X



里崎「W杯予選はつまらない。緊張感ないっすよ。“絶対に負けられない戦い”はないですよね」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:44:05.56ID:wTVh/Cmy0
バイエルン・ミュンヘンが10連覇するようなリーグのシステムなんかアメリカじゃ絶対にありえんわな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:44:29.98ID:ZyWyjBKv0
アンチ乙、サッカーがテレビを捨てたんだよなあ
今だに視聴率(笑)なんて気にしてるのやき豚のジジイだけだよ😅
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:45:18.40ID:dQVtgEqi0
>>892
佐賀は福岡の電波入るからね
逆に福岡も佐賀テレビ映るし
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:45:32.31ID:1s10HTGcp
もうヨーロッパに選手が集中して今後も変えようがないけど昔みたいにその地域に所属する選手が出てきた方が祭り感はあったな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:45:38.23ID:7NnYU7a5M
結局日本での野球とサッカーの差はアマ人気の差だよな
野球は甲子園も大学野球も人気でそれがプロ野球と密接してる
サッカーは高校サッカーが年始にやってるのを知ってるとかそういうレベル
大学サッカーは何それ?状態
ユースとかいうシステムのせいでサッカーのアマ人気が今後出る可能性も無し
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:45:53.73ID:h4MXc+1QM
サカ豚イライラで草
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:46:00.55ID:T+L74vXS0
>>898
ワイ阪神ファンや
中継ない日もそらあるけど
BS含めたら週3試合はまず見れる
そら球団人気があってのことやねんけどな
そういう土壌が大事なんちゃうかなって
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:46:05.31ID:6WuInOEX0
WBCの場合
日本が強すぎて予選免除というより
不人気ドマイナーすぎてアジア予選なんて成り立たないってレベルだからなw
だから草野球の中国も無理やりネジ込んでやがるw
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:46:05.68ID:I+W7Xf/80
>>899
正直何年もかけて予選やる意味は無いわな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:46:38.96ID:+KcgOaHp0
>>885
そこを里崎は負けたって別に予選通過は出来るし楽になるから面白くないやんと言ってるんよね
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:47:04.85ID:ntgN8XcW0
ワールドシリーズは24球団が優勝経験してるんだよな
大正義のヤンキースは10年以上優勝どころか出場すら出来てないしバランスは取れてるか
まぁ上下の格差やべーけど
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:47:06.51ID:QyU/hOXK0
というかなんでWBCは予選を突破してくる奴があんなのばっかりなんだよ
高校生レベルじゃねえか
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:47:12.62ID:6EBeFbWP0
予選の期間が無駄にダラダラ長すぎるんちゃう?1月とかにまとめればええやん
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:47:20.71ID:6WuInOEX0
>>894
チェイスフィールドなんてアメリカ代表の試合すらガラガラだったからなあ
それよりもアメリカ人の盛り上がらなさよw
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:47:22.46ID:xz+R2oOud
サッカー最大の敵はネットやぞ
サッカーは国連より多い!っていう国際交流ツールとしての破格メリットがあったけど
ネットで簡単に崩壊した
別に他のもので代用できてしまう
それに気付いてないからわりとやばい
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:47:25.63ID:7AyCzyypd
中国代表さんw
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:48:08.62ID:aWtH3Gve0
>>904
部活スポーツの搾取構造は今後も続くんやろか
普通に考えたら変やし
野球が飛び抜けて著名やけど他のもどんどん変容すると思うわ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:48:20.34ID:yUwhOlsBa
>>155
やっとプレミアリーグの試合直したか
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:48:22.78ID:2WroawJrd
>>870
