X



里崎「W杯予選はつまらない。緊張感ないっすよ。“絶対に負けられない戦い”はないですよね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:32:40.75ID:98T3LT/50
この発言にサカ豚がガチギレしている模様
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:33:39.94ID:98T3LT/50
ほんま里崎おもろいわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:34:24.38ID:98T3LT/50
こことか確信突いてる

「だから楽勝でしょ? 試せるって楽じゃないですか! “負けられない戦いがある”だったら試してる場合じゃないじゃないですか。でも、いろんな人を使いながら試せるって、もう調整試合ですからね」
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:35:00.66ID:blitZgZs0
自分たちのサッカー
絶対に負けられない戦い
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:35:18.23ID:zbml/C4/a
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:35:37.03ID:98T3LT/50
>>6
里崎氏は「1つ分かったことは、負けられない試合はありません」と締めくくり、那須氏の爆笑を誘った。
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:36:12.54ID:WCIdRvy8x
そら中国様のおかげで枠増えまくったからな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:36:13.11ID:RdHenacra
まあホンダも降格ないプロ野球とか緊張感なくてつまんなくね?言うてたしな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:36:38.25ID:9HyTozEAd
まだ言ってんのかこのフレーズ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:36:49.17ID:98T3LT/50
あたかもW杯が厳しい戦いかのようにしてるけどバレちゃってるんよな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:36:52.32ID:l3/8Vb7i0
里崎と茄子ってやたら仲ええよな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:37:48.71ID:nizAgjX40
絶対に負けられない試合なのは間違いないけど、まあ相手が弱すぎて余裕すぎる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:38:06.43ID:98T3LT/50
>>10
なぜNPBより遥かに格下のJリーグと同じ昇降格制度を導入するべきと言われなきゃならんのか意味わからんわな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:38:39.51ID:98T3LT/50
>>13
里崎チャンネルの登録者と再生回数が半端ないからな野球に擦り寄ってるだけやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:39:16.12ID:xBbrWQ3G0
プロ野球も12球団制にして
7チームが1部、5チームが2部
毎年下位上位2チーム入れ替えとかでええんちゃう
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:39:35.48ID:Xg3hkDdB0
実際予選はつまらんやろ
サッカー好きで予選面白いと思って見てるやついる?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:39:54.59ID:Xg3hkDdB0
>>18
そんな金にならんシステム採用するのアホやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:40:07.74ID:98T3LT/50
ヌルいアジア予選勝ち上がって本大会出場、ベスト16で褒められるってだいぶアマアマよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:40:47.85ID:qqB8I8E3d
>>18
それ球団になんのメリットあんの
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:41:18.19ID:9Ds02I7i0
>>18
しね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:41:40.05ID:98T3LT/50
昇降格制度とかアホなことは球蹴りだけがやってりゃいい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:42:25.98ID:98T3LT/50
>>26
予選だけじゃなくて本大会も視聴率ゴミやったやん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:42:29.48ID:YyZyjIv2d
>>18
昇降格性は長い目で見たら絶対おもんない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:43:17.25ID:R05D8L5f0
実際その通りやしなあ
アジア予選は新戦力のテストと戦術の浸透図るだけの場やね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:43:27.96ID:znFweD8Ga
>>27
これは火の玉直玉
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:43:31.00ID:A4hyf6A0a
まあどう見ても割と負けてもいい戦いだからな
サッカー関係者が言えないだけ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:44:41.91ID:98T3LT/50
里崎に言い返せないってことはこのサッカー選手もそう思ってるんやろな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:44:51.61ID:yxxeaMpla
枠なんて概念ほぼない野球のOBがいうの草
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:44:56.99ID:d6UNAtNp0
もう日本だと本番のW杯もWBCより人気も注目度も低い感じになってしまったし
そんなもんの温い予選なんて誰も注目せんわな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:45:45.85ID:98T3LT/50
>>33
枠があったとしても関係ないからな
世界一やぞ日本は
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:45:47.90ID:AjgqFUgcd
最近も怪しい瞬間はあったけどアウェイ戦放送なかったりで気づいたら全然たいしたことなかった状態になってた
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:46:06.05ID:I6M3qoR4p
正直厳しいって言いながら当確やし
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:46:18.09ID:v+n4xTIZa
ワイ合格したことのないチームのサポやで降格制度は問題ないけどな
降格したチームの有望選手を獲得できたりするし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:46:58.18ID:F4pdm7zl0
>>18
現状で客入るのにやる意味ない定期
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:47:17.72ID:qgdCx5sU0
>>21
目標を達成出来なかったのに達成したような雰囲気にしてるしな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:47:29.95ID:dGohID3Ea
確率的には楽勝で予選突破なんやけど絶対行けるやろからの敗退というイタリアパターンもあるからそこまで手を抜けるわけでもない
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:48:45.94ID:SH+tpzKud
実際最近はそうだしな
アジアでの実力と枠数考えたら絶対突破できるし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:48:48.90ID:9XjAhisn0
野球で茶番だな、と思うのはクライマックスシリーズ
せっかく運要素減らして本当に強いチームが勝つようにしようって150試合?くらいしてるのにその後数試合で決めるって
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:49:09.32ID:pS/04lX7a
通って当たり前になってるからな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:49:31.66ID:NIj2FxyEd
出場がゴールじゃないんやしそこまでは緊張感要らんやろ
で、優勝するのに負けられるんかってだけの話や
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:49:33.17ID:eVms2Szz0
本人は理知的なつもりやけど興奮して口が滑りすぎるこの人
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:49:43.87ID:rsdemJJYd
イタリア「…」
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:50:29.32ID:98T3LT/50
>>46
サカ豚さんイライラやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:51:49.88ID:KQ1jiBYt0
サッカーファンもそう思ってるんやろ?
前回の予選ほとんどつまらんつまらん言ってたやん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:52:00.54ID:9Wo31Bu7r
たしかにアメリカ戦はまあ負けてもいいかなって気持ちでみてたな

