X



2023年ドラフト1位指名12人WWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 22:59:53.20ID:YC4r7Hhbp
前田 (大阪桐蔭)
東松 (享栄)
日富(東海大菅生)
佐々木 (花巻東)
真鍋 (広陵)

細野 (東洋大)
松本 (名城大)
常廣(青学大)

進藤 (上武大)
上田(明治大)
廣瀬(慶応大)

渡会 (ENEOS)
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:21.98ID:+IzR6K4sd
東都1部で指標いいやつってだいたい通用してない?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:28.04ID:dSWCT/FA0
>>498
4位か5位や
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:28.76ID:vsVtt1n/a
>>502
代わりに小島がやれてるじゃん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:35.89ID:tbZeOHj60
>>502
それまで信用できてただけ贅沢や
こっちは大卒左腕ってだけで外れ確定やわ、誰一人シーズン5勝したことねぇしこれからもすることねぇだろうし
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:38.27ID:1LWP1Rjd0
冨士 隼斗(平成国際大)
武内夏暉(國學院大)
後藤 凌寿(東北福祉大)
赤塚 健利(中京学院大)

この4人が今気になるなぁ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:48.94ID:r88BzI2q0
>>481
キモいんだよはよ死ね糞ガイジ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:50.34ID:ecxTWj0W0
>>428
東洋大三羽烏…甲斐野、上茶谷、梅津
同期のキャプテンでドラ7まで売れ残る…中川

完全に野手の方が伸びる大学やな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:51.83ID:rz1elrvM0
野手に逸材がいるなら野手優先するべきやね
投手なんて来年もそのまた来年も一人は逸材いるけど野手の逸材はほんまに貴重
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:15.03ID:vsVtt1n/a
>>508
オノアンはわかりやすいな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:15.48ID:FhnkPcjq0
>>502
早川と隅田はモノになりそうやし時代がちゃうやろ
当時はアマで圧倒的だった藤岡長谷部がサッパリやったけど
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:37.14ID:cFKkXY+Qd
前田は春のセンバツ見た感じドラフト一位はないわ
競合することもない
外れ一位の可能性も考えにくい
前田は伸び代がないし球速もそれほどだし高校生相手に圧倒的な投球をしたってわけでもないからな
二位、三位で残ってるレベルや
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:18:40.72ID:XSHY5qYO0
わいちな鷹のゲボ吐きドラフト予想や
遠ければなお良し

1位 日當 東海大菅生
2位 後藤 東北福祉大
3位 西村 専修大
4位 早坂 幕張総合
5位 緒方 横浜
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:03.51ID:zV0rxtM40
チーム事情により
ピンズド野手>投手>ピンボケ野手や
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:18.29ID:ecxTWj0W0
今年の高卒新人野手見てたら阪神が獲った井坪凄い良さそうやけどドラ3やもんな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:19.07ID:wu3jF7m20
>>503
>>506
どっちやねん。まあまだわからんか
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:19.63ID:4e9qVkbKp
上茶谷リリーフなっててもう終わりやね
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:24.75ID:45B4iCiv0
1 武内夏暉(國學院大)
2大山凌(東日本国際大)
3佐倉俠史朗(九州国際大付)
4赤塚健利(中京学院大)
5丸山壮史(ENEOS)
6天井一輝(亜大)
育 新保利於(九州国際大)
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:44.65ID:6FKupwr20
1位真鍋
2位下村
3位武内


