X



アーマードコア6の発売日決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 23:03:16.71ID:meadK8+j0
2023年8月25日や
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:58.89ID:pBvMOzk3a
>>517
モンハンの1/10でも200万だから予想としては妥当やんな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:03:59.68ID:sC5vSzVk0
>>512
嘘やろ?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:05.79ID:GkMMIVAHH
>>533
6月だよな
ワイちょっと懐怪しかったからありがたかったで🥰
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:08.20ID:ParcdpP4a
>>528
外人が喜んでるのは幻想やぞ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:11.57ID:z4baQxZP0
てかわしもう買った
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:19.71ID:TEHTv9dSa
主人公くんPV見る限りワイがレイヴンや!ってほざいて顰蹙買う感じで草
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:26.03ID:EHKbcZmh0
誰も勧めはしない不思議なゲーム
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:27.67ID:zzsl3yjm0
>>527
なお宮崎が本当に作りたいものはファンタジーロボゲーの模様
提案したら社内から止められて実現しなかったとインタビューで言うとった
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:31.31ID:lEspkDpf0
>>519
ローディー先生なつかしすぎる
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:38.67ID:BCu0IwLK0
これFAの後宇宙行ってた企業がVDの後に滅んだ地球(ルビコン3)に帰ってきたんかな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:04:57.94ID:xy6Cqbhp0
>>361
天地創造はちょっと前に藤原カムイが現行機に移植の署名活動みたいなのしてたけど
音沙汰ないし無理やろな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:02.98ID:3OkKkaHD0
>>551
ファンタジーロボってゼノクロくらいしかないな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:13.25ID:5brcMxKg0
外人「フロムの新作?うおおおおおお!!」
ほんま草
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:19.51ID:sC5vSzVk0
>>535
もう諦めたで
やろうとやるまいと買って売り上げに貢献して少しでも続編に繋がればええわもう
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:28.25ID:ZxtK2oKPa
ソニーはE3撤退したのはええけどちゃんと毎年定期的に気合い入れたソフト発表会せえや
State of Playとかいう基本ゴミやなくて
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:42.11ID:EHKbcZmh0
>>551
ダンバインみたいなやつかな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:45.16ID:2ix8AbCp0
>>557
その後
A C 6 
うぉぉぉぉ…やったぞ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:52.57ID:fbgTMnNg0
>主人公は旧世代型の強化人間
もう終わりだよこの肉体
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:56.36ID:qy7gky1G0
>>551
なんやねんそれラピュタのゴーレムか?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:05:59.19ID:y6ojL3D9a
Vの操作難しくて文句いってた奴らはどうせやらんやろな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:01.98ID:/DASdr3g0
LRを作り直してほしい
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:02.82ID:p9JeuYcP0
>>404
かなしいなあ
女キャラだけ別コンテンツとかで掬って延々使い潰してほしい
DOAのエロバレーみたいに
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:03.15ID:TGXW7b1l0
>>559
フロムっソニーが嫌いなんかって思うくらいにソニーの発表会を無視して独自で発表するよな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:04.56ID:bfna4eU+0
処理落ちガクガクだった過去作を現行機でリマスターするだけでゲーム性かなり変わって化けそうな感じはある
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:11.53ID:NqKyeNZZ0
大丈夫や
最悪の最悪やなバンナムはACプラモブランド作って売るから
ケツモチ出来るだけの金はあるキョカセンが失敗し続ける限り
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:16.09ID:fjBgK0Qd0
正直不安の方が大きい
ネットでミームになって知名度あがったお陰もあって賑わってるけどそこが不安や
Vみたいにゲームがでたあと大荒したら見るのは辛いです
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:18.46ID:hsW0znKed
>>557
完全にアホ外人が買ってフロムが炎上するパターンやろこれ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:20.95ID:sC5vSzVk0
>>551
アーマードソウルやったらマジでキレ散らかす自信あるわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:25.36ID:7nuI3elKp
>>559
5月末〜6月に久々にまともなショーケースやるらしいで
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:29.40ID:pBvMOzk3a
覚えてる僚機がアップルボーイと雷電とサベージビーストしかいない
