X



【画像】中国さん、EVに本気を出すwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:45:04.57ID:uNKrrIRJM
でも日本もそこそこな軽自動車が60万とかで買えるから中国の安いEVは売れないと思う
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:45:24.91ID:PpX7CG2v0
>>110
EVマスタングは草
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:45:42.85ID:TXxhOKdQM
>>328
電池の性能上がれば完全にEVが上位互換になるしな
わざわざガソリンエンジン載せて動かして発電する必要もない
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:46:17.88ID:gvrMc2q+0
将来的にはEVダメになってガソリン車に戻るとか言ってるアホおるけど
さすがにそれだけはないよな?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:46:28.30ID:zrXJOnRw0
>>335
まぁ過渡期なのは日本だけなんやけどな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:47:12.08ID:TXxhOKdQM
>>342
100%ありえない
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:47:14.86ID:FVBO0AvLM
>>337
ヒーターとかで対策しとるらしいで
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:48:08.07ID:gvrMc2q+0
>>345
ヒーターは普通に電力で動くんか?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:48:09.92ID:cCKS16Du0
>>345
ヤクーツクレベルだとどうなんだろとかは気になるけど
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:48:56.06ID:Iw2e7TDl0
>>343
リチウムイオンバッテリーの段階で無理やりゴリ押ししてるだけやぞどこも補助金ドバドバしてただけやしな
逆言えば次世代バッテリーが形になれば一気にEV化が進む可能性は高いと思うがな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:50:01.53ID:FscdWIOcM
>>347
そういう極限環境なら効率悪くても動くガス車使えばいいじゃん
なんで極端なことしか考えないんだ?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:50:22.59ID:Xhn9FM/A0
>>348
電気は温めるのに使うのが一番電力食うからアカンのやで
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:50:26.61ID:TXxhOKdQM
>>346
横やが当然そうやで
水道管の凍結防止ヒーターと同じようなもんや
大して電力消費せんし充電池から電力供給できるしな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:50:34.03ID:zrXJOnRw0
海外旅行大好き民のワイにとってはev否定派の存在が信じられんわ
コロナ前の2019年も10カ国ぐらい行ったけど各国EV取り入れていっとるなぁーって感じやったで
勿論中国ではその時点でevが当たり前のものになっとったし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:50:45.83ID:cCKS16Du0
>>350
極論の話じゃなくて
極限環境対応型とかも出てこんのかなって
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:51:24.13ID:zrXJOnRw0
>>349
まぁ日本では進まんやろな
世界では進んどるけど
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:51:57.80ID:ceQRfbCg0
逆転の発想でEVの次で天下取ろうや😁
原子力自動車やな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:52:32.68ID:ITLajIYt0
>>342
技術的には問題ないけどこういうのは政治だからな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:52:34.92ID:gvrMc2q+0
>>352
はえ~
寒いと電池の減り早なるけど平気なんやろか
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:52:54.69ID:/L3gG3dD0
なんかCATL凄い凄い言われてるけど株価が微妙なのなんでや
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:52:56.48ID:TXxhOKdQM
>>356
無補給で地球何周したいんや?w
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:54:06.35ID:gvrMc2q+0
>>357
ワイもそう思うわ
今金が集まってるとこに絡めてない時点で負けやね
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:54:08.95ID:SPEjtDde0
EV車の普及もやけど充電スタンドが増えてくれへんと補給出来へんて怖いからな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:54:23.62ID:NPgnHyWK0
なんか今さら電池開発競争起きとるんやな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:54:39.50ID:W/mOfddf0
赤字続く中国EV「零跑汽車」、新車販売台数の水増し疑惑発覚 ディーラーが告発
https://36kr.jp/230302/
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:56:14.48ID:2T7pME2j0
EVより末尾rを規制しろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:59:01.99ID:TXxhOKdQM
>>358
最低限保温して出力確保しとけばエネルギー取り出す過程でも発熱するし問題ないで
ヒマラヤの高所とか南極はちょっと別かもしれんが
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:59:20.16ID:XTNWogkb0
偏見やが中国って車走ってるイメージあんまないわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:00:06.68ID:gmsZ3+xCd
阿見ガイジってまだ生きてるんか?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:02:19.09ID:gmsZ3+xCd
>>355
日本以外も怪しいもんやろ
ヨーロッパもいまさらe-fuelだの言い出してる始末やし
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:02:38.99ID:y/CDopO/p
時間の問題だな🤗
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:02:49.48ID:XjwtYSJ+d
十年前はこんな感じ

【環境】 クリーンディーゼル車はハイブリッド車と互角の勝負になるだろう…LAオートショー
itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/newsplus/1351298010/

027 名無しさん@13周年 2012/10/27 10:11:55
俺もHVよりクリーンディーゼルがいいなぁ。何かHVはガソリン節約するために大掛かりなシステム組んで矛盾してる感じがする。

