X



【悲報】NFTとメタバース、やっぱり失敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:33:57.59ID:6w2+ps8Yd
三次元の仮想空間の中に入り込んだような感覚が味わえ、様々な活動が行えるメタバースに大きな可能性を見出した人や企業は多かったが......>

仮想空間で活動ができるメタバース。2021年にはフェイスブックが社名をメタに変えて大きな話題になったが、ここにきて失速している。
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:02:42.34ID:qI/3yX150
NFTは「所有権の証明なんていらんやろ」じゃなくて「所有権の証明ができてへんやないかーい」が
終わっているんや

っていうか仮にそれができるとしたら「お絵かきツールもWeb上で完結、そのツールで描いた絵だけを
そのサービス内で売買することしかできない」ってスタイルしかありえへん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:02:58.25ID:e1tqmFEy0
当たり前やん成功するわけがない
ドコモとかもやってたけど無理やろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:03:20.84ID:uQKRKs410
一番成功してるのがセカンドライフという事実
再評価あるで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:03:52.82ID:qI/3yX150
>>139
「AさんがBというサービスでCさんにどこかから持ってきた絵を売りました」という証明でしかない
せやからデジタルレシートとか言われているんや

Aさんがどっかから落としてきた誰かの画像を使ったらそれまでや
Aさんがそれを描いたという証明には全くなってない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:03:55.93ID:NUILykbcd
バカ発券機だろ両方
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:04:10.79ID:OiNFIGx/d
>>142
ゴーグルの時点で厳しいんだよな3D酔いがあるから
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:04:15.68ID:/yx4TBGK0
FF14で良いよね
新たに作る意味ない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:04:29.83ID:j2i4QKWI0
そうや思い出した!
NFTは複製可能なデジタルデータに対して、どれがオリジナルなのか証明する証明書や
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:04:52.30ID:h/f3khiG0
メタバースは日本はコンテンツ沢山抱えてるから普通に強いやろな
漫画アニメゲーム界隈がやる気だしたら世界全部ネット上で作れるてわけなんやし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:04:55.00ID:6gdQBm75r
わざわざNFTにしなくてもこういうので十分満足だわ
https://i.imgur.com/7iuZggU.jpg
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:04:57.50ID:5viMPuxC0
残念でもないし当然
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:05:07.04ID:DcgkQpxza
こんなスレでNFTに必死な奴おるやん
買うメリットわかりやすく説明してみろや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:05:12.02ID:pP1acMGP0
NFTの技術ってカードゲームに使ったらええんちゃうか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:05:29.70ID:kv0cPmq30
わざわざNFTのイラスト買うくらいならskebで絵依頼した方が早いし満足感あるわ
結局所有権転売して稼ぎたいってアホどものおもちゃでしか無いわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:05:49.64ID:IEx0Ovk20
割とガチでネトゲ作るのが上手い会社がやらないとメタバースなんて絶対作れんよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:05:50.25ID:i/KoTBC7a
>>135
企業とか投資家ががアーティストのパトロンになることでイメージ向上図れるし何よりアーティストのパトロンが投機で儲ける大義名分になる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:06:11.58ID:LTwYNNWV0
Web3ってこんなんばっかだよなあ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:06:44.77ID:IVN7HdRy0
meet-me誰か買い取ってくれよ
アイテム1万種類以上あるし寝かせておくの勿体ねえよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:06:47.54ID:j2i4QKWI0
>>153
それデジタルデータじゃなくて実物のカードで欲しい
そのうちAIの発展で女の裸体やAVは禁止されるやろうしプレミア付くぞ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:07:04.66ID:0zFw2r1pr
メタバース成功させるには各サービスを繋げられるようにせなあかんとちゃうか
現実世界の通貨が使えるようになったくらいで今のところアメーバピグと変わらんやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:07:06.95ID:YVDcAKFIM
NFTは電子書籍のコピー防止みたいに使うのかと思ったら山師ワラワラですよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:07:50.89ID:KWyZ4KRn0
web3を成長戦略の柱に!😤
って言って本邦はどうなるんや…
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:07:55.59ID:Dr82y0uGM
所有権なりオリジナルであることを証明する技術自体はあっていいんだけどな
馬鹿げた金儲けに転用するフェーズに移るのが早すぎる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:08:00.59ID:DcgkQpxza
ネットでできるビジネスに限界点が見えて広告屋投資屋が無理矢理作ろうとしてるのかweb3
web2まではビジネスじゃなく技術屋がテクノロジーの進歩で区切ってたわ
まインターネットのフロンティアはついになくなったってことやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:08:22.53ID:GuhGzAA+0
メタバースってVRチャットと何が違うん?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:08:37.87ID:0zFw2r1pr
>>153
龍が如くでAV女優のカード拾いまくったの思い出した
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:09:14.16ID:7X/KfS1p0
メタバースはこれからの技術だからな
何よりもVRが一般的に普及するのが先だから
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:09:24.32ID:KWyZ4KRn0
>>173
虚無
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:09:31.60ID:qI/3yX150
>>171
むしろVRChat系のサービスをまとめて言うときの呼称としてはやり始めたって感じでは?
初出は30年も前らしいが
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:09:33.60ID:Gia0LOr60
コピーできるけどオリジナルの証拠言われてもオリジナルだからなにって話
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:09:35.26ID:7jp8yAUiM
>>159
ネトゲの延長では流行らんと思う
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:09:35.99ID:6gdQBm75r
>>163
元は実物のカードだぞ
カードごとに個別のIDが書いてあって
それをマイページで入力するとネットでアルバム化できる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:09:58.37ID:veDhM7ZwM
ハイパーメディアクリエイター高城剛「実際そこに行って見れる触れれるならリアルの方選ぶでしょ?だからウケないと思う」
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:10:06.05ID:7O985Ojqd
>>171
内部に多数の企業が参加して経済圏ができているか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:10:11.71ID:j2i4QKWI0
>>165
てかVRよりアメーバピグみたいにキャラ動かして買い物する方が楽やしメタ社のあれよりは使い勝手いいと思うわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:10:33.85ID:j2i4QKWI0
>>179
サンガツ
集めるわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:10:39.14ID:QL88MIJV0
>>173
そのデータが世界にひとつだけという証明書を発行して付加価値を付けるってのじゃなかったか?
デジタル絵画とかイラストとか一時期よく聞いた気がする
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:10:45.55ID:vzTWM7klp
NFTはゲームと相性いいから普及してほしいけど
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:10:57.70ID:veDhM7ZwM
NFTって二次流通とかでも金が自分に入ってくるのが売りだけど
話題になったのはそれを所有することに重き置かれてたもんな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:11:10.82ID:fapqznGO0
>>170
別にnft自体が悪いものではないからなあ
バカと詐欺師が群がってる状況がアカンという話で
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:11:13.36ID:DcgkQpxza
むしろ今生きている世界がフルダイブメタバースでは?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:11:17.07ID:T+L74vXS0
ハイパーメディアクリエイターなのにもっともなこと言いやがって...!💢
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:11:36.80ID:aWtH3Gve0
実物の絵と贋作、あるいはレプリカみたいな明確な価値の差があるわけやないしな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:11:44.27ID:qI/3yX150
デカいエンタメ企業が関わってエンタメコンテンツ作ればメタバースが流行るかっていうと
ちょっと微妙な感じもある