あると思います
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:55.99ID:kWaFuN5I0
ショートは井端の評価聞いて決めれば間違いない
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:19:58.06ID:m8xksjbU0
投手は与四死球率で見るのが間違いない
どんな環境でも四球を出さない投手は良い投手よ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:20:07.13ID:wu3jF7m20
>>511
いうて甲斐野はプロで潰された感じがある
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:20:09.16ID:FhnkPcjq0
>>511
絶対ないけど笹川ドラフト呼ばれたらおもろいんやけどな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:20:25.91ID:+IzR6K4sd
>>522
真鍋はほぼ進学確定みたいなもんやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:20:47.26ID:r88BzI2q0
>>515
怪我でもしない限り一位確定やで
高校生相手に~って言うけど甲子園で44イニング投げて1点台で奪三振率13とかやで
これが圧倒的じゃなきゃもう高校生なんて取れないよ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:20:53.54ID:7vhZVfc9M
高卒より大卒の方がドラフト順位と活躍度の相関性大きいし
野手より投手の方がドラフト順位と活躍度の相関性は大きい
つまり上位で大卒投手、下位で高卒野手を取るのが理論上は良いとか何とか
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:20:59.22ID:lzd+avYH0
>>522
武内3位無理やろ
高身長左大卒だし最低でも2位以上
ヤクルト山下も4年以外禄に投げてないのに外れ競合やからな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:21:02.41ID:DIZ4IRa50
>>515
代表合宿見たらやっぱ高校生ナンバーワン投手やってなったみたいやで
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:21:09.40ID:Dek48OjW0
梅津はスペなだけやし
甲斐野はスペック本物やし育成できればすぐ化けそうやけどな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:21:13.82ID:x0nA/GrQa
オリックスは前田指名せんとアカンやろ
山本が出ていくタイミングで地元大阪のスターがおるんやし
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:21:21.51ID:eVms2Szz0
>>526
今川でやれるならやれそう
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:21:30.27ID:1LWP1Rjd0
>>522
武内多分、ドラ1で消える
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:21:33.47ID:+IzR6K4sd
>>528
そいつにとったら奪三振率13は大したことないんじゃね
前田の逆張りガイジはそういうやつばっかや
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:21:57.39ID:ecxTWj0W0
最近右投げサイドの需要が高くなってるから松本は目玉になりそう
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:22:09.12ID:dPJMooWW0
ロッテは佐々木がいる間に日本一になれなかったらあかんわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:22:09.92ID:LQqNNrbx0
村上だけって言われたけど清宮安田も出てきたしやっぱり高卒の大砲は魅力的に感じる
細野とか西舘程度の大卒投手は毎年おるし佐々木や真鍋に行った方が絶対にええわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:22:47.19ID:+qWfw0Tv0
>>526
今でも大学卒業の時届出してればちょい劣化長野レベルの活躍できたと思うわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:22:58.27ID:wu3jF7m20
>>523
日体大松浦と国学院栃木長田を褒めてたな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:23:15.43ID:r88BzI2q0
>>529
順位との相関は
ローテ投手>主軸野手>抑え投手>その他野手>中継ぎ投手
ワイ的にはこう
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:23:57.62ID:1LWP1Rjd0
社会人投手だと
山本 龍之介(SUBARU)かな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:24:01.30ID:tilm7lQjx
阪神は細野か進藤や
外したらおでこにジャビットのタトゥー入れるわ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:24:06.51ID:ecxTWj0W0
中日のドラフト
2年前→外野手乱獲
去年→内野手乱獲

今はファームの投手陣死んでるから投手乱獲ドラフトになりそう
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:24:20.37ID:LQqNNrbx0
>>529
下位野手はあまりにもホームラン打てないから主軸は上位じゃないときついわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:24:29.16ID:eVms2Szz0
>>543
龍の未来がまた一人
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:25:22.28ID:7vhZVfc9M
高卒スラッガーなんて
活躍する一部の選手の陰で死屍累々やからなあ
それでも当たればデカいし取らんと当たらんのよな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:25:27.35ID:XSHY5qYO0
>>545
贔屓があれやから言えることやないけど中日との2軍戦見てるとちょくちょく洒落にならんレベルのノーコンが登板してきて楽しい
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:25:32.40ID:zV0rxtM40
>>545
それでええわ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:25:46.56ID:lzd+avYH0
NPBのファーム環境は大砲育てるの下手だから
長打の希少価値高いんだろうが
warで見ると長打だけだと稼げないんだよな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:26:11.15ID:1LWP1Rjd0
>>547
なんかこの投手結構化け物ぽい
あんまりマークされてないから下位でも取れそうだし
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:26:28.48ID:i8LuvELs0
佐々木なんて清宮2世にすらなれへんのちゃうんか
清宮安田ですら大したことないのに
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:26:28.59ID:BFNfnkRPd
ヤクルトは度会を2位で指名できるのが強いわ
本人もヤクルト以外拒否やろうし
一位は別枠に使える。ズルいわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:26:54.95ID:simOsndsp
昨日は阪神の井上が打ってたな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:26:58.57ID:tpmZJDP40
NTT東の中村ってプロでショートできそう?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:27:23.61ID:ph+tkL4Na
【悲報】佐倉鋏太郎、いつのまにか名前が出なくなる


