X



スマホって何で軽量化・省電力化の方向に進化しないんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:35:11.14ID:DkY5RNWt0
150gくらいのスマホがほひい
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:36:30.06ID:NtJf4AO20
性能が1番やから
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:38:34.87ID:Yv8TtS0oF
ニッチで売れないから
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:39:40.74ID:sQQg0rt60
中華で探せばそういうのあるやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:45:04.58ID:HfM4VoEE0
iPhoneミニとかそんくらいちゃうん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:45:18.33ID:Lh94Tt3q0
性能ってもやること変わらんしなぁ
10年前も今もモンストやるのに快適度の違いはないだろう
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:47:28.39ID:1Hp9qoB90
Xperia10IVバッテリーお化けやぞ
スマホ歴代最強レベルや
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:48:47.24ID:mEA46KPYp
>>1
シャープが軽量の作ったけど
CPUの性能が最新じゃなくて
売れなかったな🤗
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:50:24.39ID:VAXCngEp0
あんまり貧弱だとポケットの中で折れるからやろな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:52:19.86ID:DkY5RNWt0
あとカメラ出っ張りすぎ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:52:54.46ID:DkY5RNWt0
カメラがオーバースペックすぎるわ
月撮るやつとかおらんやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:55:46.32ID:0mBZb8QJa
バッテリーがボトルネックらしいわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 05:58:43.98ID:blitZgZs0
リチウムイオン電池とかいう聖域からいつまで経っても抜け出せないからな
25年前のガラケーからずっとこれ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:06:45.62ID:mEA46KPYp
全固体電池
完成しつつあるから

容量2倍の全固体電池搭載
マクセルが性能評価キット開発

https://newswitch.jp/p/36765
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:11:12.81ID:JkJkZ2eod
ワイのiPhone13miniは140gやで
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:12:01.03ID:HfM4VoEE0
>>8
zero?スペックの割にくっそたけえよな
2023/04/28(金) 06:12:31.52ID:mc5X6ZE80
小型化より大型化たから
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 06:13:52.67ID:HRtX51+gd
いくらにしようが情弱底辺が分割で買うからや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況