X



【悲報】eスポーツ完全終了へ スポンサー「あれ?プロゲーマーって投資効果なくね?」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 22:49:03.73ID:gUhjh9VvM
eスポーツチームとのスポンサー契約を忌避し始めたブランド各社。「ビッグチームとの契約すら投資効果がない」


eスポーツのスポンサーシップ事業が苦境に立たされている。2017年から2020年にかけてのゴールドラッシュ時代、eスポーツチームはほとんど自己陶酔的な強気の売り込みを展開し、ブランドもその売り込みに飛びついた。今は昔の話である。

いまやこうした過剰な売り込みは鳴りを潜め、スポンサーたちもeスポーツ向けの予算支出を相応に減らすべきかと考えはじめている。

多くのマーケターにとって、それは特に難しい決断ではない。期待した投資利益が得られていないのだから当然だ。とはいえ、こうした決断は常に厄介を伴う。そもそもスポンサーシップは売上増に直接貢献する施策ではない。一方、eスポーツ団体の幹部たちも、eスポーツチームとの提携が効果的なブランド露出につながる最短路のひとつであると説明すべきところ、うまくできていないのが現状だ。

ブランド露出以上の投資効果はなし

匿名で取材に応じたある大手PCメーカーのマーケターはこう話す。「ビッグチームと結ぶ通常のスポンサーシップ契約の99%は、投資効果がまったくな

https://www.businessinsider.jp/post-269273
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:10.39ID:cVPzdjLE0
eスポーツのファン層の質が悪すぎて選手の発言まで糞
むしろブランドイメージを毀損するようなやつらやで
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:10.82ID:UdalQvblM
eスポーツは初見じゃ何やってるのかすらよくわかんないのが致命的やわ
そりゃ面白いのかもしれんがメジャーになることはないね
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:26.30ID:8I5OjCvT0
>>809
ボクシングと将棋を同時にやってるようなもん(ニチャア

これをボクサーいる現場でよう発言できたなって
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:37.77ID:cTKNC4Ul0
プロゲーマーどうこうよりゲームの中身がおもんないからやろ というか飽きる 
ゲームとあと一つ競技のmixルールみたいにすれば観るわ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:40.24ID:aZSVd0Dn0
>>758
女子プロとかめっちゃ前に出るようなったからな
あれこそ業界の努力やろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:40.69ID:YpBEg/qLa
この記事のチームへ投資って
どのゲームの話や?
格ゲーか?FPSか?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:41.53ID:vRCYb3tl0
バケットシートがここまで普及したのはすごいわ
何の意味もないけど
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:47.19ID:ZEfJDW7b0
プレイヤー叩きに必死こいてるやついるけど観客側のチー牛が金払い悪い貧乏弱男ってバレただけだよねこれ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:50.75ID:ogMmUeZZ0
でもレーシング椅子が普及したのは凄くね?
全然欲しくないけど
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:20.82ID:HLlLcQ2v0
>>823
全体の話やないのか
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:22.47ID:wcK5NUVi0
背水の逆転劇の格ゲー一切わからん奴でもわかるわかりやすさよ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:29.36ID:VhkqJXxd0
嫌儲となんgで全く同じスレ立ってるんやけどなんでや?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:44.12ID:YpBEg/qLa
>>765
ほーん野球ってイケメンばっかなんやなあ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:58.27ID:nCqTATyB0
観客がチー牛、こどおじしかいないものでヒットすることって多分ないよな
こいつら金ないもん
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:01.27ID:sObimPZO0
>>829
また落ちるぞやめとけ逆らうな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:06.18ID:ph+tkL4Na
スポーツはその競技のこと詳しくなくてもめっちゃスピードある球投げたり打ったりシュート決めたりしてたらなんとなく凄さわかるからな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:16.40ID:onAGjjSe0
そもそもスポーツでもまともに興行レベルになってるの
日本だと野球、サッカー、ゴルフ、相撲、プロレスくらいだろ
サッカークラスのメジャースポーツでも税金に頼らないと成り立たないのに
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:19.83ID:RATCcoXj0
>>801
せやな
テレビも生配信も結局同じやのにe-sportsは全体的に意識が足りひんわな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:26.54ID:HPeXT5vc0
音ゲーなら詳しくない人が見ても凄さわかると思うし音ゲーの未来が明るい可能性ある?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:33.17ID:cVPzdjLE0
>>831
eスポーツはホンマにファン層があまりに糞
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:46.95ID:3BlEbd4t0
スタヌみたいな有名配信者にデバイス宣伝してもらう方がええよな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:51.01ID:06ZyCv3L0
>>758
むしろ将棋のイメージ改善はすんごいと思うわ
三十年くらい前は将棋界もガイジまみれやろ
三十年って遥か昔に思えるけど
いうてもeスポーツも15年くらい前からイメージなんも良くなってないどころか悪くなってるのと比較したらとんでもねえイメチェンや
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:55.30ID:h5Pnt7BRd
>>825
>>831
消せ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:02.17ID:E6ddWcEL0
どんなに苦労語ってもでもどうせこいつ実家太いんやろなとしか思えん
なんかドラマがないよね普通のスポーツと違って
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:18.40ID:nr4mPd/w0
コロナで家篭りっていう最高のボーナスステージを経て投資効果無しって判断されたの割と致命的やろこれ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:19.70ID:APrCSKUcd
そもそも見る側が貧乏人ばっかで金落とさんからな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:31.92ID:VhkqJXxd0
>>832
2大逆神様が叩きスレ立ててるからありがたいフラグや😤
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:32.01ID:ITBRdQHE0
プロゲーマーコラボだかのPCとか見るけどそういうの結構売れるんか?
0847
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:36.54ID:76eC+psO0
アジア大会杭州の実施競技一部

