X



【朗報】ゲーム実況の制作者に還元されない件、遂に問題視される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:51:51.52ID:53UhO94o0
ここ数年ゲーム実況なんて見てないわ
正直自分でやる方が好きなペースでできるし楽しくね
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:52:09.09ID:nEm9t3U30
>>332
俺にも収益還元してくれ!
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:52:27.26ID:IEx0Ovk20
実際のところ、むしろゲーム会社がゲーム実況者に
自分とこのゲーム実況してほしいと金出して案件頼むレベルやからな
会社は広告として割り切ってるんやろな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:52:40.16ID:+lNR3QEz0
配信禁止にしたらええやん
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:53:06.35ID:6h/WGQbEa
>>747
大手だと売れてるの可視化できるレベルになるからな
しゃーないわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:53:07.62ID:KdZOZlqba
アーマードコアとかぜってー高難度を見たエアプに批判されることになりそうだから今から憂鬱だわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:53:34.34ID:N3070lW8a
>>752
メーカー泣き寝入りとかならともかく現実がこうやからワイらがなんか言う話ではないわな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:53:49.64ID:I9/OGHZzM
ソシャゲのガチャ配信も規制しろよ
ああいうのでガチャ引きたくなって無駄に課金することが多くて害悪すぎる
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:53:50.13ID:TabKlxCR0
実況消えたら売れなくなると思うわさらに
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:54:09.07ID:+ASGjMd+0
むしろ動画で済ますエアプ勢大量やし害悪ではあるよな
まあそいつらがエアプ勢が元々ゲームやる層かて言われたら疑問あるからなんとも言えないわ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:54:37.78ID:ThUdA/RoM
>>757
宣伝効果あるねぇw
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:54:53.28ID:+dzl2nYF0
今って少し前と違ってもうゲーム会社が決めたルールにのっとってちゃんとやってる整理された状態やん

やらせたくないゲームは禁止や一部禁止にしてる
やらせたいゲームは完全解放やむしろ金払ってやってもらってる

この状態で文句いうのは無理やろ
あかんなら全部禁止にすればええで終わりやん
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:55:08.88ID:Bny01cC20
ゲーム実況者に限らずアイドル、タレントとかもそうだよな裏方は安い
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:55:19.36ID:DK1MXKOF0
正直動画、配信者の何が凄いのやら
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:55:59.02ID:KdZOZlqba
これは配信やらせないって話じゃなくて
広告収益に音楽のような自動的還元されるシステムが必要だろうって言うことを言ってんだぞ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:56:05.44ID:Ipbr06iZd
過疎ライブに乗り込んで周回してるから一律禁止はやめてくれ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:56:09.67ID:N3070lW8a
>>761
まぁそういう都合の悪い現実から全部目を背けてワイならこうするとか言いたいこと言っとるだけのスレやし
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:56:15.88ID:p2f3V5MFa
まあゲーム実況の宣伝効果もバカにできないし人気の指標にもなってるからなあ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:56:36.40ID:TdtKSqq70
>>750
目的が違うやろ
ゲーム実況は作業用に流すか、このシーンでどんな反応するやろってのを見たいからやろ?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:56:38.78ID:qwCH9u0BM
>>763
超人的なプレイとかしてるやつはすごいけどそれ以外のただストーリーに感想言ってるだけのやつはねえ…
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:56:52.47ID:XprkTy510
奴らは食いつぶすようにゲームやってるだけなのにな金のために
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:56:54.79ID:G3THAmMrp
ゲーム会社には還元されても開発者には還元されないから開発者から声上がることがほぼないんだろ
実況は作った後だから開発は自社のみで作ってんならまだしも外部と人員、何年の契約で開発してるから外部は売れようが売れまいが契約金変わらない
個人制作なんかは還元しやすいだろうがな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:57:04.16ID:JmCQjXL7a
>>761
だから個別の配信者じゃなくプラットフォームから金を取れって言ってるやん
個々人がルールを守ってるとかいう所からもう1つ先の話をしようとしてる
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:58:01.65ID:+dzl2nYF0
>>764
業界全体でJASRACみたいな組織立ち上げるしかないやろな
それはそれでゲーム販売自体にマージン取られることなるやろがどっちのが安くつくんやろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:58:08.55ID:ohoupJNJ0
ソシャゲのガチャ配信って衰退してない?
天井も低くなって配信者が発狂する芸が難しくなってるやろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:58:26.83ID:UlGU9h0RM
一回見たら終わりのお使いゲー作る方が悪い
なーにが壮大なストーリーや豪華声優陣や
アニメでも作って転載禁止しとけ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:58:28.26ID:cCftLZ4ya
>>769
そもそもゲームは娯楽や
そこに共通の楽しさを見出すなら上手い下手は関係ない
ただ上手ければ上手いなりの反応はある
そこまで言及すると全く関係が無くなる