だからメキシコ戦は面白かった
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:52:05.93ID:a+hcA3t50
>>47
北マケドニアに負ける方が悪い
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:53:04.63ID:QPWrV2Rs0
降格が無いゆとり棒立ちスポーツさんww
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:53:52.21ID:uag0LzX10
野球に予選とかないもんなマイナーすぎて
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:54:38.56ID:KU7fHqDb0
テレビ朝日批判じゃねーか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:54:41.07ID:oywwVFQXd
サカ豚反論できなくて草
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:55:10.80ID:N2EtEQQMd
>>43
CSはシーズン優勝したチームが圧倒的に有利な状況なんやで
そこで負けるなら日本一決定戦に出る資格ないやん
本当に強かったらあのアドバンテージで負けない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:55:16.00ID:O4wLT7xP0
トーナメントでもない限り「絶対に負けられない戦い」ではないよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:55:22.70ID:jkuxrJIc0
ケイスケホンダがW杯後に野球についてイキリだして気持ち悪かったやろ
それと同じちゃうん?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:55:25.33ID:9nPNbZPe0
いうてわりと毎回ギリギリ出場やん
今度から参加チーム数増えるからマジで楽勝になると思うが
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:55:39.98ID:98T3LT/50
>>54
WBCに予選がなかったと思ってるガイジおるやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:56:00.77ID:B3TeNA1Za
>>61
ソースも読めないアスペ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:56:20.17ID:sWJuhiY50
里崎に言われるとかサッカー大好き人間は卒倒するやろな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:56:22.34ID:fMUNKlbh0
>>53
降格争いでしか盛り上がらないクソリーグは優勝争いで盛り上がってみせろよ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:56:48.94ID:3VQocP7p0
WBCの時も1次リーグは本番じゃないとか言うてたからこういうスタンスなだけやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:56:56.28ID:98T3LT/50
>>60
それは格下のサッカーが野球に口出してるからやろ
日本における立ち位置は野球のが遥かに上にいるんやから野球関係者がサッカーに口出すのは別に問題ないと思うで
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:57:20.53ID:oAgZ1LHc0
前回大会の予選は負けられないどころか勝たなくちゃいけない試合なかった?