049 名無しさん@13周年 2012/10/27 11:50:30
HVなんて愚の骨頂。
こんな馬鹿げたものがたくさん売れてるのは世界でも日本だけだし

57 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:54:00.25 ID:9WVhb+vb0
逆だよ。ハイブリッドがクリーンディーゼルに負ける。
ハイブリッドは維持費がかかるのでそのうちガラパゴス化するよ。
まだ既存のディーゼルエンジンを進化させたクリーンディーゼルの方が世界シェア取ると思うよ。それは税制優遇があってのこと。

288 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:19:05.98 ID:pzXWdDzO0
クリーンディーゼルの排気は、ガソリンエンジンよりクリーンなのです。

最近のエンジンを知らないのですね。

412 :名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:50:19.20 ID:EdDnpJWG0
こうやって足踏みしてる間にクリーンディーゼルが主流になっちまうような気がするんだが

669 :名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:08:14.95 ID:PAYdrj7T0
ディーゼルに関しては、石原のおかげで、日本の技術は10年遅れたからなあ。
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:03:12.11ID:dxLW6/sjp
全固体電池できんと
EVは使い物にならんわな🤗
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:04:02.07ID:srT+T6cpp
iPhone14だよー🤗
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:04:07.75ID:gmsZ3+xCd
>>356
大昔にあったらしいやんけ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:04:22.62ID:V77hVexu0
EV車すげえ民のEV車所持率ってどんなもんなん?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:04:36.07ID:KRgGRX7ya
>>368
流石に偏見がすぎる
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:06:10.45ID:62/KYFuid
>>378
そもそも免許持ってないだろあいつら
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:07:35.79ID:ISQmtq8ia
東京の自家用車保有率40%やぞ
みんな車持ちや
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:09:15.64ID:spoosNP1d
>>48
さすがにダサすぎない?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:13:16.84ID:SOKrvb5Wp
>>383
中国
土地が広いからなー🤗
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:13:49.88ID:PpX7CG2v0
>>383
>>384
一人遊びはじめてて草
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:14:58.51ID:spoosNP1d
>>383
>>384
何やってるんや
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:21:38.46ID:ItDcNACR0
>>314
EV否定してるネトウヨが馬鹿なこと言ってるの間違いやろw
どんだけアホ臭い叩きしてんねんあいつら
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:22:37.65ID:h3S4UeSXr
そのうち戦争ふっかけて全部燃やすへーきへーき
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:26:17.30ID:FCm1vHUw0
車もあんだけ馬鹿にしてた韓国にもシェア奪われてるし日本っていつもこうやな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:28:41.69ID:zyiILFKdd
終わったな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:30:23.28ID:5R5/qpYjM
>>15
売春
中抜き
強盗
大谷凄い日本凄い俺凄い

以上
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:33:46.42ID:kT/pddfv0
>>391
アンチ乙これからは観光立国めざすから
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:35:09.91ID:yYAOowJ1M
>>314
ブレーキパッド全く使いません
オイルもほとんどありません
燃料も自給自足可能です

おまえみたいなネトウヨってEV車乗った事ない所か免許持ってないやろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:35:38.66ID:yYAOowJ1M
>>314
米テスラ、第4四半期売上高が予想上回る 過去最高の納車で

[25日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラが25日発表した2022年第4・四半期決算は売上高が市場予想を上回った。同四半期の納車台数が過去最高に達したことが寄与した。

売上高は243億2000万ドルで、リフィニティブのまとめたアナリスト予想の241億6000万ドルを上回った。
https://jp.reuters.com/article/tesla-results-idJPL6N34A0B4

ネトウヨは現実を見られないからな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:35:48.63ID:QUl2PSmD0
トヨタほど馬鹿な企業ないけどな
トヨタとメルセデスは利益額が同じくらいや
でも生産台数は圧倒的にトヨタが多い
薄利多売の愚かさと非効率さが目立つ結果になった
メルセデスはブランドとステータス性があるから価格を大幅に引き上げても顧客がついてきたんやで
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:36:32.21ID:ohoupJNJ0
EVはまだ言い訳できるけど
静岡知事のせいでリニア負けるとかなに言ってるのかわからんかった
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:39:15.45ID:w4S9ZXczd
ドイツ「(やば中国にまけそうや)やっぱEVは無しやなw」
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:42:21.12ID:w4S9ZXczd
>>387
ドイツがEVに対してクリーンディーゼルの時みたいな事をまた言い出したぞ

情報が遅いわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:43:17.06ID:aW2b7dWu0
なんでこんな時間にID変えてまで連投するんや
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:43:26.43ID:aX7tbbHVM
>>2
これロイターの英文だと航空用の特殊電池だぞ?
値段もクソ高いやつ
このレベルは試作までみんな言ってるけどコスト面でライン作らなかったのをむりやり作るだけだぞ
現実にそれ発表した18日だか19日のあとに株価落ちてるし
航空用電池を車載もできるっていう部分だけ切り取って日経が騒いでるけど株価はこれで上がっとらん
日本語ソースの歪みというか日経の問題をすべて表してると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況