eスポーツチームとのスポンサー契約を忌避し始めたブランド各社。「ビッグチームとの契約すら投資効果がない」
eスポーツのスポンサーシップ事業が苦境に立たされている。2017年から2020年にかけてのゴールドラッシュ時代、eスポーツチームはほとんど自己陶酔的な強気の売り込みを展開し、ブランドもその売り込みに飛びついた。今は昔の話である。
いまやこうした過剰な売り込みは鳴りを潜め、スポンサーたちもeスポーツ向けの予算支出を相応に減らすべきかと考えはじめている。
多くのマーケターにとって、それは特に難しい決断ではない。期待した投資利益が得られていないのだから当然だ。とはいえ、こうした決断は常に厄介を伴う。そもそもスポンサーシップは売上増に直接貢献する施策ではない。一方、eスポーツ団体の幹部たちも、eスポーツチームとの提携が効果的なブランド露出につながる最短路のひとつであると説明すべきところ、うまくできていないのが現状だ。
ブランド露出以上の投資効果はなし
匿名で取材に応じたある大手PCメーカーのマーケターはこう話す。「ビッグチームと結ぶ通常のスポンサーシップ契約の99%は、投資効果がまったくな
https://www.businessinsider.jp/post-269273
探検
【悲報】eスポーツ完全終了へ スポンサー「あれ?プロゲーマーって投資効果なくね?」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:49:03.73ID:gUhjh9VvM2それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:49:10.55ID:gUhjh9VvM 酷い
3それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:49:15.99ID:gUhjh9VvM なんでや
4それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:49:41.23ID:B3msjoC8M 口を開けば差別発言する人間の屑しかおらんしリスク高いわ
5それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:49:59.48ID:ElvPyiw80 ホビット村の村長の方が儲かるんやろ
2023/04/27(木) 22:50:18.97ID:L9ram5Ul0
多大なリスクと見込めないリターン
7それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:50:27.05ID:lxNroebn0 やっと気づいたのかよ
民度も終わってるし金掛ける価値ないぞ
民度も終わってるし金掛ける価値ないぞ
8それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:50:54.10ID:k38DcYV40 アメリカとか中国みたいな年収億みたいな世界の話やろ
9それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:50:58.00ID:zqOSnagrM 狩野英孝に金払うほうがマシやぞ
10それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:50:59.46ID:S/VZyeAZ0 だって誰も見てないやん
11それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:51:00.29ID:WYMVZzZo0 モラルも無いくせに投資効果も無い
12それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:51:24.74ID:UsQqnrWq0 ボクシングと将棋?を同時にやってる崇高なスポーツなはずなのに
13それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:51:27.58ID:GLfnBEnK0 将棋とボケシング合わせたくらい儲かるんちゃうんかい
14それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:51:57.80ID:lxNroebn0 まずマトモな人間を育てるところから始めようやチースポは
15それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:52:33.00ID:swQlG+B3a 話オモロいVとかストリーマーの方が人集まるし
16それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:52:57.15ID:dKglGlZm0 客がまず金払い悪そうやもんな
2023/04/27(木) 22:53:03.71ID:Udn2xKyWa
見た目と性格と行動と言動を見直してこい
18それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:53:13.02ID:dvt9ymFc0 ユーチューバーが視聴者数減ってるし案外短かったなピーク
19それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:53:26.22ID:FrLDKT4V0 バンナムのガンダムのやつみたいに自社で大会やれる会社が1番強いな
コンマイもか
コンマイもか
20それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:53:42.17ID:CLM9ZWj40 視聴者数順に並べると、大会の視聴者数が人気配信者に負けてるの悲しくなる
21それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:54:04.71ID:lYH3+Bee0 海外だともうeスポ選手の報酬が見合ってないて言われだしてるからな
スポンサーもそれを支えるだけ払っても対価が生まれてないっていう判断
スポンサーもそれを支えるだけ払っても対価が生まれてないっていう判断
2023/04/27(木) 22:54:09.45ID:NUWKhDBU0
やっと気づいたのかこれ
テレビゲームやぞ
テレビゲームやぞ
23それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:54:10.23ID:LFDeED0bM ワイは2018年に気づいてたけど
24それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:54:26.41ID:DDHn5NZ5M ようやく気づいたのか
2023/04/27(木) 22:54:36.55ID:PQ//pVI+0
チー牛に投資したくなるか?
普通に考えたら無駄やろ
普通に考えたら無駄やろ
26それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:54:58.65ID:i8ony5d4d プロゲーマーは人格面で問題ある奴多すぎるな
むしろ炎上騒ぎになってスポンサーに流れ弾行く展開ばっかやし
むしろ炎上騒ぎになってスポンサーに流れ弾行く展開ばっかやし
27それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:55:10.68ID:WZlTWxiUM おもしろそうなのに有料記事かよ😡
28それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:55:17.26ID:C6qkcHAr0 自分だけは違うと思ってる弱者男性の女王様やってるほうが儲かるな
2023/04/27(木) 22:55:25.11ID:L9ram5Ul0
ファミ通の浜村が出しゃばりだした瞬間に終わってたね
外国は知らんけど
外国は知らんけど
30それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:55:26.44ID:T42ju8+nM 日本やと任天堂が乗り気じゃない時点でな
31それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:55:40.75ID:lYH3+Bee0 >>27
元記事は英語だけど無料で見えるぞ
元記事は英語だけど無料で見えるぞ
32それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:55:54.96ID:Qyqw+AMZd そらそうよ
モラルも教養もない猿に投資したところでブランドのイメージダウンにしかならんやろ
モラルも教養もない猿に投資したところでブランドのイメージダウンにしかならんやろ
33それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:55:55.71ID:P+2DlGoJ0 今更かよスポーツ選手とは訳が違うんだよゲームばっかやってる隠キャがまともな人間な訳がない
34それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:56:02.18ID:ticZyOuR0 うわあああああああああああ😭
2023/04/27(木) 22:56:16.46ID:prrzztTm0
宣伝効果ない上問題起こすしな
36それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:56:32.84ID:ctg9/0izp そもそもeスポーツってポリコレみたいなもんだろ
誰も求めてないゴリ押しやん
誰も求めてないゴリ押しやん
37それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:56:53.14ID:lxNroebn0 主に差別発言の炎上でしか話題にならんからスポンサーはたまったもんじゃないやろな
2023/04/27(木) 22:57:02.36ID:Fp6gw3qD0
eゲームって改名しろやあんなんスポーツ名乗られてもアンチ湧くだけやぞ
39それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:57:09.44ID:MkdW1j8+0 ぶっちゃけ格ゲー強いFPS強いとか言われても
ああそうですかとしか思わんしな
ああそうですかとしか思わんしな
2023/04/27(木) 22:57:27.34ID:wrPj95nap
アプリ公式チャンネルの大会の生放送よりそのゲームやってるユーチューバーの生放送の方が圧倒的に視聴者多いの悲しい
41それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:57:43.40ID:WZlTWxiUM >>31
見てくる😡
見てくる😡
42それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:57:57.68ID:IEV4gxGj0 芸人にテキトーにゲームさせたほうがええわろ
43それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:58:13.20ID:MMFOW6uiM ゲームだけやってる人格破綻者しかおらんのがキツイ
44それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:58:17.18ID:pLarAsNj0 スポーツ名乗るのはおこがましい
45それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:58:18.33ID:u33fSqGe0 たぬかなより有名なeゲーマーっておるんか?
46それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:58:22.63ID:WZlTWxiUM48それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:58:25.14ID:i8ony5d4d49それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:59:07.72ID:bP3o6iNsa 日本じゃeスポーツなんか絶対流行らんわな
Vtuberやゲーム実況者で需要は満たしとるし
Vtuberやゲーム実況者で需要は満たしとるし
50それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:59:15.28ID:jDTqU/ND0 格闘やFPSってイマイチ見ててもオモロさわからん
自分がやらんからやと思うが
自分がやらんからやと思うが
51それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:59:17.31ID:1gK12PrE0 結局のところ国内で高額賞金大会開けんのがね
52それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:59:18.01ID:lxNroebn02023/04/27(木) 22:59:38.90ID:9upe/s4l0
品のない人間支えるのは企業のイメ損になるだけやしな
54それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:59:48.76ID:f6VrXw/p0 かしこい
2023/04/27(木) 22:59:50.13ID:2AppbhYwp
陰gameにしたほうがええやろ
あいつらスポーツ出来ない陰キャやん
あいつらスポーツ出来ない陰キャやん
56それでも動く名無し
2023/04/27(木) 22:59:57.06ID:LFDeED0bM BEMANIプロリーグも終わりでええやろ
57それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:00:19.24ID:4sD8S+DP0 ゲームが上手いプレイヤーを見るより一定の知名度がある芸能人とかのプレイ見てた方がおもろいしな
58それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:00:19.81ID:VeR6xc7t0 持ち上げてたのチー牛か引きこもりだけやったし残当
59それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:00:29.69ID:fDSOgPip0 将棋や囲碁みたいに基本的なルールはずっと不変なものに対してeスポーツは流行りすたりで競技がガラっと変わりそうなもんやけどその辺どうやって普遍性を維持するん?
まさか流行ってるゲーム次第でプロプレイヤーもどんどん入れ替わるんか?
まさか流行ってるゲーム次第でプロプレイヤーもどんどん入れ替わるんか?
60それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:00:44.94ID:3VwxS0Qud apex配信者とかどうなるんやろね
クライリックスは若くて英語ペラペラやし性格的にゲームなんかで食えねーよってスタイルやけど他のやつらは潰し効かんやろ
クライリックスは若くて英語ペラペラやし性格的にゲームなんかで食えねーよってスタイルやけど他のやつらは潰し効かんやろ
61それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:00:51.57ID:DKU4fiqw0 スト6出る直前にこんな事言われたらこれからの7年間どうすりゃいいのさ!
62それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:00:54.67ID:dKglGlZm0 >>45
序列的にはウメハラ、たぬかな、ギルティ伊藤やないか?
序列的にはウメハラ、たぬかな、ギルティ伊藤やないか?
63それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:00:56.10ID:i8ony5d4d もっと早い段階で素行不良や問題発言する奴らを全排除しとけばよかったのにな
界隈全部に悪いイメージ付いたらそら宣伝効果なんてないやろ
界隈全部に悪いイメージ付いたらそら宣伝効果なんてないやろ
64それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:01:00.25ID:CZZlXz0OM ゲーム好きなやつもeスポーツは嫌いなやつ多そう
2023/04/27(木) 23:01:11.67ID:G2exoInxM
陰スポーツw
66それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:01:21.04ID:f6VrXw/p0 >>57
狩野英孝の毒にも薬にもならない実況見て笑ってそう
狩野英孝の毒にも薬にもならない実況見て笑ってそう
67それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:01:34.36ID:4r1h/RmV0 オリンピックは遠そうやしな
68それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:01:53.12ID:jDTqU/ND0 >>62
世界チャンピオンが2人と女さんやな
世界チャンピオンが2人と女さんやな
69それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:01:55.38ID:9TFahuMua >>62
一人素人混ざってないか
一人素人混ざってないか
2023/04/27(木) 23:01:56.12ID:2AppbhYwp
可愛い子がゲームしたほうが宣伝なるしな
71それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:01:57.07ID:u33fSqGe0 ゲームが上手いチー牛よりも喋りが面白い美男美女の実況者の方が需要があるし金になるからな
72それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:02:12.29ID:2hziG4lLa プロゲーマーが話題になる時ってほぼ100%問題起こした時やからなハイリスクノーリターンや
73それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:02:22.99ID:dKglGlZm0 >>68
ぜんぜん界隈わからんがこの三人はワイでも知っとる
ぜんぜん界隈わからんがこの三人はワイでも知っとる
74それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:02:29.45ID:lxNroebn0 >>66
毒にしかならないプロゲーマー使うよりはスポンサー的にはありがたいやろ
毒にしかならないプロゲーマー使うよりはスポンサー的にはありがたいやろ
75それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:02:36.48ID:Cl43aa2Q0 そもそも知名度がストリーマー以下の時点でな
76それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:02:53.07ID:tchJu/y10 配信画面にスポンサーのロゴだけ載せても邪魔なだけやろ
2023/04/27(木) 23:03:00.46ID:R/1Qmt0kp
eスポーツ専門学校とか闇深そう
78それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:03:17.43ID:TONNMqZg0 パーツやデバイスのメーカーとかエナドリの会社が金出すのは分かるけど他の業種でスポンサーしてんのは趣味なのかな
79それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:03:19.03ID:hDde+03rp 遅すぎる
PCゲーならギリあるけど格ゲーとかマジで意味ないだろ
今はPCでやってるらしいけども
PCゲーならギリあるけど格ゲーとかマジで意味ないだろ
今はPCでやってるらしいけども
80それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:03:21.37ID:bP3o6iNsa 特別ゲーム上手くないたぬかながあらゆるプロゲーマーより知名度がある時点で終わってるよな
81それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:03:23.85ID:+WlHDV680 そら上手いやつのプレー見るより有野の方が面白いしな
82それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:03:32.36ID:zqU9JJ2t0 チーズに投資してチーズが応援する地獄みたいな構図
83それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:03:33.20ID:bCUm4AMx0 あれ、たぬかなってやっぱり必要だったのでは..🤔
84それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:03:49.64ID:BXQBhHRB0 一体なぜ・・・
85それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:03:49.88ID:jDTqU/ND0 >>75
プロ選手より草野球の人のが人気あるみたいなもんやからなあ
プロ選手より草野球の人のが人気あるみたいなもんやからなあ
86それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:03:54.83ID:9TFahuMua >>83
なんで?
なんで?
87それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:03:56.89ID:BoizjI9yM そこらへんの屑にわざわざ金払ってるようなもんやろ
ようやく目が醒めたのか リスクしかないぞ
ようやく目が醒めたのか リスクしかないぞ
88それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:04:01.79ID:KaIeaDmd0 スポーツじゃなくてただのピコピコ
1日1時間までという先人の有り難いお言葉
1日1時間までという先人の有り難いお言葉
89それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:04:27.40ID:tchJu/y1091それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:04:38.18ID:tKwf0lMLa >>77
母子家庭からプロ目指してた兄ちゃんどうなったんやろ
母子家庭からプロ目指してた兄ちゃんどうなったんやろ
92それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:04:45.89ID:BoizjI9yM >>80
炎上でしか話題にならないクソ界隈ってことやからな
炎上でしか話題にならないクソ界隈ってことやからな
93それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:04:52.24ID:6j0Clroy0 ゲーマー何て増やしても意味ないからな
日本が終わるよ
日本が終わるよ
94それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:04:53.50ID:dfzL3dqj0 プロゲーマーってプレイ上手いけどトーク力ないから飽きるんよな
じゃあストリーマーに金出すわって企業がなるのは当たり前
じゃあストリーマーに金出すわって企業がなるのは当たり前
95それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:05:07.37ID:DEkEEhd+a >>79
それの需要はどこにあるんや…特に日本
それの需要はどこにあるんや…特に日本
2023/04/27(木) 23:05:09.78ID:B765x3vK0
CRみたいのが良いんかね
スポンサー殆どおらんくなったし
スポンサー殆どおらんくなったし
97それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:05:10.97ID:bP3o6iNsa98それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:05:13.56ID:C33mrb6Ud 作ってる側の方が凄いと思えちゃうしなぁ
99それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:05:33.27ID:TONNMqZg0 なんGってゲームスレはめちゃくちゃ多いわりにeスポには辛辣だよな
ゲームで飯食えてる奴への嫉妬なのか?
ゲームで飯食えてる奴への嫉妬なのか?
100それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:05:43.04ID:p/YYmhq70 死体撃ち肯定するような奴等がわんさかいるからな
何も調べずにスポンサーする方が悪いわ
何も調べずにスポンサーする方が悪いわ
101それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:05:52.27ID:elms6rLGd おっそ
102それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:06:03.19ID:lYH3+Bee0 スポンサーもAR VR MRやらを使う競技に発展していって
若者が熱中する新しいスポーツや知的競技になるとおもって投資していったスポンサー層が多かったんやけどな
結局何年たってもポチポチスポーツから発展せずにゲーマーにしか注目浴びん状態から発展しなかった
若者が熱中する新しいスポーツや知的競技になるとおもって投資していったスポンサー層が多かったんやけどな
結局何年たってもポチポチスポーツから発展せずにゲーマーにしか注目浴びん状態から発展しなかった
103それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:06:03.34ID:nAQXAGedd そりゃゲーマーなんか消費意志のない人間のほうが多いやろ
104それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:06:07.13ID:WWduN/VRH メガネかけて部屋にこもってピコピコやってるやつに払う金なんてねえわなww
105それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:06:10.50ID:HMysuyKH0 10年遅れすぎだろ 日本でeスポーツうおおおおなんてやってた頃はもう海外では解散が相次いでた
106それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:06:25.45ID:swQlG+B3a 電通の後押しが無かったな
107それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:06:27.43ID:W7pj92/2d アスリートは憧れる奴もおるしCMに出ても様になるから広告塔になるけどゲーマーなんか不気味なだけやん
108それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:06:35.16ID:dvt9ymFc0109それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:06:44.90ID:u33fSqGe0 プロゲーマーのチー牛よりゲームが好きな美男美女の方が1000倍宣伝効果あるからな
当然やろ
当然やろ
110それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:06:51.23ID:lYH3+Bee0 >>105
海外の話やでこれ
海外の話やでこれ
111それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:06:57.88ID:UaDYWjMXd 金持ってないバカ騙しても金にならんだけやもんな
112それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:07:20.91ID:tKwf0lMLa 下手くそで喋り上手いやつの方がよっぽど金にできとるよな
113それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:07:35.25ID:UkXVQpNWd >>105
ガイジ
ガイジ
114それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:07:36.24ID:3jyqT49x0 素性がたぬかなみたいなやつばっかやから
115それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:07:43.81ID:S7ptsGqQ0 いつやってんのかどこで見れるのか知らんし
そもそも基本的に他人のゲームプレイとか見ないし
見ても知ってるゲームしか見ないし
そもそも基本的に他人のゲームプレイとか見ないし
見ても知ってるゲームしか見ないし
116それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:07:50.23ID:bnwRMup3d117それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:07:56.27ID:Wa++8IPL0 下手失言でイメージ下げるからなあ
プロゲーマー名乗るくせに企業の看板になってるという自覚ない奴多すぎや
プロゲーマー名乗るくせに企業の看板になってるという自覚ない奴多すぎや
118それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:08:03.31ID:OOeDmAcv0 プロゲーマーとか言われても困るよな
興味なさ過ぎて
興味なさ過ぎて
119それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:08:04.68ID:nCswkTfdM ゲームばっかりやってて頭の可笑しいやつの差別発言しか話題にならないからな
たぬかなとかいうブサマンコで全て終わったわ
たぬかなとかいうブサマンコで全て終わったわ
120それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:08:13.52ID:5FmUx/ev0 あのゲームやってる人と同じパソコン欲しいってなるわけないじゃんとはずっと思ってた
121それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:08:21.08ID:dqd9tDFc0 地元の定員割れ私立高校が野球部潰してeスポーツ部作ったけどそろそろ限界かな
122それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:08:31.78ID:0GJoOOEZa チー牛が出ててそれをチー牛達しか見ないのにそこで宣伝しても効果あるわけない
123それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:08:35.52ID:jRONfq2pd プロゲーマーかっこいい!使ってるコントローラー買お! → わかる
プロゲーマーかっこいい!使ってる目薬買お! → 🤔
プロゲーマーかっこいい!使ってる目薬買お! → 🤔
124それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:08:36.31ID:bP3o6iNsa125それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:08:39.50ID:hSdZtHLg0 ゲームしかやってきてないやつらがゲームしかやってきてないやつらを観る界隈なんか発展するわけないよね
126それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:08:46.17ID:Qyqw+AMZd127それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:09:00.49ID:AkPB2yVwa >>99
食えてないから馬鹿にしてんだぞ
食えてないから馬鹿にしてんだぞ
128それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:09:23.96ID:QYfdZc94a プレイヤーの年齢的限界が早すぎて知名度が上がらない
知らんやつと知らんやつがゲームで対戦してるのを誰が誰が見るんや
パワプロeスポーツ大会とかなんG民でもほとんど見てないやろ
知らんやつと知らんやつがゲームで対戦してるのを誰が誰が見るんや
パワプロeスポーツ大会とかなんG民でもほとんど見てないやろ
129それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:09:24.75ID:NcL0a0sTM ようつべの広告も意味あるんか?
130それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:09:34.37ID:KMvIHIHy0 宣伝効果ないでしょゲーム会社くらいしか
それすら雀の涙やろ
どっかの消費者金融だかがスポンサーやってるけど金に困ったら貸すでえ〜wみたいな感じがして闇が深い
それすら雀の涙やろ
どっかの消費者金融だかがスポンサーやってるけど金に困ったら貸すでえ〜wみたいな感じがして闇が深い
131それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:09:40.77ID:VeR6xc7t0 他人のゲーム見るってよくわからんよな
見てる時間使って自分で操作してた方が楽しいやろにな
見てる時間使って自分で操作してた方が楽しいやろにな
132それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:09:44.62ID:fhzqH77GM プロゲーマーの知名度がない
ネット見てる奴でやっとウメハラとたぬかな知ってる程度
ネット見てる奴でやっとウメハラとたぬかな知ってる程度
133それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:09:46.75ID:6JZ4vyur0134それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:09:56.16ID:VXdgLQv50 プロスポーツなら本名を名乗ろうよ
135それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:10:03.00ID:DEkEEhd+a >>123
まあせいぜい周辺機器ぐらいまでよな宣伝効果
まあせいぜい周辺機器ぐらいまでよな宣伝効果
136それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:10:06.22ID:98wixqMR0 そら普通のスポーツと違って誰が動かしてもキャラは一緒やからな
人間の反応見れる配信者のが人気になるだろうよ
人間の反応見れる配信者のが人気になるだろうよ
137それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:10:16.23ID:r8PfddLo0 タイトル絞ってアプデは無しな環境にしないとプロとか意味ないよな
プロも客も分散するし、毎回リセットな環境とか誰が居付くのか
プロも客も分散するし、毎回リセットな環境とか誰が居付くのか
138それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:10:17.25ID:dKglGlZm0139それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:10:17.74ID:GDj91ZRY0 ときどがプロゲーマーの印象変えたい言うてたが
1人じゃどうにもならんのよなやっぱ
1人じゃどうにもならんのよなやっぱ
140それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:10:20.10ID:bTuiHMiFd eスポーツとか言う名前がもうダサい
141それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:10:21.83ID:Wa++8IPL0 一般人「このプロゲーマーが使ってるコントローラー欲しいなあ」
一般人「高すぎて草 まあ令和最新版でええか」
一般人「高すぎて草 まあ令和最新版でええか」
142それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:10:25.33ID:TONNMqZg0 >>126
でもここでeスポ叩いてる奴ら全員ゲーム趣味なくせにその猿よりはるかにゲーム下手なわけやろ?