これは大学進学か・・・?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:27:43.02ID:1LWP1Rjd0
まだデータ全部観てないけど
高卒スラッガーなら今のところ佐々木ぐらいしかプラスで確定レベルで通用するのいないんじゃない?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:28:22.31ID:ecxTWj0W0
山下舜平大を2年でモノにしたオリックス
羽田慎之介を2年でモノにしようとしている西武

この2チームは超素材でも育てるノウハウありそうやから素材型指名しても面白いな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:28:39.58ID:r88BzI2q0
>>551
育てるのが下手なんやなくて育てられるもんやないんや
出てくるのを待つしかない
大卒大砲が出てくるのはサンプル数が多いだけや
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:28:49.30ID:1LWP1Rjd0
>>557
データあんまりないけど、代表ショートでしょあれ?
打撃成績も前からマークしてたけど
指名されなかったよね
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:29:02.07ID:VnO53U+P0
右腕は最低でも180はほしい
右腕は185〜190あたりに一流集まりすぎやろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:29:17.77ID:ICUnqXF10
ヤクやけど武内度会両取りしたいわこのまま負けてれば実現ワンチャンしそうでワクワクしてきた
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:29:21.35ID:zV0rxtM40
>>559
佐々木佐倉仲田真鍋は似たようなもんちゃうの
データ的に
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:29:32.83ID:DIZ4IRa50
>>558
15キロ減量して100キロなったことで動きのキレは出てるらしい
なお故障であまり動けんようなった結果6キロリバウンドしたとの情報も
合宿では動きそのものは良かったみたいや
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:29:37.49ID:C6oUwN6ud
5ちゃんのなんGスカウトの評価ってほぼ当てにならないやろ
牧当てて調子に乗ってるだけで。大勢は外れ扱いって意見ばかりだったしな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:29:47.14ID:ph+tkL4Na
【謎】西武ライオンズ←こいつが投手育成うまくなった理由

大石とか取ってた頃酷かったイメージなんにゃが・・・
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:30:00.35ID:eVms2Szz0
>>558
佐倉チョキチョキで草
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:30:02.68ID:7vhZVfc9M
佐々木は変化球はめちゃくちゃ上手く打つけど
速いストレートへの対応はどうなんやろなあ
筒香みたいな感じになりそう
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:30:09.26ID:MqUZuiSR0
>>568
当たり見抜く目は0に等しいけど地雷は結構見抜くやん
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:30:11.67ID:zV0rxtM40
>>558
村上もそう言われてたよね
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:30:28.34ID:eVms2Szz0
>>567
健康に良くなさそう
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:30:37.23ID:RDgqv/+W0
楽天は地元やし是が非でも佐々木麟太郎いくんちゃう生え抜きの大砲欲してるし競合どうなるかな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:30:40.66ID:dSWCT/FA0
>>519
大体の相場があんねん
世代ナンバーワンまではいかんけどそこそこ有望な高卒野手は3位から6位くらいが相場や
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:30:44.61ID:4gWwnMSRd
>>564
大谷ダル佐々木マーみんな190超えてるやん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:30:55.88ID:ICUnqXF10
>>572
全員地雷扱いしてるだけや
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:31:01.64ID:I1CprJnY0
>>572
適当に怪しいヤツハズレ言っとるだけでは?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:31:02.00ID:VnO53U+P0
>>572
何でもかんでも地雷認定してるからやな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:31:27.63ID:x/XrbsrWd
>>564
山本由伸という可能性もあるから…
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:31:28.67ID:OeQ2NXuX0
桐蔭のPとかゴミばっかやし取るだけ無駄や
一番マシかと思われた藤浪も結局この惨状やし
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:31:52.12ID:0L/3UNTKr
1位上田 2位東松 3位高 4位松本健吾 5位小山翔

