X



ギター初心者ワイ、ちゃんとFコードで詰む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:18:55.74ID:xrwW8Lfs0
F G B難過ぎやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:21:12.63ID:qzLJBP4R0
ワイもうすぐ2年になるけど未だにF鳴らんわ
ていうか物理的に不可能な気がするわ
どうやっても1弦が綺麗にならんもん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:21:41.10ID:qzLJBP4R0
いや6弦やったわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:22:10.95ID:xrwW8Lfs0
>>3
ちゃんと鳴らせるやつ人差し指長すぎやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:23:30.71ID:qzLJBP4R0
でも別にコードなんて最低2音鳴ってれば成立するわけだから楽しくやればいいしそれでもそこそこに聞こえるからな
2023/04/28(金) 05:28:18.95ID:LdAh8vDx0
ギター17年弾いてるけどセーハの得意不得意は上達速度や最終的な技術の到達点にめっちゃ深く関わってくると思う
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:30:28.32ID:nbN5DErf0
指の側面で抑えるのわかる??
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:31:28.21ID:PGV3QZHL0
アジャスター?みたいなのつけたら楽勝やろ?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:32:09.00ID:/OrNIm0Oa
Fは鳴る
鳴るけど押さえるのに2秒位かかる
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:33:06.60ID:adtX+Z/N0
単音ピッキングするとき右手と左手シンクロしないんだが
2023/04/28(金) 05:33:09.63ID:yv61zPja0
セーハしないで56弦を親指
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:35:01.44ID:Z3kndvZOd
>>6
セーハーに得意不得意なんてないやろ
弾いてればいずれ押さえれるようになるんやから
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:35:44.61ID:SBb+i4mO0
エレキはいけるやろアコギはともかく
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:36:55.02ID:Z3kndvZOd
>>7
こいつ偉そうやけどこれが真理やで
指は縦には曲がるけど側面は曲がらないからな
これ意識してやってれば気付いたら普通に押さえても押さえれるようになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況