でもここでeスポ叩いてる奴ら全員ゲーム趣味なくせにその猿よりはるかにゲーム下手なわけやろ?
143それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:10:32.56ID:u33fSqGe0 一般人の認知度がたぬかな>>>>>>>>>>>>>プロゲーマー(笑)の時点でね
144それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:11:07.51ID:qxj1h7aI0 マジでやばいやつしかいないじゃん
ウメハラすら素行悪いし表に出せる見た目じゃない
東大卒?のときど?っていう格ゲーの人しかマトモじゃない
ウメハラすら素行悪いし表に出せる見た目じゃない
東大卒?のときど?っていう格ゲーの人しかマトモじゃない
145それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:11:17.93ID:VfN8hDL/0 人気商売のやつらがやるゲームみてるだけだと飽きるからガチゲーマーの大会とかも必要だけど、それがプロである必要は別に無いんだよな
146それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:11:18.00ID:mkrg0nHPM147それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:11:19.48ID:6w5muMd/0 前から思ってた
ストリーマーの配信画面にメーカーのエンブレムとか載せてたけど絶対意味ないやろって
ストリーマーの配信画面にメーカーのエンブレムとか載せてたけど絶対意味ないやろって
148それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:11:20.03ID:bP3o6iNsa >>132
しかもたぬかなは肝心のゲームすら下手だからな
しかもたぬかなは肝心のゲームすら下手だからな
149それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:11:22.22ID:bq3HxvyT0 プロゲーマーよりストリーマーのほうがええわ
会話とプレイで楽しませてくれるからな
プロゲーマーは勝負の世界に生きてるからストレスで発言おかしくなるのも仕方ない
会話とプレイで楽しませてくれるからな
プロゲーマーは勝負の世界に生きてるからストレスで発言おかしくなるのも仕方ない
150それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:11:28.58ID:omuJUMB10 たぬかなが一番有名になっとるのは草やわ糞みたいな業界
151それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:11:34.82ID:mBRM50hk0 まずイメージアップになるゲーマーが存在するのやろうか
152それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:11:44.96ID:6w5muMd/0 そもそも配信者なんて少数の固定層なんやから
153それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:12:03.73ID:S7ptsGqQ0 スポーツにするにはゲーム毎に内容変わりすぎや
FPSっていってもどのゲームも勝手が違うのに
FPSっていってもどのゲームも勝手が違うのに
154それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:12:05.91ID:S5s2BrIy0 エナジードリンクとかゲーミングなんちゃら系の商品出してる会社くらいだろ得するのは
155それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:12:08.06ID:sFcb9t8/a 一番有名なプロゲーマーがたぬかななのほんま草
156それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:12:08.43ID:Qyqw+AMZd157それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:12:16.10ID:QYfdZc94a >>119
始まってもいなかっただろ
始まってもいなかっただろ
158それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:12:17.29ID:c1X7BqQxd ワイここらへんと関係ある仕事やけどゲーム関連ホンマに人気落ちてきたからどうなるんやろって思ってる
ニコニコの実況から認知され初めてコロナお家時間で爆発したんやけど今右肩下がりでヤーバイ
まあワイはプロゲーマーってよりストリーマーのほうやけど
ニコニコの実況から認知され初めてコロナお家時間で爆発したんやけど今右肩下がりでヤーバイ
まあワイはプロゲーマーってよりストリーマーのほうやけど
159それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:12:29.86ID:TONNMqZg0 ワンチャン俺もフィスカーとかシャカみたいに成りたかったんやけどなあ…
みたいなゲーマーがここでeスポ叩いてるわけやん?
みたいなゲーマーがここでeスポ叩いてるわけやん?
160それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:12:37.22ID:Hzll8rM3d レースゲームから実際にプロレーサーに登用された奴はおるから、
ああいうのだけは「スポーツ」と名乗ってもエエかもな
ああいうのだけは「スポーツ」と名乗ってもエエかもな
161それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:12:40.01ID:lxNroebn0 発展する前からプロゲーマー自らイメージダウンさせたからな
自業自得やわ 一般人は寄り付かんで
自業自得やわ 一般人は寄り付かんで
162それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:12:41.51ID:9TFahuMua >>134
サッカーや野球でも登録名が本名やないとかあるからセーフ
サッカーや野球でも登録名が本名やないとかあるからセーフ
163それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:12:45.58ID:kSuUZ5/P0 ぶっちゃけゲームで飯食うならyoutuberの方がええわな
下手でも動画編集力で面白くできれば飯が食える
下手でも動画編集力で面白くできれば飯が食える
165それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:12:52.81ID:UkXVQpNWd >>142
知能低いんやねキミ
知能低いんやねキミ
166それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:12:54.26ID:chPZIm/3M 小さい頃に言われたやろ
ゲームは一日一時間までや
ゲームは一日一時間までや
167それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:12:58.76ID:qmORDQt3M たぬかなの知名度もチビ共が大暴れした結果やからなぁ
ウメハラだけやなゲームの実績で有名なのは
ウメハラだけやなゲームの実績で有名なのは
168それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:13:09.27ID:qIB6flw80 別にうまくもないヒカキンやうんこちゃんの方が稼いでる時点でね
169それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:13:15.65ID:lYH3+Bee0 eスポがARやVRやMRをメインにしたオシャレな若者娯楽みたいになりゃ発展したやろうけどな
170それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:13:18.40ID:WZlTWxiUM171それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:13:30.26ID:6w5muMd/0 たぬかなとか元は同接2桁なんやろ
意味ないやろそりゃ
意味ないやろそりゃ
172それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:13:34.60ID:i8ony5d4d173それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:13:48.72ID:VfN8hDL/0174それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:13:58.19ID:c1X7BqQxd175それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:13:58.53ID:wOPSKg1S0 いうて有名クリエイターって20万程度で1月拘束てきるわけもないしな
176それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:14:08.41ID:ue9pfoiD0 それは投資先が悪いわな
そこらのゲームが上手い奴らじゃなくて、たぬちゃんにスポンサーさせたら弱者男性が貢いでくれるぞ
そこらのゲームが上手い奴らじゃなくて、たぬちゃんにスポンサーさせたら弱者男性が貢いでくれるぞ
177それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:14:09.85ID:ShgDhuF/d fakerみたいなレジェンド級が現れんとな
178それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:14:11.88ID:T5Gw2tJ80 AKレーシングも早々にゲーム業界見切り付けたしな
179それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:14:35.46ID:TONNMqZg0180それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:14:35.68ID:7MqCermY0 これはしゃーない
181それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:14:37.87ID:DEkEEhd+a >>151
プロ名乗るならせめて囲碁ボクシングとか言い出す奴とかじゃなくてある程度大人で丁寧な話し方とか最初に教えた方ええとは思う
プロ名乗るならせめて囲碁ボクシングとか言い出す奴とかじゃなくてある程度大人で丁寧な話し方とか最初に教えた方ええとは思う
182それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:14:41.85ID:igOsVfESd ピコピコ遊んでるだけのチー牛がビジネスになってるのがそもそもイカれてたんや
183それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:14:43.90ID:o1fwNGGUM イメージが悪すぎる
ヤバいこと言って炎上してるところしか見たことない
野球でいうたらプレー語られずにけつなあなとか中田翔の暴力でしか話題にならないようなもんやろ
ヤバいこと言って炎上してるところしか見たことない
野球でいうたらプレー語られずにけつなあなとか中田翔の暴力でしか話題にならないようなもんやろ
184それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:14:45.91ID:i1zN7hA00 格ゲーには石油王が付いてるから安泰やぞ😤
185それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:14:52.30ID:FrLDKT4V0 スポンサー企業からプロモデルのマウスとかキーボード出てるけど
あいつらからしたら消耗品だから案外安物使ってるんだよな
あいつらからしたら消耗品だから案外安物使ってるんだよな
186それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:15:05.64ID:c1X7BqQxd187それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:15:06.41ID:f+Jj7HCa0 あれやこれや理由考えてるけど普通におもんないからだと思うぞ
ワイは13年くらいCounterStrikeのプロシーン追ってるけど無理やなってのがよく分かる
ワイは13年くらいCounterStrikeのプロシーン追ってるけど無理やなってのがよく分かる
188それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:15:13.37ID:GDj91ZRY0 >>184
ゲームがね...
ゲームがね...
189それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:15:39.17ID:HMysuyKH0 たぬかなは今のキャラで鉄拳やったらええのに
バンナムから許諾降りないんかね
バンナムから許諾降りないんかね
190それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:15:41.94ID:udh2KiAD0 プロプロ言い始めた時から言われとったよな
191それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:15:44.54ID:Tth8+ku20 レッドブルとかデバイス位だろうな効果あるの
bmwスポンサーとかどんな効果を期待したのか知りたい
bmwスポンサーとかどんな効果を期待したのか知りたい
192それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:15:45.56ID:u33fSqGe0 世界大会だと10代が無双して20代がロートル扱いされるような界隈なんやからそれこそプロ名乗るなら高校生くらいで世界チャンピオンになるくらいやないとな
そんな逸材日本にはまずおらんし
そんな逸材日本にはまずおらんし
193それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:15:46.81ID:7JfKthAI0 だって閉じコンやん
194それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:15:47.79ID:RW+14orW0 ゲームって楽しくやってもらうのが1番の宣伝やないんか
195それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:15:50.51ID:A3vqS2tW0 ウメハラは慶応で講義開いたからな
ウメハラくらいやわプロゲーマーに相応しいの
ウメハラくらいやわプロゲーマーに相応しいの
196それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:16:00.43ID:bq3HxvyT0 たぬかなはあんまり擁護できないが格ゲー界の民度考えたら酌量の余地はある
口悪い人多いしどんだけ流暢に煽れるかみたいなのを競ってる感じすらある
口悪い人多いしどんだけ流暢に煽れるかみたいなのを競ってる感じすらある
197それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:16:02.67ID:nB5tptbp0 人格云々はアホで草人気のvチュバーの民度高いとでも思ってそう
198それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:16:04.13ID:CoGifa0G0 麻雀とかいう半分運ゲーのコンテンツがMリーグとして成り立つんやからうまいことやってほしいとは思うんやけど、選手の性格に難がありすぎてね
格ゲー界隈なんか元々ゲーセンの場末感を楽しんでた感あるしそもそもがクリーンさの求められるプロっていう形式と相性悪いねん
格ゲー界隈なんか元々ゲーセンの場末感を楽しんでた感あるしそもそもがクリーンさの求められるプロっていう形式と相性悪いねん
199それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:16:04.62ID:M2p+t5A30 プロゲーマーは敵増やしすぎなんだよ
一般人を下手糞呼ばわりするプロアスリートってプロゲーマー位やろ
一般人を下手糞呼ばわりするプロアスリートってプロゲーマー位やろ
201それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:16:08.58ID:S7ptsGqQ0 他のスポーツ選手でも普段からの言動が悪いと叩かれるからな
まして相手やチームメイトに暴言吐くとか最低やろ
まして相手やチームメイトに暴言吐くとか最低やろ
202それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:16:24.54ID:TONNMqZg0203それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:16:26.56ID:owYLJOml0 電通が絡んでるやつはもうアカン
204それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:16:27.38ID:pLarAsNj0 たぬかなが与えたダメージ
205それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:16:39.66ID:WZlTWxiUM ローラーゲームの終焉と重なるよなこれ
視聴率はええんやけど、視聴者層がジャンクだったとバレてテレビ業界から消えたスポーツ
>しかし、アメリカ合衆国では市場調査の結果、このスポーツのファン層が購買力のほとんどない最低所得者層であることが判明し、やがてスポンサーが離れテレビ中継は下火になっていった。
視聴率はええんやけど、視聴者層がジャンクだったとバレてテレビ業界から消えたスポーツ
>しかし、アメリカ合衆国では市場調査の結果、このスポーツのファン層が購買力のほとんどない最低所得者層であることが判明し、やがてスポンサーが離れテレビ中継は下火になっていった。
206それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:16:44.28ID:C33mrb6Ud 人がプレイしているの見て自分もやってみようってなったことないわ
ハードルは低いはずなんだけどな
ハードルは低いはずなんだけどな
207それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:16:54.79ID:qFB8nCMo0 結局ゲームの練度よりストリーマーとしての才の方が金になるんやろ
わざわざeスポーツに金出す必要なんてない
わざわざeスポーツに金出す必要なんてない
208それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:00.08ID:G7mAvti8d メジャータイトルはともかくなんでもかんでも競技化させるべきじゃないわ
オリンピック出てるような有名人でもマイナー競技勢は食えてないし
オリンピック出てるような有名人でもマイナー競技勢は食えてないし
209それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:15.14ID:i1zN7hA00 lol界隈は度重なる中出しで盛り上がってるぞ
210それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:19.13ID:Cbbz6Wjw0 裏で練習して本番だけ配信すればいい
普段からダラっと配信してるから飽きがくる
普段からダラっと配信してるから飽きがくる
211それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:22.29ID:mxqAdS/L0 平気で○すとか言ってるチンピラに大金払って企業イメージ下げてるだけ
212それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:27.96ID:7awXSokh0213それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:35.25ID:9HS3nCwG0 配信者を謎に持ち上げる文化ほんときめ
統一教会とかわんえ
統一教会とかわんえ
214それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:37.82ID:wOPSKg1S0 普通に考えてソシャゲとかゲームの宣伝するのが一番効果あるのにそれやらない時点でね
不文律かなんかなん?
不文律かなんかなん?
215それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:47.42ID:d74w+2Qzd >>203
プロ野球もWBCもサッカー代表も立ち上げから絡んでるけどビッグコンテンツなんだよなぁ
プロ野球もWBCもサッカー代表も立ち上げから絡んでるけどビッグコンテンツなんだよなぁ
216それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:57.40ID:/Ro89F2c0 スポーツのプロ すげぇぇぇ!!
将棋(囲碁)のプロ はぇ~賢いんやなぁ
ゲームのプロ きっしょ
イメージ的にはこんなんだわ
将棋(囲碁)のプロ はぇ~賢いんやなぁ
ゲームのプロ きっしょ
イメージ的にはこんなんだわ
217それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:17:58.34ID:GTeDktK/M >>209
なんやそれ
なんやそれ
218それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:05.82ID:d37Ql+QK0 大谷翔平に憧れる人は多いがイキりチー牛に憧れるやついない
219それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:07.65ID:bP3o6iNsa オタサーの姫やってるたぬかなが一番知名度のある界隈やぞ
そら腐っとるに決まってる
そら腐っとるに決まってる
220それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:11.12ID:c1X7BqQxd221それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:11.78ID:GLfnBEnK0 >>179
上手いかどうかはあまり関係ないってことちゃう
上手いかどうかはあまり関係ないってことちゃう
222それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:15.12ID:dKglGlZm0223それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:18.49ID:ztPF0qGt0 犯罪擁護したりホンマにろくなヤツおらんわ
モラルが低いしなんG民と同じ感覚で社会に発言したりするとかリスクしかない
魅力も一切ない奴らしかおらん
カリスマ性が無いんだよ
モラルが低いしなんG民と同じ感覚で社会に発言したりするとかリスクしかない
魅力も一切ない奴らしかおらん
カリスマ性が無いんだよ
224それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:23.88ID:BXQBhHRB0 プロじゃないゲーム配信者がめちゃくちゃ稼げるのが悪い
話術>強さ だからな
プロゲーマーだけが稼げるなら違ったろうな
話術>強さ だからな
プロゲーマーだけが稼げるなら違ったろうな
225それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:25.89ID:WZlTWxiUM226それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:30.46ID:GDj91ZRY0227それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:38.87ID:TONNMqZg0 >>221
でも猿より下手なんやろ
でも猿より下手なんやろ
228それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:39.54ID:g3lIU7Jz0 そもそも日本のesportsと海外のesports全く違うしな
日本はマイナー国産ゲーで町内大会やってるのと変わらん
日本はマイナー国産ゲーで町内大会やってるのと変わらん
229それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:46.56ID:nff9NhGs0 会場に人が来なそうだもんな
230それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:52.81ID:UXKiTBIb0 結局視聴者層が金持ってないっていうのが全てなんよ
231それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:56.73ID:5laXBJ4H0 キッズとか限界男性から金搾り取れなさそうだもんな
232それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:18:58.02ID:BXQBhHRB0233それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:07.13ID:JzDijYNua スポーツと銘打ってるくせに中身はバラバラやし何より開発元の意向次第で根本から覆るのに競技性もクソもないやろ
234それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:08.97ID:uCMKyRqs0 たぬかなを発掘しただけ価値あったやろ
235それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:17.56ID:HMysuyKH0 ウメハラも人間性はあれだけど有名になるにつれて寡黙キャラになるだけその辺のプロより賢い
沈黙が金の業界だわ
沈黙が金の業界だわ
236それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:21.84ID:WZlTWxiUM >>202
いや、それは被害妄想すぎへんか……
いや、それは被害妄想すぎへんか……
237それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:26.88ID:B1tpE9No0 >>202
犯罪犯すプロ野球選手はうまくても軽蔑するしそういうもんじゃない
犯罪犯すプロ野球選手はうまくても軽蔑するしそういうもんじゃない
238それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:32.40ID:+SBJxf9b0 たぬかな以降プロゲーマー()の話題すら見なくなったな
239それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:34.28ID:Ka8Kldkq0 競技にするには流行り廃りが激しすぎるし娯楽としては飽きられてるという微妙な立場なんだよなeスポ
240それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:34.76ID:kK1Nu80l0 >>202
プロ野球選手はスポンサー減ってないんだが
プロ野球選手はスポンサー減ってないんだが
241それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:35.66ID:LGge0V4n0242それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:36.36ID:aZdpAERh0 たぬかなとか炎上前配信やっても数十人しか集められんのに給料数百万とかやからな
コスパ悪すぎるよ
コスパ悪すぎるよ
243それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:43.00ID:BXQBhHRB0244それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:48.97ID:qFB8nCMo0 民度やらは関係ないやろ
問題は金になるのは
ゲームの上手さ<配信の面白さ
なこと
問題は金になるのは
ゲームの上手さ<配信の面白さ
なこと
245それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:53.84ID:9Pcrm1NdM 真面目に狩野英孝とかの芸人ストリーマーに投資したほうがマシやろな
246それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:54.18ID:DEkEEhd+a >>205
まあ所得は低いやろな…ゲームやし
まあ所得は低いやろな…ゲームやし
247それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:58.28ID:P5Ilxlf/0 スポーツと違ってその辺に上手いのゴロゴロおるのがあかんわ
プロゲーマー単体の価値がないねん
プロゲーマー単体の価値がないねん
248それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:19:59.50ID:c1X7BqQxd249それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:01.81ID:+PQssmq/0 お金払って暴言吐かれるとか罰ゲームかよ
250それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:07.46ID:dKglGlZm0 >>230
ゲーム関係以外の宣伝出しても興味も無さそうやもんな
ゲーム関係以外の宣伝出しても興味も無さそうやもんな
251それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:07.97ID:7CSvhufJ0 マウス?
252それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:08.98ID:iQDgN0YHd >>228
これソース元は海外の記事やけど
これソース元は海外の記事やけど
253それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:14.22ID:lZ49qjtk0 成功しとるのzetaくらいか
254それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:17.22ID:TONNMqZg0255それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:17.99ID:iYK/U+W6d eスポのファンは購買力ないキッズと弱男やからな
市場としてクソ弱いねん
なんとかまんさん引き入れてどしたん?勢も釣らんとキツいわ
市場としてクソ弱いねん
なんとかまんさん引き入れてどしたん?勢も釣らんとキツいわ
256それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:25.13ID:31hNa5Rd0 レッドブルは絶対ストリートファイターから離れないからな
257それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:30.21ID:XLhu/70s0258それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:32.25ID:z2iuoLxP0 インテルのCMキショすぎやろ
あんなんで誰が買うんや
あんなんで誰が買うんや
259それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:38.84ID:q3rKsVtq0 レッドブル人権授ける
260それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:44.98ID:ztPF0qGt0 娯楽として成り立ってない
261それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:45.60ID:bP3o6iNsa262それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:20:48.65ID:d37Ql+QK0 チー牛が海外配信者の真似してWTFをクソ発音で言ってるの本当に恥だからやめたほうがいい
263それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:21:02.39ID:j+z24PSd0 正直炎上前たぬかなみたいな全然知名度ない奴に金払っててもまったく意味ねえよな
264それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:21:19.24ID:owYLJOml0265それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:21:27.53ID:KOazQKbl0 ガリガリかデブデブがユニホーム着てドヤ顔で腕組んでるのほんまダサい
266それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:21:33.89ID:c1X7BqQxd267それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:21:36.10ID:TONNMqZg0268それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:21:38.19ID:YuadGgvH0 eスポーツって子供相手だから金持ってないし儲からんやろ
269それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:21:49.74ID:/0HiEuUL0 ウメハラとときど以外に有名なプロゲーマーいる?
270それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:21:52.43ID:sevGm95id たぬかなにブランドロゴ入ったキャップかぶってもらう方がええよな
271それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:21:55.01ID:8N84u0X40 そりゃまぁ大谷使ったほうが100倍効果あるやろしや
なんでわざわざゲームしてるだけのチー牛に高いスポンサー料払うねんって話や
一般人誰も知らんやろ
なんでわざわざゲームしてるだけのチー牛に高いスポンサー料払うねんって話や
一般人誰も知らんやろ
272それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:21:57.97ID:kSuUZ5/P0 そもそもeスポーツになってるゲームって何があるんや
皆が知ってるような奴は皆無なんやろ
ましてや任天堂とか何てないやろ?