WBCは変速的トーナメントやらに助けられてるけど過去格下相手の取りこぼしも多いもんな
オリンピックの頃はメンバー的には優勝候補でもあんまり勝ててなかったし
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:48:33.34ID:R3Cza7c+r
【サッカー】「W杯予選はつまらない」「絶対出れる」「“絶対に負けられない戦い”はない」里崎氏が次回大会の出場枠拡大に持論 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682646126/

芸スポ立ったぞ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:49:20.15ID:I+W7Xf/80
>>912
サッカー強豪国も似たようなこと格下チームに思っとるんやないか
挑戦者ポジションに慣れすぎてるんや
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:49:51.98ID:ZJtfx3Wsa
>>904
プロが出来る前に大学野球が大人気でそこに繋がるのが高校野球だしな
野球の始まりは学生スポーツ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:50:03.92ID:i/KoTBC7a
>>881
サッカーって結構移籍市場が流動的やから野球みたいにある程度チームに残って球団に許可もらったりFAだったりで海外挑戦とはならんのよな、いい選手なら2年目あたりでも引き抜かれる恐れがある、NPBのあれがハマってるのは商業的なスタイルと移籍市場のある程度の硬直性のおかげやと思う
どちらかというと欧州南米あたりと練習試合が組みにくい地理的問題が大きいきがする
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:50:10.26ID:9w8+weRRM
>>891
リーグ下位やとほとんどの試合が負けやけど楽しめるんやろか
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:50:16.54ID:T+L74vXS0
>>920
ブロック戦でも結構苦労したんよね
先発相手に
球数制限で中継ぎに変わってから打ち崩したんが多かったわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:51:21.13ID:g6lTfVgx0
里崎とかクソクソのクソやけどサッカー馬鹿にする姿勢だけはいいぞ
もっと言え
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:51:40.65ID:8RqcaCZs0
>>155
微妙な嘘をまぜるな
プレミアリーグじゃなくてこれFAカップや
三笘のとこと2部相手
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:51:44.42ID:9w8+weRRM
>>926
今回は韓国以外の国は端から日本戦諦めてエース当ててこんかったから楽やったな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:51:51.74ID:9TsHsgBy0
>>18
入れ替え制ってドラフトがなくなるから、長い目で見るとまったく戦力が均衡しなくなるで
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:52:04.39ID:aWtH3Gve0
>>925
ゴール裏の連中は白目になって気絶しながらやる気無い応援しとるよ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:52:21.31ID:g6lTfVgx0
サッカーってガチで欠陥スポーツよな
アメフトみたいに攻守の切り替えはっきりしろよ、ただ流れの中でダラダラやってるだけの曖昧なスポーツ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:52:24.21ID:atpy6nMma
速い球に慣れすぎてて遅すぎる球逆に打ちづらそうだったの面白かったわ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:53:00.50ID:6WuInOEX0
むしろアジアで野球が死にかけなほうがヤバいわ
今回のWBCで中国どころか韓国と台湾すら死んでるのが確認された

マジで日本しかガチってないぞ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:53:43.62ID:y/bYy3Sk0
アジア数十か国どこもサッカーが大人気だけど
野球はアジアで不人気で日本と韓国しかやってないもんなぁ
台湾もバスケの方が人気だし、野球は真面目にやってる国がなさすぎてぬる過ぎるよな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:54:01.05ID:ozLqoNJjd
欧米人気取りのサカ豚よw
すまんが日本ではお前らのがマイナースポーツやでw
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:54:14.69ID:Q6qgGSCCp
豚ってたまにおもろいよな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:54:19.11ID:6EBeFbWP0
>>936
台湾ラウンドクッソおもろかったやん 見てたんか?