>>772
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:58:31.00ID:9nJ4lWuI0
>>771
文句言ってるのは一開発者じゃね
会社の代表として文句言うなら回収システムを作るべきだし
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:58:34.30ID:6h/WGQbEa
>>768
それなんよな

ゲーム自体の価値が100%かっていうと、現実には20%くらい
配信者80%なんよ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:58:48.26ID:hC0pku7g0
ゲーム配信見てる時間ってなんG並に無駄な時間よな
中高校生とかがはまったら勉強しなくなりそう
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:58:55.72ID:VN/VVkU30
マイクラとかFPSならええんやろうけど
ストーリーのあるゲームなら全くメリット無いからな
映画やテレビドラマの違法視聴と全く変わらん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:59:13.88ID:+dzl2nYF0
>>774
やるやつ減ってはいるけど全然変わらんよ
ウマとか完凸前提で結局数十万かかるから発狂芸もできるし
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:59:28.39ID:afR5PGMqa
ファーストパーティの公式ストアとかsteamやらで配信許諾のライセンス販売とかしたらええんやないの
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:59:34.22ID:OG8TZZuV0
一部の大手はイナゴすぎるから業界にとっては逆に癌でしかないやろな
本人もほぼ仕事でやってるって言ってたし本当に面白いと思うゲームをプレイし続けられないとも言ってたわ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:59:34.84ID:gTykJAtw0
WBCの応援実況でスパチャ荒稼ぎしてたVおったな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 09:59:37.23ID:l6mGFLkn0
朝から晩まで脳死垂れ流しで年収億行く奴おるし嫉妬するわ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:00:04.87ID:XprkTy510
ホラーゲームは怖いので動画でしか見られませんが感動しました!
みたいなコメント、開発者がみたらどう思うんやろって
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:00:20.14ID:6h/WGQbEa
>>774
アニメコラボとか多くなって、許諾取る相手がゲームだけじゃなくアニメの原作者まで広がるからやで
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:00:21.76ID:qf9stLcD0
>>761
これが答えやろ
一昔前と違って一つのビジネスになったから制作者も配信者もそれなりのルールを作ったよな
嫌なら制作側が配信させるなだし事実嫌で配信禁止にしているメーカーも一定数いる。その上で外野が文句言うのはやっかみが過ぎる
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:00:30.30ID:cCftLZ4ya
>>772
ミルダムとかプンレクとか、配信禁止に指定されてるプラットフォームはある
プラットフォームからの還元がどうかはともかく、プラットフォームに金を落とさせない仕組みは既にある
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:00:40.53ID:Lvhsx3HF0
フリゲ製作者も○○さんに実況してもらうの夢でした!とか言ってる人おるしな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:01:03.01ID:G3THAmMrp
>>778
うん?一部しか声あげてないんやろ?
ならほぼ無いの裏打ちしてるだけやが何を伝えたいん
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:01:20.97ID:qwCH9u0BM
切り抜きとかもおかしいよなもはやゲーム実況を一つにまとめた切り抜きで収益化とかあるし
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:01:31.98ID:cCftLZ4ya
>>787
買わない層からの注目も集められるなら成功だろうな
その注目をどう活かすかは言わんが
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:01:40.44ID:ShdtO4iv0
広告になるから企業は許可しとるんちゃうの?
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:01:59.66ID:+dzl2nYF0
>>791
なんならフリゲ系は大手が配信やってたら製作者がスパチャ投げにくるのよう見るわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:02:03.35ID:53UhO94o0
>>768
それならゲーム実況が開発者に還元されないって的外れやな
そういう層はゲーム実況が無かったらゲームに見向きもせんやろうし
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:02:10.31ID:3+wFtxiy0
許可出してたとしても、発売日とその翌日には
ラスボスをサムネに動画アップしてる奴は終わってる
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:02:25.43ID:TdtKSqq70
>>779
配信者80%はたしかにそうやと思うわ
好きなゲームでも苦手な配信者やと見る気せえへん
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:02:46.73ID:qwCH9u0BM
ペルソナ3は配信禁止だったけどVにファンネル飛ばされてたな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:02:55.86ID:C/PyFhAha
配信好きなやつってこの話題を配信禁止の話題と勘違いするくらいの読解力しかないから同じ話繰り返すんか?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:03:04.99ID:p9xo1USfd
>>791
フリゲ実況からの実況者出世とフリゲメディア化とかいうwinwinのドリームがあったからね
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:03:38.16ID:9Sy9ibXu0
人がゲームしてんの熱心に観るの未だによくわからない
ゲーセンでずっと筐体の後ろにいる奴らか?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:03:47.87ID:9nJ4lWuI0