皆が知ってるような奴は皆無なんやろ
ましてや任天堂とか何てないやろ?
273それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:22:01.84ID:h/bbr3AaM ぶっちゃけメディアの押し方次第では人気になると思う
藤井のときみたいに昼のワイドショーで連日報道したらマダム達に一躍人気者や
藤井のときみたいに昼のワイドショーで連日報道したらマダム達に一躍人気者や
274それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:22:19.69ID:P5OWbK2B0 バブル終了かあ
275それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:22:28.56ID:u33fSqGe0276それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:22:36.29ID:+f0n1Jj+M ゲームは好きやけどeスポーツ嫌いやわ
オンゲーとかやとeスポ意識して競技性高めようとしてつまらんくなるし迷惑
オンゲーとかやとeスポ意識して競技性高めようとしてつまらんくなるし迷惑
277それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:22:39.88ID:dKglGlZm0278それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:22:45.35ID:WZlTWxiUM 同じ脳使う競技でもEスポーツに広告出すより絶対こっちの方がインパクトあるしコスパええよな
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108087/2/108087-2-15c5388c72e685da813261131c3f82eb-2048x1449.png
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108087/2/108087-2-15c5388c72e685da813261131c3f82eb-2048x1449.png
279それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:22:45.85ID:yPuON6CfM 人生何度やり直しても大谷にはなれないが
プロゲーマーならなれそうなのがイマイチ尊敬できない理由やろな
プロゲーマーならなれそうなのがイマイチ尊敬できない理由やろな
280それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:22:59.85ID:n0SGGqkx0 仮に日本1億人が大会観たとしてさ、あのゲーミンググッズ欲しいと思うか?
ドラゴンのついたキーボードとか、無駄にボタン多いマウスとか、高い椅子とか、モニタとか
基本的に全部高いしダサいし必要ないやん
ドラゴンのついたキーボードとか、無駄にボタン多いマウスとか、高い椅子とか、モニタとか
基本的に全部高いしダサいし必要ないやん
281それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:02.25ID:rlAvFLaUM いわゆる現役プロリーグの選手より、リアクション芸人のストリーマーのほうが人多く集めちゃうしな
282それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:02.63ID:EQ404aqd0 そのゲームの発売元とゲーム椅子メーカーくらいやろスポンサーになって意味があるの
283それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:04.86ID:KFTMkYS40 プロゲーマーの連中ってクソみたいなダサい名前ばっかなのはなんなんだ
本名でやればいいのに
本名でやればいいのに
284それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:15.99ID:Ksx7H/d+M プロゲーマーの健全な精神が宿ってる確率0%
285それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:17.33ID:u33fSqGe0 >>267
そもそも払われてないぞ
そもそも払われてないぞ
286それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:22.74ID:rS9shhpW0 いっちょ前にスポーツ名乗ってるけどアスリートに失礼だと思わんのか
287それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:23.96ID:86hapmTj0 虚業は滅びるべき
288それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:24.59ID:+WlHDV680 >>273
東大卒で品行まともで容姿整ってるときどでもムリなのに誰を押せんねん
東大卒で品行まともで容姿整ってるときどでもムリなのに誰を押せんねん
289それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:24.72ID:1C5pXyeY0 >>276
パンピーにとってeスポーツ調整なんて邪魔でしかないからな
パンピーにとってeスポーツ調整なんて邪魔でしかないからな
290それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:29.88ID:/0HiEuUL0 >>278
というかこれがeスポーツの原点じゃないんか
というかこれがeスポーツの原点じゃないんか
291それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:37.34ID:BXQBhHRB0292それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:40.64ID:2gGYOsRb0 >>278
早く新しいスリッパ出して
早く新しいスリッパ出して
293それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:41.13ID:hSdZtHLg0 >>202
普通のゲーム好きにとって、ゲームは目を三角にして猛練習するようなもんじゃないからね
余暇の時間を楽しく過ごすためのコンテンツのひとつに過ぎない
猛練習する土壌があるガチスポーツと比べて語るのがナンセンス
普通のゲーム好きにとって、ゲームは目を三角にして猛練習するようなもんじゃないからね
余暇の時間を楽しく過ごすためのコンテンツのひとつに過ぎない
猛練習する土壌があるガチスポーツと比べて語るのがナンセンス
294それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:43.15ID:BiOwhVvW0 めちゃくちゃ強いコンピュータ作ったほうが安くね
295それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:44.74ID:DEkEEhd+a >>278
知名度段違いやからなあ
知名度段違いやからなあ
296それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:46.42ID:GgnYHwvA0 すぐ炎上するしな
297それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:48.92ID:P5Ilxlf/0 >>278
おしゃれで草
おしゃれで草
298それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:23:51.70ID:u33fSqGe0 >>273
なるわけねえだろ知的障害者
なるわけねえだろ知的障害者
299それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:01.11ID:nlXu6dRx0 eスポーツとかいう糞のせいでパワプロでも無駄に能力値が均衡されとるからな
300それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:03.27ID:ztPF0qGt0301それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:05.87ID:KOazQKbl0 eSportsとかプロゲーマーの方ばっかり見てキャラゲー要素とバランスがぶっ壊れたガンエボってゲームがありましてね
302それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:09.38ID:/Yz85ZA70 誰も見てない場合のMリーグみたいなもんやろ
303それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:13.75ID:3BOKKRdO0 ゲーム好きな人の大半がゲームを仕事にしてはいけないっていう信念を持ってる以上流行りようがない
304それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:13.88ID:uCMKyRqs0 >>275
嫉妬か?
嫉妬か?
305それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:19.61ID:i1zN7hA00 >>285
いやその辺のリーマンより余裕で稼いでたぞあいつ
いやその辺のリーマンより余裕で稼いでたぞあいつ
306それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:20.41ID:c1X7BqQxd お前らにわかりやすく教えたるで
簡単に言えばゲーム関連の再生数が明らかに下がってるんや
これは多分、お前らも時間かけて調べたらわかるはず
長い動画とか見れんねん今の子は
ゲームの大会も長いやろ
簡単に言えばゲーム関連の再生数が明らかに下がってるんや
これは多分、お前らも時間かけて調べたらわかるはず
長い動画とか見れんねん今の子は
ゲームの大会も長いやろ
307それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:27.56ID:VQmmqh7f0 ゲーム脳って言葉廃れたけど
あれ正解だったよな
あれ正解だったよな
308それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:33.22ID:h/bbr3AaM >>288
ときどなんてひるおびやミヤネ屋で見た事ないわ
ときどなんてひるおびやミヤネ屋で見た事ないわ
309それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:35.99ID:/buZmp3B0 野球が上手い人には憧れるけどゲームが上手い人には憧れないやろ
大谷が出てるCMの商品ほどの価値が無い
大谷が出てるCMの商品ほどの価値が無い
310それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:36.97ID:WZlTWxiUM >>254
いや、どうみてももともとこのスレ書き込んでる奴はそもそもeスポーツに熱狂的な興味ない層でしょ……
いや、どうみてももともとこのスレ書き込んでる奴はそもそもeスポーツに熱狂的な興味ない層でしょ……
311それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:40.73ID:8T0fMMhHM 大谷のニューバランスとかスポーツまったくやらないのにカッコよく見えて心動かされる(けど買わない)のに
チースポの商品とか買うわけねえだろ
チースポの商品とか買うわけねえだろ
312それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:46.85ID:ytHv0l63d ・スポンサーにギャンブルサイトが目立つ
・トップ層が白人でも不細工だらけ アジアンがトップ取るゲームは尚更酷い
・ヒョロガリとデブとチビが多く、憧れる要素0
・画面がキャラだから選手変わっても大して代わり映えしない
・CSGO、LoL、Dota以外は規模がしょぼくすぐに入れ替わる不安定な業界
・年1の巨大イベント以外の視聴者数が微妙、視聴者数多いLoLも中華サイトの不透明な数字で大幅に水増し
10年以上eスポ見てきたワイはこれが気になる
・トップ層が白人でも不細工だらけ アジアンがトップ取るゲームは尚更酷い
・ヒョロガリとデブとチビが多く、憧れる要素0
・画面がキャラだから選手変わっても大して代わり映えしない
・CSGO、LoL、Dota以外は規模がしょぼくすぐに入れ替わる不安定な業界
・年1の巨大イベント以外の視聴者数が微妙、視聴者数多いLoLも中華サイトの不透明な数字で大幅に水増し
10年以上eスポ見てきたワイはこれが気になる
313それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:51.20ID:Qyqw+AMZd2023/04/27(木) 23:24:53.72ID:HcIp+0j10
ゲームで遊んでる奴が大金稼ぐなんて認められねーんだよ
これが日本人の総意ってことやで
これが日本人の総意ってことやで
315それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:24:53.81ID:KOazQKbl0316それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:02.43ID:OsNAZUNT0 eスポーツの競技性が全く浸透していないと言うことやね
バージョンで全然変わっちゃうし
バージョンで全然変わっちゃうし
317それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:04.15ID:ANYHoE8n0 金ないチー牛とか乞食キッズが見てるから経済効果とか全くなさそう
318それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:04.48ID:u33fSqGe0319それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:07.78ID:RtkQEVCn0 ワイがIPO当選したeスポーツ関連株ウェルプレイド・ライゼストという銘柄
初値6200円から今日終値2249円爆下がりでワロタ
ちなみにワイは初値で売却した
初値6200円から今日終値2249円爆下がりでワロタ
ちなみにワイは初値で売却した
320それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:08.96ID:xoc0p7pF0 プロゲーマーって絶対数が圧倒的に少ないのに問題ばっか起こしてるな
社会経験なくて人間として終わってるから早いところ見限った方がいい
社会経験なくて人間として終わってるから早いところ見限った方がいい
321それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:09.21ID:dKglGlZm0322それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:11.41ID:DEkEEhd+a >>283
ガチで本名普通に出しとるのウメハラくらいやないんか
ガチで本名普通に出しとるのウメハラくらいやないんか
323それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:11.47ID:GDj91ZRY0 藤井くんも「将棋」だから知名度も人気もあるのであって
eスポーツで活躍してても一切流行らなさそう
eスポーツで活躍してても一切流行らなさそう
324それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:19.50ID:/Yz85ZA70 狩野英孝に会社名貼り付けて実況してもらったほうが効果ありそうなのは悲しい
325それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:25.90ID:MBySdvOoM326それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:28.15ID:srcCrD0AM チー「嫉妬している😎」
327それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:37.15ID:Ka8Kldkq0 とんでもなく設備投資かかるわりに選手の質がね…
ぶっちゃけマネタイズ不可能やろこの競技
ぶっちゃけマネタイズ不可能やろこの競技
328それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:37.57ID:zqU9JJ2t0 高校生クイズ見てる感覚に近いかも
329それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:41.19ID:2DVVfBHWd330それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:47.88ID:seApbW4Aa そんな事言い出したら他のプロスポーツも大して投資効果ないけどな
331それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:49.21ID:qFB8nCMo0 勝利・優勝が全てではないけど、他の何より勝利に価値がないとスポーツとしては成立しない
332それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:25:55.31ID:NH7OfLbY0 日本のeスポ市場が小さ過ぎるもんな
LOLのメジャー地域とか100倍の規模あるもん
LOLのメジャー地域とか100倍の規模あるもん
333それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:26:16.69ID:3/g0LJsMM >>330
あるから何十年も成り立ってるのでは?
あるから何十年も成り立ってるのでは?
334それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:26:18.94ID:Tyk9SJ0eM プロが人間性に問題ある人間が多い
プロよりアマのほうが優れてる場合が多々ある
ファン層がこどおじのような弱者しかいない
どう考えても斜陽業界だよな
プロよりアマのほうが優れてる場合が多々ある
ファン層がこどおじのような弱者しかいない
どう考えても斜陽業界だよな
335それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:26:19.62ID:/h512yUn0 プロがまともな社会人じゃないからな
露出もないしあったとしても炎上商法みたいなスポンサーとしてはマイナスイメージしかない
露出もないしあったとしても炎上商法みたいなスポンサーとしてはマイナスイメージしかない
336それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:26:20.05ID:BXQBhHRB0337それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:26:30.68ID:N30SkcS3d あんなのでスポーツとかふざけた名前付けるからアカンのちゃうの
もっと別のデジタル寄りの名前にすれば良かったのに
もっと別のデジタル寄りの名前にすれば良かったのに
338それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:26:31.35ID:LGge0V4n0339それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:26:33.80ID:dKglGlZm0340それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:26:38.40ID:VQmmqh7f0 メガネかけた黒髪のワイみたいなチー牛プロゲーマー見るとうわってなる
341それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:26:47.76ID:i1zN7hA00 >>312
スポンサーにギャンブル運営企業が多いのは大半のリアルスポーツでもそうじゃね
スポンサーにギャンブル運営企業が多いのは大半のリアルスポーツでもそうじゃね
342それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:26:55.23ID:dpYX0bf30 ゲーム好きだけどeスポーツを面白いと思ったことはない
343それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:26:56.54ID:kSuUZ5/P0 「ゲームは仕事にしてはいけない」というがぶっちゃけyoutuberも同じようなもんやろ
ゲーム撮影して編集して動画作ってそれの広告収入で飯食ってる奴らだぞ
ゲーム撮影して編集して動画作ってそれの広告収入で飯食ってる奴らだぞ
344それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:26:56.82ID:Qyqw+AMZd345それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:26:59.80ID:UsQvki650 ゲームするだけで金稼ごうって考えがもう浅ましいわ
346それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:27:03.34ID:DEkEEhd+a >>334
客層の金払い悪そうやなあ
客層の金払い悪そうやなあ
347それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:27:07.23ID:c1X7BqQxd348それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:27:11.35ID:jcTUTlT2r 任天堂が協力的じゃない時点でな… 業界的にもプラスだとは思われてないんだろ
349それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:27:13.15ID:B1tpE9No0 将棋麻雀は100年超える歴史があって年代層が広いからプロが成立する
ソフトが入れ替わり立ち代わりするEスポーツとの差はこれやないかな
ソフトが入れ替わり立ち代わりするEスポーツとの差はこれやないかな
350それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:27:15.07ID:bP3o6iNsa351それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:27:20.55ID:W9+YydkDr オンラインやとみんなでワイワイやってる所に急に入って来て場を荒らすどうしようもない存在やからな
そんなもん有り難がる奴にも問題があるわ
そんなもん有り難がる奴にも問題があるわ
352それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:27:26.52ID:LeKwy4uY0 >>278
粋過ぎィ!
粋過ぎィ!
353それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:27:33.84ID:qxj1h7aI0 ときどさんは東大卒で官僚コース捨ててプロゲーマー選んだから覚悟が違うし問題も起こさんけど
他はただ人生から逃げ続けてゲームやってただけだからそりゃ問題しか起こさんよな
他はただ人生から逃げ続けてゲームやってただけだからそりゃ問題しか起こさんよな
354それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:27:34.91ID:8bdd+OdBa ロート製薬さんと再春館製薬さん、なぜかeスポーツに入れ込む
355それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:27:37.51ID:n0SGGqkx0356それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:27:59.37ID:BXQBhHRB0357それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:28:05.59ID:kkTPs/5v0 パーツショップもこぞってスポンサーしてたけど今やっとるのドスパラぐらいで草
359それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:28:16.80ID:Jj0D09B9d 偏見やけどプロ意識のカケラもなさそう
360それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:28:18.35ID:zqIz19CrM プロが素人に6割しか勝てないクソジャンルとかあるしな
361それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:28:19.40ID:qFB8nCMo0 公式からeスポーツ化の芽を直々に絶たれたスマブラ とかいう悲しき存在
362それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:28:20.30ID:h/bbr3AaM >>355
麻雀見てるのはおっさんや
麻雀見てるのはおっさんや
363それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:28:21.36ID:EQ404aqd0 >>278
この広告見てクソPCユーザーがピンが折れるぞってキレてて笑った
この広告見てクソPCユーザーがピンが折れるぞってキレてて笑った
364それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:28:39.87ID:b+syuvgV0 そもそも現実社会でオタク用チャイルドシート使ってるのって子供部屋おじさんみたいな負け組しかおらんよな
365それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:28:41.21ID:9HS3nCwG0 まずeスポーツって呼び方がうんこな
とりあえずスポーツってつけてイメージよく思われたいクソみたいな考えな
そのままゲームでええやろ
とりあえずスポーツってつけてイメージよく思われたいクソみたいな考えな
そのままゲームでええやろ
366それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:28:44.51ID:UsQvki650 チー牛にスタイリストつけてもみんな同じ仕上がりにしかならないの草
367それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:28:47.09ID:ztPF0qGt0 パワプロのリーグ戦とか何がおもろいねんホンマ
368それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:28:48.96ID:ZJgperLJM バカチームのゲーマーのせいでむしろスポンサーのイメージ悪いわ
369それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:28:49.87ID:+hS+eeBtd ストファイのプロしか知らんかったから他ゲーのプロゲーマーの見た目みたらびびったわ
ストファイでだいぶマシなんやね
ストファイでだいぶマシなんやね
370それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:29:07.32ID:HrKqRcQKd てかプロゲーマーになる為に小さい頃からゲームを始めてる奴ってどれぐらいおるんやろうな
371それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:29:18.06ID:4GZmqkoPd プレイ画面だけ見てどの選手がプレイしてるかわかんなくね?
個性がある選手が一人もいない
個性がある選手が一人もいない
372それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:29:18.43ID:B1tpE9No0373それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:29:20.52ID:G2zb0yPlM >>361
スプラもだが任天堂はその辺冷たいな
スプラもだが任天堂はその辺冷たいな
374それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:29:25.70ID:WZlTWxiUM376それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:29:26.60ID:/Yz85ZA70 ゲームですげーってなるのはRTAの方かもしれん
eスポーツはあんまりわからんわ
eスポーツはあんまりわからんわ
377それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:29:29.78ID:SQ6caEsE0 競技の種類が多すぎるからなあ
378それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:29:30.67ID:c1X7BqQxd >>355
麻雀はワイの範囲じゃないからわからんけど世代と見た目やないかな
今の若い子達が歳を取ればゲームが当たり前になるかも知れないし
ただ麻雀は女性の見た目が高いし何故か人気ある遊戯やからって認識あるかなあ
麻雀はワイの範囲じゃないからわからんけど世代と見た目やないかな
今の若い子達が歳を取ればゲームが当たり前になるかも知れないし
ただ麻雀は女性の見た目が高いし何故か人気ある遊戯やからって認識あるかなあ
379それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:29:32.97ID:EyiEaEhaa そもそも他のスポーツでもスポンサーで宣伝効果ってあるの?
スポンサーなんて社長の趣味でやるもんじゃないのか
スポンサーなんて社長の趣味でやるもんじゃないのか
380それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:29:35.39ID:n0SGGqkx0381それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:29:44.61ID:ZJgperLJM プロチームですら反社のイメージしかない
スケートボードよりイメージ悪いわ
スケートボードよりイメージ悪いわ
382それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:29:45.26ID:GDj91ZRY0 >>366
色々やっても変わらないって証明させるの残酷すぎるわ
色々やっても変わらないって証明させるの残酷すぎるわ
383それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:29:49.32ID:bP3o6iNsa >>364
お前みたいな負け組オッサンがメインなんやからしゃーないやろ
お前みたいな負け組オッサンがメインなんやからしゃーないやろ
384それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:29:58.99ID:dKglGlZm0385それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:05.78ID:FrLDKT4V0 steelseriesのデバイスはそういうデザイン排除してるけどな
まぁ売れてるかどうかと言うと…
まぁ売れてるかどうかと言うと…
386それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:06.95ID:UsQvki650 ゲームにおけるガチ勢という存在ほど迷惑なもんはないからなマウント取るしか脳がないし
任天堂はそこんところよくわかってるんよ
任天堂はそこんところよくわかってるんよ
387それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:11.00ID:C33mrb6Ud >>312
4番目は確かにそうだわ
4番目は確かにそうだわ
389それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:11.60ID:GLfnBEnK0 >>337
結局スポーツにコンプレックス抱いてるやんって話だしな
結局スポーツにコンプレックス抱いてるやんって話だしな
390それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:12.16ID:uCMKyRqs0 >>354
まぁ目薬売れそうな気はするな
まぁ目薬売れそうな気はするな
391それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:19.42ID:dTMC7o3T0 >>383
こどおじオコなの?
こどおじオコなの?
392それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:23.40ID:EQ404aqd0 パワプロのEスポーツに関しては野球選手集めて大会やったほうが盛り上がる
テニスのグラスラ参加者でテニスゲーム大会開いた時結構盛り上がってたし
テニスのグラスラ参加者でテニスゲーム大会開いた時結構盛り上がってたし
393それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:35.93ID:g3lIU7Jz0 世界のトップe-postsタイトル
lol,CSGO,VALORANT
FORTNITE,OVERWATCH,APEX,COD
ROCKETLEAGUE RainbowSIX,DOTA2,FIFA21,STARCRAFT
日本の公認e-sportsタイトル
efootball、ギルティギア、グラブル、COD、ブレイブルー
スト5、DNF、鉄拳7、DOA6、TEPPEN、パズドラ、モンスト、ぷよぷよ
lol,CSGO,VALORANT
FORTNITE,OVERWATCH,APEX,COD
ROCKETLEAGUE RainbowSIX,DOTA2,FIFA21,STARCRAFT
日本の公認e-sportsタイトル
efootball、ギルティギア、グラブル、COD、ブレイブルー
スト5、DNF、鉄拳7、DOA6、TEPPEN、パズドラ、モンスト、ぷよぷよ
394それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:39.08ID:yvPY11e2d 最近全然話題聞かなくなったな
たまにAPEXとvaloがどうの聞くけど大会の話とかほんま見なくなった
一時期アホみたいになんJとかGで実況スレたてて居座ってたよな
たまにAPEXとvaloがどうの聞くけど大会の話とかほんま見なくなった
一時期アホみたいになんJとかGで実況スレたてて居座ってたよな
395それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:39.29ID:l2h2oNZnd >>278
どっちかというとGPUの方がええ気がする
どっちかというとGPUの方がええ気がする
396それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:47.22ID:zqU9JJ2t0 >>283
ソフトダーツなんかは当初カードネームで試合してて近い感じだったけど今はちゃんとプロ化して本名でやってるわ
ハンドルネームとゲームが親和性が高いのはわかるけどスポーツというか競技としてやっていく以上マイナス要素ではある
ソフトダーツなんかは当初カードネームで試合してて近い感じだったけど今はちゃんとプロ化して本名でやってるわ
ハンドルネームとゲームが親和性が高いのはわかるけどスポーツというか競技としてやっていく以上マイナス要素ではある
397それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:47.33ID:PpVZh7PN0 所謂隠キャの世界大会
398それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:48.06ID:W1do9gwP0 マリオカートで競馬みたいに賭けられるようにしたら一発で人気出るよ
399それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:49.02ID:b+syuvgV0 >>383
何色のオタチャイ使ってるんや?
