X



【悲報】2025年の大河ドラマ、コケそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:29:45.07ID:golOp2HK0
再来年のNHK大河ドラマ 「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」に決定
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:38:44.44ID:dr+XWWRBr
同じ脚本の直虎はおもんなかったな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:38:55.93ID:W8Cvr7xId
戦国幕末以外は認めない!とかいうエセ歴史ファンはキレるけど普通に面白そうやん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:38:58.36ID:esWySWto0
>>7
知れば知るほど浅野がガイジで吉良吉影がただの被害者としか思えんくなる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:39:04.89ID:MlIt1P050
>>28
ずっと待望論あるのがジョンマン二郎
無理やろけど卑弥呼とかも
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:39:19.80ID:9zbwEW2fd
>>7
吉良義央視点でやろうぜ
浅野長矩と赤穂浪士がいかにおかしかったかわかるだろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:39:33.20ID:F4JZPjlH0
>>9
赤穂浪士に先祖殺されてんのか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:39:45.82ID:HH87fjkP0
高杉晋作忘れてたわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:40:08.87ID:M6nb9r58r
話スカスカになりそう
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:40:21.73ID:wi0z2UoI0
ワイこういう文化史経済史的なの好きやで
ドラマ映えするかはともかく
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:40:39.90ID:GbfbuRdw0
家康明智でコケて鎌倉渋沢で当たるんだから脚本家次第やろとしか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:40:51.06ID:/Wc6ML2F0
変化球投げすぎやろ
光る君のあとに江戸大河は流石にやりすぎ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:41:21.35ID:golOp2HK0
蔦屋重三郎(1750-1797)
18世紀半ば、人口は100万人を超え、天下泰平の中、
世界有数の大都市へと発展した大都市・江戸。
蔦重こと蔦屋重三郎(横浜流星)は、
江戸郊外の吉原の貧しい庶民の子に生まれ、
幼くして両親と生き別れ、引手茶屋の養子となる。
血のつながりをこえた人のつながりの中で育まれた蔦重は、
貸本屋から身を興して、その後、書籍の編集・出版業をはじめる。

折しも、時の権力者・田沼意次が創り出した自由な空気の中、
江戸文化が花開き、平賀源内など多彩な文人が輩出。
蔦重(横浜流星)は、朋誠堂喜三二などの文化人たちと交流を重ね、
「黄表紙本」という挿絵をふんだんにつかった書籍で
ヒット作を次々と連発。33歳で「江戸のシリコンバレー」こと、
日本橋通油町に店を構えることになり、
“江戸の出版王”へと成り上がっていく。
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:41:28.95ID:/Wc6ML2F0
>>39
ワイ的には青天より麒麟のほうが好きやった
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:41:59.35ID:9zbwEW2fd
憲政の神様の尾崎行雄の大河ドラマとか面白くなると思うんだけどなぁ
幕末自由民権運動護憲運動戦前戦後までできる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:42:10.80ID:U0CFL2tE0
>>37
時代考証真剣にすればおもしろいんだろうけど最近の大河は適当だしな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:42:12.32ID:golOp2HK0
蔦重(横浜流星)が見出した才能は、
喜多川歌麿・山東京伝、葛飾北斎、曲亭馬琴、十返舎一九といった
若き個性豊かな才能たち。
その多くは、のちの巨匠となり日本文化の礎となっていく。

しかし時世は移り変わり、田沼意次は失脚。
代わりに台頭した松平定信による寛政の改革では、
蔦重の自由さと政治風刺は問題になり、
財産の半分を没収される処罰を受ける。
周囲では江戸追放や死に追いやられるものもあらわれる…