中日は地元枠ドラフトでええやろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:31:52.96ID:KHGDytXsp
>>568
特定のアンチとか逆張りガイジとかおるしそもそも意見まとまらんやん
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:32:01.65ID:ecxTWj0W0
>>572
森友哉や吉田正尚ですら
「チビのスラッガーなんてプロでは用無しやろwww」
って地雷認定されてたんやぞ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:32:36.28ID:tbZeOHj60
地雷多いからあれも地雷、これも地雷いうときゃだいたい当たるわな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:32:39.13ID:1LWP1Rjd0
>>566
その4人の中で打撃だけなら佐々木だけ抜けてた筈
浅野、松尾の指標に乗ってるの佐々木だけ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:32:40.38ID:qzkChX+j0
【社会人・投手】

松本 健吾(トヨタ自動車)180cm80kg 右右 東海大菅生高→亜細亜大 MAX152km スライダー・カット・カーブ・フォーク・スプリット 
制球◎

竹田 祐(三菱重工West)184cm91kg 右右 履正社→明治大 MAX150km スライダー・カット・カーブ・フォーク・チェンジ
制球◎、ゲームメイク◎、テンポ○、イン攻め○

古田島 成龍(日本通運)175cm82kg 右右 取手松陽→中央学院大 MAX152km スライダー・カット・チェンジ・カーブ 
変化球○、中継ぎ向き

権田 琉成(TDK)180cm83kg 右右 上田西→明星大 MAX152km スライダー・カーブ・カット・スプリット 
中継ぎ向き

井奥 勘太(パナソニック)173cm75kg 左左 立正大淞南→天理大 MAX148km スライダー・カーブ・チェンジ
投球術○、中継ぎ向き
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:32:47.14ID:Ku9DzNBM0
むしろ前田ドラ1で騒いでる奴ほど試合見てないよな
去年までなら確かに余裕でドラ1やったで
2年生ながらあそこまで完成されてる投手は見た事無かった
ただ今年はあまり成長を感じないどころか劣化してるまである
ストレートに球速とキレが無くなって普通に打たれるレベルになってる
いくら変化球良いいうてもプロで通用するもんではないしドラ1怪しいやろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:32:51.34ID:45B4iCiv0
右腕だと坂井が良く見えるわな
直球の質が良いしフォームも破綻がなさそう
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:33:00.16ID:7vhZVfc9M
ドラフト前後のなんG評価は
取り敢えず阪神の1位は問答無用で地雷認定されるからな
阪神の指名情報が出る前の評価見ないと意味無いで
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:33:03.04ID:qzkChX+j0
【大学生・右投手①】

松本 凌人(名城大)183cm89kg 右右 神戸国際大附 MAX153km スライダー・カーブ・カット・スプリット
サイドハンド、中継ぎ向き

上田 大河(大阪商業大)182cm86kg 右右 大商大高 MAX154km スライダー・カット・カーブ・フォーク・チェンジ
本格派、先発向き

西舘 勇陽(中央大)183cm79kg 右右 花巻東 MAX155km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・スプリット・ナックル 
本格派、先発向き

草加 勝(亜細亜大)182cm75kg 右右 創志学園 MAX152km スライダー・カーブ・ツーシーム
本格派、オーバースロー、高校時代は阪神・西純矢の控え投手、フィールディング○