メタバース自体は個別のユーザーの活動が盛り上げて、そこにデカい企業の広告を
展開するって感じになるんちゃうかな
モスバーガーとか日産がいまVRChatで広告ワールドやってるみたいに
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:12:11.75ID:KWyZ4KRn0
仮想通貨で革命や🤩
web3で革命や🤩
5Gで革命や🤩
AIで革命や🤩

テック業界は何回革命詐欺を繰り返すんや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:12:12.93ID:9u3BCE0o0
NFT関係なくね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:12:24.19ID:WStbw90g0
NFTを建設的に説明できるやつを見た事はない
売ってる方も買ってる方も自分を騙してるだけ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:12:43.08ID:veDhM7ZwM
>>186
身体が不自由とか色々条件があってのものなら別だけど
特に観光とか体験ってのは時間作って行こうとするしね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:13:06.91ID:2xUuDKH/M
NHKとかまでNFT詐欺の片棒かついでたからな
あんなん放送したらあかん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:13:08.56ID:0zFw2r1pr
>>187
どちらかというとそっちメインの技術なんか?
確かに今は転売したやつしか儲からんしな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:13:21.14ID:7O985Ojqd
>>194
AIってかchatgptはワオの中ではわりかし革命起きてる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:13:21.71ID:A+bw3eBY0
電子書籍の醤油券をNFT化して一つのプラットフォームが終わっても他のサービスに権利移せるようにしてほしい
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:13:42.86ID:OQM2oHIw0
メタバースは技術革新起きた数年後には可能性あるだろうけどNFTはガチで分からん
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:13:45.44ID:aWtH3Gve0
>>194
実際の技術と別に乗っかって詐欺かますクソ野郎だらけなのがね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:13:59.33ID:j2i4QKWI0
3Dプリンター
AI
仮想通貨
EV

こいつらは成功やろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:14:30.01ID:veDhM7ZwM
ハイパーメディアクリエイター高城剛「NFTの技術面は新しいけれど目的が投機でさっさと稼ごうとする動きが優先されて市場が冷めた」