蔦重は、その後も幕府からの執拗な弾圧を受け続けるが、
反権力を貫き通し、筆の力で戦い続ける。
そんな中、蔦重の体を病魔が襲う。
命の限りが迫る中、蔦重は決して奪われない
壮大なエンターテインメント「写楽」を仕掛けるのだった…
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:42:15.04ID:Xg3hkDdB0
まあ攻めた題材は嫌いじゃないで
置きに行った家康がゴミカスやし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:42:16.22ID:HH87fjkP0
平安中期→江戸中期→次元寇、南北朝、応仁の乱のどれかやろうな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:42:27.26ID:R3eo3JR00
>>39
その辺当たり方で言えば全部大差ないぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:42:27.93ID:X0DQvR/B0
渋沢くんの肛門を衝けおもろかったしワンチャンあるやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:43:00.00ID:0Pp09aOxa
また新撰組あたりやってや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:43:08.63ID:Xg3hkDdB0
>>47
足利義満or楠木正儀やって欲しいわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:43:23.04ID:FscdWIOc0
朝ドラっぽいな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:43:27.82ID:KFBb7idkr
森下佳子は仁がおもろかったけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:43:36.81ID:11qylqoG0
家康使ってゴミなのもったいねーな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:44:01.43ID:uhExMucc0
九州三国志やれや無能
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:44:18.43ID:9zbwEW2fd
>>34
上杉家かな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:45:06.90ID:/Wc6ML2F0
本当は仏教史にライト当てて大河描いてほしいけどまあ無理よな
さんざん暴れまわった浄土真宗と日蓮宗書いたらおもろいやろけど現代日本でも二大宗教やしNHK燃やされるわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:45:08.23ID:zbrgHKmM0
>>7
パワハラ上司ぶっ殺す話なんてパワハラなんて知らん若い連中にはウケないやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:45:17.79ID:IA53zYshr
戦国時代は皆飽きてるやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:46:14.44ID:tx/QcPMt0
2時間で描き切れそうな題材やないか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:46:18.90ID:9zbwEW2fd
>>58
興福寺延暦寺も入れろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:46:27.37ID:6aEMV7kj0
NHK的には今年の家康を安定してヒットさせて以降挑戦的な題材テーマにするつもりやったんやろな
明らかにヒット狙いに行った今年が大ゴケしてるのは割と大河人気に大きな影響与えてきそう
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:46:30.40ID:HH87fjkP0
>>58
池田大作主人公で人間革命やってほしい
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:46:32.45ID:ZxtK2oKPa
>>47
足利義詮の鎌倉脱出から義満の南北朝統一までで南北朝時代網羅や!(無茶振り)
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:47:24.08ID:Xg3hkDdB0
蘇我入鹿とか行けんか?
古代ってやったことないやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:47:24.49ID:aG18nwg6r
いだてん
べらぼう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:48:09.88ID:Xg3hkDdB0
>>64
その分青天と鎌倉は当たってるからトントンやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:49:07.38ID:IAWlCgfW0
真面目に作るんなら面白そうだけど期待できないね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:49:34.34ID:MlIt1P050
>>67
古代は定説が定まってなさすぎて時代考証で学者とオタクが殺し合い始めるからNG
いざやったらワイも文句つけまくると思うわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:50:23.35ID:/Wc6ML2F0
>>64
いうて鎌倉殿でガチめに一山当てたからあと5年は安泰やろ
令和入ってからは大河人気上がり調子やで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:50:34.29ID:vNsOdvDJ0
日本史のスーパースターとその周辺にフォーカスしていつメンでみんな知ってる事件をディティール変えて毎年やるのもつまらんしワイは来年再来年は普通に期待しとるわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:50:39.44ID:jRXttdNd0
時代考証まともに出来ないんなら弥生時代とかやればええのに
大して資料残ってないから創作し放題やろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:50:58.00ID:/Wc6ML2F0
>>67
文章残ってないと書くほど内容ないのがね…
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:51:06.36ID:U0CFL2tE0
NHKは大人数でダンスしてお寺壊さないでほしい
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:51:29.58ID:Xg3hkDdB0
>>71,73
今のオリキャラマラソンがOKなら多少の着色問題ないやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:51:50.21ID:U5pqgjjT0
戦取る金がないんやなって
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:52:21.10ID:c8jCd9eO0
ツタヤwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:52:29.07ID:qN+gn+qH0
青天を衝けも前評判低かったけどおもろかったし意外といけるんちゃうか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:53:01.33ID:9zbwEW2fd
>>67
古代やるなら天武天皇持統天皇あたりがいいと思ったけど前半生わからんわ
でも今の天皇とか日本っていう国号について調べると必ずここに辿り着くし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:53:03.90ID:Fhh5Um9K0
>>79
ウクライナのCG製作会社と連絡取れなくなったのがね
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:53:25.76ID:vNsOdvDJ0
今回の信長はこんな感じかあとか今年の大政奉還はこう言う解釈かあとかはもうええわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:54:20.22ID:jjfaDoxX0
正体不明の絵師の正体を女にするのかそれとも有名絵師の本当の作者は女とかやるのか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:54:42.10ID:DPt+jnJwr
まぁマイナーな題材はチャレンジ精神感じて好感持てるし映像化の意義がある
どうする家康とか散々映像化された題材な上に史実無視した戦国ファンタジーやから大河でやる意味あるんかってレベル
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:55:06.78ID:9zbwEW2fd
物部大伴蘇我あたりやると雄略天皇が出てきてめちゃくちゃ血生臭くなる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:55:25.61ID:kMOQ5j8o0
鎌倉は絶対滑ると思ってたら家康がドンズべりやしまだ分からんぞ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:55:44.43ID:kay15pHe0
晴天鎌倉と2年連続あたりやったからな
3年の修行は必要やろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:56:21.73ID:aNXmU7cEd
麒麟にコロナ沢尻直撃したのが痛い
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:57:11.50ID:9zbwEW2fd
大河ドラマのオリキャラっている?
オリキャラ出すくらいなら他の史実の人物出した方がよくね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:57:49.65ID:Xg3hkDdB0
>>83
天智天武リレーならいけるんじゃね
乙巳の変→諸々の改革と粛清→白村江の戦い→壬申の乱→
みたいな感じで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:57:51.00ID:/xj28Fcs0
>>92
面白ければいる
面白くないんやったらいらん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:58:10.36ID:A7FPq8/30
平清盛 源平合戦
八重桜 幕末~明治
官兵衛 戦国
糞燃ゆ 幕末~明治
真田丸 戦国
女城主 戦国
西郷ど 幕末~明治
いだて 大正~昭和
麒麟が 戦国
青天を 幕末~明治
鎌倉殿 源平合戦~鎌倉
糞家康 戦国
光る君 平安
べらぼ 江戸
 
