eスポーツチームとのスポンサー契約を忌避し始めたブランド各社。「ビッグチームとの契約すら投資効果がない」
eスポーツのスポンサーシップ事業が苦境に立たされている。2017年から2020年にかけてのゴールドラッシュ時代、eスポーツチームはほとんど自己陶酔的な強気の売り込みを展開し、ブランドもその売り込みに飛びついた。今は昔の話である。
いまやこうした過剰な売り込みは鳴りを潜め、スポンサーたちもeスポーツ向けの予算支出を相応に減らすべきかと考えはじめている。
多くのマーケターにとって、それは特に難しい決断ではない。期待した投資利益が得られていないのだから当然だ。とはいえ、こうした決断は常に厄介を伴う。そもそもスポンサーシップは売上増に直接貢献する施策ではない。一方、eスポーツ団体の幹部たちも、eスポーツチームとの提携が効果的なブランド露出につながる最短路のひとつであると説明すべきところ、うまくできていないのが現状だ。
ブランド露出以上の投資効果はなし
匿名で取材に応じたある大手PCメーカーのマーケターはこう話す。「ビッグチームと結ぶ通常のスポンサーシップ契約の99%は、投資効果がまったくな
https://www.businessinsider.jp/post-269273
探検
【悲報】eスポーツスポンサー「プロゲーマーを支援してもなんの投資効果もないことがわかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:03:37.06ID:aO5RDXBF0437それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:40:22.66ID:ixZNBiTWd 当然だろ元々やってる奴らが不良かポンコツ
誰も憧れたり応援したりしない
誰も憧れたり応援したりしない
438それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:40:25.58ID:r9brDVqU0 レギュレーションを企業側が勝手に変えれるからeスポーツは広まらないとよく言うけど
ウメハラの先手後手の差とかをレギュレーションで調整できるのがeスポーツのいいところってのはなるほどなと思ったわ
ウメハラの先手後手の差とかをレギュレーションで調整できるのがeスポーツのいいところってのはなるほどなと思ったわ
439それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:40:32.20ID:Xcl1GW5la チー牛だもんな
440それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:40:32.35ID:0uzZFgICp 歴史が浅すぎるくせにどんどん新しいゲーム出てきてそれに乗り換えるから一向に深くならない
441それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:40:36.32ID:NUL0u0zw0 ヴァロラントとかAPEXとかの大会で熱くなるもんなのか?
スマブラとか派手でいいと思うけどなんでやらねぇんだろ
スマブラとか派手でいいと思うけどなんでやらねぇんだろ
442それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:40:37.04ID:JkT5unVe0 ウメハラもネットにかじりついとる層しか知らんしな
レジェンドでもそんなもん
レジェンドでもそんなもん
443それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:40:46.28ID:eeCN6o+ga444それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:40:53.37ID:mEu4h+Bnd eスポーツのプロ
麻雀のプロ
この2つの違いはなんやろ?対して変わらんやろ
麻雀のプロ
この2つの違いはなんやろ?対して変わらんやろ
445それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:40:54.10ID:SKDa8OQka 偶々NBA 2Kのアメリカ大会かなんかがやってたからちょっと見たけどグロ顔面しか居らんくてゲロ吐いたわ
446それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:02.33ID:XBl1qvw20447それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:09.48ID:DtxgiSO1d ゲームうまくないチー牛がゲームうまいチー牛を叩く地獄みたいなスレ
448それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:10.02ID:lKzXvAdX0 プレイヤーも観客も相手を称賛する讃えるみたいな思考がない人しかいないのもな
449それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:10.60ID:ETUxy4b9a おっさん共が頑張って知ってる格ゲー選手の名前しか言わないの草生える
450それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:13.47ID:LaACFuXX0 ゲーム配信者に案件やスポンサードした方が良いだろうな
そもそもEスポの大会が一般的じゃないし
そもそもEスポの大会が一般的じゃないし
451それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:14.17ID:ifQqjNBh0452それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:19.51ID:7fhb4Iw9d スマブラに関しては外人ですらやべー容姿のやつしかいないの草生える
mkleoとかmew2kingとか
しかもショタコンホモ野郎で溢れとるし
mkleoとかmew2kingとか
しかもショタコンホモ野郎で溢れとるし
453それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:19.87ID:2EZbMOZr0454それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:20.05ID:hkBbxCD0d チースポーツ定期
455それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:27.14ID:0IF62eYD0 メール一つすらできないやつ多すぎてそりゃそうなる
営業メールを一方的にメーカーに送って、
御社のロゴ露出します、お金出してください、〇〇円です!
