X



2023年ドラフト1位指名12人WWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 22:59:53.20ID:YC4r7Hhbp
前田 (大阪桐蔭)
東松 (享栄)
日富(東海大菅生)
佐々木 (花巻東)
真鍋 (広陵)

細野 (東洋大)
松本 (名城大)
常廣(青学大)

進藤 (上武大)
上田(明治大)
廣瀬(慶応大)

渡会 (ENEOS)
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:07.64ID:FhnkPcjq0
>>428
中川とか都志也とか野手はええ感じなんやけどな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:12.29ID:45B4iCiv0
>>365
大会も内野手起用だと指名しづらくなるな
ある程度低い順位で指名出来るチャンスかもしれんが
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:18.54ID:mk9Ss3qo0
廣瀬は打てるコース少なすぎる
いつも同じとこ振ってボールがそこに来たら結果出てる
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:21.28ID:6vPZMxaia
>>431
今年は豊作なん?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:27.09ID:r8IU1ngE0
前田はないやろ
いくら左とはいえ球おせー
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:36.44ID:of3CHJcb0
阪神誰いきそう?細野?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:41.26ID:LQqNNrbx0
>>429
さすがにあの長打力で漏れはない
全体的にレベル高くてまとまってるタイプが漏れるのはよく見るけど
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:50.97ID:lzd+avYH0
細野はフィールディングもうまいから数字より現場判断のプロスカウト受けが良いと聞く
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:53.98ID:VNlwzo8KM
>>424
今見てもわかるけど競合する価値のあるやついなかったわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:54.05ID:XSHY5qYO0
九共大の木村とかは唐仁原笛田益田みたいに指名漏れしそう
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:12.29ID:eVms2Szz0
>>432
関西のスカウトそうとう声でけえなあそこ
誰か知らんけど
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:22.94ID:kX2xayfx0
>>412
高橋小笠原今井村上石川清水小島がようやっとるおかげやね
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:31.87ID:1LWP1Rjd0
>>419
周平はプロ入ってからの2軍データみたけど
打撃は、ほぼ入団してから変わってない
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:36.90ID:wPMURJPBa
佐々木麟太郎なんか知らんうちに一本釣りできんか?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:46.58ID:MqUZuiSR0
>>440
左腕か捕手な気がするけどね
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:01.61ID:DTgV3jyfd
前田こき下ろしとけば玄人ぶれる風潮
どうみてもドラ1や
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:03.64ID:lzd+avYH0
>>446
関西リーグ出身のスカウト部長いた影響だろうけど
やめたあとも声でかいな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:05.56ID:RDgqv/+W0
>>425
これはそうよな少し前打てない捕手多かったから各チームこのタイプでドラフトしとるな

>>426
当たり複数入ってるとチーム強くなってええわね
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:06.61ID:7vhZVfc9M
投手はある程度制球がまとまってる奴取ってきて
2年くらいかけて肉体改造させた方がええわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:13.27ID:6vPZMxaia
>>442
楽しみやー
>>444
確かにせやな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:21.08ID:BymUk8lfd
>>405
松井裕樹も高校時代150出してないで
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:44.12ID:Hgj+0vJl0
亜細亜の草加って何位くらいまで残ってるかな
ヤ中巨楽が割りと熱心
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:50.92ID:45B4iCiv0
前田は球遅くても勝てるくらいの投球してなんぼの選手だと思うが
言っても140後半は普通に出せるよな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:00.64ID:lmGbNFVa0
上田は名前が嫌だからスルーで頼むわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:16.48ID:zV0rxtM40
>>454
せやな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:18.64ID:FhnkPcjq0
>>447
仙台育英高橋がその系譜やろ
中継ぎなるかもやけどプロで失敗しなそう
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:26.37ID:1LWP1Rjd0
>>429
1位はわからんけど
2位3位で人気は出ると思う、去年セカンド守備もそんな下手なイメージや範囲もバカ狭いイメージないし

今サードでしょ?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:40.24ID:7vhZVfc9M
前田が1位なのはほぼ間違いないけど
あんまり育つ気がしないってだけや
抽選になって勝っても素直に喜べ無さそう
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:47.18ID:eVms2Szz0
>>459
いいこと言うねー
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:56.89ID:ecxTWj0W0
オリックスの多分捕手も獲る
2軍の正捕手が福永固定で他に使いたい捕手が居ないレベル

