X



お前らちゃんと週休二日取れてる? Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:53:33.19ID:hqU8KDU2M
疑問
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:54:55.75ID:KHKXPIJk0
取れとるで
たまに休日出勤せなあかんけど手当て出るし
2023/04/28(金) 01:54:58.72ID:hqU8KDU2M
さっきの続きや
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:56:20.98ID:jcEA9sTx0
完全週休2日に転職したけど天国やな
2023/04/28(金) 01:57:03.26ID:hqU8KDU2M
ちなみにどんな業界のどんな職種なん?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:57:13.30ID:KHKXPIJk0
>>5
船の設計
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:57:25.59ID:hqU8KDU2M
ワイもそんな天国に行ってみたいで
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:57:49.14ID:hqU8KDU2M
>>6
ええな
収入も高そうやな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:58:07.84ID:KHKXPIJk0
>>7
余裕であるやろ技術系やと
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:58:33.26ID:MuuAYv1J0
通常勤務に加えてバイトしとるから月2くらいしか休みない
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:58:37.17ID:hqU8KDU2M
ぎじゅちゅないからワイには無理ゲーやな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:58:46.42ID:KHKXPIJk0
>>8
いや高くないで
日本の商船の設計なんて斜陽どころやないからな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:58:59.64ID:hqU8KDU2M
>>10
なんでそんなに働くんや?辛くない?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:59:40.43ID:MuuAYv1J0
>>13
奨学金の返済と人脈作りや
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:59:46.42ID:hqU8KDU2M
>>12
そうなんか?
まあ激務薄給のワイよりええやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 01:59:56.48ID:KHKXPIJk0
工場あるとこやと基本現場に合わすから休みはきっちりあるんや
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:00:41.53ID:hqU8KDU2M
ちなワイは一応不動産系で年休80日くらいやな
給料も低いで
もう死のうと思っとるで
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:01:05.37ID:RQCYS9N5d
週2日も休んだら銭にならんのやが!😡
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:01:26.77ID:hqU8KDU2M
>>16
ええな
ワイも昔工場の内勤してたけど毎日日付越すまで働いて土曜日も仕事してたで
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:03:00.06ID:KHKXPIJk0
>>19
なんの工場?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:03:56.78ID:hqU8KDU2M
>>20
自動車系やね
あれは辛かったで
2023/04/28(金) 02:04:02.47ID:wVIMSV460
たまに勝手に仕事してるけど基本とれてるで
年間も130以上あるし
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:04:25.89ID:kDughdk4a
週に1回しか仕事休みじゃない人って結構いるだろう
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:05:46.36ID:hqU8KDU2M
ワイは週休1日じゃ頭おかしくなるタイプみたいやで
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:06:31.09ID:KHKXPIJk0
>>21
車系て休みしっかりしてそうやけど意外とそうでもないんやな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:08:05.18ID:m8xksjbU0
休みはあるけど土日もGWも正月も盆休みも関係無いのがちょっとな
ちなインフラ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:08:55.57ID:kDughdk4a
>>21
自動車関係なんて特に体力、労働力使うだろう
仕事終わった時疲れない?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:09:04.69ID:KHKXPIJk0
ワイなんて大学でたあと2年ぐらいろくに就活もしてなかったのにいざ就活やるかってハロワいってまず土日祝休みの仕事しか探さなかったぐらいやのに
2023/04/28(金) 02:10:33.74ID:VI4if/QE0
大型連休と祝日の分を土曜出勤で穴埋め
こんな昭和のしきたりを町ぐるみで続けてるのが燕三条や
2023/04/28(金) 02:10:48.72ID:hqU8KDU2M
>>25
自動車関係はほんまブラックばっかやで
>>27
そこはもうすぐにやめたで
流石にブラック過ぎて離職率も半端なかったし
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:10:49.38ID:R1JJbiLI0
週休2日やし有給もかなり自由に取れるけど祝日は無いわ
2023/04/28(金) 02:12:08.12ID:hqU8KDU2M
>>28
ハロワ名物の土日祝休み!(ウソだよ!本当は休日出勤が常態化してるよはあと)
に引っ掛からなくて良かったね
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:12:42.09ID:kDughdk4a
>>2
休日手当、残業手当とかあるけど、交通費の手当もあるだろう
いくらまでは交通費を支給しますよって企業はあるはずだよな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:13:01.16ID:hqU8KDU2M
土日祝に仕事してると物凄く人生を無駄にしてる感するよな
こんなところでこんなことやってて良いのだろうかと涙出そうになる時あるわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:13:44.75ID:KHKXPIJk0
>>33
ワイ会社の近くに借り上げで住んどるから交通費かからんのや
徒歩通勤や
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:14:44.80ID:KHKXPIJk0
>>32
窓口のババアに相談しまくっとったら実務経験ありの募集やけど受けてみるか?ってええの出してくれたんや
実務経験なしやけど図面読み書きとCAD使うぐらいはできたからな文系やけど
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:19:21.87ID:L2I46fYUr
隔週土曜出勤のとこおったけど無理やったわ
今はバイトで緩く働いてる
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:21:58.79ID:hqU8KDU2M
完全週休二日とか最高過ぎるやろ
年休の数で仕事人間にマウント取ったれ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 02:23:50.81ID:hqU8KDU2M
週休二日で残業も少ければ言うことなしよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況