クラッシュ
武術太極拳
トライアスロン
ゴルフ
スカッシュ
テコンドー
ローラースポーツ
ローラースケート
スケートボード
カバディ
セパタクロー
ボードゲーム
ブリッジ
チェス
囲碁
シャンチー
フィールドホッケー
eスポーツ
ブレイクダンス
ダンススポーツ
クリケット
ドラゴンボート
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:42.67ID:aZSVd0Dn0
>>840
羽生の功績クソでかそうやな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:55.85ID:HLlLcQ2v0
>>836
詳しくないがあれは凄さよりキモさがくる印象やけど
もうスマホみたいなのが主流なんやないのか
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:01.72ID:8I5OjCvT0
>>836
音ゲーはまだ未来はあるかもなプロセカとか10代に人気で母集合が幅広いし
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:07.09ID:/B6pgaqLM
>>815
チー牛が淘汰されたとか言いながら
超進学校とか通信制のチー牛が強いんなら矛盾してるやん
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:09.13ID:onAGjjSe0
そもそも無料で見れるのが当たり前
プロより配信者のが人気
プロ応援するなら直接スパチャ等で支援できる
胴元にはどうやっても還元されない組織
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:13.68ID:fFwR/YIuM
世界のeスポーツ大会賞金

1位:Dota2 $284,382,006.29-
(約365億6,900万円)

2位:CS:GO $133,377,039.73(約171億5,000万円)

3位:Fortnite $118,840,316.05(約152億8200万円)

4位:League of Legends $92,645,340.55(約119億1,300万円)