サウジとよう分からん相手に2連敗してオーストラリアとの試合は勝たなくちゃいけない試合だったような……
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:58:10.07ID:vEzpx1Jn0
レオザ先生も言ってたやん
「負けられない戦い」じゃなくて「ちょっと負けてもいい戦い」だって
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:58:17.29ID:vrPGotzW0
アジア予選はね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:58:36.04ID:wxWFABMDp
>>59
そんなことはない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:58:42.08ID:L0O7TCac0
大体中国が悪い
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:59:07.45ID:sZ1IRMB70
>>33
強いから予選なんて免除される立場やぞ野球は
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:59:20.93ID:9qHwtEpx0
イライラのサカ豚湧いてきてるな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 07:59:52.60ID:xz+R2oOud
大陸予選だけやと思っとるやつw
グループ予選3位も8/12で突破やからw
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:00:12.78ID:832Ot7Rj0
事実陳列罪
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:00:34.09ID:/ncUV6qIa
昇降格制とかいう一見エンタメ性があるように見えて
中長期的にはリーグを衰退させる欠陥システムやからな
後発リーグで最初は昇降格制取り入れてても結局は廃止する
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:00:38.54ID:BMNsvCg20
渋谷が盛り上がるからいいんだよ😡
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:00:44.31ID:AfKAxri9a
テレ朝が言うてるだけやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:02:16.61ID:/dlUt4Lf0
>>69
次はさらに枠がガバガバになってそんな状態になっても大丈夫ってことやろ?
じゃあ通って当たり前やろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:02:21.62ID:HnCMx+x40
24から32に増えた恩恵を1番受けたのが日本だろ
24までは1回も出れなかったのに32になってからは全部出てるんだから
そんな国がつまらんからもう増やすなって言うのは勝手すぎるわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:02:24.48ID:YnEo+Qydd
言うて予選方式がヨーロッパみたいな感じになるからちょっと負けたらいきなり面倒くさくなる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:02:24.50ID:wbRNoVooa
まあ日本では野球は毎日試合内容で盛り上がってるけどサッカーは昇格でしか盛り上がれないかね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:02:45.59ID:kDFF+/45x
予選なんてそんなもんやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:03:19.52ID:nizAgjX40
バカが昇格降格はいい悪い言ってるよ😅
あれは多すぎるチームを整理するためにあるシステムであって、昇格降格ありきでリーグを作ってるんじゃないんだよ

やきうもプロ野球チームが多すぎると思うなら取り入れればいいよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:03:35.01ID:5ovAwcUqd
それ予選なんて概念ほぼ皆無
負けてもまたトーナメントで上がって来れる
技工士がピッチャーやるような国が出場できる
レベルが低すぎるwbcの悪口か?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:03:39.17ID:06ZyCv3Ld
>>83
やめたれ。禁止カードや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:04:03.27ID:q4fO7Zudd
ガバガバアジア枠はもっと叩け
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:04:58.29ID:xz+R2oOud
>>88
WBCは2/5やから地味にキツいぞ
W杯は2/4+3位も8組突破

まじでいっきにWBC越えてきたんやで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:05:27.03ID:1qyd1b8ir
日本が悪いわけじゃなく周りが弱いから仕方ない
まともに試合になるの少ししかいないし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:06:16.61ID:tQumt4g70
これはでも里崎が100%正しいやろ
次の次からアジア8枠やし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:06:47.86ID:FCUk+ga30
野球関係者ってサッカーに口出すこと多くね?なんで?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:06:58.92ID:36oTKChX0
野球のアジア予選はレベル高いの?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:07:00.97ID:luo7Yi8l0
アジア予選がつまらんのは事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています