X



彡(゚)(゚)「ルーター自作してる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 04:22:12.01ID:b4elljyp0
auひかりに詳しい奴来てくれ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668788910/

1 それでも動く名無し[] 2022/11/19(土) 01:28:30.43 ID:aJogNaUF0

ググるとホームゲートウェイ必須ってあるんやがあれは単にDHCPv6サーバとルータってことでええんか?
自宅にはvyOSが走ってる自作ルータがすでにあるんやがこの場合はホームゲートウェイいらんってことやんな?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 04:22:46.64ID:FToNrzfBa
パソコンの大先生涙目敗北定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 04:23:45.67ID:pDaNBC9id
発明家
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 04:24:44.79ID:b4elljyp0
>>3
?草
2023/04/28(金) 04:26:36.36ID:sl6y0PW9M
MACアドレスをONUに偽装して認証通すってそれ非契約者が傍受してるのと変わらんのちがうか
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 04:29:20.85ID:gnXAtE0I0
本気出せばルーター自作できるんか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 04:30:18.13ID:ACN8KKtk0
>>6
いや誰でも作れるよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 04:30:39.84ID:ACN8KKtk0
中学生の技術の授業レベルやな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 04:31:07.60ID:YQQzIBsvM
ラズベリーパイにサーバー用OS載せたりして自作してんのかな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 04:32:10.06ID:+gLfTOsN0
そらルータって早い話ダイヤルアップ接続とルーティングに特化した小型PCやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況