住所も本名もなくハンドルネームで資料ですらないものを送ってくるからなー
大体そういうのは部署内で笑われてるか無視されてるかのどっちかなんよな
営業メールを一方的にメーカーに送って、
御社のロゴ露出します、お金出してください、〇〇円です!
住所も本名もなくハンドルネームで資料ですらないものを送ってくるからなー
大体そういうのは部署内で笑われてるか無視されてるかのどっちかなんよな
456それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:37.68ID:LwkW4lvZd ゲーム上手い人を見たい層と有名な人がゲームやってるとこ見たい層で後者の方が圧倒的に多い時点でね
457それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:41.88ID:dvLp44Yt0 大谷もゲームやってるらしいけど何やってるんだろう、格ゲーか?
458それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:44.59ID:Xjzs4m1Fa >>420
そら歴史の問題もあるけど、現時点でその歴史が関係ない海外と日本でプロゲーマーの質というか価値が圧倒的に違う時点でなあ
そら歴史の問題もあるけど、現時点でその歴史が関係ない海外と日本でプロゲーマーの質というか価値が圧倒的に違う時点でなあ
459それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:50.41ID:m25FOepvM 今の時代金使ってくれるのは女性かエロ目的の男性やから、それ以外の男集めて視聴数とか誇っても広告効果なんかない
ゲームやってるやつに憧れて金使ってくれる層なんかほんのわずか
ゲームやってるやつに憧れて金使ってくれる層なんかほんのわずか
460それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:50.64ID:JkzrZf16a461それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:54.27ID:hs7tMsNX0 >>396
2時間ぐらい配信やったらスパチャで50万ぐらい稼げそう
2時間ぐらい配信やったらスパチャで50万ぐらい稼げそう
462それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:41:54.69ID:LVEoBJsy0 >>442
ネットにかじりついてる層もウメハラときどぐらいしかわからんぞ
ネットにかじりついてる層もウメハラときどぐらいしかわからんぞ
463それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:42:04.49ID:+ESE+qDW0 >>388
フィギュアスケートやって壁面広告日本だらけやけど別に恥ずかしくなったりせんやん
フィギュアスケートやって壁面広告日本だらけやけど別に恥ずかしくなったりせんやん
464それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:42:05.48ID:pDoeXJrG0 気づくの遅くね?
465それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:42:08.18ID:5D/csbUrd ゲーミングチェアのだいたいついてるなんとかレーシングてなんやねん
レーシングて
レーシングて
466それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:42:15.92ID:7H5x+MgBd モータースポーツ分からんけどトップギアとかグランドツアーは好き
467それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:42:17.68ID:ef3y1B20H たぬかな単に市場荒らしして終わったなこれ
DQNだらけと思われてしまう
DQNだらけと思われてしまう
468それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:42:29.62ID:zD1bcuOt0 >>456
それは当たり前では
それは当たり前では
469それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:42:32.79ID:2EZbMOZr0 >>367
遊んで金稼ぎたいやつはたくさんいるやろし
遊んで金稼ぎたいやつはたくさんいるやろし
470それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:42:40.13ID:LYRQfJ9M0 もう20年くらい経ったらプロゲーマーとか見てるチー牛が最大消費世代になるから環境変わるかもしれん
471それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:42:47.57ID:AKnsi+Pf0 >>161
最近までこれがたぬかなだと思ってたわ
最近までこれがたぬかなだと思ってたわ
472それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:04.96ID:mPfdMSgl0 いや効果あるぞ
スポンサーになってる会社なんてキモすぎるから
絶対買わんわ
スポンサーになってる会社なんてキモすぎるから
絶対買わんわ
473それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:11.44ID:4OeFwCpq0 そもそもeスポーツタイトルって人気のあるゲームに金が集まって出来ていくものなのにアジアのeスポーツシーンってクソつまらんパクリゲーに金積んで選手集めたり配信者にステマさせたりして無理やり人気あるように見せてるだけやからな
474それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:12.57ID:bCd4KpemM むしろ見返りは少ないくせにたぬかなや加藤純一みたいなモラルないやつ多いから炎上させられるしガチでデメリットしかないよな
475それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:12.63ID:MI18PyxL0 >>457
クラッシュオブクラン
クラッシュオブクラン
476それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:20.34ID:qsQl4SNj0 ゲーム画面内に広告入れたらええやん
チー牛に広告付きの服着せても意味ないわ誰も見とらん
チー牛に広告付きの服着せても意味ないわ誰も見とらん
477それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:20.90ID:eeCN6o+ga478それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:22.30ID:/ENr/Wgh0 ゲームはやるものじゃなくて見るものってのが今よりも加速したらそういうプロゲーマーは儲かるんやない?
