID:iacn+YXMd キモくて性格の悪いチー牛がイキリ散らかす様子なんか誰も見たくないやろ
325それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:33:05.23ID:uXvZ4iwU0 Eスポは結局ウメハラより知名度ある奴いねーんかよ
327それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:33:41.86ID:/66QHamda 単純に人殺しゲームが万人受けするわけないやろ
328それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:33:42.58ID:ZJDPJSiH0 なんG民が大好きな将棋だって藤井が凄いだけの可能性が高くて他は糞だからな
クラファンで集まってる額見たら現実は非常や
クラファンで集まってる額見たら現実は非常や
329それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:33:44.32ID:BeTMflrV0 日本でeスポーツ見てるのはほぼ学生のチー牛だろ
向こうは金持ってるおっさんが見てるからスポンサー意味あるけど
向こうは金持ってるおっさんが見てるからスポンサー意味あるけど
330それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:33:45.98ID:Sik8clJ80 Mリーグとかの方がよっぽど見られてるだろ
331それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:33:51.05ID:qiJkvPqu0 ウメハラ以外実名でやってる人どのくらいいるの
332それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:33:54.93ID:2EZbMOZr0333それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:33:55.04ID:zD1bcuOt0 まあオタク界隈でも知られとるプロゲーマーとかウメハラだけやしな
一般人はウメハラすら知らないのが99.99%やろけど
一般人はウメハラすら知らないのが99.99%やろけど
334それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:34:00.33ID:p/aGInfcd 韓国ならプロチームにスポンサーつけるのはわりと利点ありそう
保険会社とか通信大手が有名チームもってるし
保険会社とか通信大手が有名チームもってるし
335それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:34:00.51ID:QUgoJK8pp レッドブルとかどうなんやろ
336それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:34:06.02ID:3F7wykue0 ほぼ性格と口が悪いのは何でなの
他の業界、スノボーでもあんなおらんやろ
他の業界、スノボーでもあんなおらんやろ
337それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:34:07.92ID:L9fir2z80 どうするのこれ…
338それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:34:12.05ID:Qudmcv+fd >>317
無くなってから言ってくれや
無くなってから言ってくれや
339それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:34:40.33ID:6YCC0XO2p ストリーマーがコンスタントに数千〜数万、人集めてるんだからこっちのスポンサーになった方が良いって誰でも気付くけど元プロの肩書き無いとストリーマーで成功しにくいという矛盾
340それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:34:41.60ID:4OeFwCpq0 ゲームほどステマが簡単な業界もないしな
客が基本頭悪いから
客が基本頭悪いから
341それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:34:47.31ID:Sh295QD5F >>142
あれなくなった方がいいよな
あれなくなった方がいいよな
342それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:34:54.76ID:2EZbMOZr0343それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:03.76ID:K7q3uRXj0 >>287
最終的に広域強盗の実行犯とかになってそうやなチースポ選手って…
最終的に広域強盗の実行犯とかになってそうやなチースポ選手って…
344それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:05.09ID:qxj1h7aI0 大真面目にたぬかなスポンサーしてたって笑えるよな
ミルダムも謎の金バラマキしてたしスポンサーが馬鹿すぎる
ミルダムも謎の金バラマキしてたしスポンサーが馬鹿すぎる
345それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:08.78ID:NUL0u0zw0 しょうみたぬかなでレッドブル最悪とはならんけどたぬかなでレッドブル最高ともならんよな
だから無駄なんじゃね?効果あんのかな
だから無駄なんじゃね?効果あんのかな
346それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:08.89ID:Qudmcv+fd >>211
ゲームそのものがつまらないやんヴァロ
ゲームそのものがつまらないやんヴァロ
347それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:09.07ID:2EZbMOZr0 >>273
それはそうやね
それはそうやね
348それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:09.41ID:s+GmdUG5M eスポーツでFPSとか格ゲーに問わず選手側がレイプ沙汰とか起こしてるのが多い印象あるわ
まぁ選手側が視聴者食ってるだけなんやろけど
まぁ選手側が視聴者食ってるだけなんやろけど
349それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:14.47ID:kUb5KJpj0 やってるやつも見てるやつもメガネかけたチー牛とかいう地獄絵図やし
こんなのスポンサードしてもなんの利益にもならんのは自明の理やんな
eスポ=チー牛、このイメージの時点でコンテンツとしては死んでるんよ
こんなのスポンサードしてもなんの利益にもならんのは自明の理やんな
eスポ=チー牛、このイメージの時点でコンテンツとしては死んでるんよ
350それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:16.70ID:LVEoBJsy0 ウメハラクラスでも意味ないんか?どうなん?
351それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:22.85ID:dvLp44Yt0 ウメちゃんクラスでないと効果は無いね、ときどさんでは無理だね
352それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:33.95ID:6Ehnvzv80 プロゲーマーになりたい!←たまーにいる
eスポーツ観たい!←全然いない
“答え”…出ちゃってるんだよね
eスポーツ観たい!←全然いない
“答え”…出ちゃってるんだよね
354それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:39.76ID:2EZbMOZr0 >>299
元の比較はおかしいって言ってるやん😅
元の比較はおかしいって言ってるやん😅
355それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:41.55ID:6cX8beFZ0 ウメハラも格ゲー全盛期の先行き不安な時期を思えば現代じゃ40過ぎてもゲームの勝った負けたで意地の張り合いしてて夢が叶ったみたいなことを言ってたで
356それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:45.70ID:r9brDVqU0357それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:49.83ID:9F6iygpZ0 FPSプロゲーマーなら戦場でドローン無人機操作して標的爆破する能力は高そうだけどな
米軍はそういう奴ら囲ってんだっけ
米軍はそういう奴ら囲ってんだっけ
358それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:49.92ID:AflpIHw30 そもそもeスポ見てる奴がどんだけおるんやっていう
対象が狭すぎる
対象が狭すぎる
359それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:52.02ID:Y+9tURmu0360それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:52.61ID:j0qXFFaH0 そもそもゲーマーというのが世間一般に良いイメージ無いからスポンサーに見返りなんか無いだろ
361それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:35:53.01ID:wOxZ6e560 デトネーターとか一生分儲けたのかな
362それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:36:00.71ID:MI18PyxL0 >>334
日本のnttだってeスポーツ事業やったりしてるし別に日本の大企業が参画してないわけじゃないし、あとこれ世界的な話やろ?
日本のnttだってeスポーツ事業やったりしてるし別に日本の大企業が参画してないわけじゃないし、あとこれ世界的な話やろ?
363それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:36:01.36ID:NUL0u0zw0 ストリーマーってどのくらい稼げるの?
ゲーマーがストリーマーになりたいのってお金でしょ
ゲーマーがストリーマーになりたいのってお金でしょ
364それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:36:09.81ID:B/jIfZXKa てか普通のスポーツすらも成り立ってる競技そんなにないでしょ
働きながら(実業団)とかバイトしながらみんなやっとるよ
働きながら(実業団)とかバイトしながらみんなやっとるよ
365それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:36:11.20ID:bmw7wdD8a 大抵のスポーツは真っ先にって言ってええぐらい
相手に対するリスペクトや礼儀を叩き込むからな
礼に始まり礼に終わる、これは囲碁将棋も同じや
Eスポーツはその面が希薄や
相手に対するリスペクトや礼儀を叩き込むからな
礼に始まり礼に終わる、これは囲碁将棋も同じや
Eスポーツはその面が希薄や
366それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:36:14.01ID:XBl1qvw20 そもそも将棋とかですら金出ないしスポンサーもつかんし当然の結末
367それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:36:16.93ID:K7q3uRXj0368それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:36:32.70ID:f2MIn+TJp エナドリ、クソダサピカピカPC、クソダサゲーミングチェア
プロゲーマー関連ってなんか「ダサい」んよな
20こえて真剣に見てる奴らは正直痛い
プロゲーマー関連ってなんか「ダサい」んよな
20こえて真剣に見てる奴らは正直痛い
369それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:36:37.11ID:m/UMX6vId eスポとかやるより普通にストリーマーやVの配信の方が金も人気もありそう
女食いまくってメンヘラ自殺させる奴もおるくらいやし
女食いまくってメンヘラ自殺させる奴もおるくらいやし
370それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:36:37.41ID:OhQoWJT00 日本はやきうみたいなゆったりした競技しかよう分からんからしゃあない
371それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:36:38.57ID:SKDa8OQka チーズでもレットブルくらい飲むんじゃないか
372それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:36:44.98ID:thHy72ir0 ゲーム実況自体もそれでゲーム買おうってならんやろ
マジで無駄😲
マジで無駄😲
373それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:36:47.77ID:tLfQ3t9m0 普通大谷に頼むよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★3 [BFU★]
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” [ネギうどん★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【悲報】名古屋でも道路陥没 [957955821]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- 【安倍悲報】10年前のマクドナルドをご覧ください🍔 安すぎだろ…これがアベノミクスの果実か [306359665]
- 【朗報】任天堂「Switch2はお求めやすい価格で出します」 4万円以下くるー???? [839150984]
- 【画像】美人記者、よだれかけ?をつけてテレビに映り込む [786835273]
- 『万バズのオケラ』ファンクラブ🏡