5位:Arena of Valor $48,953,153.52(約35億4,500万円)
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:36.09ID:td5IXmWo0
界隈のモラルもないしプロゲーマーとかいうくせに特定のゲームしかやれんからなあ
マルチタレントみたいなゲーマーなら需要あると思うわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:38.15ID:Rd50m24/0
俺が若かったらゲームして食っていこうとしたから
この文化がなくて良かったわ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:57.24ID:ZEfJDW7b0
プレイヤーは配信転向すりゃまだどうにかるけど客の民度と経済力が終わってるから発展しようがない
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:58.24ID:APrCSKUcd
>>836
動きがキモいからない
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:59.85ID:dULUAyni0
>>840
なんか一般人まで生配信できるようになって余計イメージ悪くなってるような...
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:00.15ID:1nr6lJJcM
>>853
すご
こら同族嫌悪の嫉妬で叩かれるわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:03.35ID:KAspHgoQr
でもeスポーツのおかげでなんG民はギルティの事知ったよねeスポーツの貢献度高いじゃん
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:19.81ID:pK6hwep30
スタークラフトですらやってる人見たことあるのに
dotaやってる奴はガチで見たことない
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:23.76ID:onAGjjSe0
>>838
ちなみにエペを見るのに金落としたり
そのスポンサー企業の商品買おうとかなった?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:39.67ID:yocIGC7t0
Egamesの上位ストリーマーは
リスナーに配慮するんだよな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:43.07ID:BfSmfuuGa
>>860
同族嫌悪も何も日本人にこのクラスで活躍できてるやつなんて1人もおらんぞ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:45.62ID:ly5KkL490
プロゲーマー(笑)教養の無いガキを誰が応援したくなるんだ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:47.11ID:1KPEjlSw0
スポンサーなんて切る理由ずっと探してるだろうに不祥事起こしてヘラヘラしてるやつ多すぎんねん
そらプロ(笑)扱いになるわな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:51.92ID:bsa4h3mu0
格ゲー界はスポンサー毟ることしか考えてないのがいいよな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:15.69ID:xH7G2+Sx0
近所のニトリにゲーミング家具コーナーあるわ
ゲーミング椅子はともかく、ゲーミングデスクは表面ザラザラで四隅にへんな出っ張りあるわ使いにくそう
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:22.99ID:b2tkRQNmd
eスポーツはスポーツとして見ると欠陥すぎって散々言われてたし残当すぎる
まあコロナブーストのおかげで数年間夢見れて良かったな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:32.47ID:lx659QUl0
そもそもeスポーツって見てて面白い?
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:53.06ID:ph+tkL4Na
やっぱり大手メディアと結びつかないとダメだよ
将棋とか高校野球とか大手新聞社とかテレビ局に大会開いてもらってるから格も上がってる
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:01.77ID:1w/UbY+P0
韓国はチー牛でも人気なんやろ?不思議やな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:04.20ID:xy6Cqbhp0
ないどころかアホが差別発言したりでええことなさそう
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:16.27ID:onAGjjSe0
格ゲーは海外のトップ層がそうそうに新作発売前に割って遊んでるんやから
企業はこんな民度の奴らの何をサポートするんや
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:28.60ID:CQqJneVX0
たぬかなtwitchバンされてんのか草
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:29.18ID:TabKlxCR0
これは毎回思ってたわスポンサーになる意味ほぼないよな
投資してこの界隈を良くしたいって道楽の人もおるやろけどどうやって回収してるのか気になってたわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:35.79ID:td5IXmWo0
>>871
誹謗中傷好きな人なら楽しいんじゃない?
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:43.69ID:8dhYm1tO0
日本のプロゲーマーで一番登録者数多いの誰?
プロゲーマーにも大谷翔平や藤井聡太みたいな奴おるんやろ
そいつがスポンサー集め頑張ればええんちゃう
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:45.84ID:lx659QUl0
普通のスポーツは知らなくても身体能力とか素人目に見ても凄さとか伝わるけどeスポーツは総じてゲームでポチポチやってるって印象にしかならない
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:55.65ID:2+Q5bh/e0
将棋棋士もやべーやついっぱいいるからな
結局ゲーマーなんて人間性終わってるわ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:59.98ID:TabKlxCR0
>>870
そうなん?かなり未来ありそうやけどなぁ
他の国なんて億プレイヤーおるし
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:13.40ID:TabKlxCR0
>>871
面白いから見てる人いるのでは
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:20.40ID:emAwovCRa
>>871
配信者ですら見てて面白いと思わんのに喋りもないカチャカチャやってんのおもろい訳ないわな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:42.99ID:HLlLcQ2v0
>>872
そこに取り入るには上納金が要るからな
客が微妙で足りないなら切られるわな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:44.43ID:QzdxG4xe0
ゲーム実況は効果あんの?あんなのやってる奴のファンなだけだろ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:53.66ID:fSfc5JKZd
>>880
野球とか凄さそんなに伝わらなくね?
バスケとかラグビーアメフトはわかりやすいが
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:56.65ID:fg12aZ300
>>836
音ゲーってスコア勝負やし厳しない
動きに華がないし
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:05.82ID:w5gSO6mf0
でも何で海外では億稼げるプレイヤーおるん?
やっぱ広告塔としてなりたってるんちゃうか?
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:18.22ID:fSfc5JKZd
>>884
スポーツも同じやね
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:57.34ID:RPdFVbkNa
>>871
やっとる奴はオモロいんちゃうか
結局それ以上にはならん
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:00.77ID:nr4mPd/w0
>>880
凄さもそのゲームある程度やってる人にしか理解出来んしな
新規の人口は呼べん
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:06.32ID:TabKlxCR0
実際さいたまスーパーアリーナ埋めたりしてるし凄いでほんま
CRのイベントとかまんさんだらけや
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:12.00ID:td5IXmWo0
>>888
数字で出るからわかりやすいだろ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:28.27ID:D/fYhsDY0
>>888
野球は硬球をリアルで触ってもらうとヤバいのがわかる
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:37.05ID:YBSGYWRs0
正直何が面白いのかほんまに不明やし
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:46.52ID:TabKlxCR0
>>893
スポーツも凄さはやってる奴がわかるもんやないかな
いつも思うわエアプが叩きあってるのみて情けない
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:58.41ID:P81iSyggp
選手は口を開けば差別発言