>>792
不満に思ってるなかの一部の開発者が実際にツイッターなりで文句言ってるんだろ
声が上がってんじゃんw
論破されてるんだから素直に認めろよ
声が上がることがほぼないって書いてるのお前だぞ
まずその前提からしておかしいから
このスレを最初から読むだけでもわかることだぞ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:03:55.33ID:mtIhFOks0
サブスクで映画見れるのも出演者には還元されてないって嘆いてる役者おったよな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:04:12.26ID:iv4DLZsXa
禁止すればええだけやし
還元なんかより宣伝としてやってもらいたい製作者だって腐るほどおるやろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:04:27.95ID:6h/WGQbEa
>>805
ごく一部、企業としての意見でもない開発者一人抽出して
仕組み変えなきゃならんとかほざく奴よりはマトモやろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:05:02.55ID:l6mGFLkn0
アニメと一緒で作り手側のいわゆるクリエイターまでに還元されないのは似てるかもね
原作者と製作委員会とかその周りは儲かるけど、末端までは行き渡らない的な
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:05:11.35ID:45SKjs6Pd
結局お前ら「スパチャ荒稼ぎ」ってのに嫉妬してるだけやなw
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:05:22.39ID:FTKgbObW0
なん%か貰った方がおもろいゲーム増えるんやないの
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:05:24.25ID:MuykIPpYd
対人ゲーの高ランク配信とかは参考にするために結構ガッツリ見るけど他の配信は基本ラジオ感覚やなぁ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:05:28.85ID:+dzl2nYF0
>>807
ホラゲが人気コンテンツなあたり小学校の時びびりの友達にやらせて後ろでちゃちゃ入れながら笑うみたいなのが近い
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:05:29.35ID:EmB4ih7V0
そのゲームの権利持ってないんやから開発者に還元されないって当たり前や
嫌なら会社抜けて個人で作るしかない
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:05:54.78ID:9nJ4lWuI0
見るメタルギアとかああいうの放置してる企業側も問題だろ
広告効果があるとしても動画収入を得るのは権利を持ってる企業側であるべきで
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:06:12.11ID:3+wFtxiy0
配信者は好きでもコメ欄が嫌いやと最悪やわ
ネタバレしてる自覚ない奴がいつも居ったりするし
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:06:27.90ID:IEx0Ovk20
>>791
フリゲ制作者ってあえて無料で公開してるだけあって
金よりも承認欲求を満たされた方が嬉しいやつが多いからな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:06:31.41ID:wsMdNeFYr
なんGの龍が如くジャッジアイズスレで語ってる奴の大半は淫夢実況で見ただけのやつやとワイは思ってる
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:06:32.42ID:d46fIUDxd
半分はゲーム会社に渡すべきよな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:06:49.12ID:53UhO94o0
個人的にはゲーム実況よりもゲーム攻略サイトの方が開発者に嫌われてそう
ゲーム実況なら嫌でもゲーム見るけど、文字と画像だけで普通にストーリー丸わかりだし
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:07:08.68ID:0ndVIeVu0
有名な実況者には無料で実況させて
弱小や無名なやつからは金をとるみたいなことになったりしたらどうなるのか
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:07:19.98ID:2vaDryKO0
映画や映像コンテンツは厳しい取り締まりで抑止、音楽は穴があるものの著作権整備で還元の環境を構築
ゲームだけ野放図のままズルズルと来てもうた
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:07:47.49ID:9nJ4lWuI0
>>817
当たり前ではないだろ
動画収入の十パーでも回収できれば、薄く伸びた動画収入が開発者たちのもとに渡るだろ
わずかしか開発者の収入が上がらなそうなのが現実だが、全く還元されないのが当たり前というのは暴論でしかない
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:07:48.29ID:G3THAmMrp
>>808
論破?されてないよ?
声が上がってないなんて言ってないし、考慮してるから「ほぼない」って態々書いてんだから
きちんと一部からは上がってる旨含まれてるが?
どこを論破したん?w
前提がおかしいって言ってるがこのスレを最初から読めばとか読んでる前提がおかしい
論破とかいっちゃった時点でお前の負けやなw
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:07:52.86ID:FTKgbObW0
>>823
買っても見てもないゲームの攻略サイト見たろ!とはならんやろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:07:52.96ID:cCftLZ4ya
>>805
還元される目的でやりたいなら配信の許可も有料にしたらいい
例えば大手が特定のゲーム会社と一括で契約を結んでるケースはよくある
還元される云々についてその仕組みを作ることは出来るのに、配信者の影響やらと天秤に掛けてお金を集めてないか集める知識が無い責任を自分以外に求めるのは通らんやろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:08:15.65ID:DKbsRaWwM
aiと違って明確な権利侵害があるもんな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:08:22.03ID:DGbwIEhfd
ネタバレを禁止してないバイオハザードが売れまくってる時点でノベルゲーム以外そこまで関係ないやろ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:08:37.77ID:Q7fVO3Fva
加純藤一「割りますsteamの返金システム使いまくります」