何色のオタチャイ使ってるんや?
401それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:53.47ID:lxNroebn0402それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:55.64ID:YdfG1UAS0 26歳ユーチューバー、3月の給料を公開した結果…「ヤバすぎ」「地方公務員の年収じゃん」衝撃の声続々
https://news.yahoo.co.jp/articles/c40d2f173872c2ca6707fd54646a3d3d4f6fa604
https://news.yahoo.co.jp/articles/c40d2f173872c2ca6707fd54646a3d3d4f6fa604
403それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:30:58.47ID:c1X7BqQxd404それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:04.64ID:kSuUZ5/P0405それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:06.62ID:bP3o6iNsa >>391
効いちゃった?
効いちゃった?
406それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:09.75ID:8iUVA+wi0 プロゲーマーに必要なのはゲームするより前に鏡買ってくることやろなあ
407それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:13.50ID:EQ404aqd0 >>398
八百長不可避
八百長不可避
408それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:16.77ID:T7pQXCIF0409それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:17.61ID:DEkEEhd+a410それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:26.35ID:dKglGlZm0411それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:27.82ID:XUQe9n4v0 ワイデブ運動音痴やけどこんなもんをスポーツなどとほざいてドヤ顔してる奴見るとこっちが恥ずかしくなる
412それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:33.85ID:d37Ql+QK0 大会の解説者って何で射精しそうなAV男優みたいな声のやつばっかりなんや?
413それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:39.29ID:5Mm107XEM 黒髪メガネの似たような顔だらけの陰キャ集団が変な名前でゲームしてさぁ
一般人の興味引くと思うんか?ユニフォーム着るなら名前と背番号つけて番号と人物リンクさせるぐらいしろや
というか各プロスポーツ選手の比率で考えたら不祥事ダントツで多いやろ
一般人の興味引くと思うんか?ユニフォーム着るなら名前と背番号つけて番号と人物リンクさせるぐらいしろや
というか各プロスポーツ選手の比率で考えたら不祥事ダントツで多いやろ
414それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:42.17ID:Ezad50y30415それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:45.25ID:bitQEkbvd スト5のプロで1番まともなのガチくんとか言われてて笑ったわ
こいつ犯罪犯してるのにどれだけクソしかおらんねん
こいつ犯罪犯してるのにどれだけクソしかおらんねん
416それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:46.30ID:h/bbr3AaM >>372
まあ昔よりは普及してるだろうが中の人がこういうくらいだからメインはおっさんなんだろう
藤田:「テレビを見なくなった若い世代が見ている」と言いすぎた、という反省があります。
将棋や麻雀を見ているのは当然若い層ではないですしね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1332/016/amp.index.html
まあ昔よりは普及してるだろうが中の人がこういうくらいだからメインはおっさんなんだろう
藤田:「テレビを見なくなった若い世代が見ている」と言いすぎた、という反省があります。
将棋や麻雀を見ているのは当然若い層ではないですしね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1332/016/amp.index.html
417それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:49.86ID:bP3o6iNsa >>399
ワイは使っとらんでお前みたいな負け組とはちゃうからな
ワイは使っとらんでお前みたいな負け組とはちゃうからな
418それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:50.86ID:Qaxe4+Ls0 >>383
急にこどおじ発狂してて草
急にこどおじ発狂してて草
419それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:50.92ID:tyMFDlLJM プロゲーマーはまず暴言を吐かないところから始めよう
420それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:31:53.53ID:vG3X6vQ5M 陰キャのくせに民度低いってのが受け入れられないんやろな
野球とかもサッカーも大概民度低いけど陽キャだから許されてる
野球とかもサッカーも大概民度低いけど陽キャだから許されてる
421それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:32:07.19ID:ClI5Qq7N0 ゲームがスポーツを追い抜く日は来るだろうけどそれはスポーツとVRみたいなのが合体してからだよな
時代を先取りしすぎた
時代を先取りしすぎた
422それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:32:09.75ID:UsQvki650 テレビどころかAbemaですらeスポーツ中継やらんからな
423それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:32:14.87ID:bP3o6iNsa >>418
効いてて草
効いてて草
424それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:32:29.52ID:S7ptsGqQ0 単純に見てておもんない
ゲームは体弱くてもできるのが最大の魅力や
ゲームは体弱くてもできるのが最大の魅力や
425それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:32:30.80ID:PysvBJv/0 単純に世界的に景気が悪くなりつつあって優先度低いところから資金が抜けてるだけだろ
426それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:32:34.25ID:f+Jj7HCa0427それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:32:40.90ID:eQ3upL1r0 ゲーム上手ければええやろと思ってるやつが多すぎる
ゲーム上手いのは大前提でそれプラス何ができるかってのが大事やのに
ゲーム上手いのは大前提でそれプラス何ができるかってのが大事やのに
428それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:32:43.61ID:o/W3ROPp0 ファン層もプレイヤー側もこどおじ多そうなのが絶対人気出ない理由やろ
海外はそんなことなさそうやけどなぁ
海外はそんなことなさそうやけどなぁ
429それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:32:52.42ID:EQ404aqd0 本名にしろとは言わんがハンドルネーム文化はやめたほうがいいな一般の芸名くらいの改変でええと思う
揃いも揃って売れねえ芸人グループみたいな名前しやがって
揃いも揃って売れねえ芸人グループみたいな名前しやがって
430それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:32:55.10ID:ZJgperLJM >>394
もはやたぬかながプロゲーマーだったことすら忘れてそうやしな
もはやたぬかながプロゲーマーだったことすら忘れてそうやしな
431それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:32:58.01ID:kSuUZ5/P0 任天堂はファミコン時代からずっと子供目線やろ
ポケモンとかだって無茶苦茶運ゲー要素ぶち込みまくってるのにガチ対戦とか流行りまくってるやんけ
ポケモンとかだって無茶苦茶運ゲー要素ぶち込みまくってるのにガチ対戦とか流行りまくってるやんけ
432それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:32:59.33ID:u33fSqGe0433それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:33:11.47ID:MWwBZb+A0 eスポーツやってる国って中韓みたいなゲーム依存症の土人国だけやん
434それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:33:13.49ID:lRcUEoBp0 LOLの大会とか賞金エグいけと回収出きるのかよっていつも思うわ
435それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:33:15.85ID:YdfG1UAS0 YouTubeとTwitchで“ゲーム動画配信の収益が作り手に分配されない”問題議論勃発。インフルエンサーが1億儲けても、ゲームの作り手は蚊帳の外
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230427-245628/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230427-245628/
436それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:33:16.99ID:/buZmp3B0 >>423
このレスバお前の勝ちやから下がってええで
このレスバお前の勝ちやから下がってええで
437それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:33:22.51ID:h/bbr3AaM438それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:33:30.81ID:XUQe9n4v0 ハイレグの巨乳お姉ちゃんがピコピコやってるんならそりゃ見るけどワイみたいな顔したキモオタがゲームやってるとこ見て何が楽しいんや?
439それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:33:37.94ID:l2h2oNZnd ゲームのルールなんかやっとるやつしか知らんしな
あと流行り廃り速すぎて覚える気にもならんし
あと流行り廃り速すぎて覚える気にもならんし
440それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:33:44.73ID:u33fSqGe0 たぬかながゲーマーだった事すら忘れてる奴いそう
441それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:33:47.43ID:HMK0P/q4d 当たり前や例えば
「スポーツ得意そう!」
「ゲームとか上手そうw 」
これが全てやろゲーム上手いって全然ポジ要素ないねん
「スポーツ得意そう!」
「ゲームとか上手そうw 」
これが全てやろゲーム上手いって全然ポジ要素ないねん
442それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:33:59.10ID:4sD8S+DP0 スポーツと違ってそのゲームを知らん奴が見ても何が凄いか分かりにくいのがね
443それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:34:10.23ID:XhIYKAmk0 キモオタがオタチャイに座ってゲームやってるだけやろ?
それただの子供部屋おじさんやんけ
それただの子供部屋おじさんやんけ
444それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:34:13.30ID:31hNa5Rd0 >>415
ガチくんは周りがわやしただけだからセーフ
ガチくんは周りがわやしただけだからセーフ
445それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:34:21.52ID:l2h2oNZnd >>442
それ
それ
446それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:34:22.64ID:h/bbr3AaM447それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:34:35.76ID:i1zN7hA00448それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:34:38.42ID:UsQvki650 ゲーマーも所詮は陰キャやからゲームプレイが限界やからな
人を楽しませる才能なんてないからエンターテイナーになれないんよ
人を楽しませる才能なんてないからエンターテイナーになれないんよ
449それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:34:39.11ID:PIm39MsHa 自分が金持ってたとしてeスポーツ選手に投資するか?
もっと別の投資先あるだろ
もっと別の投資先あるだろ
450それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:34:40.40ID:u33fSqGe0 >>433
その中韓も今や日本という土人国家より格上やからなあ
その中韓も今や日本という土人国家より格上やからなあ
451それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:34:51.67ID:YdfG1UAS0 >>440
たぬかなは今の方が人気あるもんなぁ
たぬかなは今の方が人気あるもんなぁ
452それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:34:53.73ID:G2zb0yPlM >>426
直近で妹死んだ奴を煽るのは流石に無いなと思いました
直近で妹死んだ奴を煽るのは流石に無いなと思いました
453それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:35:04.02ID:WZlTWxiUM ストリーマーサイトも結局TwitchとYouTubeに集約していきそうだよな
Mildomとか一年くらい前に契約ストリーマーガンガン切ったし
Mildomとか一年くらい前に契約ストリーマーガンガン切ったし
454それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:35:19.33ID:izTOa13rp 人気ストリーマーのスポンサーならわかるけどゲーム上手いだけの破綻者ばっかやんeスポ界隈
455それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:35:28.18ID:qJrpLeH+0 >>450
顔真っ赤やぞ
顔真っ赤やぞ
456それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:35:33.02ID:YdfG1UAS0457それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:35:33.25ID:3BOKKRdO0 そもそも日本って有数のゲーム大国やからな
そこでeスポーツが流行らないってある意味健全な気がするわ
そこでeスポーツが流行らないってある意味健全な気がするわ
458それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:35:33.97ID:c1X7BqQxd459それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:35:46.66ID:V2bhiw4W0 ウメハラが最初で最後やろなぁ
460それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:35:50.67ID:STt2lheDd 海外「ジャップは未だにe-Sportsにチカラ入れてんの?w」
461それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:35:52.11ID:+6mASB9F0 eスポーツの専門学校に通ってるワイ、震える
462それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:35:52.60ID:5w0FlsUo0 将棋とか囲碁、チェスみたいな市民権得てる遊戯の一番の特徴って歴史の長さもそうだけど一般人はもちろん偉い人達が好きだったってことよな
ゲームも王族や政治家がハマるもん作ればそれなりに受け入れられる可能性あるんちゃうの
ゲームも王族や政治家がハマるもん作ればそれなりに受け入れられる可能性あるんちゃうの
463それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:35:57.65ID:l2h2oNZnd >>455
それは君やで
それは君やで
464それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:03.58ID:2Vn7fI3L0 リスクしかない投資とか誰がすんねん
465それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:06.87ID:n0SGGqkx0 RTAinJAPANって盛り上がってたじゃん
結局みんな知ってるゲームのほうが共感度が高いし興味持つと思うんだよなぁ
じゃあスーパーマリオで大会すればいいか…というと違うと思うけど
結局みんな知ってるゲームのほうが共感度が高いし興味持つと思うんだよなぁ
じゃあスーパーマリオで大会すればいいか…というと違うと思うけど
466それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:13.54ID:OZWqPQaJ0 露悪的で幼稚な奴しかおらんしスポンサードする価値ないわな
467それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:14.82ID:ZViPIdzT0 上手い人同士の戦いって上手い人じゃないと理解できないのがきつい
468それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:20.90ID:WZlTWxiUM >>456
まだ一応あるぞ
まだ一応あるぞ
469それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:26.16ID:u33fSqGe0 >>455
事実言われて顔真っ赤にしてんのはお前やろ
事実言われて顔真っ赤にしてんのはお前やろ
470それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:29.19ID:KOazQKbl0 >>461
今すぐストリーマーかVtuberに方向転換しろ
今すぐストリーマーかVtuberに方向転換しろ
471それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:33.90ID:GLfnBEnK0 そもそも民度低いとか口が悪いとかそんなことすら社会には認知されてないレベルやろ
472それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:39.77ID:ZViPIdzT0 >>440
たぬかながゲームしてるところ一度も見たことないんよ
たぬかながゲームしてるところ一度も見たことないんよ
474それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:41.94ID:dKglGlZm0475それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:45.31ID:k0PwJoc60476それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:46.79ID:r8LdZLoQM ワイの小学生のムッスコ数年前はeスポーツの選手になるのが夢って書いててクラスの子もそういう子多かったけど
今年の春に書いたやつだとtiktokerが夢の子くっそ増えてた
今年の春に書いたやつだとtiktokerが夢の子くっそ増えてた
477それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:49.45ID:UsQvki650 ゲーマーの親は泣いてるやろな
礼儀というものがなくてピコピコしながらイキるだけの存在とか可哀想やで
礼儀というものがなくてピコピコしながらイキるだけの存在とか可哀想やで
478それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:50.22ID:swQlG+B3a >>461
ほんとぉ?いくら払ってんの?🥺
ほんとぉ?いくら払ってんの?🥺
479それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:58.21ID:PaP5mMNr0 しかもこれで選手生命はめちゃくちゃ短いからな
FPSやと20代後半くらいで目が駄目になって引退せざるおえなくなるらしい
FPSやと20代後半くらいで目が駄目になって引退せざるおえなくなるらしい
480それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:58.52ID:jY3pLmXM0 プロゲーマーって見た目整えてもチー牛ってわかるのなんでなんやろな
不健康だからかな
不健康だからかな
481それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:36:59.95ID:l2h2oNZnd482それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:37:04.36ID:Ju+MQSPC0 選手()のモラルが全体的に低すぎてリスク大きいのにリターン少ない負の産業やんな
483それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:37:04.56ID:6IrVzOHH0 コントローラーかちゃかちゃやってゲームに文句言う奴ら見て何が楽しいんやって話よ
品もないし
品もないし
484それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:37:08.74ID:YdfG1UAS0485それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:37:14.07ID:ikWhWVXb0 ついにバレたか
486それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:37:15.60ID:2ieI+/X+0 アンチ乙
eスポーツはボクサーの動体視力と棋士の頭脳を両方駆使する競技だから
eスポーツはボクサーの動体視力と棋士の頭脳を両方駆使する競技だから
487それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:37:25.14ID:jDTqU/ND0488それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:37:27.97ID:lTjbW26hp 誰も記事の続き読んでなくて結論が分からんから
過去のeスポ叩きを再放送するしかないというね
過去のeスポ叩きを再放送するしかないというね
489それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:37:29.09ID:qFB8nCMo0 結局ウメハラ・ときどがプロゲーマーの限界か
490それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:37:44.92ID:JwnRqN2zM 精神的に未熟ですぐ過激、差別発言するやつらに金出す方がおかしいやろ
491それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:37:46.86ID:1ZpyJ0hZ0 裏ではどんな感じでもええけど配信では狩野英孝レベルで発言に気を付けないと日本では受け入れられんわ
競技そのものがどんな上手くても傍若無人な面を表に出したら干されるのはどの業界でも一緒や
競技そのものがどんな上手くても傍若無人な面を表に出したら干されるのはどの業界でも一緒や
492それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:37:49.95ID:p5pwesN/0 フジテレビONEとかいうおっちゃん専用チャンネルの中にはテレビゲームもだいぶ馴染んどるんやけどな
493それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:37:54.62ID:V2bhiw4W0 これの専門学校行った奴wwwwwwwwwwwwwwwww
494それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:37:55.50ID:WZlTWxiUM >>484
まあabemaに関してはグループってことで別に細かいことはええわ
まあabemaに関してはグループってことで別に細かいことはええわ
495それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:00.52ID:u33fSqGe0 >>475
その土人以下なのが日本人や
その土人以下なのが日本人や
496それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:08.11ID:OsNAZUNT0 少なくとも知らんゲームを見ようとは思わんわな
それ考えると流行るわけないわなって納得出来ちゃうのよね
それ考えると流行るわけないわなって納得出来ちゃうのよね
497それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:10.96ID:gaHFh8boM 結局eスポーツの負(陰キャ)のイメージが強すぎる
陽キャイメージのスポーツや芸能界なら顔がヤバいくらいブサイクで陰キャでも結果出してたら神扱いなのだが
陽キャイメージのスポーツや芸能界なら顔がヤバいくらいブサイクで陰キャでも結果出してたら神扱いなのだが
498それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:11.60ID:xy4B273v0 >>488
英語版貼ってあるやん
英語版貼ってあるやん
499それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:14.01ID:xoc0p7pF0 大谷や三笘のプレーとオタクのゲームプレイ見てどっちがスゲーと思うんですかって
500それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:16.94ID:zggeYcLja 過酷すぎるからね
eスポーツ選手襲う負傷、肥満、糖尿病…新連盟が取り組み約束
https://www.afpbb.com/articles/amp/3305630
【9月23日 AFP】対戦型競技ゲーム、eスポーツのプレーヤーらは手首の負傷をはじめ、肥満症、ストレス、糖尿病など、さまざまな症状や病気に悩まされており、eスポーツ業界の健康基準をめぐる懸念が増大している。こうした状況を受け、新たに設立された国際連盟がこの問題に対処することを約束した。
eスポーツは成長が著しく、ゲーム市場調査会社ニューズー(NewZoo)によると、2020年の同業界の収益は11億ドル(約1200億円)に達すると予測されている。しかし今年6月、eスポーツの世界的プレーヤーで、本国の中国で絶大な人気を誇っていたUziこと簡自豪(Jian Zihao)さん(23)が引退を発表し、eスポーツ界に激震が走った。
中国メディアによると、1997年生まれの簡さんは、オンライン対戦ゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)」のスター選手と評されていたが、「慢性的なストレス、肥満、不規則な食生活、夜更かしやその他の理由」から、2型糖尿病を発症したことを明らかにし、さらに手の故障も抱えていた。
eスポーツ選手襲う負傷、肥満、糖尿病…新連盟が取り組み約束
https://www.afpbb.com/articles/amp/3305630
【9月23日 AFP】対戦型競技ゲーム、eスポーツのプレーヤーらは手首の負傷をはじめ、肥満症、ストレス、糖尿病など、さまざまな症状や病気に悩まされており、eスポーツ業界の健康基準をめぐる懸念が増大している。こうした状況を受け、新たに設立された国際連盟がこの問題に対処することを約束した。
eスポーツは成長が著しく、ゲーム市場調査会社ニューズー(NewZoo)によると、2020年の同業界の収益は11億ドル(約1200億円)に達すると予測されている。しかし今年6月、eスポーツの世界的プレーヤーで、本国の中国で絶大な人気を誇っていたUziこと簡自豪(Jian Zihao)さん(23)が引退を発表し、eスポーツ界に激震が走った。
中国メディアによると、1997年生まれの簡さんは、オンライン対戦ゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)」のスター選手と評されていたが、「慢性的なストレス、肥満、不規則な食生活、夜更かしやその他の理由」から、2型糖尿病を発症したことを明らかにし、さらに手の故障も抱えていた。
501それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:19.44ID:ZvT9FrJi0 麻雀業界はネトマを通じてギャンブル要素薄めよう必死やで
昔の天鳳今の雀魂やな
昔の天鳳今の雀魂やな
502それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:24.57ID:6IrVzOHH0 >>480
偏見持ってるからや
偏見持ってるからや
503それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:34.53ID:uITa+x8S0 格ゲーはボクシングと将棋を同時にやってるようなもんとか言って炎上してたやついたけど
ああいう自己ブランディングをもっとやってくべきだわ
プロゲーマー自身が所詮ゲームだし…って卑下してるやつ多すぎ
ああいう自己ブランディングをもっとやってくべきだわ
プロゲーマー自身が所詮ゲームだし…って卑下してるやつ多すぎ
504それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:36.62ID:zqU9JJ2t0 「明日の予告先発は中日・ウナガッツ、横浜・投げる哲学者です」
草
草
505それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:37.90ID:qFB8nCMo0506それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:40.72ID:uZFtcf2d0 それでもワイはSFLが見たいんや😭
507それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:44.29ID:Qyqw+AMZd508それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:49.74ID:CiwpNU3wd スポーツ
鍛え上げた選手が立ってるだけで格好いい
見た目や動き、フォーム等選手ごとに特徴が出る
チースポ
選手が不快なレベルで不細工
観戦画面はキャラだから全員同じ見た目、動きにもほとんど違いが無くて飽きる
鍛え上げた選手が立ってるだけで格好いい
見た目や動き、フォーム等選手ごとに特徴が出る
チースポ
選手が不快なレベルで不細工
観戦画面はキャラだから全員同じ見た目、動きにもほとんど違いが無くて飽きる
509それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:53.42ID:9Ff0GLp6M ゲーム=チー牛こどおじみたいなイメージあるし
実際それは間違ってないから致命的だよな
実際それは間違ってないから致命的だよな
510それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:53.66ID:bP3o6iNsa >>489
もはやウメハラよりたぬかなの方が知名度あるやろ
もはやウメハラよりたぬかなの方が知名度あるやろ
511それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:54.67ID:YdfG1UAS0512それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:38:57.17ID:3Lj4arKwd ジャップロって下手くそでアイドル売りするキモい存在でしかない
513それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:39:04.94ID:+6mASB9F0514それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:39:20.66ID:izTOa13rp >>465
あれだって喋りなかったら地獄みたいな映像やろ
あれだって喋りなかったら地獄みたいな映像やろ
515それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:39:26.92ID:qJrpLeH+0 >>469
事実を言われて顔真っ赤にしながら反応したのがお前だぞ
事実を言われて顔真っ赤にしながら反応したのがお前だぞ
516それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:39:27.10ID:ZViPIdzT0 >>499
興味ない人から見たら大谷とか三笘もどうでもいいと思うよ
興味ない人から見たら大谷とか三笘もどうでもいいと思うよ
517それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:39:37.85ID:xhI8vwSm0 広告塔としての役割も今やVTuberに殺された感あるよな
518それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:39:41.45ID:lxNroebn0519それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:39:50.23ID:bP3o6iNsa >>511
釈迦も配信がメインだしな
釈迦も配信がメインだしな
520それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:40:08.31ID:UsQvki650 ゲームなんかより人生の方がハードなんやから彼女と子供つくるのがんばれや
521それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:40:21.79ID:w8AoRoWxH 日本のプロゲーマーってデブ不細工チビのチーズしかおらんし
性格も陰キャ極まってるのに誰が見たいかって話やろ
やっぱやってる奴の見た目が酷いと一般層には受けないと思うわ
性格も陰キャ極まってるのに誰が見たいかって話やろ
やっぱやってる奴の見た目が酷いと一般層には受けないと思うわ
522それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:40:22.89ID:6IrVzOHH0 マジで何を思ってeスポーツって言い始めたんやろ
スポーツ要素どこやねん
スポーツ要素どこやねん
523それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:40:31.28ID:B1tpE9No0 甲子園とかみたく世界大会とか都道府県別とかやれば多少は盛り上がるんやないか
524それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:40:33.21ID:PaP5mMNr0 >>507
今はeスポーツで名前売ってそのまま配信者とかになる奴がほとんどやな
今はeスポーツで名前売ってそのまま配信者とかになる奴がほとんどやな
525それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:40:36.40ID:x8AzFUM20526それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:40:38.86ID:JNy1Oicia プロゲーマー一本で食えるやつとかどんだけおんの
ほとんどがストリーマー界隈が本業のやつやろ
ほとんどがストリーマー界隈が本業のやつやろ
527それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:40:43.36ID:RfyobTKI0 そらゲームうますぎるやつとかキモいからな
それよりイケメンとか話上手いやつとか可愛い子とかが
ゲームをエンジョイしてるのを見るほうが楽しいやん
それよりイケメンとか話上手いやつとか可愛い子とかが
ゲームをエンジョイしてるのを見るほうが楽しいやん
528それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:40:43.85ID:ZViPIdzT0 エロ目的でちょっと触ってたDOA5が、スカパーでやってた番組で超熱い戦いになってて草はえた
上手い人がやるとこんなゲームになるんやな、って
上手い人がやるとこんなゲームになるんやな、って
529それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:40:50.04ID:09DLrdLk0 でもプロゲーマーでこどおじしてるやつってさすがにおらんやろ?