堀が2位まで残ってたら獲りそうやけど
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:59.80ID:wPMURJPBa
前田あまりにも粗捜しされすぎて逆に当たりなんじゃないかと思い始めた
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:01.19ID:dSWCT/FA0
ロッテはええなぁ
なんやかんや井口が莫大な遺産残してくれてるやんけ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:16.35ID:vBjnHnuZp
>>459
比屋根ってめちゃくちゃ有望視される沖縄の競合ドラ1先発出てきても嫌か?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:16.54ID:DIZ4IRa50
>>459
上田佳範がおった日ハム中日横浜ファンか上田剛史がおったヤクルトファンか
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:23.34ID:0TIw1E5ga
杉本みたいに下位で恵体社卒ガチャ引いてくれへんかな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:38.69ID:LQqNNrbx0
>>456
10年も前の選手なんて何の参考にならんわ
10年前から平均球速めちゃくちゃ上がったぞ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:41.49ID:0zFw2r1pd
>>449
まあ無理や
なんgと違ってプロはああいうの大好きやもん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:43.84ID:lzd+avYH0
>>457
下位じゃね
近年の亜大の投手って先発だと小さくまとまる投球するせいかよほどでかくないと前評判より低めに取られる印象
内間に西武青山と松本と
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:10.43ID:eVms2Szz0
>>469
上田ってそんな色々行ってたのか
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:13.13ID:biMkJRAr0
>>466
奪三振率13とかいってるやつがしょぼいわけないんだよね
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:18.28ID:+UVIMJSU0
松井裕樹が地味に凄いのはアマで圧倒的だったスライダーを多少封印気味にしてもチェンジアップで普通に組み立てて三振取れてるとこよな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:51.00ID:U0CFL2tE0
>>472
客呼べるからフロントが欲しがるんだよな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:54.95ID:Tw2F4FzO0
今年豊作なん?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:00.44ID:DIZ4IRa50
>>474
上田佳範は壊れた信号機としてやね…
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:21.12ID:+IzR6K4sd
>>478
現段階ではそうやな
いうてもこれから次第やから分からんよ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:24.56ID:tbZeOHj60
名前指定でスルーしてくれはまだ優しいな
ワイはイニシャルOの右投げの投手は絶対取るんじゃねぇぞと思って毎回見てるわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:29.25ID:VnO53U+P0
>>476
今の松井の決め球ってフォークちゃうの
全球種で三振取れるから全部決め球言われたらそうやけど
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:36.57ID:45B4iCiv0
投手は地方大学も粒ぞろいだし立ち回り次第で戦力荒稼ぎできそうやな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:57.34ID:FhnkPcjq0
>>456
どっかの練習試合でギリだしたで

>>476
今はフォークPな模様
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:07.58ID:LQqNNrbx0
ロッテ見てると上位で野手取り続けるのが正解なんじゃねえのって思うわ
結局ペナント制するなら野手力の方が影響でかいし
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:18.40ID:UbgNQieR0
>>467
井口が種を蒔いて吉井が開花させた感じやな
ほんまは井口時代で一気に花開いてほしかったけど
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:36.18ID:u07HBDxad
>>466
てか大阪桐蔭アンチが言うてるだけでどう考えてもドラ1や
プロ入って活躍できるかは知らん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:49.54ID:1KPEjlSw0
>>476
やっぱりその世代のトップオブトップはセンスが違うわ
突き抜けてるやつがいたらとりあえずミーハーで指名しとけば大体問題ない
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:07.61ID:DIZ4IRa50
高校生は今から夏にかけて大化けする子おるから楽しみやな
色んなスカウトがまだ名前隠してたかった奴出てくるのおもろい
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:21.08ID:ecxTWj0W0
守れるショート欲しいチームは今年なら辻本一択やと思う
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:25.66ID:zV0rxtM40
単純に野球って攻撃力50投手含めた守備力50だよね
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:26.01ID:dSWCT/FA0
>>486
平沢まで開花しかけてるもんな
今年1年上で出場機会与えた方がええやろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:27.09ID:fP1zcy9C0
報徳の盛田は選抜でゲットした早稲田推薦枠を使って西垣二世とし4年後プロやな盛田背番号1剥奪されたけど
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:33.69ID:7vhZVfc9M
>>476
あのスライダーは変化量が大きすぎたからな
純粋に通用しないから他の球種使ってるけど器用だからどれも決め球に出来てるんやと思うわ
それだけにWBC球に全く対応出来なかったのが謎や
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:34.19ID:+IzR6K4sd
>>485
最近は投手のレベル上がりすぎて下位でも使えるやついるけど逆にいい野手は希少価値高いんだよね
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:36.02ID:r88BzI2q0
>>428
は?大学ビッグ3藤岡をご存知ない?