冨士 隼斗(平成国際大)181cm85kg 右右 大宮東 MAX155km スライダー・カーブ・チェンジ・シンカー 
本格派、決め球の変化球×

常廣 羽也斗(青山学院大)180cm73kg 右右 大分舞鶴 MAX153km スライダー・チェンジ・スプリット
本格派、柔軟性○

谷脇 弘起(立命館大)182cm84kg 右左 那賀高校 MAX151km 縦スラ
中継ぎ向き
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:33:15.35ID:dSWCT/FA0
みんなのイッチの言ってるドラ1候補以外の推しは誰や?ワイは熊田やな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:33:25.14ID:qzkChX+j0
【大学生・右投手②】

中岡 大河(富士大)177cm71kg 右右 広島商業 MAX150km スライダー・カット・チェンジ 
器用さ○

岩井 俊介(名城大)181cm85kg 右右 京都翔英 MAX153km スライダー・カット・フォーク
スリークォーター、先発向き

真野 凜風(同志社大)187cm84kg 右右 天理高(軟式) MAX152km カット・スライダー・スプリット・カーブ・シュート 
長身、スライダー◎、伸び代○

西舘 昂汰(専修大)188cm86kg 右右 筑陽学園 MAX152km スライダー・カット・カーブ・チェンジ
長身、伸び代○

村田 賢一(明治大)181cm90kg 右右 春日部共栄 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ・スプリット・シンカー
ゲームメイク○、ゴロP

赤塚 健利(中京学院大)195cm102kg 右右 中京学院大中京 MAX153km スライダー・カーブ・フォーク・ツーシーム 
長身、制球難、伸び代○

津田 淳哉(大阪経済大)178cm83kg 右右 高田商業 MAX151km スライダー・カット・カーブ・フォーク
スタミナ× 伸び代○
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:34:01.28ID:qzkChX+j0
【大学生・左投手】

細野 晴希(東洋大)180cm85kg 左左 東亜学園 MAX155km スライダー・カーブ・カット・スプリット・チェンジ・ツーシーム
大学左腕No.1、制球△、本格派、先発向き、牽制○

高 太一(大阪商業大)183cm79kg 左左 広陵高校 MAX151km スライダー・カーブ・フォーク・チェンジ
直球○、中継ぎ向き

武内 夏暉(国学院大)185cm90kg 左左 八幡南 MAX149km スライダー・カーブ・チェンジ・ツーシーム 
イン攻め○、緩急○、タイミング取りづらさ○

滝田 一希(星槎道都大)183cm77kg 左左 寿都高校 MAX151km スライダー・カーブ・チェンジ・スプリット
制球難、伸び代○

尾崎 完太(法政大)175cm73kg 左左 滋賀学園 MAX150km スライダー・カーブ・フォーク・カット
中継ぎ向き、緩急○
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:34:16.36ID:eVms2Szz0
>>592
谷脇プロは無理やと思う
ストレート強いからいけるんかな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:34:28.03ID:FhnkPcjq0
>>575
地元のくじ運ほんま無いんよな
楽天はこの体たらくで地元から見放されそうだから再建期は東北の有望株集めて食い繋ぐしか無いよな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:35:05.78ID:VybsuH4Z0
>>589
とはいえ消去法で1位で消えると思うで
まあ今年の夏次第やろけど
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:35:20.34ID:DIZ4IRa50
>>593
JR西日本の野邊や
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:35:27.05ID:1LWP1Rjd0
>>593
熊田は中距離だから狭い球場本拠地入った方が絶対いい
阪神とかロッテ行くとかなり本数減る
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:35:30.96ID:lzd+avYH0
>>593
古謝
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:35:39.51ID:pTMIWfs+d
>>589
全国で1番研究されてるであろう投手がセンバツで防御率1.25が普通に打たれるレベル?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:35:55.87ID:45B4iCiv0
>>589
高校の1年2年でドラ1って選手はもうドラ1で良いわ
大事なのはポテンシャルだし
怪我以外で下げる理由はないやろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:36:08.01ID:HGNbg0Gi0
>>588
竹田は間違いなく広島 もう何から何まで広島だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況