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:32.16ID:CEEr1C/ca
>>519
4の主人公ボロボロだったのになんでこの人faでも元気なんや
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:39.64ID:zpStJmxrd
結局あの大量に荷物背負ったオープンワールドロードムービー示唆的な画像何やったん?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:44.76ID:zN8GrqYQ0
>>447
傭兵、企業「ひゃあたまんねぇ!宇宙でも闘争や!」

orcaさんや管理者さんは何を思うんですかねぇ🤗
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:44.98ID:2ix8AbCp0
>>573
発表の時点で盛り下がってたからそれはない
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:48.31ID:ZxtK2oKPa
宮崎くん、ダークファンタジーとSFはやったんやしそろそろまた伝奇怪奇なクトゥルフホラー作って見ないか?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:50.40ID:tmtFBKBM0
>>571
去年はやらなかった
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:06:53.79ID:avEs9f6Sa
>>549
ファンならミームだけで食いついたやつが思い通りに動かないとかアセンが分からないとか絶対ケチつけてくるの分かってるだろうしな
ACVは割りとその辺諦めてたみたいやけど
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:02.75ID:p9JeuYcP0
>>551
ファイブスターみたいなの?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:24.00ID:NqKyeNZZ0
>>566
6の出来ええしずっと遊べるやろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:26.03ID:4w6t8jip0
>>582
フロムでホラーゲーならエコーナイトの出番やろ?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:36.45ID:5UDeW0DH0
>>551
欲張りやなあ
どんなゲームになるのかも想像つかん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:38.57ID:Gmo2LMY80
スタッフ・プロデューサー・社長・会長「んほぉ~!このメカたまんね~」
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:49.84ID:x5YFmyf00
マルチプレイないのはちょっと寂しいわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:51.07ID:pBvMOzk3a
>>559
いつどこでどこが発表してもどうせプレステへの献上会やん
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:52.50ID:1/+O1CA1d
>>588
エッチだw
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:58.22ID:BqNxFGVh0
>>586
ゼノサーガやろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:59.89ID:ukVGFo0r0
はいイレギュラー
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:10.48ID:yXkIydzX0
>>577
精神負荷の少ないGAフレームに武器腕で更に負担減らしとるからいけたんちゃう?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:14.05ID:ty5cKwG4d
>>519
シンプル・イズ・ベストは真理
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:19.71ID:hsW0znKed
>>577
アナトリアの傭兵は粗製以下の適性やろ確か
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:33.86ID:yXkIydzX0
>>587
これちょっとエッチすぎるよな?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:36.67ID:/qxz7501M
>>577
ams適性ないなら体に負担かかりにくいやろ
アマジーグみたいに無茶やったわけでもないし
コジマ汚染はコクピックでしっかり遮断されとるし
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:36.64ID:4w6t8jip0
ファンタジーロボゲーってフレームグライドをフロム自身が出してるんやけど
そんな知名度ないんやね…
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:36.68ID:y6ojL3D9a
>>587
後ハメ加工とか多かった?
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:44.50ID:S6nCbLRZ0
このスレで評価が低くてマジのマジで安心した。なんGでこの評価の低さなら、発売されたら神ゲーや
逆張り神達がクソゲー言ってるんだから間違いない
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:51.18ID:GTvQuEa8M
会社と信者のオナニーゲーに付いていけるだと!?この変態が!
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:08:56.55ID:zzsl3yjm0
>>560
エスカフローネやTRPGのワースブレイド?みたいなのやと
それっぽい単語で検索したらまだ記事がヒットする
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:04.73ID:ul23XNeV0
デモンエクスマキナみたいにプレイヤーも身体のパーツをロボ化できないかな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:15.61ID:AroIkRRep
>>596
まあこれはそう
昔のE3のMSのカンファとかがマルチソフト先行発表するだけでまさにそうやし
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:25.47ID:Xdpo2+Kpa
>>588
動きの厨二力上がってんな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:35.00ID:x5YFmyf00
>>588
肩パーツ切ってて草
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:09:59.39ID:yDp0WbfwM
sekiroチームやろ?