皆んなプロになるとこどおじ脱却するんかな
皆んなプロになるとこどおじ脱却するんかな
530それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:40:56.04ID:1C5pXyeY0531それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:40:56.09ID:mLlAxJMM0 >>516
それはそう
それはそう
532それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:41:00.72ID:1OPuBR780 いつ見てもスポンサーって
BTOパソコン、エナジードリンク、マウス・キーボード
とほぼ身内だよな
BTOパソコン、エナジードリンク、マウス・キーボード
とほぼ身内だよな
533それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:41:03.05ID:c1X7BqQxd534それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:41:05.43ID:bP3o6iNsa >>520
ただ現代やとゲームの方が遥かにコスパええからな
ただ現代やとゲームの方が遥かにコスパええからな
535それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:41:11.57ID:HaslAwJC0 基本的にかっこいいから見てるわけではなく
笑える見せ物として見てるからな
上手いゲーマーは需要ないよ
笑える見せ物として見てるからな
上手いゲーマーは需要ないよ
536それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:41:14.04ID:GSu86+wBd537それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:41:15.03ID:2Vn7fI3L0 声優専門学校とeスポーツ専門学校通ってる連中はギリ建やろ
538それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:41:15.25ID:Q6EHbdS0d でもそんなブサイクとブスに絵を被せればオタクさんは喜んで金払うという事実…
凄くね?錬金術やん
凄くね?錬金術やん
539それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:41:15.62ID:a8Hf+our0 VTuberはそこそこ流行ったのにな
ゲームで稼ぐのにプロである意味がないって致命的だよな
まぁそれでもゲームで稼げるなんて20年前の人たちからすれば夢物語だったから
ゲームで稼ぐのにプロである意味がないって致命的だよな
まぁそれでもゲームで稼げるなんて20年前の人たちからすれば夢物語だったから
540それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:41:46.03ID:5Mm107XEM スプラ3とかいうeスポ寄りゲームにしたくせにヌルい公式大会しかしないゲームなんなん?
大会興味ない一般プレイヤーまで割食っとるぞ😡
大会興味ない一般プレイヤーまで割食っとるぞ😡
541それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:41:48.60ID:WZlTWxiUM542それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:41:50.01ID:h/bbr3AaM >>522
まあチェスとかもマインドスポーツ言われてるし
まあチェスとかもマインドスポーツ言われてるし
543それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:41:56.49ID:nPtYBZeK0 スポーツじゃなくて「ただのゲーム大会」だからなw
544それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:41:57.79ID:409bjN9E0 eスポーツの利権を作った奴が儲けただけや 官僚の天下り先🥴
545それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:42:08.08ID:Qyqw+AMZd546それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:42:10.05ID:Jk+lFdUb0 なんとなくだけどやりたくなるようなスポーツって、視聴人気が弱い気がするわ
547それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:42:12.69ID:u33fSqGe0548それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:42:22.70ID:jDTqU/ND0 >>529
大抵家が金持ちとかやないと成り立たない気はするんやが
大抵家が金持ちとかやないと成り立たない気はするんやが
550それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:42:23.18ID:470WoNJPp 競技としても魅力ないしゲーム配信するやつら大体差別主義者で何の生産性もない
551それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:42:23.19ID:dKglGlZm0552それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:42:25.55ID:++JFicqQM >>537
いうて前者は数は少ないながらも売れっ子生み出してるやろ
いうて前者は数は少ないながらも売れっ子生み出してるやろ
553それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:42:30.52ID:W20HxiIU0 始めからただのゲーム大会をeスポーツって無理があるわ😅
554それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:42:39.48ID:7g3jbqgh0 パワプロとか他人がパワプロやってんの見て何が面白いの
555それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:42:59.23ID:N09s59Rd0 eスポとか負け組の陰キャしかおらんやろ
556それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:05.01ID:L3VmPkJh0 >>29
外国の記事だぞあほ
外国の記事だぞあほ
557それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:06.95ID:2ZaooecH0 プロゲーマーの悪いイメージを払拭したい
https://i.imgur.com/zCklgUi.jpg
↓
配信内で他のプレイヤーを障害者呼ばわりしてしまう
https://i.imgur.com/WWJazfg.jpg
https://i.imgur.com/zCklgUi.jpg
↓
配信内で他のプレイヤーを障害者呼ばわりしてしまう
https://i.imgur.com/WWJazfg.jpg
558それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:13.94ID:Ka8Kldkq0 ゲームはタイトルの流動性や賞味期限があるから宣伝効果ならeスポよりyoutuberに新作やらせるのが一番だからな
559それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:20.86ID:u33fSqGe0560それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:22.59ID:JNy1Oicia Vtuberのせいでゲーム配信なんてのはゲーム上手くなくてもただ垂れ流すだけでいいってのがバレたからな
561それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:30.35ID:qFB8nCMo0 >>554
それ言っちゃうと他人が野球やってるの見ても…
それ言っちゃうと他人が野球やってるの見ても…
562それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:33.03ID:KOazQKbl0 最近はネットで有名人ってだけでバカ女が寄ってくるから女には困らんのよな
563それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:36.62ID:0PQGJR/fM564それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:37.33ID:8h08cpK20 >>202
ホンモノおって草
ホンモノおって草
565それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:46.75ID:B1tpE9No0 大谷が野球しらん層にも人気出たのは世界大会やメジャーで活躍したり年収とかがでかいやろ
世界的なリーグを作ったり地域別対決とかやればええんやないか もう人気取り戻すのは間に合わんかもしれんが
世界的なリーグを作ったり地域別対決とかやればええんやないか もう人気取り戻すのは間に合わんかもしれんが
566それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:46.83ID:31hNa5Rd0 東大卒の素晴らしいプロゲーマーがいるみたいですね
567それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:51.82ID:WZlTWxiUM568それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:55.81ID:8bdd+OdBa >>465
あんなグリッチ使い放題の界隈とか地下でやるしかないやろ
あんなグリッチ使い放題の界隈とか地下でやるしかないやろ
569それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:57.12ID:8pBj3Ukv0 鉄拳の大会で
黒人の拳法キャラが一強状態の時に参加者皆ソイツ使ってるの見て、絶対流行らんと確信したわ
大会後にプロゲーム連中がこのキャラは競技の公平性を壊してると喚いているのも最高にダサかった
結局、ゲーム作る側の調整次第という情けない世界やでホンマ
黒人の拳法キャラが一強状態の時に参加者皆ソイツ使ってるの見て、絶対流行らんと確信したわ
大会後にプロゲーム連中がこのキャラは競技の公平性を壊してると喚いているのも最高にダサかった
結局、ゲーム作る側の調整次第という情けない世界やでホンマ
570それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:43:58.47ID:ClI5Qq7N0 >>520
ワイの好きな日本のテニス選手とかスマブラのmkLeoが彼女できた途端に弱体化したんやけどあれはなんなんや?
ワイの好きな日本のテニス選手とかスマブラのmkLeoが彼女できた途端に弱体化したんやけどあれはなんなんや?
571それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:44:03.19ID:UsQvki650 ゲーセンでガイジとかリアルに叫んでるような人種に市民権なんか与えられるわけないやん
572それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:44:10.85ID:kDRAVvs/d ESPNの会長「チースポはスポーツじゃないよw」
ESPN Boss Declares eSports 'Not A Sport'
米最大手テレビ局ESPN会長がeSportsを「スポーツではない」と宣言し
スポーツ部門から切り離したeスポーツ部門を設立
ESPNはスポーツを以下の様に定義
「レース、野球、テニス、ゴルフ、ボウリング、レスリング、ボクシング、狩猟、釣りなど、スキルや体力を必要とし、多くの場合競争力のある運動活動。」
eスポーツはそれに含まれないとした。
ESPN Boss Declares eSports 'Not A Sport'
米最大手テレビ局ESPN会長がeSportsを「スポーツではない」と宣言し
スポーツ部門から切り離したeスポーツ部門を設立
ESPNはスポーツを以下の様に定義
「レース、野球、テニス、ゴルフ、ボウリング、レスリング、ボクシング、狩猟、釣りなど、スキルや体力を必要とし、多くの場合競争力のある運動活動。」
eスポーツはそれに含まれないとした。
573それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:44:12.36ID:x8AzFUM20 >>570
歳や
歳や
574それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:44:15.67ID:HTOMIhaV0 正直スポーツみたがおもろいでな
575それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:44:28.13ID:ipHuJpay0 世界中どこのだれでも暴言悪態祭のクソ人間しかおらん
配信ですらまともに感情制御出来ない人達
配信ですらまともに感情制御出来ない人達
577それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:44:46.87ID:RfyobTKI0 古代ギリシアの時代からオリンピックってあるやん?
つまり人間は身体を動かす人間を見たいって本能が備わってるんや
マラソンとかいうクッソつまらん競技に観衆が集まるのもその証拠
eスポーツは残念ながら動いてるのはあくまでもゲームのキャラであって人間やないから
この本能をちっとも刺激しないんやわ
つまり人間は身体を動かす人間を見たいって本能が備わってるんや
マラソンとかいうクッソつまらん競技に観衆が集まるのもその証拠
eスポーツは残念ながら動いてるのはあくまでもゲームのキャラであって人間やないから
この本能をちっとも刺激しないんやわ
578それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:44:58.25ID:xcJATyhu0 プロ野球よりマシだろ
579それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:44:59.64ID:kLpqKQAL0 >>522
スポーツ扱いなら国から支援金が貰えるって昔聞いたわ
スポーツ扱いなら国から支援金が貰えるって昔聞いたわ
580それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:45:22.40ID:WbveMlXz0 v豚鼻息ふんふんで草
コラボして客寄せ叶わずサ終したソシャゲいくつあると思ってんねん
コラボして客寄せ叶わずサ終したソシャゲいくつあると思ってんねん
581それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:45:24.87ID:4W2BUT6KM eスポーツは経験ないとシンプルに何やってるかよくわかんない
サッカーなんかは経験なくても見ててシンプルでわかりやすい
だから世界で人気あるんやろなと
サッカーなんかは経験なくても見ててシンプルでわかりやすい
だから世界で人気あるんやろなと
582それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:45:30.35ID:E6bJNdaKd >>561
190cmの人間が160km投げて130m飛ばしてたら面白いやろ
190cmの人間が160km投げて130m飛ばしてたら面白いやろ
583それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:45:45.78ID:GDj91ZRY0 >>557
めっちゃコメ付いてて草
めっちゃコメ付いてて草
584それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:45:45.91ID:R7dH/1gh0 eスポーツて名前がダサいわ
585それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:45:52.08ID:fN4lfnUl0 lola上がりの奴に多いんだけど、ただpcの前でカチャカチャしてただけなのに俺らスラム出身ですニチャ‥みたいなのなんなん?
薄ら寒い
薄ら寒い
586それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:45:59.08ID:3BOKKRdO0 そもそもさあ20年以上前にゲーセンで内ゲバ起こして自分たちで格ゲー界隈終わらせたやん
競技性なんやなくて人の問題なんやから無理やって
競技性なんやなくて人の問題なんやから無理やって
587それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:46:11.61ID:ClI5Qq7N0 ほんまピリピリしとるやつ増えたよなぁ
しかもスルーできそうなジャンルやのにな
しかもスルーできそうなジャンルやのにな
588それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:46:14.19ID:+6mASB9F0 オリンピックに種目追加されるのもない感じか…
いつか、昔の同級生達にワイは代表目指してるんやでって自慢できるかと思ったのに
いつか、昔の同級生達にワイは代表目指してるんやでって自慢できるかと思ったのに
589それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:46:15.22ID:DYYEPRE50 たかぬまさんがトドメだったな
590それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:46:21.51ID:dKglGlZm0592それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:46:27.94ID:JNy1Oicia >>572
海外ではスポーツは日本語とはニュアンス違うから…とか逃げてるやつおるけど世界的にeスポーツなんてスポーツじゃないだろ論争はそりゃあるやろな
海外ではスポーツは日本語とはニュアンス違うから…とか逃げてるやつおるけど世界的にeスポーツなんてスポーツじゃないだろ論争はそりゃあるやろな
593それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:46:29.10ID:8bdd+OdBa >>506
チーム増えたけどスケジュールどうなるんやろ
チーム増えたけどスケジュールどうなるんやろ
594それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:46:32.25ID:Qyqw+AMZd595それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:46:32.89ID:xhI8vwSm0 >>539
プロゲーマーって基本的に品性の欠片も無いからな
数年前までVTuberも似た様なもんやったけど近年の企業勢に関しては流石にコンプラ意識が厳しくなって来てる
そうなれば企業としてどちらに案件握らせるかは明白や
プロゲーマーって基本的に品性の欠片も無いからな
数年前までVTuberも似た様なもんやったけど近年の企業勢に関しては流石にコンプラ意識が厳しくなって来てる
そうなれば企業としてどちらに案件握らせるかは明白や
596それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:46:34.69ID:zL5fhfwy0 パッと見てうまいんだかどうなんだか分かりにくい
所詮ゲームっていう先入観がある
良い年してゲームやってる大人は独身こどおじくらい
なんでこれがいけると思ったんや?
所詮ゲームっていう先入観がある
良い年してゲームやってる大人は独身こどおじくらい
なんでこれがいけると思ったんや?
597それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:46:46.91ID:GLfnBEnK0 >>581
プレイヤーは指動かしてるだけやもんな
プレイヤーは指動かしてるだけやもんな
598それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:46:57.35ID:c1X7BqQxd てか勘違いしてほしくないのが見た目とか発言じゃないねん
ゲームが下火になってきてる
面白いゲームや面白い配信者は沢山いると思うけどそれを見てる層がどんどん変わってきてる
そりゃ高校生の頃にハマったモノを社会人なってもハマり続けるかって話やからわかるやろ?
ゲームが下火になってきてる
面白いゲームや面白い配信者は沢山いると思うけどそれを見てる層がどんどん変わってきてる
そりゃ高校生の頃にハマったモノを社会人なってもハマり続けるかって話やからわかるやろ?
599それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:47:07.41ID:UsQvki650600それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:47:07.83ID:ke/JOuuM0 チースポってかPVPのゲームって心が荒むんだよ
だから民度が低くなる
だから民度が低くなる
601それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:47:15.56ID:CoGifa0G0 元々アレな集団なのをeスポーツとかいってクリーンなイメージを売りつけようとするから一般人から顰蹙買うんよ
もっと閉じコン化したほうがプレイヤーも視聴者も楽しいと思うわ
もっと閉じコン化したほうがプレイヤーも視聴者も楽しいと思うわ
602それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:47:15.98ID:/HuwkxZMd lolとか日本やアメリカで微塵も流行ってない時点で無価値やろ
603それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:47:19.26ID:ZvT9FrJi0 そもそも任天堂がeスポーツに興味ないのが
友達や家族と囲って遊ぶのがモットーにやってるからしゃーないわな
友達や家族と囲って遊ぶのがモットーにやってるからしゃーないわな
604それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:47:20.50ID:f+Jj7HCa0 >>572
残念でもないし当然
残念でもないし当然
605それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:47:30.83ID:vtajGM9qp てす
606それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:47:33.48ID:wknehXdy0 プロゲーマーは広告効果ないんだよな
まだ信者が多いyoutuberに投資したほうがリターンある
まだ信者が多いyoutuberに投資したほうがリターンある
607それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:47:34.27ID:aEulPsF/0 イメージを変えたいが外見でしかないからな
608それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:47:41.72ID:bCUm4AMx0 衣剥がしマンでも雇えば
609それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:47:44.37ID:RfyobTKI0 >>581
仮にルールよくわからなくてもなんとなくスゴイとかは伝わるしな
ゲームやとスゴいのか凄くないのか全然わからんしな
イチローのレーザービーム見たら野球知らんやつもすげーって思うけど
野球ゲームでレーザービーム投げてもそれが凄いのか凄くないのか分からんし
仮にルールよくわからなくてもなんとなくスゴイとかは伝わるしな
ゲームやとスゴいのか凄くないのか全然わからんしな
イチローのレーザービーム見たら野球知らんやつもすげーって思うけど
野球ゲームでレーザービーム投げてもそれが凄いのか凄くないのか分からんし
610それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:47:54.65ID:zfnxR4sF0 太鼓の達人とかは見ててすげえって分かるけどFPSとかだと分かりにくいからなぁ
611それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:47:57.47ID:u33fSqGe0612それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:47:57.89ID:qjNsYzFPM 企業は金使うならヴァロ関連にしとけ
数万人のスタジアム埋められるゲームタイトル国内じゃヴァロ大会だけやろ
数万人のスタジアム埋められるゲームタイトル国内じゃヴァロ大会だけやろ
613それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:48:00.76ID:dKglGlZm0614それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:48:17.41ID:nHd3E2+Bd 廃れんの早かったな
虚業なりに10年は持つかと思ってたが
一時期は国体種目にもなりかけたやろ
虚業なりに10年は持つかと思ってたが
一時期は国体種目にもなりかけたやろ
615それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:48:21.72ID:WZlTWxiUM616それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:48:21.84ID:LGge0V4n0617それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:48:24.07ID:VDv2AJ3O0 むしろただゲームであそんでるだけで競技化なりスポンサード獲得なりを一瞬でも獲得できただけでもようやった方やろ
618それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:48:28.87ID:lObO1FKe0 そらウチの息子も上手いゲーマー見るよりキヨとかレトルト見るわ
619それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:48:31.00ID:xhI8vwSm0 >>557
相内誠のあれを思い出す
相内誠のあれを思い出す
620それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:48:41.73ID:2ieI+/X+0 ゲーマーよりはストリーマーの方が需要あるやろ
621それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:48:42.14ID:WbveMlXz0 プロゲーマーもすごいよな
こんだけの母数しかいなくてよくもまあここまで不祥事起こせるわ
lazとかノッポくらいじゃね普通の社会人の感覚あんの
企業の下ついてるならリーマンとかわんねえのに
こんだけの母数しかいなくてよくもまあここまで不祥事起こせるわ
lazとかノッポくらいじゃね普通の社会人の感覚あんの
企業の下ついてるならリーマンとかわんねえのに
622それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:48:42.57 ワイゲーマーでもeスポはあまり見る気せんわ
そんな事務的にガチでやるもんでもないし
そんな事務的にガチでやるもんでもないし
623それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:48:48.00ID:ggy67PqS0 日本人にとってゲームは楽しむものであって勝利するものではないんやろな
ワイは仲間内ではスト2一番強かったから色んな家に誘われてラスボス枠でやってたけど
そういうくだらない力関係は友達同士じゃないと楽しめないんや
下手だからダメとか言い出さないのもマナーやし
ワイは仲間内ではスト2一番強かったから色んな家に誘われてラスボス枠でやってたけど
そういうくだらない力関係は友達同士じゃないと楽しめないんや
下手だからダメとか言い出さないのもマナーやし
624それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:48:54.50ID:f7zZhAp3d ヨーロッパだと障害者コンテンツ認定されてて草
625それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:48:56.63ID:L9u0Iv8A0 ゲーム自体の市場は広がってそうだけど、プロリーグとかになると誰が見てるんだよっていう閉じコン感がハンパ無いよな
どうやって続けてるんだよってレベルのやつもあるしやっぱり一時的に無理してるだけなのか
どうやって続けてるんだよってレベルのやつもあるしやっぱり一時的に無理してるだけなのか
626それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:48:57.48ID:lFogN4bM0 けどそれ言ったらYouTubeの広告とかも同じじゃねーの?