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:54:22.61ID:T+L74vXS0
でもW杯は楽しかったよ
全試合見たわけやないけどな
ただやっぱりぶっ通しやから疲れるね
野球観るの楽やな思った
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:54:28.80ID:9w8+weRRM
>>936
台湾はようやっとったと思うけど
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:54:30.67ID:g6lTfVgx0
>>936
韓国には代表には呼ばれんけど国内に佐々木朗希に次ぐ逸材おるやろ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:54:31.45ID:dQVtgEqi0
>>936
台湾は相変わらずレベル低いけど野球熱だけはすごいと思ったわ
逆に韓国はレベルはともかく野球熱はだいぶ落ちてるなーってイメージ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:54:50.60ID:/dlUt4Lf0
>>936
東アジアは野球が死にかけというか国家が死にかけというか
少子高齢化で全部死にかけやぞ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:55:10.81ID:opb0JvR7d
>>927
全然馬鹿にしてなくね
日本代表強いよねってだけやん
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:55:37.90ID:qzkChX+j0
>>891
娯楽やからこそ勝ちや優勝が見たいのに選手売って金儲けなんて娯楽見て何が楽しいんや
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:56:00.22ID:i/KoTBC7a
>>947
対立煽りに動かされてるやつは全員ガイの者やから話通じないんや
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:56:13.61ID:9w8+weRRM
>>941
W杯は時間帯がつらかったわ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:56:14.54ID:ut4McYBEa
ドラフトにして高校生の頃からストーリー性持たせるのが日本には合ってるやろ
欧州と違って部活文化なんだから
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:56:15.74ID:U3QBr91b0
>>924
確かに言われてみるとサッカーは若い子もガンガン移籍しとるもんな門戸広くて人口多い方がええのか

とても分かりやすかったわありがと
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:56:38.64ID:EM2hely4M
ヨーロッパは大前提として賭け事の対象だから
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:57:00.80ID:6WuInOEX0
アジアは地球上で最大の人口を誇る 
これからガシガシ伸びていく地域だからな

そこに野球の市場が全くないのはイテテテテですよ
アメスポなんてどこもアジア市場が欲しくて欲しくて堪らない様子だしw
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:57:04.75ID:OBCZPTFea
>>947
これで「各国枠が増えたことでチャンスだと思って本気になる、日本もうかうかしていられない」とかコメントしたら
日本を馬鹿にするなアジアじゃ最強なんだと顔真っ赤になりそう
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:58:29.43ID:832Ot7Rj0
台湾で野球死んでるとか言い出すのはさすがに無理があるで…
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:58:33.94ID:UVZFnZAf0
しゃーない出れなかったら里崎の代わりにワイが謝ったるわ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:58:35.75ID:T+L74vXS0
>>953
野球でもその気出てきてるんよな
選手のSNSに批判DM送ってる外国人おるんよ
そういうことやおもてる
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:58:56.45ID:+KcgOaHp0
>>927
那須の動画みろ言ってることサッカー好きなおっさんや
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:59:27.24ID:OBCZPTFea
>>948
たまに自分ところから超大物が出たら末代まで「あいつウチの出身なんだ」とドヤれるやろ
CLやW杯で大活躍したらウチの子が出世したなぁと恍惚に浸れる
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:59:29.60ID:GRaAoCzqa
韓国の野球人気落ちてるけどKリーグはもっと死んどるからな…そもそもスポーツ全体が死んとるやんって話やけど
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:00:10.39ID:i/KoTBC7a
>>953
なお競馬は衰退しまくっている模様
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:00:25.00ID:1SNYBzphd
WBCみたいにヌートバーみたいな当たり前のように他の国籍の選手が入れる世界大会他にあんのか?
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:00:49.54ID:ozLqoNJjd
玉蹴りっていつまで経っても挑戦者面してるよなw
目指せベスト8!とか低レベルすぎるやろw
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:00:52.06ID:y/bYy3Sk0
>>936
アジアで野球ガチってるの日本だけとかもう終わりやね
マイナー競技すぎるわ
それで世界一とか言っても何も誇れないな
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:01:19.70ID:b1OKy/yLa
Jはクソだよ
J1は育成なんてしてる余裕なくて試合にも出られないから高校生はJ2J3にいく
ほんで海外に逃げられる
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:01:27.71ID:6WuInOEX0
アジア
特にインド周辺は野球の上位互換であるクリケットがあるから
野球はキチーわなw
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:01:32.57ID:yu5YVRPH0
那須とちょくちょくコラボしとるけど事務所が同じとかなんか?