エルデンリングのガッカリ感のあとやから期待してまうわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:03.38ID:GkMMIVAHH
>>606
これ全稼働フィギュアや
一応現物見たけどプラモの1.5倍の大きさで高級感もマシマシの作りやった
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:12.38ID:qfjXGIyzd
>>587
っぱアリーヤよ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:12.42ID:iBcSRxmm0
>>588
ついにジャスティスガンダムアセンが出来るんか
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:24.29ID:lEspkDpf0
>>580
ひろし「まあこれも人の可能性っしょ!」
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:25.32ID:dvn2VTLd0
>>612
逆もそうだしな
ソニーが発表してもPC箱のソフト献上だ
独占の多い任天堂だけやな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:33.84ID:f/VB3DJ40
グラの低レベルっぷりヤバいでしょ
やっぱフロムはだめだ
従業員350人程度で複数プロジェクト動かしちゃってるなよ
低グラかつ平凡ゲー量産させるだけ
ひとつのゲーム制作に人的リソース注いでグラもゲーム性も凝った真のAAAを世に出せよ
海外AAAに見劣りしまくりでガッカリ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:48.44ID:p2hF8JZb0
>>588
絶対自分斬るやん
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:10:48.61ID:zN8GrqYQ0
オペレーターはちょい淡々として欲しい
fa以降変なキャラ付けしようとして通信で痴話喧嘩するのシラケるわ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:02.41ID:hsW0znKed
VDの後やと考えると管理者共が秘匿し技術の維持しとったコジマ技術がうっかり流出した可能性あるしワクワクするな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:07.13ID:KpzoUdQy0
>>119
黒カバー普通に売ってるで
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:11:49.89ID:CEEr1C/ca
>>600
そういや実弾系は負荷少ないみたいな設定あったっけ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:00.95ID:TGXW7b1l0
>>627
外人にとってはフロムはデモンズソウル以降の記憶しかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:09.30ID:GkMMIVAHH
>>630
なんだったらop機体全部出して欲しいわ
カスケードレインジとかもプラモ安っぽいから
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:18.05ID:WtHzCIHqa
>>622
任天堂のは9割くらいの時間しょぼい和ゲーばっかやしなあ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:21.51ID:yXkIydzX0
>>630
そのシリーズのac2作目はホワグリやろなぁって思ってたけど6の発売が意外と早かったから6の看板機体になりそう
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:32.92ID:2am9TrMd0
>>627
デモンズ前のフロムなんてガチでただの中小メーカーAでしかないし知るわけないやろ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:35.65ID:5UDeW0DH0
>>361
TES4リメイクはワンチャンある(nvidiaのデモに使われてた)よ、GTAはそのうち出るし長生きすれば行けるやろ
fateはリメイクの案自体無理やろしそれよりまほよ2出せ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:44.34ID:GTvQuEa8M
ACVDで好評だった壁蹴り要素どこ言った?
スキャンは死んでて構わん
逆関節の蹴りがあったのは素晴らしい
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:46.69ID:x5YFmyf00
>>628
黒い鳥さんが金目当てにコジマ技術使ってるくさいホワイトグリントモドキを散々叩き落したんやから技術流出もしゃーない
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:12:57.45ID:BCu0IwLK0
>>631
聞いたことないけどGAジェネってKP出力低いし体に良さそうやろ?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:02.25ID:qfjXGIyzd
ワイもすっかりdirty workerや
晴れた日に辞めたいンゴねぇ……
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:13:04.26ID:c1dmWo8k0
高速戦闘に特化された『アーマード・コア4』(以下、『AC4』の系譜なのか、リアリティーや重厚感のある『アーマード・コアV』(以下、『ACV』)の系譜なのか、それともまったく別のものになるのか……。

山村 一概には言えませんが、ゲームの平均的な移動速度という意味では『AC3』系と『ACV』系の中間あたりが近いと思います。



これはかなり英断やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況