傾向見てるとべらぼうの次は幕末明治あたり来そうな感じしない?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:58:16.72ID:sUtYWdxZ0
置きにいってコケるより
チャレンジした題材で散るほうがええわ
そういった意味で今年の大河はクソ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:59:11.58ID:Xg3hkDdB0
>>96
韋駄天でコケるのと家康でコケるの訳が違うよな
韋駄天は空振り三振だけど家康はスリーバント失敗やわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:59:48.41ID:HH87fjkP0
>>95
応仁の乱やろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 00:59:51.02ID:Xg3hkDdB0
三谷が次に藤原仲麻呂やりたいとは言ってたな
題材としては面白いけど終わりがあんまりハッピーではないが
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:00:03.84ID:dbigUg6Y0
蔦屋ってあのTSUTAYAの人か
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:00:06.64ID:jjfaDoxX0
>>95
こうして並べると視聴率は面白くなかったなって思い出す作品少ねえな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:00:06.97ID:1Ibmc6q10
>>95
室町がないな
応仁の乱辺りやってほしいわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:00:08.65ID:oqlCO+hN0
なんやTSUTAYAの話かいな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:00:29.24ID:IEoQo87j0
もう昭和とかやってもええやん?
手塚治虫物語とかやったらええのに
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:00:39.04ID:qN+gn+qH0
>>99
鎌倉殿もバッドエンドやったし多少はね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:01:12.27ID:k5A005U/0
たまには変化球もいいけど
2年連続変化球はいかんでしょ、完全に視聴者離れるぞ
なお当たり確定のはずの今年からすでに離れてる模様
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:01:33.42ID:sUtYWdxZ0
南北朝大河が太平記以来全然ないから
そろそろやらんかな…室町でも可
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:01:47.58ID:HH87fjkP0
>>103
足利義政主役で
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:02:27.25ID:MwF1WjMR0
安牌のはずの戦国大河がこの惨状で
来年からは大外れになる可能性高い変化球2連投
大河を終わらせにきとるな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:02:29.93ID:9zbwEW2fd
>>93
そうすると大海人皇子が唐突に出てきた感じになるんだよなぁ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:02:32.39ID:Fhh5Um9K0
本当は藤原道長、田沼意次の栄光と挫折やりたいけど
難しいからエンタメ要素ある主人公なのかも知れん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:03:00.35ID:6aEMV7kj0
紫式部とか蔦屋とかこういう挑戦的な題材はコケたとしてもまだ大目に見れるわ
今更家康主人公にして明らか視聴率狙いにいったキャストで固めた今年の大河が大ゴケしてるのとは違う
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:03:12.61ID:UryrxMiuM
おもんな見たことないけどオリキャラとの恋愛以外は結構面白かったんやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:03:16.82ID:Xg3hkDdB0
>>113
イベントとして書かんかったけど天智晩年の後継者問題を丁寧に描けばそうはならんやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:03:34.80ID:MlIt1P050
たまに南北朝見たいニキおるけど言うほど見たいか?
現代人が共感できるような主人公適性ある奴1人もおらんでしょ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:03:43.96ID:vNsOdvDJ0
>>114
田沼意次は大奥セカンドシーズンでガッツリやるで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:03:46.71ID:HH87fjkP0
ghost of Tsushimaが人気あるから竹崎季長主役で元寇大河とかよくない?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:03:55.89ID:sUtYWdxZ0
平安→江戸後期ときてるから
次は幕末かな
大正昭和は朝ドラってイメージやし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:04:01.58ID:Fhh5Um9K0
>>119
やったぜ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:04:07.43ID:9zbwEW2fd
なんか寛政の改革って田沼意次の政策も引き継がれてたらしいね
なら田沼意次いけるんじゃね?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:04:13.87ID:/S4BL2dJa
何年か前にやった小林一三とか高橋是清とかのやつみたいにオムニバスで大河やったらええやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:04:16.07ID:Xg3hkDdB0
>>106
近藤勇 真田幸村に比べれば幸せな最後やけどな義時は
前者2人と違って勝者やから義時
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:04:18.76ID:BBVKAUJYr
紫式部蔦屋重三郎て連続で文化人やるなよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:04:36.46ID:Xg3hkDdB0
>>118
楠木正儀や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:04:44.32ID:vNsOdvDJ0
>>118
歴オタがこのテーマやったら絶対おもしろいのになあ(ニチャア)しとるだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況