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:02:08.68ID:opb0JvR7d
>>963
ラグビー話題になったやん
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:02:32.80ID:EM2hely4M
>>954
おっさん構文で草
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:02:41.08ID:M4UVX9tYM
>>964
公立中学の1位とトップ進学校の16位みたいなもんや
そもそもの土俵のレベルを考えればどっこいどっこい
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:02:53.67ID:kqCmd7KvM
なお日本の野球はWBCにピークを持ってきて調整してるだけの外国倒してイキってる模様
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:03:03.39ID:ozLqoNJjd
>>970
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:03:33.22ID:kTw7YDNB0
野球は外国人に頼ってるやん
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:03:42.91ID:E/Km5kUn0
>>963
国籍は分からんけど卓球みたいにどこ見ても元中国人みたいな異常な競技もあるし
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:04:09.80ID:yu5YVRPH0
>>954
イテテテテ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:04:22.09ID:8RqcaCZs0
>>963
ワールドカップも出られるぞ
4位のモロッコなんてスペイン国籍中心やし
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:04:22.71ID:qzkChX+j0
>>960
優勝なんて二の次でそんなものドヤる為だけに熱心に応援するなんてとんでもなくコスパ悪いな
コスパ重視の今の世代には絶対共感されんしオッサン以上にしか好まれん娯楽やろそれ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:04:24.68ID:++5XcxBL0
サッカーってドイツにまぐれ勝ちしたから奇跡的に盛り上がったけどマジでW杯前の人気終わってたからな
なんかしら手を打たんと次のW杯でサッカー人気終わるで
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:04:28.58ID:6WuInOEX0
野球はマジでスケール小さいからな
あの弱い台湾と韓国が世界ランクトップ10
中国やチェコなんて日本の高校生より弱いw
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:05:24.52ID:SmfCSI/eM
野球とかいう日本しか盛り上がってない競技
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:07:31.30ID:22RE4i7id
森保の時点で盛り上がるのなんて無理
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:07:37.46ID:g6lTfVgx0
>>959
うるせぇな見たくなったら見てやるよハゲ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:07:37.79ID:7NnYU7a5M
>>986
ワイラは日本人やし日本で盛り上がってるならええやん
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:09:21.51ID:SmfCSI/eM
>>989
いや興味ない人からしたらうざすぎるわ
外国に生まれてたらこんな思いしなくてええのに運悪すぎる
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:10:16.45ID:6WuInOEX0
中国やチェコやオーストラリアみたいな草野球
サッカーでいうモンゴルレベルが本戦に出てるのがWBCだからなw
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:11:15.32ID:JvshkoSv0
>>814
既にアメリカ開催に向けてかなり力入っとるで
師匠が行ってた時代と全然違う
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:11:54.47ID:og+1CDsgd
正直テレ朝のあのキャッチフレーズはダサいわ
負けていい試合ってなんやねんってなる
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:12:00.45ID:E/Km5kUn0
>>990
そんなもんどの競技にも言える事だろ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:12:15.99ID:7NnYU7a5M
>>990
そんなん言うたら世界的に流行ってる物以外全部アウトやん
毎日マクドナルド食うんか?
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:13:28.15ID:qzkChX+j0
>>990
海外被れの鑑やな 白人とか大好きそう
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:13:40.97ID:6WuInOEX0
WBCイタリア代表のスタメン全員がアメリカ人って糞ワロタわ
どんどけイタリアで野球人気ないのよw
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:14:09.02ID:+KcgOaHp0
>>965
日本も野球はユニから道具に金がかかるから原がNPBに日本を始めアジア全体に野球普及して道具等の支援する制度つくろうとしてる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況