すまんやっぱり東洋アカンわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:36.99ID:wu3jF7m20
明瀬って何位くらいや?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:55.90ID:lzd+avYH0
>>485
高卒野手は金属という不確実性あるから怖いわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:15:56.61ID:Tth2SsGV0
前田が1位じゃないは流石に逆張りすぎると思う
プロで通用するかは別の話
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:03.58ID:5ehLGL0Dp
変化球投げるセンスは重要や吉田輝とかずっと投げられへん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:37.07ID:Hgj+0vJl0
藤岡が通用しなかったとき以来ワイは大卒左腕を信用できなくなった
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:38.57ID:VnO53U+P0
>>498
2位か3位
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:53.88ID:eVms2Szz0
>>495
手の大きさやろか
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:21.98ID:+IzR6K4sd
東都1部で指標いいやつってだいたい通用してない?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:28.04ID:dSWCT/FA0
>>498
4位か5位や
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:28.76ID:vsVtt1n/a
>>502
代わりに小島がやれてるじゃん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:35.89ID:tbZeOHj60
>>502
それまで信用できてただけ贅沢や
こっちは大卒左腕ってだけで外れ確定やわ、誰一人シーズン5勝したことねぇしこれからもすることねぇだろうし
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:38.27ID:1LWP1Rjd0
冨士 隼斗(平成国際大)
武内夏暉(國學院大)
後藤 凌寿(東北福祉大)
赤塚 健利(中京学院大)

この4人が今気になるなぁ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:48.94ID:r88BzI2q0
>>481
キモいんだよはよ死ね糞ガイジ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:50.34ID:ecxTWj0W0
>>428
東洋大三羽烏…甲斐野、上茶谷、梅津
同期のキャプテンでドラ7まで売れ残る…中川

完全に野手の方が伸びる大学やな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:51.83ID:rz1elrvM0
野手に逸材がいるなら野手優先するべきやね
投手なんて来年もそのまた来年も一人は逸材いるけど野手の逸材はほんまに貴重
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:15.03ID:vsVtt1n/a
>>508
オノアンはわかりやすいな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:15.48ID:FhnkPcjq0
>>502
早川と隅田はモノになりそうやし時代がちゃうやろ
当時はアマで圧倒的だった藤岡長谷部がサッパリやったけど
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:37.14ID:cFKkXY+Qd
前田は春のセンバツ見た感じドラフト一位はないわ
競合することもない
外れ一位の可能性も考えにくい
前田は伸び代がないし球速もそれほどだし高校生相手に圧倒的な投球をしたってわけでもないからな
二位、三位で残ってるレベルや
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:40.72ID:XSHY5qYO0
わいちな鷹のゲボ吐きドラフト予想や
遠ければなお良し

1位 日當 東海大菅生
2位 後藤 東北福祉大
3位 西村 専修大
4位 早坂 幕張総合
5位 緒方 横浜
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:03.51ID:zV0rxtM40
チーム事情により
ピンズド野手>投手>ピンボケ野手や
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:18.29ID:ecxTWj0W0
今年の高卒新人野手見てたら阪神が獲った井坪凄い良さそうやけどドラ3やもんな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:19.07ID:wu3jF7m20
>>503
>>506
どっちやねん。まあまだわからんか
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:19.63ID:4e9qVkbKp
上茶谷リリーフなっててもう終わりやね
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:24.75ID:45B4iCiv0
1 武内夏暉(國學院大)
2大山凌(東日本国際大)
3佐倉俠史朗(九州国際大付)
4赤塚健利(中京学院大)
5丸山壮史(ENEOS)
6天井一輝(亜大)
育 新保利於(九州国際大)
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:44.65ID:6FKupwr20
1位真鍋
2位下村
3位武内


あると思います
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:55.99ID:kWaFuN5I0
ショートは井端の評価聞いて決めれば間違いない
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:58.06ID:m8xksjbU0
投手は与四死球率で見るのが間違いない
どんな環境でも四球を出さない投手は良い投手よ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:20:07.13ID:wu3jF7m20
>>511
いうて甲斐野はプロで潰された感じがある
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:20:09.16ID:FhnkPcjq0
>>511
絶対ないけど笹川ドラフト呼ばれたらおもろいんやけどな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:20:25.91ID:+IzR6K4sd
>>522
真鍋はほぼ進学確定みたいなもんやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:20:47.26ID:r88BzI2q0
>>515
怪我でもしない限り一位確定やで
高校生相手に~って言うけど甲子園で44イニング投げて1点台で奪三振率13とかやで
これが圧倒的じゃなきゃもう高校生なんて取れないよ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:20:53.54ID:7vhZVfc9M
高卒より大卒の方がドラフト順位と活躍度の相関性大きいし
野手より投手の方がドラフト順位と活躍度の相関性は大きい
つまり上位で大卒投手、下位で高卒野手を取るのが理論上は良いとか何とか
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:20:59.22ID:lzd+avYH0
>>522
武内3位無理やろ
高身長左大卒だし最低でも2位以上
ヤクルト山下も4年以外禄に投げてないのに外れ競合やからな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:21:02.41ID:DIZ4IRa50
>>515
代表合宿見たらやっぱ高校生ナンバーワン投手やってなったみたいやで
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:21:09.40ID:Dek48OjW0
梅津はスペなだけやし
甲斐野はスペック本物やし育成できればすぐ化けそうやけどな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:21:13.82ID:x0nA/GrQa
オリックスは前田指名せんとアカンやろ
山本が出ていくタイミングで地元大阪のスターがおるんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています