X



【悲報】NFTとメタバース、やっぱり失敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:33:57.59ID:6w2+ps8Yd
三次元の仮想空間の中に入り込んだような感覚が味わえ、様々な活動が行えるメタバースに大きな可能性を見出した人や企業は多かったが......>

仮想空間で活動ができるメタバース。2021年にはフェイスブックが社名をメタに変えて大きな話題になったが、ここにきて失速している。
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:14.28ID:/qwugk+Ya
>>336
実際面白レスの原本って形で5chがNFT作ったら売買されるかもね
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:28.17ID:CeHqWB6c0
メタバースは実用に耐えるまで技術が進歩するまで耐えれるかの持久戦だからまだわからん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:40.32ID:0zFw2r1pr
>>321
そういう世界も楽しそうやけど自演してバズらせるやつだらけになりそうやな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:40.81ID:JEkCxABJ0
NFTってなぜかアートだけに使えるテクノロジーみたいな風潮になってるのがよくわからんわ、何故そうなった?🙄
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:45.02ID:1ePQfe4e0
結局オンラインゲームと何が違うのよってとこから抜け出せてない気がする
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:48.00ID:qOnBSiuS0
NFTってコピー先に対して権利を行使できるわけでもないんやろ?
いまいちなんの価値があるのかわからんわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:53.27ID:pYKI4Nbia
NFTはビットコインがアホほど高値になったのを見て
第二のビットコインで一攫千金目論んだアホがたくさん群がったんやろね
結果はお察しやけど
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:38:57.13ID:BnYLwOreM
テレ朝が日曜朝にメタバースやってるけど、あれも終わりそうやな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:23.69ID:RJRNTNvi0
日本政府はEVに本腰を入れて支援しないといけないのに負け確の半導体に力入れててなんだかな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:28.27ID:D6Y70vt/0
NFTって「裸の王様」のお話そのものやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:36.62ID:Dl9qQ3NMd
NFT関係の勧めてるやつマジで全員胡散臭いのなんとかしてくれや
つみおじが広告塔やってたレベルの世界やん
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:41.18ID:XHI0SZKW0
メタバース銘柄の仮想通貨でくっそ儲けたわ
あれ乗らなかった奴は馬鹿だと思う
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:53.71ID:LD0YI7zS0
>>333
あくまで記念品だからな
ツイートの権利はTwitter社が持ってるだけし

ただ第三者のワイがその初投稿のスクショ売ってもゴミにしかならないだけで実際の投稿者が売ったからこそ価値があるってこと
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:40:39.51ID:j2i4QKWI0
>>348
オリジナルを所有してるというコレクション欲を満たしてくれるもの
モナリザの絵だってコピー物多いけど本物以外無価値だし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:41:06.91ID:hROeTJMfd
メタバースというか拡張現実とか仮想現実も既存のグラフィックとか
アクセスできる機器の性能の向上の先にあるからいつかは必ず流行ると思う
ただ今はそのどちらも難しいっていう

NFTはワイにはわからん
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:41:44.11ID:JEkCxABJ0
>>348
それは今の「トレーディングカード」で考えればええんちゃう、そのカード持ってても自分がなにかのキャラを使った商品作って販売してOKとはならんわけで

もちろんカード自体はその人のもんやけどな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:42:03.65ID:/gt2Yhps0
NFTを勧めてくるのはマンション購入を営業してくる業者に近い
と思ったらNFTって不動産取引にも使えるんじゃね?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:42:14.18ID:s78uXyILd
現状光より早い通信ってできないわけじゃん?
そんでメタバースみたいな仮想空間ってデータ量重すぎるからグラフィックあれより良くするの無理って聞いたことあるんやがマジで?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:42:31.87ID:roF75gMT0
nftは仮想通貨界隈がすぐに飛び付いたあたりでな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:42:34.26ID:7jp8yAUiM
>>356
ほな>>340とかで言われてるのはひろゆきとかjimがスクショしないと価値がないってこと?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:43:01.97ID:pACjuhHi0
NFTは胡散臭い詐欺師ばっかで草
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:43:10.17ID:LD0YI7zS0
>>332
そうそう
事実上改ざん不可能ってのはそういうことや
あと取引記録も見れるから変な取引あったらすぐ指摘される

ただウォレットのパスワードを盗まれてBさん本人になりすまされたらアウトだからその点は注意
現実世界に例えたら強盗(クラックしてデータ書き換え)や詐欺(本人が絡まない送金)には強いけど財布のひったくり(パスワード流出)自体には対応できないから注意みたいなこと
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:43:58.64ID:0zFw2r1pr
>>331
どんぷくがNFTも何も関係ない媒体で書いたのを他の人がツイートしたとしたらオリジナルは「初めてその単語をツイートした投稿」になるんちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況