っぱ王よ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:08:44.60ID:S0pcXmiXa
バイオ7以降はガチで動画で済ませてるわワイ
5と6はマルチあるから買うけど
つまり協力プレイをデフォルトで付ければええんやね
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:08:48.63ID:fVC9cvO80
実際ゲーム実況見てるやつとか絶対ゲーム買わないよな
特にストーリーゲー
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:08:56.10ID:PctniSB+0
最近の中高生自分でゲームする時間あったら実況で見て済ませとるからな
可哀想な世代やわ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:08:58.12ID:6h/WGQbEa
>>820
この前なんか、VがやってたTRPGに触発されて作ったゲームを
そのV本人がやってくれたとかいう感動物語あったわ
ちがう冬のぼくらとかいうガチの神ゲーなんやが
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:08:58.28ID:uEE0wZ8+0
8割は制作者に還元されるべき
犯罪よりのグレーゾーンなのにあんな大金稼げて偉そうにしてるのマジでおかしい
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:09:07.82ID:nkbPNm7Pd
切り抜きの検索汚染も凄まじいしな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:09:11.65ID:jXUrs6mQM
実況見て満足する層って
他人のストーリーや噂話が好きな奴よな
自分は何もせずとにかく見て聞いて食い潰していく
要するにイナゴ

ゲームが大衆化したとか言うけど
ゲームの方が変質してただの紙芝居になった結果、イナゴに受けてるだけでは?
マイクラみたいな自分でやるのがおもろい系のゲームは売上落ちてないし
イナゴはマイクラの何が面白いかわからん何していいかわからん言うやろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:09:21.10ID:iJcDR8POa
悔しかったらお前が実況しろやバーカwww
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:09:38.88ID:PctniSB+0
>>833
なぜつまらない2作をピンポイントで買ってしまうのか
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:09:56.48ID:nEm9t3U30
「買ってプレーしなくても、ゲーム実況を見るだけで十分楽しめるから、ゲームは買わない」

↑実際、ゲーム実況の普及で、こういう風な考えになったやつってどれくらいおるんやろな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:10:02.17ID:KGdiuCZaa
無料で宣伝してあげてるんやからむしろ金払えよ
厚かましすぎ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:10:08.16ID:O4Qbz5Fya
>>835
タイパが1番やし
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:10:27.17ID:iv4DLZsXa
>>832
こんなやつなのに実況してもらうと喜ぶ製作者がゴロゴロおるからな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:10:27.40ID:+dzl2nYF0
>>835
んなことないよ
子供減っとるのになんなら売上更新した作品も割とあるやん
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:10:37.65ID:OzkH3Opf0
こうゆうのって制作側で団体作って権利主張したりすればなんとかなるんやないの
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:11:18.64ID:l/cJPlmE0
確かにワイも実況で済ませるようになったしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況