ファンはそれを嫌うどころか寧ろ積極的に差別発言を求めるような奴ら


幾ら何でも民度が低過ぎる
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:04.47ID:RATCcoXj0
>>840
ワイは世代やないから実感ないが羽生九段より前の谷川九段から所作や言動が綺麗になったらしいね
今の若い子達もよう教育されてる印象
麻雀もギャンブルから離れようと頑張っとるわな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:06.35ID:emAwovCRa
>>887
雀魂だったかのプロデューサーかなんかが全く効果ねぇって言ってた記事あったな
Vtuberだの配信者だの大会やらしてもアクティブ全然増えねぇって
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:11.59ID:E6ddWcEL0
Eスポーツやってるアジア人見た目目も当てられない
ほんまあれどうにかならん?
酷すぎやろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:15.14ID:fSfc5JKZd
>>895
なにが?ゲームも出るやんACSとか
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:19.54ID:fg12aZ300
>>888
ホームランとかダイビングキャッチ、160とか投げたらすごいって思うくない
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:32.48ID:/fa7MyQiM
スポーツなんて誰でも経験するしジャンル違えどすげーなってのは見ればわかるわ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:34.39ID:fSfc5JKZd
>>896
触る機会ないからね仕方ないねくっそ痛そうあれ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:34.45ID:2h5i5FUuM
>>227
それがなんか関係有るの?
というかガチれば誰でもできるぞ
ゲームなんて
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:44.26ID:2+Q5bh/e0
ガイジみたいなやつらにいつまでも投資するほどスポンサーも馬鹿じゃない
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:49.94ID:GR7crmhN0
>>19
バンナムは消極的だね
逆にカプコンが積極的
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:04.96ID:dULUAyni0
>>888
みんな体育なんかでやってるから大体分かるんじゃね?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:07.29ID:ph+tkL4Na
プレイヤー映すとチー牛がひたすらコントローラガチャガチャ
画面映すとそのゲーム知らない人置いてけぼり

どっちにしろ詰んでる🥺
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:09.22ID:gjtNizlx0
真面目に女子部門作るだけで相当違うやろ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:15.21ID:kXniWRaSd
>>836
凄さはわかるけど見てるやつ全員がキモいとしか思えないからキツいやろな
やる分には楽しいと思いやすいジャンルではあるが
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:18.22ID:tKgBcY8kr
今プロとして成り立ってるスポーツだって最初は遊びだろ
必要以上に馬鹿にする理由あるか?
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:19.81ID:8I5OjCvT0
>>898
スポーツの場合東京五輪で初めてみたような競技でもとりあえず実況してたら楽しめてたやろ
人がなんかすごい動きしてるとかだけで視覚的効果は相当高いねん
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:27.99ID:td5IXmWo0
>>903
そんな誰もわからん単語出してる時点で比較対象にもならんな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況