あれ見て買おうと思ったりするヤツいんの?
あれ見て買おうと思ったりするヤツいんの?
627それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:49:03.19ID:fN4lfnUl0 あと大会前のハイタッチいらんねん
628それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:49:07.91ID:lUXS1lME0 ゲームは友達とやってりゃええんよ
629それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:49:12.27ID:XgPTaLWt0 やっと気づいたか・・・
障がい者コンテンツやぞ
障がい者コンテンツやぞ
630それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:49:13.53ID:h6oOJ4720 炎上以外で話題になることが少なすぎるし残当
631それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:49:14.58ID:h/bbr3AaM >>614
夏にやるアジア競技会の種目になってる
夏にやるアジア競技会の種目になってる
632それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:49:21.07ID:R1SzzIZ3d ワイ昔から見てるんやけど海外は成熟すればする程選手の見た目が悪くなっていってる
民族的に不細工なロシアンとか中韓がトップとってるからかもしれんけど
やっぱ人生捨てれるくらいゲームに賭けれる見た目の奴じゃないときついのかもな
民族的に不細工なロシアンとか中韓がトップとってるからかもしれんけど
やっぱ人生捨てれるくらいゲームに賭けれる見た目の奴じゃないときついのかもな
633それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:49:24.96ID:HMYNsuKVd 本格スマホeスポーツとかいうギャグ
寄りにもよってシャドバでこれ言うのは流石に笑ったわ
寄りにもよってシャドバでこれ言うのは流石に笑ったわ
634それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:49:29.50ID:+6mASB9F0 たぬかな許せねえ…
635それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:49:30.90ID:JNy1Oicia636それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:49:40.88ID:UsQvki650 スポーツって名称やから客になるはずの陰キャにすら敬遠されてるのが現実やな
637それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:49:44.76ID:0kj/rlhJ0638それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:49:58.73ID:U81ULZ51d ワイはプロの本気の戦い見たいと思うのスト2くらいしかないわ
中身把握してないゲームのプロの試合なんか見ても何にも面白くないやろ
中身把握してないゲームのプロの試合なんか見ても何にも面白くないやろ
639それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:50:00.03ID:o5IpYXZ3M >>283
アルファベットの奴とか覚えられん
アルファベットの奴とか覚えられん
640それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:50:08.77ID:Ka8Kldkq0 技術的にすごいだけじゃ見向きもされないのは他のスポーツだって同じやしな
だって素人には何が楽しいのかわからんもん
だって素人には何が楽しいのかわからんもん
641それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:50:10.91ID:Qyqw+AMZd642それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:50:19.61ID:xhI8vwSm0643それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:50:28.52ID:OKmhOWlf0644それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:50:36.89ID:DbhzEYrF0 暴言は当たり前マナーも最悪かと言って本人やプレーに魅力があるわけでもない
誰が憧れるんだよこんなのに
誰が憧れるんだよこんなのに
645それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:50:37.08ID:C33mrb6Ud646それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:50:38.37ID:nHd3E2+Bd647それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:50:38.41ID:wrwWS5Gwa なんでeスポーツの連中ってすべからく口悪いの?たぬかなとかカロ藤純一とか
あれは教育上良くないよ
あれは教育上良くないよ
648それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:50:40.01ID:QV75jaRAa 匿名で取材に応じたある大手PCメーカーのマーケターはこう話す。
Gtuneとかガレリアとかだろ
たけえんだよ
Gtuneとかガレリアとかだろ
たけえんだよ
649それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:50:41.18ID:aEulPsF/0650それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:50:49.21ID:cJtAWOjz0 ゲームは楽しくやるもんだからな
651それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:50:50.56ID:AVxLzkWM0 日本の記事じゃないんやろこれ
でも日本にも当てはまるわね
でも日本にも当てはまるわね
652それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:50:59.31ID:RfyobTKI0 eスポーツって中途半端やわな
Vtuberみたいに元ニコ生主のガイジ女にアニメ絵被せてガイジ配信してるほうがウケるの笑えるわ
まあみんなゲーム上手いやつ見るよりガイジ見るほうが楽しいしな
Vtuberみたいに元ニコ生主のガイジ女にアニメ絵被せてガイジ配信してるほうがウケるの笑えるわ
まあみんなゲーム上手いやつ見るよりガイジ見るほうが楽しいしな
653それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:51:17.01ID:quSoZumS0 🤓「人生で1番頑張ったことはゲームですw」
こいつらに大金払うなら従業員の給料あげてやれ
こいつらに大金払うなら従業員の給料あげてやれ
654それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:51:22.41ID:f+Jj7HCa0655それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:51:25.14ID:mLlAxJMM0656それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:51:26.79ID:UsQvki650 >>647
ガキのガキによるガキのためのジャンルやからしゃーない
ガキのガキによるガキのためのジャンルやからしゃーない
657それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:51:27.15ID:AYaVaWsXM 社会に出たことのないチーズが隙あらば不祥事起こす界隈に無駄金突っ込んでたんやで…
それでウンコでも拭いたほうがマシなレベル
それでウンコでも拭いたほうがマシなレベル
658それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:51:27.46ID:ANG+C90ga 格ゲーに関してはストⅤとかいうおもんないコンテンツが覇権を握り続けてるから視聴者少ないのはしゃーない
カプコンが新しいゲーム作るの遅すぎてコンテンツを廃れさせる原因になっとるわ
カプコンが新しいゲーム作るの遅すぎてコンテンツを廃れさせる原因になっとるわ
660それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:51:35.28ID:wzkoDOle0 リスキーな奴らのせいやね
661それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:51:49.55ID:b+syuvgV0 一時期やってたクラロワってアプリですらプロチームがあるの聞いてびっくりしたわ
まだあるんかな
まだあるんかな
662それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:51:52.00ID:dKglGlZm0663それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:52:00.44ID:HVenK28M0 プロゲーマーの動きなんかそう遠くないうちにAIで再現出来るしそら要らんわ
664それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:52:09.15ID:UsQvki650 逆説的に言えばまともなやつはゲーマーにはならんという
666それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:52:12.96ID:jDTqU/ND0667それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:52:19.23ID:NCMAR4nK0 難易度高いからしゃーない
https://i.imgur.com/i3REpEc.jpg
https://i.imgur.com/i3REpEc.jpg
668それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:52:25.95ID:GUB62KUd0 有名人にゲームやらせたほうが何倍も投資効果あるだろ
下手でも楽しんで良いリアクションしてる人を推したほうが良いし
下手でも楽しんで良いリアクションしてる人を推したほうが良いし
669それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:52:29.20ID:yVrxOOIQ0 こどおじでもプロになれそうなイメージあるもんは絶対軽蔑されるやろ
670それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:52:45.50ID:xhI8vwSm0671それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:52:48.83ID:BTuEmskJ0 基本的に勉強したくないやつがプロゲーマー目指すんだから教養も知性もないよ
672それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:52:56.18ID:2ieI+/X+0 >>668
有野とか好きそう
有野とか好きそう
673それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:52:57.93ID:7awXSokh0 >>525
興味ある人の数が段違いやろ
大谷にCM出演してもらったら化粧水の売り上げ10倍になったって記事になったりするし
WBC効果でアメリカでも知名度上がって馴染みのない東海岸の球場でも大谷Tシャツ売り出されたくらいやぞ
プロゲーマーと比べるの烏滸がましいわ
興味ある人の数が段違いやろ
大谷にCM出演してもらったら化粧水の売り上げ10倍になったって記事になったりするし
WBC効果でアメリカでも知名度上がって馴染みのない東海岸の球場でも大谷Tシャツ売り出されたくらいやぞ
プロゲーマーと比べるの烏滸がましいわ
674それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:52:59.50ID:rqp/ESGF0 チー牛見るよりVtuberと対戦してボコった方が面白いもんな
675それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:53:08.64ID:xoc0p7pF0 ゲームセンターCXが人気出た時点で
プロスポーツと違ってゲームにただ上手いだけのプレイは求められてないのが分かる
プロスポーツと違ってゲームにただ上手いだけのプレイは求められてないのが分かる
676それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:53:09.59ID:udh2KiAD0 新しいゲームの方が映像とか綺麗で映えるんやろうけど予備知識無い人からすればごちゃごちゃになってってるだけなんやろな
677それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:53:09.74ID:mLlAxJMM0 >>657
社会経験ありまくりの社会人も不祥事起こすよ😁
社会経験ありまくりの社会人も不祥事起こすよ😁
678それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:53:15.02ID:WZlTWxiUM >>648
アホかこの記事元海外やぞ…
アホかこの記事元海外やぞ…
679それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:53:23.56ID:ikWhWVXb0 >>667
ワイ右の子に3先勝ったことある
ワイ右の子に3先勝ったことある
680それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:53:29.76ID:PbuxLA+gM681それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:53:34.02ID:W9MgtgzD0 日本でプロゲーマーが本当に成立してないからな
YouTuberみたいな動画投稿系か企業が用意した営業の販促員の名人系以外は
ゲーマー自体の露出がないから一般に波及しない
YouTuberみたいな動画投稿系か企業が用意した営業の販促員の名人系以外は
ゲーマー自体の露出がないから一般に波及しない
682それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:53:45.82ID:7g3jbqgh0 >>561
そうはならんやろ
そうはならんやろ
683それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:53:54.54ID:Q8ft+HX3p 紛争でしたら八田までって漫画の最新話でeスポーツのスポンサーの話出てきたらばっかなのに……
684それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:54:03.94ID:638e804B0 サッカー、野球、テニス等スポーツ 未経験者でも見て分かるシンプルさがあります。
将棋 トップレベルの指し手は素人には意味不明です
対策 解説、聞き手が指し手の意味を丁寧に説明します
eスポーツ そもそも何してるか不明です
対策 現時点では特に無いです
未経験者にアピールする方法なんか見つけんと。
将棋 トップレベルの指し手は素人には意味不明です
対策 解説、聞き手が指し手の意味を丁寧に説明します
eスポーツ そもそも何してるか不明です
対策 現時点では特に無いです
未経験者にアピールする方法なんか見つけんと。
685それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:54:12.08 >>668
見るなら結局そっちの方がおもろいしな
見るなら結局そっちの方がおもろいしな
686それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:54:13.83ID:Ess4EDrrM 知らんゲームのプロとか言われても凄さが分からんねん
世間が知っとる野球のゲーム大会をプロゲーマーがします!なってもそんなら本物のプロ野球観るわってなるし
世間が知っとる野球のゲーム大会をプロゲーマーがします!なってもそんなら本物のプロ野球観るわってなるし
687それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:54:15.49ID:aH/zuLzX0 eスポって一時期は五輪に食い込むかっていうくらいに勢いあったのに
一気にしぼんだな
一気にしぼんだな
688それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:54:33.86ID:RfyobTKI0 たぶんほんまのプロスポーツ選手も喋る声配信したらえんじょうするとおもうわ
どっちのプロも所詮クソみたいなやつ多いやろうけどスポーツは音声届けなくて良いから上手く騙せてるのはあるはず
どっちのプロも所詮クソみたいなやつ多いやろうけどスポーツは音声届けなくて良いから上手く騙せてるのはあるはず
689それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:54:53.64ID:VZzO0QbQ0 >>682
十人十色や
十人十色や
690それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:54:55.82ID:BakeN/D40 Vとかストリーマー見てたけどWBCで目が覚めたわ
本物のスター達に比べたら木っ端や
本物のスター達に比べたら木っ端や
691それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:54:59.06ID:AoLu8BEM0 スポンサー契約って企業側はどうやって利益把握してるんや?
692それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:54:59.63ID:lObO1FKe0 実際プロゲーマーを全員イケメンにして全員自立してる人で人間性も普通だったら人気出た?
693それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:08.68ID:hM48jLQN0 ワイの中じゃゲームはやるもんであって見るもんやないしなぁ
何時間も他人のゲームしてるところ見られるってある意味すごいわ
何時間も他人のゲームしてるところ見られるってある意味すごいわ
694それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:10.83ID:5zwqkx/wd そうでしょうねとしか
695それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:16.32ID:UsQvki650 >>688
本物のスポーツはプレイで魅せて語ればええからな
本物のスポーツはプレイで魅せて語ればええからな
696それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:22.33ID:vy4E72THa 大半ゲームが上手いだけの素人でプロ意識無いよな
697それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:22.48ID:fN4lfnUl0 海外のラッパーとかの税金対策でしょ
ゲーミングチームとか
ゲーミングチームとか
698それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:29.69ID:dHif6S2v0 >>158
数字上がってるんちゃうの
数字上がってるんちゃうの
699それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:30.02ID:xhI8vwSm0 オリンピックにeスポーツとかホンマ狂気の沙汰やったな
そんなんならベイブレードとかミニ四駆の方がまだ盛り上がるわ
そんなんならベイブレードとかミニ四駆の方がまだ盛り上がるわ
700それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:31.64ID:WZlTWxiUM701それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:34.31ID:5D/csbUr0 上手いのが分かった所で結局「で?」って感じなんよ
超絶技巧とか言ってただカチャカチャピアノ引くのも見る気しないし
超絶技巧とか言ってただカチャカチャピアノ引くのも見る気しないし
702それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:41.90ID:6GxT/AOZ0 スポーツマンシップがないからや
703それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:48.90ID:BTuEmskJ0 lazってやつ信者多いけど案の定チー牛丸出しの喋り方だったわ
704それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:49.95ID:UdRwe1mO0 スマブラとかなら別かもしれんがPCゲーって結局凄いPCでやってるから強いだけやろ?
705それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:56.73ID:dKglGlZm0706それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:58.65ID:Qyqw+AMZd707それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:55:59.22ID:esqfu1PO0708それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:56:11.03ID:5zwqkx/wd709それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:56:27.67ID:JNy1Oicia >>684
解説もほとんどないか居ても専門用語連発してて初見弾くためにわざとやってるんかって思うわ
解説もほとんどないか居ても専門用語連発してて初見弾くためにわざとやってるんかって思うわ
710それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:56:40.48ID:KOazQKbl0 >>700
誰かが決めた台本読んどるだけやん
誰かが決めた台本読んどるだけやん
711それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:56:49.27ID:4e5+zWHya 真面目にやろうと思うんだったら知恵遅れのクソガキ集めてチーム組ませるより他のスポーツみたいに社会人リーグ作るべきなんよ
712それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:57:15.88ID:RfyobTKI0 >>700
言うてあれはバラエティのエンジョイやしなあ
言うてあれはバラエティのエンジョイやしなあ
713それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:57:17.11ID:B1tpE9No0 芸人はあまりにも人格が終わってるやつは出番ないから選別が行われる
プロゲーマーもそういう仕組みが組み込まれないと応援する人は増えんきがする
プロゲーマーもそういう仕組みが組み込まれないと応援する人は増えんきがする
714それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:57:19.71ID:5zwqkx/wd 局アナからeスポーツ専門アナウンサーに転職したやつ後悔してそう
715それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:57:21.48ID:GMQlJGCv0 タイミングよくボタン押すだけ〜
716それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:57:23.67ID:OcBZUCuN0 X-BOXを持ち歩くプロゲーマーAJさんほんますき
https://i.imgur.com/ZtwlE4S.jpg
https://i.imgur.com/ZtwlE4S.jpg
717それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:57:31.13ID:2ieI+/X+0 たぬかなも氷山の一角や
718それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:57:33.04ID:J7z+X4uFM719それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:57:36.78ID:xhI8vwSm0 >>696
ゲームばっかやってる人間に社会性なんて身に付く訳が無いという当たり前の事にスポンサーが気付き始めたんやね
ゲームばっかやってる人間に社会性なんて身に付く訳が無いという当たり前の事にスポンサーが気付き始めたんやね
720それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:57:45.31ID:OsNAZUNT0 日本でも古くは高橋名人からゲーマーを取り上げたりしてるけど結局商業レベルには乗らなかったしな
闘劇が限界
闘劇が限界
721それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:57:47.83ID:HElmZweS0 スポーツマンシップのカケラさえ無いクソ差別主義者しか居らへんからしゃーない
722それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:57:50.03ID:6IbJ9UKS0 いまだに日本では
ゲーム=秋葉原、オタク、実家暮らし、臭い、チー牛
みたいなイメージ相当あるよな
事実やけど
ゲーム=秋葉原、オタク、実家暮らし、臭い、チー牛
みたいなイメージ相当あるよな
事実やけど
723それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:57:53.94ID:HQxM6e7a0 エンジョイ勢ならいいけどゲームガチってる奴とか引くわ
724それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:58:02.29ID:YtHVSjKR0 スポーツに比べて選手のネチネチした部分が表に出てきすぎや
725それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:58:02.31ID:R9NuvSeBd >>688
NBAとかNFLとか普通に音声出すし
NBAは罵りあいを楽しむ文化まであるぞ
日本でもずっとカメラに追われてるから悪態ついたらすぐ分かる
それにリアルスポーツは普通に凶悪犯や犯罪者生み出しまくってるし民度の低さで言えばeスポなんて比べモノにならん
正直eスポは民度がどうこうより単純につまらんから流行らんのだと思う
NBAとかNFLとか普通に音声出すし
NBAは罵りあいを楽しむ文化まであるぞ
日本でもずっとカメラに追われてるから悪態ついたらすぐ分かる
それにリアルスポーツは普通に凶悪犯や犯罪者生み出しまくってるし民度の低さで言えばeスポなんて比べモノにならん
正直eスポは民度がどうこうより単純につまらんから流行らんのだと思う
726それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:58:18.29ID:+WlHDV680 山上がFPS配信した方が遥に視聴者集められるやろうな
多分ワイは見る
多分ワイは見る
727それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:58:20.72ID:1uMoE+4x0 うまいやつのゲームを見てるだけって正直そんなに面白くないよな
728それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:58:24.70ID:R865UBg40 何回再放送しとんねんアフィカスさん
729それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:58:30.88ID:bXo/9cbaM730それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:58:59.06ID:dT5fjBXJ0 一時期やたら五輪に追加される!投資するべき!スレ乱立してたのにお前ら手のひら返しすぎない?
731それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:59:09.41ID:VjrNcN5S0732それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:59:14.28ID:Ws8gmU5U0 【悲報】ワイがプロゲーマーだと思ってた人間、全員ゲームしてるだけのストリーマーだった
世間的な知名度は勿論、オタク知名度すら危ういやんけ
世間的な知名度は勿論、オタク知名度すら危ういやんけ
733それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:59:15.46ID:wrwWS5Gwa ていうかeスポーツガチ勢増えてチー牛陰キャは淘汰されたよな
高校の大会やっても勝ち進むの超進学校かゲームに時間使いまくれる通信制のどっちかだし
高校の大会やっても勝ち進むの超進学校かゲームに時間使いまくれる通信制のどっちかだし
734それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:59:15.56ID:Ka8Kldkq0 ゲームは流行り廃りが激しいからどんだけ上達しても次の新作きたら覚え直しなの大変やと思うわ
735それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:59:16.66ID:+6mASB9F0736それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:59:18.99ID:jKiCoChYH 一般教養を試すテストを課そう
737それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:59:26.70ID:JNy1Oicia738それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:59:27.24ID:hziTinAHd お前らかてeスポーツ選手がやるパワプロ見るより
プロ野球選手がやるパワプロ見たほうがおもろいやろ
プロ野球選手がやるパワプロ見たほうがおもろいやろ
739それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:59:34.01ID:3DL89qWtM740それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:59:36.77ID:rgKqO4EY0 シャドバのプロリーグってマジでプレイヤー含めて誰も興味ないよな
741それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:59:41.92ID:hO4Ccc0HM そもそもスポーツじゃねえし
スポーツにしたかったらボタンをダンベルあげないと押せなくするとかしろよ
スポーツにしたかったらボタンをダンベルあげないと押せなくするとかしろよ
742それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:59:43.77ID:UsQvki650 スポンサーもゲーマーと接してみてヤバさに気づいたんやろな
普通に挨拶出来なかったりナチュラルに差別用語を言ってたんやろなガイジを目の当たりにするとドン引きするもん
普通に挨拶出来なかったりナチュラルに差別用語を言ってたんやろなガイジを目の当たりにするとドン引きするもん
743それでも動く名無し
2023/04/27(木) 23:59:46.24ID:Lj36IPdu0 eスポーツ用に調整されればされるほどおもんなくなんねん
ゲームは馬鹿要素ありでみんなで楽しくが一番
強いやつが順当に勝つなんておもんないで
ゲームは馬鹿要素ありでみんなで楽しくが一番
強いやつが順当に勝つなんておもんないで
744それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:00:01.42ID:YpBEg/qLa745それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:00:04.23ID:CGQ/Bz0h0 プロゲームってルールや道具が変わりすぎて一過性が無さすぎる
746それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:00:06.36ID:HLlLcQ2v0747それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:00:13.84ID:8dhYm1tO0 eスポーツは海外では流行ってるとか言い出すけど、海外でなぜ流行るかって金賭けてるからだけなんだよな
視聴者の大半はそのゲームを好きだったり選手を好きだったりしてるんじゃなくて、金賭けられるから見てるだけ
プロゲーマーは強いから人気なんじゃなくて、賭けて勝てるから人気なだけ
日本のプロゲーマーって、金を掛けられない競馬の騎手と同じだよ
視聴者の大半はそのゲームを好きだったり選手を好きだったりしてるんじゃなくて、金賭けられるから見てるだけ
プロゲーマーは強いから人気なんじゃなくて、賭けて勝てるから人気なだけ
日本のプロゲーマーって、金を掛けられない競馬の騎手と同じだよ
748それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:00:21.92ID:pK6hwep30 チーズWWWWWW
749それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:00:24.57ID:1nr6lJJcM750それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:00:26.08ID:YyU49aUtd 普通のスポーツは人間がやってるから凄さ自体はわかりやすいのよな
足が速いとか高く飛ぶなんてのは誰でも凄いのわかるしな
足が速いとか高く飛ぶなんてのは誰でも凄いのわかるしな
751それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:00:30.30ID:wzeyXo+j0752それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:00:32.11ID:U5UfOTcZ0 何やってるか分かんねえけどとにかくすげえことやってるんだな
ってのがRTAなんやろな
競技性高すぎても良くないんやろ
ってのがRTAなんやろな
競技性高すぎても良くないんやろ
753それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:00:32.10ID:d0OUKPEed >>742
ナチュラルにガイジって言ってて草
ナチュラルにガイジって言ってて草
754それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:00:39.12ID:AIU8jgl50 GxGのチャミとかフォレストが食えなくなるんか?
遊戯王めちゃくちゃ強かったぞ
遊戯王めちゃくちゃ強かったぞ
755それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:00:45.01ID:APQZM1T/0 eスポーツだっけ?客が臭いからお風呂入ってくださいって主催者が言ったらハードル上げるなって怒られたやつ
756それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:01:02.54ID:HtQHO4e80 電通が一生懸命ステマしても流行らんかったな
757それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:01:18.01ID:fuBLuRAad プロのプレーより狩野英孝のが見てておもろいからな
758それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:01:34.86ID:RATCcoXj0 近年将棋と麻雀は観る将観る雀てゲームやらずに観戦するだけの人間から収益あげてる
将棋は昔から生放送あるしそっちはともかく麻雀特にMリーグはイメージ改善に努力したんやろうなと思うわ
なおe-sports
将棋は昔から生放送あるしそっちはともかく麻雀特にMリーグはイメージ改善に努力したんやろうなと思うわ
なおe-sports
759それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:01:35.87ID:bkttzHE1d スポーツ選手は清潔感あってスタイルも良いしな
メディア教育もされてるし
メディア教育もされてるし
760それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:01:38.84ID:sObimPZO0761それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:01:42.83ID:yotVz1oS0 youtubeの広告も効果なくね?
762それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:01:43.92ID:YpBEg/qLa763それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:01:47.26ID:wRMwjpHx0 プロゲーマーの走りってウメハラ?
764それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:01:50.89ID:BX1kfLZX0 大正義任天堂がやる気ない時点で流行るわけないんよ
765それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:01:58.22ID:zk5xvxC90 lolの決勝とか見てみろ
醜悪なブサイクしかいないし華がなさすぎる
醜悪なブサイクしかいないし華がなさすぎる
767それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:02:00.69ID:DK1MXKOF0 ゲーム強い上手いがなにをもたらすのって言う
768それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:02:02.18ID:aZSVd0Dn0769それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:02:08.58ID:OBQwT7ms0 VRみたいなんが発展せんと絵面が地味でしゃーない
モビルトレースシステムを実現させてガンダムファイトしろ
モビルトレースシステムを実現させてガンダムファイトしろ
770それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:02:25.99ID:JZ7hX+iq0 ムラッシュがスマブラに目を付けたのは完全に成功やわ
公式完全ノータッチでこの熱量は特殊すぎるわ
今度の大会海外勢本格参戦で同接最低5万は固い
そこにtop8に一人でも食い込めば成功
公式完全ノータッチでこの熱量は特殊すぎるわ
今度の大会海外勢本格参戦で同接最低5万は固い
そこにtop8に一人でも食い込めば成功
771それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:02:27.43ID:CQqJneVX0 >>761
なんなら広告流れたら不買したくなる
なんなら広告流れたら不買したくなる
772それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:02:37.03ID:Sh0he5ul0 本物のスポーツは男子スポーツはトップクラスの身体能力のぶつかり合いやし女子スポーツはエロいからなあ
eスポーツはどっちもないからアカンわ
エッチな美女集めてゲームやらせてる方がウケるやろ
もちろん画面の半分は美女を映す
eスポーツはどっちもないからアカンわ
エッチな美女集めてゲームやらせてる方がウケるやろ
もちろん画面の半分は美女を映す
773それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:02:40.37ID:YpBEg/qLa >>738
プロ野球選手がやるパワプロとか別に見ないだろ
プロ野球選手がやるパワプロとか別に見ないだろ
774それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:02:49.71 >>759
プロ野球選手でも最近はスキンケアもやるの珍しくあらへんしな
プロ野球選手でも最近はスキンケアもやるの珍しくあらへんしな
775それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:02:50.53ID:sObimPZO0 >>758
将棋麻雀eスポでどれが一番やりたいかって言ったらそらねってなるしな
将棋麻雀eスポでどれが一番やりたいかって言ったらそらねってなるしな
776それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:02:51.17ID:CCPQ1DoEd 結局動いてるのゲームの中のキャラじゃん?感が拭えないのがイマイチな理由だと思うんや
競技って人間がやってる感ないといまいち面白くない
競技って人間がやってる感ないといまいち面白くない
777それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:00.46ID:P81iSyggp 選手もファンもガチで民度ゴミクズしか居らへんからな
ヤンキー界隈の方がまだ民度が高い
ヤンキー界隈の方がまだ民度が高い
778それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:05.94ID:X9HamFDO0 広告効果ないし問題ばっか起こすわでリスクしかないからな
779それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:07.15ID:/B6pgaqLM トッププレイヤーがただゲームうまいだけでルックスも人間性もなかったらそら人気でないわな
単純な話やわ
単純な話やわ
780それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:09.30ID:8I5OjCvT0 プロの上手いプレイ見て仮に楽しめるとしたら落ちゲーとかのゲーム性自体が限りなくシンプルなやつくらいやろ
そのゲーム相当やりこんだやつしか凄さが分からんようなゲーム見ても楽しめるわけない
そのゲーム相当やりこんだやつしか凄さが分からんようなゲーム見ても楽しめるわけない
782それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:18.22ID:u9BziCFY0 >>764
流行らせる気満々だったスプラが海外で不人気だからやる気ないフリしてるだけや
流行らせる気満々だったスプラが海外で不人気だからやる気ないフリしてるだけや
783それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:21.34ID:jUYDw1z80 >>769
ゆくゆくはゼロシステムでAIバトルやぞ
ゆくゆくはゼロシステムでAIバトルやぞ
784それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:27.54ID:sObimPZO0 >>773
見るわってか昔やってたな
見るわってか昔やってたな
785それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:27.65ID:CXykyjujd 100m9秒台ビューン!!
160kmのストレートドーン!!
猛スピードからのタックルドーーン!!!
高速ドリブルからのシュートどーーん!!!
2mの人間がジャンプしてダンクどおおおん!!!
↑
ワイ「すげえ・・・」
チースポ「カチカチカチカチ・・・(虚ろな目)」
↑
ワイ「きっしょ・・・」
160kmのストレートドーン!!
猛スピードからのタックルドーーン!!!
高速ドリブルからのシュートどーーん!!!
2mの人間がジャンプしてダンクどおおおん!!!
↑
ワイ「すげえ・・・」
チースポ「カチカチカチカチ・・・(虚ろな目)」
↑
ワイ「きっしょ・・・」
786それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:30.79ID:iMM3b+Mj0 「eスポーツ」って野球サッカーバスケをまとめて「球技」って呼んでるぐらい雑な括りやと思うわ
787それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:33.64ID:aZSVd0Dn0 セカンドライフ
メタバース
eスポーツ
メタバース
eスポーツ
788それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:33.87ID:6GMvIbR+0 eスポーツって一見して凄さが伝わらんからな
スポーツとの一番の違いはそこちゃうか
スポーツとの一番の違いはそこちゃうか
789それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:49.15ID:06ZyCv3L0 >>762
逆にスポンサーつきまくりの元犯罪者アスリートなんかいくらでもおるしな
逆にスポンサーつきまくりの元犯罪者アスリートなんかいくらでもおるしな
790それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:52.21ID:YpBEg/qLa791それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:52.62ID:iAFenfQW0 げーむ(笑)
帰宅部雑魚ゴミの遊びじゃん
帰宅部雑魚ゴミの遊びじゃん
792それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:54.75ID:nKAeW+Dia 今の流れってスマーフして当然みたいな感じやん
スポーツマンシップはどこへ
スポーツマンシップはどこへ
793それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:03:56.24ID:aXQrtzEZ0 単純にいくらeスポで活躍しようが画面の大半占めてるのはそいつが操作してるキャラやしそっちしか印象に残らん
fpsだろうが同じだわ
fpsだろうが同じだわ
794それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:04:03.77ID:dPHyjf0N0 本名でやらない時点で逃げ道用意してて本気さ感じないんよ
795それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:04:10.83ID:sObimPZO0 >>787
どれも価値に比べて金掛かりすぎやな
どれも価値に比べて金掛かりすぎやな
796それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:04:21.06ID:YkmIa4Su0 プロとしての実績ってストリーマー以降後の箔付けの意味合いが強そう
本当にスポンサー契約が生きてくるのもそこから
本当にスポンサー契約が生きてくるのもそこから
797それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:04:22.67ID:yd7orDNM0 興味ないから衰退して結構
798それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:04:23.31ID:6+s6ubGx0 オタク用チャイルドシートとかいう名前がついてる時点で終わってるよな
799それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:04:28.32ID:yt8b6L68a そもそもFPSとか格ゲーは単純に見てておもんない
800それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:04:28.81ID:dljzEUEJ0 スマブラは海外大会も続々降り始めたから尾張屋ね
続編も見えてこないし
続編も見えてこないし
801それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:04:36.04ID:bcgARu1e0802それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:04:43.58ID:Uw3b22dqd 嫉妬しすぎだろ
お前らの想像の10倍人気で女にモテてるぞ
お前らの想像の10倍人気で女にモテてるぞ
803それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:04:50.50ID:sObimPZO0804それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:05:01.86ID:HLlLcQ2v0 >>798
オタチャイ呼びすこ
オタチャイ呼びすこ
805それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:05:02.19ID:/B6pgaqLM たぶんものすごい連打が早いとかのほうがすげーってなるよな
806それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:05:04.29ID:XyULqMsx0 スポーツ選手と比べると炎上のリスク高すぎるわ
発言のすべてがネットに残るし何年前のだろうと掘り返されるし
発言のすべてがネットに残るし何年前のだろうと掘り返されるし
807それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:05:05.93ID:fuBLuRAad >>773
新井vs金本とか50万再生されてるくらい人気あるで
新井vs金本とか50万再生されてるくらい人気あるで
808それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:05:23.57ID:Sh0he5ul0 流行るとしたらリングフィットみたいに身体の動きとゲーム画面が連動するやつちゃうかな?
もちろん若くて可愛くてスタイルの良い女子にエッチな格好でやらせる
これなら人気になるやろ
女子陸上の屋内版みたいなもんや
もちろん若くて可愛くてスタイルの良い女子にエッチな格好でやらせる
これなら人気になるやろ
女子陸上の屋内版みたいなもんや
809それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:05:26.11ID:4v1Z4dLa0 eスポーツという名称
イキるファミ通
プロゲーマーの幼稚な発言
五輪に加わるかもなぁ(ニチャア)ムーブ
ようこんなウザくできるわ
イキるファミ通
プロゲーマーの幼稚な発言
五輪に加わるかもなぁ(ニチャア)ムーブ
ようこんなウザくできるわ
810それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:05:28.75ID:hfdKlIqD0 >>772
オールナイトe!やん
オールナイトe!やん
811それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:05:34.76ID:04HUMqfLx >>7
ゲーム実況は儲かるがeスポーツは誰も見てないんだよな
ゲーム実況は儲かるがeスポーツは誰も見てないんだよな
812それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:05:36.51ID:zK6qCmH3d813それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:05:39.81ID:VhkqJXxd0814それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:05:54.84ID:bQS2c1a30 ???「eスポーツは世界中で流行ってるだあああああああああああ!!」
いやアジアの一部でしか流行ってないよね😅
いやアジアの一部でしか流行ってないよね😅
815それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:06:01.02ID:ph+tkL4Na >>766
いや矛盾してねえよ
そもそもの脳スペックが高い進学校か部活全振りで打ち込めるN高みたいな通信制の2強になってんの
意識低いチー牛の溜まり場になってるだけの底辺校のeスポーツ部は草刈り場になってる
いや矛盾してねえよ
そもそもの脳スペックが高い進学校か部活全振りで打ち込めるN高みたいな通信制の2強になってんの
意識低いチー牛の溜まり場になってるだけの底辺校のeスポーツ部は草刈り場になってる
816それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:06:05.83ID:fg12aZ300 凄さが分かりずらい
プレイするにもある程度の環境が必要
そもそも見てる層がお金を落とさない
無理やろ
プレイするにもある程度の環境が必要
そもそも見てる層がお金を落とさない
無理やろ
817それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:06:06.93ID:ElRKyOob0 ウメハラらへんの格ゲー勢ってまだモラルあった方なんやなって
818それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:06:10.39ID:cVPzdjLE0 eスポーツのファン層の質が悪すぎて選手の発言まで糞
むしろブランドイメージを毀損するようなやつらやで
むしろブランドイメージを毀損するようなやつらやで
819それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:06:10.82ID:UdalQvblM eスポーツは初見じゃ何やってるのかすらよくわかんないのが致命的やわ
そりゃ面白いのかもしれんがメジャーになることはないね
そりゃ面白いのかもしれんがメジャーになることはないね
820それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:06:26.30ID:8I5OjCvT0821それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:06:37.77ID:cTKNC4Ul0 プロゲーマーどうこうよりゲームの中身がおもんないからやろ というか飽きる
ゲームとあと一つ競技のmixルールみたいにすれば観るわ
ゲームとあと一つ競技のmixルールみたいにすれば観るわ
822それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:06:40.24ID:aZSVd0Dn0823それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:06:40.69ID:YpBEg/qLa この記事のチームへ投資って
どのゲームの話や?
格ゲーか?FPSか?
どのゲームの話や?
格ゲーか?FPSか?
824それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:06:41.53ID:vRCYb3tl0 バケットシートがここまで普及したのはすごいわ
何の意味もないけど
何の意味もないけど
825それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:06:47.19ID:ZEfJDW7b0 プレイヤー叩きに必死こいてるやついるけど観客側のチー牛が金払い悪い貧乏弱男ってバレただけだよねこれ
826それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:06:50.75ID:ogMmUeZZ0 でもレーシング椅子が普及したのは凄くね?
全然欲しくないけど
全然欲しくないけど
827それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:07:20.82ID:HLlLcQ2v0 >>823
全体の話やないのか
全体の話やないのか
828それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:07:22.47ID:wcK5NUVi0 背水の逆転劇の格ゲー一切わからん奴でもわかるわかりやすさよ
829それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:07:29.36ID:VhkqJXxd0 嫌儲となんgで全く同じスレ立ってるんやけどなんでや?
830それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:07:44.12ID:YpBEg/qLa >>765
ほーん野球ってイケメンばっかなんやなあ
ほーん野球ってイケメンばっかなんやなあ
831それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:07:58.27ID:nCqTATyB0 観客がチー牛、こどおじしかいないものでヒットすることって多分ないよな
こいつら金ないもん
こいつら金ないもん
832それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:08:01.27ID:sObimPZO0 >>829
また落ちるぞやめとけ逆らうな
また落ちるぞやめとけ逆らうな
833それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:08:06.18ID:ph+tkL4Na スポーツはその競技のこと詳しくなくてもめっちゃスピードある球投げたり打ったりシュート決めたりしてたらなんとなく凄さわかるからな
834それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:08:16.40ID:onAGjjSe0 そもそもスポーツでもまともに興行レベルになってるの
日本だと野球、サッカー、ゴルフ、相撲、プロレスくらいだろ
サッカークラスのメジャースポーツでも税金に頼らないと成り立たないのに
日本だと野球、サッカー、ゴルフ、相撲、プロレスくらいだろ
サッカークラスのメジャースポーツでも税金に頼らないと成り立たないのに
835それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:08:19.83ID:RATCcoXj0836それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:08:26.54ID:HPeXT5vc0 音ゲーなら詳しくない人が見ても凄さわかると思うし音ゲーの未来が明るい可能性ある?
837それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:08:33.17ID:cVPzdjLE0 >>831
eスポーツはホンマにファン層があまりに糞
eスポーツはホンマにファン層があまりに糞
838それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:08:45.04ID:fieWWthy0 エペの世界大会おもろいけどなぁ
839それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:08:46.95ID:3BlEbd4t0 スタヌみたいな有名配信者にデバイス宣伝してもらう方がええよな
840それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:08:51.01ID:06ZyCv3L0 >>758
むしろ将棋のイメージ改善はすんごいと思うわ
三十年くらい前は将棋界もガイジまみれやろ
三十年って遥か昔に思えるけど
いうてもeスポーツも15年くらい前からイメージなんも良くなってないどころか悪くなってるのと比較したらとんでもねえイメチェンや
むしろ将棋のイメージ改善はすんごいと思うわ
三十年くらい前は将棋界もガイジまみれやろ
三十年って遥か昔に思えるけど
いうてもeスポーツも15年くらい前からイメージなんも良くなってないどころか悪くなってるのと比較したらとんでもねえイメチェンや
842それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:09:02.17ID:E6ddWcEL0 どんなに苦労語ってもでもどうせこいつ実家太いんやろなとしか思えん
なんかドラマがないよね普通のスポーツと違って
なんかドラマがないよね普通のスポーツと違って
843それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:09:18.40ID:nr4mPd/w0 コロナで家篭りっていう最高のボーナスステージを経て投資効果無しって判断されたの割と致命的やろこれ
844それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:09:19.70ID:APrCSKUcd そもそも見る側が貧乏人ばっかで金落とさんからな
845それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:09:31.92ID:VhkqJXxd0 >>832
2大逆神様が叩きスレ立ててるからありがたいフラグや😤
2大逆神様が叩きスレ立ててるからありがたいフラグや😤
846それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:09:32.01ID:ITBRdQHE0 プロゲーマーコラボだかのPCとか見るけどそういうの結構売れるんか?
847あ
2023/04/28(金) 00:09:36.54ID:76eC+psO0 アジア大会杭州の実施競技一部
クラッシュ
武術太極拳
トライアスロン
ゴルフ
スカッシュ
テコンドー
ローラースポーツ
ローラースケート
スケートボード
カバディ
セパタクロー
ボードゲーム
ブリッジ
チェス
囲碁
シャンチー
フィールドホッケー
eスポーツ
ブレイクダンス
ダンススポーツ
クリケット
ドラゴンボート
クラッシュ
武術太極拳
トライアスロン
ゴルフ
スカッシュ
テコンドー
ローラースポーツ
ローラースケート
スケートボード
カバディ
セパタクロー
ボードゲーム
ブリッジ
チェス
囲碁
シャンチー
フィールドホッケー
eスポーツ
ブレイクダンス
ダンススポーツ
クリケット
ドラゴンボート
848それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:09:42.67ID:aZSVd0Dn0 >>840
羽生の功績クソでかそうやな
羽生の功績クソでかそうやな
849それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:09:55.85ID:HLlLcQ2v0850それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:10:01.72ID:8I5OjCvT0 >>836
音ゲーはまだ未来はあるかもなプロセカとか10代に人気で母集合が幅広いし
音ゲーはまだ未来はあるかもなプロセカとか10代に人気で母集合が幅広いし
852それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:10:09.13ID:onAGjjSe0 そもそも無料で見れるのが当たり前
プロより配信者のが人気
プロ応援するなら直接スパチャ等で支援できる
胴元にはどうやっても還元されない組織
プロより配信者のが人気
プロ応援するなら直接スパチャ等で支援できる
胴元にはどうやっても還元されない組織
853それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:10:13.68ID:fFwR/YIuM 世界のeスポーツ大会賞金
1位:Dota2 $284,382,006.29-
(約365億6,900万円)
2位:CS:GO $133,377,039.73(約171億5,000万円)
3位:Fortnite $118,840,316.05(約152億8200万円)
4位:League of Legends $92,645,340.55(約119億1,300万円)
5位:Arena of Valor $48,953,153.52(約35億4,500万円)
1位:Dota2 $284,382,006.29-
(約365億6,900万円)
2位:CS:GO $133,377,039.73(約171億5,000万円)
3位:Fortnite $118,840,316.05(約152億8200万円)
4位:League of Legends $92,645,340.55(約119億1,300万円)
5位:Arena of Valor $48,953,153.52(約35億4,500万円)
854それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:10:36.09ID:td5IXmWo0 界隈のモラルもないしプロゲーマーとかいうくせに特定のゲームしかやれんからなあ
マルチタレントみたいなゲーマーなら需要あると思うわ
マルチタレントみたいなゲーマーなら需要あると思うわ
855それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:10:38.15ID:Rd50m24/0 俺が若かったらゲームして食っていこうとしたから
この文化がなくて良かったわ
この文化がなくて良かったわ
857それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:10:57.24ID:ZEfJDW7b0 プレイヤーは配信転向すりゃまだどうにかるけど客の民度と経済力が終わってるから発展しようがない
858それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:10:58.24ID:APrCSKUcd >>836
動きがキモいからない
動きがキモいからない
859それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:10:59.85ID:dULUAyni0 >>840
なんか一般人まで生配信できるようになって余計イメージ悪くなってるような...
なんか一般人まで生配信できるようになって余計イメージ悪くなってるような...
860それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:11:00.15ID:1nr6lJJcM861それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:11:03.35ID:KAspHgoQr でもeスポーツのおかげでなんG民はギルティの事知ったよねeスポーツの貢献度高いじゃん
862それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:11:19.81ID:pK6hwep30 スタークラフトですらやってる人見たことあるのに
dotaやってる奴はガチで見たことない
dotaやってる奴はガチで見たことない
863それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:11:23.76ID:onAGjjSe0864それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:11:39.67ID:yocIGC7t0 Egamesの上位ストリーマーは
リスナーに配慮するんだよな
リスナーに配慮するんだよな
865それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:11:43.07ID:BfSmfuuGa >>860
同族嫌悪も何も日本人にこのクラスで活躍できてるやつなんて1人もおらんぞ
同族嫌悪も何も日本人にこのクラスで活躍できてるやつなんて1人もおらんぞ
866それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:11:45.62ID:ly5KkL490 プロゲーマー(笑)教養の無いガキを誰が応援したくなるんだ
867それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:11:47.11ID:1KPEjlSw0 スポンサーなんて切る理由ずっと探してるだろうに不祥事起こしてヘラヘラしてるやつ多すぎんねん
そらプロ(笑)扱いになるわな
そらプロ(笑)扱いになるわな
868それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:11:51.92ID:bsa4h3mu0 格ゲー界はスポンサー毟ることしか考えてないのがいいよな
869それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:12:15.69ID:xH7G2+Sx0 近所のニトリにゲーミング家具コーナーあるわ
ゲーミング椅子はともかく、ゲーミングデスクは表面ザラザラで四隅にへんな出っ張りあるわ使いにくそう
ゲーミング椅子はともかく、ゲーミングデスクは表面ザラザラで四隅にへんな出っ張りあるわ使いにくそう
870それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:12:22.99ID:b2tkRQNmd eスポーツはスポーツとして見ると欠陥すぎって散々言われてたし残当すぎる
まあコロナブーストのおかげで数年間夢見れて良かったな
まあコロナブーストのおかげで数年間夢見れて良かったな
871それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:12:32.47ID:lx659QUl0 そもそもeスポーツって見てて面白い?
872それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:12:53.06ID:ph+tkL4Na やっぱり大手メディアと結びつかないとダメだよ
将棋とか高校野球とか大手新聞社とかテレビ局に大会開いてもらってるから格も上がってる
将棋とか高校野球とか大手新聞社とかテレビ局に大会開いてもらってるから格も上がってる
873それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:13:01.77ID:1w/UbY+P0 韓国はチー牛でも人気なんやろ?不思議やな
874それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:13:04.20ID:xy6Cqbhp0 ないどころかアホが差別発言したりでええことなさそう
875それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:13:16.27ID:onAGjjSe0 格ゲーは海外のトップ層がそうそうに新作発売前に割って遊んでるんやから
企業はこんな民度の奴らの何をサポートするんや
企業はこんな民度の奴らの何をサポートするんや
876それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:13:28.60ID:CQqJneVX0 たぬかなtwitchバンされてんのか草
877それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:13:29.18ID:TabKlxCR0 これは毎回思ってたわスポンサーになる意味ほぼないよな
投資してこの界隈を良くしたいって道楽の人もおるやろけどどうやって回収してるのか気になってたわ
投資してこの界隈を良くしたいって道楽の人もおるやろけどどうやって回収してるのか気になってたわ
878それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:13:35.79ID:td5IXmWo0 >>871
誹謗中傷好きな人なら楽しいんじゃない?
誹謗中傷好きな人なら楽しいんじゃない?
879それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:13:43.69ID:8dhYm1tO0 日本のプロゲーマーで一番登録者数多いの誰?
プロゲーマーにも大谷翔平や藤井聡太みたいな奴おるんやろ
そいつがスポンサー集め頑張ればええんちゃう
プロゲーマーにも大谷翔平や藤井聡太みたいな奴おるんやろ
そいつがスポンサー集め頑張ればええんちゃう
880それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:13:45.84ID:lx659QUl0 普通のスポーツは知らなくても身体能力とか素人目に見ても凄さとか伝わるけどeスポーツは総じてゲームでポチポチやってるって印象にしかならない
881それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:13:55.65ID:2+Q5bh/e0 将棋棋士もやべーやついっぱいいるからな
結局ゲーマーなんて人間性終わってるわ
結局ゲーマーなんて人間性終わってるわ
882それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:13:59.98ID:TabKlxCR0883それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:14:13.40ID:TabKlxCR0 >>871
面白いから見てる人いるのでは
面白いから見てる人いるのでは
884それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:14:20.40ID:emAwovCRa >>871
配信者ですら見てて面白いと思わんのに喋りもないカチャカチャやってんのおもろい訳ないわな
配信者ですら見てて面白いと思わんのに喋りもないカチャカチャやってんのおもろい訳ないわな
886それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:14:42.99ID:HLlLcQ2v0887それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:14:44.43ID:QzdxG4xe0 ゲーム実況は効果あんの?あんなのやってる奴のファンなだけだろ
888それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:14:53.66ID:fSfc5JKZd889それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:14:56.65ID:fg12aZ300890それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:15:05.82ID:w5gSO6mf0 でも何で海外では億稼げるプレイヤーおるん?
やっぱ広告塔としてなりたってるんちゃうか?
やっぱ広告塔としてなりたってるんちゃうか?
891それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:15:18.22ID:fSfc5JKZd >>884
スポーツも同じやね
スポーツも同じやね
892それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:15:57.34ID:RPdFVbkNa893それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:16:00.77ID:nr4mPd/w0894それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:16:06.32ID:TabKlxCR0 実際さいたまスーパーアリーナ埋めたりしてるし凄いでほんま
CRのイベントとかまんさんだらけや
CRのイベントとかまんさんだらけや
895それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:16:12.00ID:td5IXmWo0 >>888
数字で出るからわかりやすいだろ
数字で出るからわかりやすいだろ
896それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:16:28.27ID:D/fYhsDY0 >>888
野球は硬球をリアルで触ってもらうとヤバいのがわかる
野球は硬球をリアルで触ってもらうとヤバいのがわかる
897それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:16:37.05ID:YBSGYWRs0 正直何が面白いのかほんまに不明やし
898それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:16:46.52ID:TabKlxCR0899それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:16:58.41ID:P81iSyggp 選手は口を開けば差別発言
ファンはそれを嫌うどころか寧ろ積極的に差別発言を求めるような奴ら
幾ら何でも民度が低過ぎる
ファンはそれを嫌うどころか寧ろ積極的に差別発言を求めるような奴ら
幾ら何でも民度が低過ぎる
900それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:17:04.47ID:RATCcoXj0901それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:17:06.35ID:emAwovCRa902それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:17:11.59ID:E6ddWcEL0 Eスポーツやってるアジア人見た目目も当てられない
ほんまあれどうにかならん?
酷すぎやろ
ほんまあれどうにかならん?
酷すぎやろ
903それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:17:15.14ID:fSfc5JKZd >>895
なにが?ゲームも出るやんACSとか
なにが?ゲームも出るやんACSとか
904それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:17:19.54ID:fg12aZ300 >>888
ホームランとかダイビングキャッチ、160とか投げたらすごいって思うくない
ホームランとかダイビングキャッチ、160とか投げたらすごいって思うくない
905それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:17:19.93ID:fFwR/YIuM906それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:17:32.48ID:/fa7MyQiM スポーツなんて誰でも経験するしジャンル違えどすげーなってのは見ればわかるわ
907それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:17:34.39ID:fSfc5JKZd >>896
触る機会ないからね仕方ないねくっそ痛そうあれ
触る機会ないからね仕方ないねくっそ痛そうあれ
909それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:17:44.26ID:2+Q5bh/e0 ガイジみたいなやつらにいつまでも投資するほどスポンサーも馬鹿じゃない
910それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:17:49.94ID:GR7crmhN0911それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:18:04.96ID:dULUAyni0 >>888
みんな体育なんかでやってるから大体分かるんじゃね?
みんな体育なんかでやってるから大体分かるんじゃね?
912それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:18:07.29ID:ph+tkL4Na プレイヤー映すとチー牛がひたすらコントローラガチャガチャ
画面映すとそのゲーム知らない人置いてけぼり
どっちにしろ詰んでる🥺
画面映すとそのゲーム知らない人置いてけぼり
どっちにしろ詰んでる🥺
913それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:18:09.22ID:gjtNizlx0 真面目に女子部門作るだけで相当違うやろ
914それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:18:15.21ID:kXniWRaSd915それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:18:18.22ID:tKgBcY8kr 今プロとして成り立ってるスポーツだって最初は遊びだろ
必要以上に馬鹿にする理由あるか?
必要以上に馬鹿にする理由あるか?
916それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:18:19.81ID:8I5OjCvT0917それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:18:27.99ID:td5IXmWo0 >>903
そんな誰もわからん単語出してる時点で比較対象にもならんな
そんな誰もわからん単語出してる時点で比較対象にもならんな
918それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:18:42.90ID:P5ETUXdq0 ゲーム実況は見るとしてもゲーム大会の配信とかガチで誰が見とるんや
919それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:18:46.10ID:DI/iGrJB0 スポンサー収入に依存するビジネスモデルは厳しいやろ
金払ってでも見たいものを見せて客が払う見物料だけで利益出るようにせゆと
金払ってでも見たいものを見せて客が払う見物料だけで利益出るようにせゆと
920それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:18:49.36ID:fSfc5JKZd921それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:18:50.31ID:l5aGHEEK0 >>888
野球が分からんのにアメフトは分かるんかよ
野球が分からんのにアメフトは分かるんかよ
922それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:19:03.58ID:APrCSKUcd >>905
全員帰宅部やな
全員帰宅部やな
923それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:19:19.51ID:1SUegUnL0 よく同接数十万とか年収億とかでチースポーツの信者イキってるけど
ABEMAはチースポーツ中継撤退してワールドカップの放映権取って日本だけで同接2500万取ったり
世界のトップスポーツ選手のスポンサー含めた年収がだいたい100億越えるの見ると市場規模とか経済規模がまだまだ小さすぎると思うわ
ABEMAはチースポーツ中継撤退してワールドカップの放映権取って日本だけで同接2500万取ったり
世界のトップスポーツ選手のスポンサー含めた年収がだいたい100億越えるの見ると市場規模とか経済規模がまだまだ小さすぎると思うわ
924それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:19:21.58ID:YCrMX/Z9d 罵倒がスポーツマンシップなんやろこれ
925それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:19:21.86ID:FllHsnPw0 RTAをデカデカとイベントでやんのは違和感言うか嫌悪感あるわ
926それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:19:23.39ID:fSfc5JKZd927それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:19:23.64ID:onAGjjSe0 プロチームとのコラボ商品
基本割高のお布施価格やからなあ
2割くらい高いわ
pc関係のものなんて結構慎重に選ぶから
応援してても選択肢に入らん
基本割高のお布施価格やからなあ
2割くらい高いわ
pc関係のものなんて結構慎重に選ぶから
応援してても選択肢に入らん
928それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:19:34.67ID:YBmlqluWd どうでもいいけど有料記事でまともに読めねえもんソースにしてスレ立てんなハゲ
あと何回同じスレ立てんだよ
あと何回同じスレ立てんだよ
930それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:19:43.17ID:TabKlxCR0 >>916
ゲームも同じやと思うがなー
ゲームも同じやと思うがなー
931それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:19:46.93ID:xaxF4uPtd お前らが理解しなくてももう理解してる奴らだけで稼げるくらいには成熟してるから
932それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:19:51.58ID:1w/UbY+P0 やきうとかはファン達が勝敗で煽りまくってて盛り上がってるけどプロゲーマーは本人がイキリまくっててファンがドン引きしてるんよね
933それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:19:52.07ID:qMVeYJpn0 キーマウって聞くとサンドイッチマウとかいう糞スレ思い出す
934それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:01.35ID:fSfc5JKZd >>917
野球も同じやろopなんたらとか
野球も同じやろopなんたらとか
935それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:11.82ID:b9i9x+PZ0 女ゲーマー「やったぁ!」ブルンバルルンボルルルン‼︎
お前ら「エッッッッッッッッッ!!!」
どうせこうやろ
さっさと可愛い女集めろ
お前ら「エッッッッッッッッッ!!!」
どうせこうやろ
さっさと可愛い女集めろ
936それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:16.17ID:Sh0he5ul0 どういう経緯があったのか知らんけど2億は疑問あるわな
公正証書自体は認められるけど2億のうち何割かは公序良俗違反として無効になるとかはなくはなさそう
公正証書自体は認められるけど2億のうち何割かは公序良俗違反として無効になるとかはなくはなさそう
937それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:16.72ID:pNWFqEnB0 日本のFPS界隈とかほんまモラルもeスポーツにする気もないマンブー下げランブースティングやっとるから終わってるわ
人気ある所もクソまんこ釣りのアイドルもどきやからな
人気ある所もクソまんこ釣りのアイドルもどきやからな
938それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:19.21ID:GR7crmhN0939それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:22.79ID:m9ABZ1FF0 下手くそでも喋り上手い奴の方が儲かってるよね
940それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:28.22ID:dljzEUEJ0 >>923
ワールドカップに比べたら他の全てのスポーツが霞むからな
ワールドカップに比べたら他の全てのスポーツが霞むからな
941それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:30.12ID:YCrMX/Z9d プロってずっと一つのゲームで食ってくんか?
コロコロ主戦場変えてもやれんの?
コロコロ主戦場変えてもやれんの?
942それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:41.33ID:HLlLcQ2v0943それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:42.42ID:Hcwim8Y00 大体のスポーツも結局ナショナリズム刺激しないとおもんないからな、国の代表がなんかしょぼい陰キャとか嫌やん
944それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:43.53ID:APrCSKUcd945それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:47.56ID:ph+tkL4Na その業界トップのチー牛がコントローラーガチャガチャしてるよりちょい上手いVtuburがゲーム配信した方が伸びる悲しみ
946それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:47.89ID:RPdFVbkNa >>924
元々が筐体に蹴り入れる文化やからな
元々が筐体に蹴り入れる文化やからな
947それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:57.21ID:c3otmfGj0 たぬかなとかいうのが散々イキリ散らしてるからどんなだけゲーム強いんかと思ったら、クソ雑魚だったと知ってプロってなんやねんてなったわ
948それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:20:59.71ID:Sh0he5ul0 誤爆したわ
949それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:21:01.77ID:9TujUYTda とりあえずある程度稼げてるんだからええやろ
税金に頼ってるわけでもないんだし
税金に頼ってるわけでもないんだし
950それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:21:04.71ID:onAGjjSe0951それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:21:14.49ID:/fa7MyQiM >>941
ゲームのプロじゃなくて単一タイトルのプロだからサ終したら終わりでしょ
ゲームのプロじゃなくて単一タイトルのプロだからサ終したら終わりでしょ
952それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:21:15.83ID:Qc88LZZ0d >>941
トップクラスのやつらなにやっても上手いな
トップクラスのやつらなにやっても上手いな
953それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:21:30.63ID:BtZSIWGG0 スケボーもゴン攻めうおおおお! って盛り上げてるから凄いんやなこの技ってなるけど
淡々とやってたらどの選手も素人目には同じレベルやからよう分からんと思う
淡々とやってたらどの選手も素人目には同じレベルやからよう分からんと思う
954それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:21:30.86ID:emAwovCRa >>891
そらもう感性の違いやな
画面の中の画面でワチャワチャ動いてワイプで馬面メガネが無言で手元だけカチャカチャ動かしてるのと
ルール分かんねぇけど肉だるまのマッチョ共が体当たりしながら1個のボール取り合うのと
ワイは後者の方が楽しいから
そらもう感性の違いやな
画面の中の画面でワチャワチャ動いてワイプで馬面メガネが無言で手元だけカチャカチャ動かしてるのと
ルール分かんねぇけど肉だるまのマッチョ共が体当たりしながら1個のボール取り合うのと
ワイは後者の方が楽しいから
955それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:21:49.40ID:/LTMJK850 ゲハからの再利用スレ
956それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:21:54.39ID:XprkTy510 ユーチューバーもそうならんかな
957それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:21:54.80ID:gYoec/Kv0 容姿のレベル上げて日本が強くなれば盛り上がるんちゃう?
まぁ無理やろうが
まぁ無理やろうが
958それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:22:03.60ID:fSfc5JKZd >>954
そういう貶すようなやつに話すことないわ·····
そういう貶すようなやつに話すことないわ·····
959それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:22:04.82ID:GR7crmhN0960それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:22:15.72ID:dNjX1C9n0 リアルスポーツと違って地域に根ざしたチームじゃないから人気が一極集中しやすいんだよな
961それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:22:26.06ID:TabKlxCR0 >>954
ダサすぎや
ダサすぎや
962それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:22:28.26ID:9OUYmnr4p ネット広告自体は効果あるやろ
マフィアシティとかやばいクソゲーなのに死ぬほど出まくるから売上も上位層やし
マフィアシティとかやばいクソゲーなのに死ぬほど出まくるから売上も上位層やし
963それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:22:45.33ID:ph+tkL4Na964それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:22:50.31ID:vR9EdePtp eスポーツによって民度が
一般人>∞>ヤンキー>>>>>>>>オタクだと知れ渡った
オタクという連中が人類最低の民度、性格の悪さだと一般に知れ渡った
一般人>∞>ヤンキー>>>>>>>>オタクだと知れ渡った
オタクという連中が人類最低の民度、性格の悪さだと一般に知れ渡った
966それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:23:03.11ID:6DljMpehd ウメハラみたいに数千万稼げる奴らが出てきてるしまぁいい感じじゃないの
実況者なんかも登録者10万とかでも普通に2000万超えてたりするし
実況者なんかも登録者10万とかでも普通に2000万超えてたりするし
967それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:23:04.56ID:RPdFVbkNa >>956
実際最近動画の広告効果減っとるって話は出たな
実際最近動画の広告効果減っとるって話は出たな
968それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:23:11.42ID:ylTG09J20 >>954
感性が違うなら別にええやんけ
感性が違うなら別にええやんけ
969それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:23:14.45ID:/QVSx3SV0970それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:23:19.70ID:r11KlFkA0 たぬかなってもしかして勝組?
971それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:23:37.33ID:wkE5GlCDM 人気がない、お金にならない
プロゲーマーなんぞに出す金はない
そういうことですね
プロゲーマーなんぞに出す金はない
そういうことですね
972それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:23:37.70ID:VJIS8Adh0 日本はレスポンスが遅いな
海外ではもっと前に投資効果ないのバレてたのに
海外ではもっと前に投資効果ないのバレてたのに
973それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:23:53.76ID:DeQ6fSAZd 日本が正解だったか…
974それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:23:56.63ID:HLlLcQ2v0976それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:24:07.02ID:7uJDcVMxd マジレスして欲しいんだけどこれがメインストリームに来ると思う?
世界2大eスポーツLoLとCSGOのトッププレイヤー達
https://i.imgur.com/AGBON6U.jpg
https://i.imgur.com/HJroPK8.jpg
https://i.imgur.com/FxKBoPL.jpg
https://i.imgur.com/m4bfY5x.jpg
https://i.imgur.com/IfpqVqe.jpg
https://i.imgur.com/cqvj65l.jpg
https://i.imgur.com/jwGKdFe.jpg
https://i.imgur.com/ZVmL0og.jpg
https://i.imgur.com/vgOoCQ3.png
https://i.imgur.com/siILjcZ.jpg
世界2大eスポーツLoLとCSGOのトッププレイヤー達
https://i.imgur.com/AGBON6U.jpg
https://i.imgur.com/HJroPK8.jpg
https://i.imgur.com/FxKBoPL.jpg
https://i.imgur.com/m4bfY5x.jpg
https://i.imgur.com/IfpqVqe.jpg
https://i.imgur.com/cqvj65l.jpg
https://i.imgur.com/jwGKdFe.jpg
https://i.imgur.com/ZVmL0og.jpg
https://i.imgur.com/vgOoCQ3.png
https://i.imgur.com/siILjcZ.jpg
977それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:24:20.69ID:1nr6lJJcM >>923
Abemaのあれは同接じゃない
Abemaのあれは同接じゃない
978それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:24:43.02ID:YCrMX/Z9d >>974
確かにターゲットが限られそうやね
確かにターゲットが限られそうやね
979それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:24:43.66ID:fSfc5JKZd 中国とかゲームあまりやらせたくないような政策とってるらしいが大丈夫なんやろか
980それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:24:46.95ID:x4McdhPa0 ゲーム大会楽しいから仕方ないよね
頑張ってピストルパンパン打ってる姿かっこいいよね
頑張ってピストルパンパン打ってる姿かっこいいよね
981それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:24:48.67ID:/QVSx3SV0 >>921
まぁ素人がアメフトとかやったら大怪我やろうしな
まぁ素人がアメフトとかやったら大怪我やろうしな
983それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:25:02.13ID:APrCSKUcd >>976
人力舎の養成所かな
人力舎の養成所かな
984それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:25:02.25ID:GR7crmhN0 Abemaとニコ生はこれから先も同接出さないんかね
985それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:25:08.40ID:8I5OjCvT0986それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:25:10.00ID:HLlLcQ2v0987それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:25:22.57ID:dNjX1C9n0 この数年競争するような過剰な投資が続いてただけで
一度落ち着いてもそれなりの規模で存続はすると思う
一度落ち着いてもそれなりの規模で存続はすると思う
989それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:25:51.26ID:XYNTT0+Rd >>976
すまんサッカー見るわ…w
すまんサッカー見るわ…w
991それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:26:33.59ID:f2rEUqpsa >>976
海外すら一目でナードとわかる見た目なのすごいな
海外すら一目でナードとわかる見た目なのすごいな
992それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:26:35.14ID:fSfc5JKZd993それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:26:40.55ID:dNjX1C9n0 >>984
メディアですら延べ人数を同接だと勘違いして馬鹿騒ぎしてくれるんやから出す必要ないやろ
メディアですら延べ人数を同接だと勘違いして馬鹿騒ぎしてくれるんやから出す必要ないやろ
994それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:26:40.64ID:RPdFVbkNa >>976
意味無くてももうちょいガタイ良くした方が良くね
意味無くてももうちょいガタイ良くした方が良くね
995それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:26:47.21ID:XYNTT0+Rd996それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:26:47.83ID:l5aGHEEK0 >>981
そんなの野球も同じくらい危険やん
そんなの野球も同じくらい危険やん
997それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:26:53.10ID:cUP3nfoj0 ゲーム自体オワコンだしな
子供とこどおじしかやってない
子供とこどおじしかやってない
998それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:27:12.89ID:TabKlxCR0 >>976
野球選手もブサイクや
野球選手もブサイクや
999それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:27:23.33ID:RZRLrzQyp プロゲーマー=たぬかな=口を開けば差別発言に誹謗中傷するカス
と完全にイメージが固定化されたからな
そしてそれが過大でもなくガチで他のゲーマー見てもそうだと言う
と完全にイメージが固定化されたからな
そしてそれが過大でもなくガチで他のゲーマー見てもそうだと言う
1000それでも動く名無し
2023/04/28(金) 00:27:25.14ID:fSfc5JKZd 悪意やな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 雑費としてPayPay 5000円ほど応援してほしい
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]