ハイパーさんまともなんだ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:14:31.70ID:T+L74vXS0
ネットにおけるイラストって複製できるんが一番の強みや思うんやけどなあ
金稼ぎしたいだけじゃね?
現実の絵画ビジネスをネットに入れるつもりなんか?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:14:36.35ID:QL88MIJV0
技術革新で世界が変わるというけど世の中アホの方が多いんやしそう簡単にいくとは思えんわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:14:53.94ID:0zFw2r1pr
5Gとメタバースってどの辺が関係してるんや?
VRとか家でしかやれないし5G関係なくない?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:14:54.88ID:FrD41q/c0
常に技術革新の突破口になってきた
エロ分野でもVRゴーグルは苦戦してるから
一般で流行ることは当面ないな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:14:58.63ID:oP20lKNIM
仮想通貨ってよく定着したわな
あんな価格変動する商品とか怖いわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:15:12.84ID:h/f3khiG0
chatgptは日本やとクソバカ検索エンジンくらいの扱いやなまだ
まあ確かにそうやけど進化したらどーなるのかは気になる
メタバースよりは進化の可能性めちゃ高い
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:15:12.85ID:vSWDdNy00
まあまずAIやろ
AIがそのうちメタバース作ってくれそう
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:15:15.47ID:QL88MIJV0
さいとうなおきとかはいち早くNFTに参入してたな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:15:39.07ID:LTwYNNWV0
>>184
データAに対して、複製できない「Aの所有者がxxxである証明書」が作れるってだけで
データAは無限に複製できるし、別の内容の証明書(例えば「Aの所有者がyyyである証明書」)も無制限に作れる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:15:42.99ID:sMHzPoQa0
メタバース云々よりVRの普及が先よな?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:15:55.57ID:QL88MIJV0
>>211
日本はまずモザイク利権どうにかせんとエロパワーでもVRは流行りそうにないな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:16:01.91ID:iOo8Rahgd
>>194
AIは当たりやろ
上手くやれば産業革命レベルまでありえる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:16:09.80ID:bp/o3wm7p
メタバース上の土地ってなんやねん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:16:31.33ID:T+L74vXS0
>>210
外行ったら危なくてVRなんかできんしなあ
歩きスマホですらあんだけ言われたのに
メガネに画面表示とかもそやけど
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:16:32.73ID:WStbw90g0
メタバースはまだわかるわ
NFTあれただの詐欺やろ
画像を表示する権利?意味がわからんわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:16:38.55ID:h/f3khiG0
>>211
3d酔いと重さが問題なんかな
重いからテーマパークのアトラクション程度の数分くらいしかつけれないってよく聞く
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:16:55.27ID:7jp8yAUiM
>>194
ファイル共有ソフトで革命や!
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:17:14.05ID:fapqznGO0
>>202
順当進化したらマジで革命起きるな

正誤判断や取捨選択のために人はいるけど、手だけ動かしてるやつはいらなくなるわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:17:18.95ID:+dBS77igM
MMOでええやん
MMO知らん奴らの妄想やろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:17:26.07ID:ZRM3zKwk0
メタバースってコロナありきみたいな感じもあったよな
コロナ居なくなって要らなくなったコンテンツやわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:17:39.41ID:8Lcqq6VRp
VRChatよりNeosVRの方が面白いぞ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:17:55.19ID:vNNEdf6b0
NFTに値段がつくの意味不明だよな
元データは基本ブロックチェーン上にないし
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:17:57.65ID:C4SAobH6M
>>157
シャドバみたいなNFTカードゲーム既にあるで
全然流行ってないけど一応リアルマネーでカードの売買出来る
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:18:01.95ID:qI/3yX150
>>213
クソバカ検索エンジンとして使っているのは使い方が悪いやろ

・カンタンな定型作業プログラミングの提案役
・データの整形(markdownにするとか)
・いい加減な箇条書きを丁寧な定型文に変更
・ちょっとしたブレインストーミング要員

こんなのに使うのがええわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:18:11.47ID:GCca+N570
メタバースなんて普及させたらそれこそ少子化進むやろな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:18:17.03ID:QDs7p46p0
どうしても胡散臭いイメージが付きまとうやん
ここはMeet-meから出直してみてはどうか
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:18:23.33ID:f5AnpMXed
ブロックチェーン技術って相性ええの金融くらいちゃうの
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:18:26.66ID:DcgkQpxza
なんかテック業界はズラしてるよな
映画で腐るほど表現されてる3Dホログラムを触れられるようにしろよ
サイバーパンク2077とかブレードランナーとか攻殻機動隊とかなんぼでも見本はあるやろがい
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:18:31.62ID:j2i4QKWI0
技術はエロで進化してきたよな
web3がどエロい使い方され出したら一気に覇権取れるで
大手の鯖を返さず整合性を保った情報がエロになるとは思えんけど
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:18:38.09ID:jrXo4fj4a
ワイのやってるソシャゲもNFTやり始めたけどマイナーコンテンツで信者の信仰心煽って購買欲くすぐってるだけにしか見えん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:18:58.41ID:oP20lKNIM
>>211
技術はエロと戦争で発展するからVRはまだまだ技術が足りてないわね
エロで定着できれば浸透しそう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:19:15.16ID:QL88MIJV0
デジタルカードゲームでNFTは流行らんやろな
なんか胡散臭いって思われると絶対客寄り付かん
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:19:15.87ID:kUb+UV1w0
最近コイカツのステマもなくなったしな
イリヤ可愛くて好きだったんだが
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:19:27.92ID:veDhM7ZwM
悪人「Twitterの最初つぶやきを暗号資産にしたで!めちゃくちゃ価値があるし今後下がることも無い」
悪人仲間「ほんまや!これすごい!マジ凄い!絶対欲しい!」
馬鹿「え?そうなん?ならワイ買う!3億円」

馬鹿「なんか価値が下がったらしいから早めに売るわ」
市場「うーん100万円かなー・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況