肝心のゲーム作っとる会社がそっちに傾かせたくないやろけど
肝心のゲーム作っとる会社がそっちに傾かせたくないやろけど
479それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:23.41ID:/gYr7eE60 ありがとう浜村
480それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:27.01ID:VE4I0UiIp481それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:31.79ID:+HRwyVYsa 訴求対象がクソガキだからそら売上には繋がらないよ
ストリーマーモデルみたいなの作った方が100倍売れそう
ストリーマーモデルみたいなの作った方が100倍売れそう
482それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:32.27ID:K6Tcs58Wa eスポーツ好きとなろう小説好きな奴とは絶対関わりたくねえわ
483それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:39.66ID:yLOFS7080 やきうアンチがよく挙げる悪い所
「ルールが複雑」
「見てても何が凄いか分からない」
「選手があまりかっこよくない」
を極限までブーストさせたのがeスポーツ
「ルールが複雑」
「見てても何が凄いか分からない」
「選手があまりかっこよくない」
を極限までブーストさせたのがeスポーツ
484それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:51.82ID:inoz2f6t0 選手がチー牛だからってのは多分関係ない
将棋の藤井君だって客観的に見たらアレだろ
大衆受けして競技性のあるゲームを作るところからだな
将棋の藤井君だって客観的に見たらアレだろ
大衆受けして競技性のあるゲームを作るところからだな
485それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:52.12ID:sTc+++3Pd486それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:53.13ID:2EZbMOZr0 >>382
藤井聡太効果来る前は終わりみたいな感じやったらしいで
藤井聡太効果来る前は終わりみたいな感じやったらしいで
487それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:53.35ID:XBl1qvw20 >>452
アレ見て任天堂が本気で試合やりたがらないのわかったわ
アレ見て任天堂が本気で試合やりたがらないのわかったわ
488それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:54.34ID:AKnsi+Pf0 >>451
将棋はとっくに新聞社以外にもスポンサーだらけやんw
将棋はとっくに新聞社以外にもスポンサーだらけやんw
489それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:43:58.28ID:1RgxJHtHd docomoはPUBGmobileに年間優勝賞金1億円の国内リーグ用意したけどyoutube公式のリーグ試合配信同接5000人とかやったからな
日本のeスポ界隈ではこれ以上の大失敗ないと思うわ
ゲームが得意なニートとガキに金配っただけ
日本のeスポ界隈ではこれ以上の大失敗ないと思うわ
ゲームが得意なニートとガキに金配っただけ
490それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:00.50ID:SQGV3tldp もっとこうvtuberのスパチャみたいな金巻き上げるシステムとかないんか
491それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:08.21ID:DQb41un10 eスポーツが宣伝効果ないならゲーミングPCのスペック必要なのは
人気ストリーマーだけやん?
人気ストリーマーだけやん?
492それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:08.30ID:GK6kGIpI0 ゲーミングPCとかエナドリとかそういうのもキモいんよな
普通にできないんか普通に
普通にできないんか普通に
493それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:17.39ID:4f+yjlNUa 無料だから見てるけど
金払ってまでプロのゲーム見たいかっていうと違うんだよなあ
金払ってまでプロのゲーム見たいかっていうと違うんだよなあ
494それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:18.96ID:1Ch6lZY0M >>455
新手の詐欺にも見えるしなあ
新手の詐欺にも見えるしなあ
495それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:23.68ID:0FqN8r8R0 言動云々はリアルスポーツのプロも大概やと思うけどな
496それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:28.98ID:QjL/dmYS0497それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:30.21ID:qrQSfE0/d >>476
こち亀かな
こち亀かな
498それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:31.04ID:86hapmTj0 ナーフ祭りで環境がコロコロ変わる対人ゲームでプロ()ってアホかなって思うわ
400年間ルールが不変な将棋を見習えよ
400年間ルールが不変な将棋を見習えよ
499それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:34.83ID:AKnsi+Pf0 >>484
藤井くんだってしっかり化粧してトークの練習してるぞ
藤井くんだってしっかり化粧してトークの練習してるぞ
500それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:35.18ID:h+EPrOB3p >>415
やめたれw
やめたれw
501それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:38.81ID:qdTPIcGR0 ウメハラ以外には興味ないし、なんなら嫌悪感を持つ
ウメハラは尊敬してる
ウメハラは尊敬してる
502それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:39.07ID:MI18PyxL0 >>471
そいつは日本初の女性プロゲーマーでたぬかなのがゲームうまいことが発覚して共演NGになってる定期。
そいつは日本初の女性プロゲーマーでたぬかなのがゲームうまいことが発覚して共演NGになってる定期。
503それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:39.77ID:ifQqjNBh0 プロゲーマーなんてコンプラ教育皆無だから暴言吐きまくり差別発言しまくりでリスクしかねーわ
504それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:49.17ID:KZyb9JE80 なんでプロゲーマーって口悪いのが多いんや
505それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:49.51ID:FBQ9oNdyd507それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:44:56.47ID:Jd7JRj7n0 別にオタクだからとかじゃなくて普通に観る気せんよな
ゲームて自分も出来る感あるから凄さがあまり無い
ゲームて自分も出来る感あるから凄さがあまり無い
508それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:03.26ID:1AWbz+FZ0 ガレリアとかああいう機器系のとこは意味あるだろうけど他はな
509それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:05.35ID:dvLp44Yt0 トップのスタヌーが案件1件300万だろう、野球選手OBって一回解説に呼ばれてどれくらいなんだろう
510それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:08.65ID:VE4I0UiIp 大事なのは新聞社に付随する宣伝効果なんだよな
野球だってなんだかんだ言って新聞社を母体に持つ読売が1番人気なわけだし
自ら話題を生み出せるから他のスポンサーも投資しやすいんだよ
野球だってなんだかんだ言って新聞社を母体に持つ読売が1番人気なわけだし
自ら話題を生み出せるから他のスポンサーも投資しやすいんだよ
511それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:15.94ID:qJTf/Vow0 一般的に許容出来る見た目と経歴はときどだけじゃね
ウメハラは見た目がもう
ウメハラは見た目がもう
512それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:18.26ID:U9FGb/wq0 >>473
おもろいゲームって例えばなんなんや?
おもろいゲームって例えばなんなんや?
513それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:19.68ID:u4Rb19KfM 結局選手にプロ意識のかけらもないしスポンサーの有り難みも理解してないからな
514それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:21.56ID:5NF86xlFp 広告費ってガバガバなんやな
515それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:24.89ID:DQb41un10 >>6
学生なら普通のスポーツやプログラミングとかクイズ趣味にした方が将来役に立つ
学生なら普通のスポーツやプログラミングとかクイズ趣味にした方が将来役に立つ
516それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:31.43ID:gP7nNlGe0 ぷよぷよとか絶対おっちゃんやん
517それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:32.55ID:O4p8hLO+d e-Sportsって名前の括り大きすぎてな
やってるゲームなら分かるけどLoLとか何やってるかすら分からないし
1年で何回も簡単にキャラやルールも変更される可能性あるってなんかしょーもなくない?って思ってしまう
やってるゲームなら分かるけどLoLとか何やってるかすら分からないし
1年で何回も簡単にキャラやルールも変更される可能性あるってなんかしょーもなくない?って思ってしまう
518それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:35.39ID:U2dRRMs6d >>211
肌がきれいな岡本
肌がきれいな岡本
519それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:37.26ID:YO1PBD0Ea >>434
そういう意味だとコアなハンコンメーカーとか以外はグランツーリスモのスポンサーやった方が効果高いやろな
そういう意味だとコアなハンコンメーカーとか以外はグランツーリスモのスポンサーやった方が効果高いやろな
520それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:37.74ID:6paLwdWw0 野球の大谷
テニスの錦織
バスケの八村
将棋の藤井
この辺みたいな「キャラクター」がいないんよな
別にeスポーツに限らず羽生が引退したスケートや
武豊の次がいつまでも育たない競馬界もなんとかした方がええけど
テニスの錦織
バスケの八村
将棋の藤井
この辺みたいな「キャラクター」がいないんよな
別にeスポーツに限らず羽生が引退したスケートや
武豊の次がいつまでも育たない競馬界もなんとかした方がええけど
521それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:46.30ID:1lDcdH7vd >>490
そもそも競技出ないでストリーマーやってる方が稼いでるんだよな
そもそも競技出ないでストリーマーやってる方が稼いでるんだよな
522それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:50.08ID:UUBYbwPp0 結局人気があるのってゲーム上手いやつじゃなくてトーク上手いやつやからな
523それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:54.00ID:yLOFS7080 1回だけeスポーツのプロが試合してるとこみたんやけど
ハゲたおっさんが座ってスマホポチポチしてる様を眺めるシュールな光景やったで
ハゲたおっさんが座ってスマホポチポチしてる様を眺めるシュールな光景やったで
524それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:57.82ID:Y+9tURmu0525それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:45:59.32ID:VE4I0UiIp 高学歴プロゲーマーとかおるんか?
なんかほとんど高卒とかその辺のイメージやけど
なんかほとんど高卒とかその辺のイメージやけど
526それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:46:03.04ID:Qudmcv+fd ダステルボックスってまだ生きてる?
527それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:46:15.42ID:+5kZSPzzM528それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:46:15.87ID:1RgxJHtHd >>506
東南アジアとかでは死ぬほど人気あるらしいから価値見誤ったんやろな
東南アジアとかでは死ぬほど人気あるらしいから価値見誤ったんやろな
529それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:46:16.47ID:Tlb3UuZv0 腐ってもプロなのに暴言失言だの死体撃ちだのの煽りだの多すぎじゃない?
プロの自覚ないんかな?そんなんやからプロゲーマーの立場向上せんのやと思うで
プロの自覚ないんかな?そんなんやからプロゲーマーの立場向上せんのやと思うで
530それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:46:21.27ID:qZbSRsPb0 プロゲーマーが話題になったのもたぬなかが炎上したときぐらいだもんな
マイナスでしかない
マイナスでしかない
531それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:46:21.68ID:ETUxy4b9a ヴァロのオフラインよりも人集められるマイナースポーツってほとんどなさそう
なんならワンチャンメジャースポーツも負けそう
なんならワンチャンメジャースポーツも負けそう
532それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:46:23.52ID:XBl1qvw20 でもスト5とかのプロリーグとかは成功してるしやっぱ年季が足りないだけなんちゃう?
つまりシャドバとかも20年後はああなるかもしれん
つまりシャドバとかも20年後はああなるかもしれん
533それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:46:23.54ID:acSapCfZ0 口の悪い頭のおかしい奴しかいないからな
534それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:46:24.64ID:2EZbMOZr0 >>438
囲碁もコミで対処してますが…
囲碁もコミで対処してますが…
535それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:46:32.06ID:cerOWC0La チースポの視聴者人口って公開されてる?
536それでも動く名無し
2023/04/27(木) 16:46:33.02ID:PTaaPXboM ワイはDFMのスポンサーやったからマウスコンピュータ選んだ😤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 日銀「日本の景気、順調に回復してるよ~( ◜▿◝ )」 [469366997]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- ワイの口癖が「うんうんっ!うんちっ!うんちっちっ!💩」なんやが
- 【速報】USスチール問題に大進展 トランプ大統領 今日USスチール社長と面会 買収承認観測 [978437748]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 八潮の下水管内部、お前らが思ってる以上に詰んでる [498389267]