X



馬超とか太史慈みたいに有名なわりにパッとしないやつ他にいる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:46:17.35ID:WQlOFlgkd
わりとネタ要員だよな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:52:34.30ID:UCjy+mwf0
>>189
馬謖って初代三国志から固有の顔グラがあるのに
扱い悪すぎるよな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:52:58.90ID:jMzOplxCd
ちなみに趙雲は個性のお陰で完璧超人のままやで
護衛があるから他のやつの代わりに一騎打ちうけるし
一騎打ち優遇される個性もってるし
状態異常もってるから兵站きっても罠かけても混乱しないし
逆に神威突貫という相手を混乱させてダメージ与える戦術もっとる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:53:06.99ID:jEdJ0rp9a
>>217

今でいう簀巻き状態になって転がり落ちて蜀滅亡させたんだっけ?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:53:47.95ID:0TE1dw1Vd
>>203
ワンポイントで完璧な仕事したカク昭
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:53:48.98ID:jMzOplxCd
状態異常無効
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:54:01.99ID:FrB3Ol2Q0
>>154
楊阜・姜叙・趙昂が反乱した時に殺されてなかった?
宮城谷三国志で見たわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:54:19.58ID:gV2cUtYBd
演義ベースの創作に対して正史を根拠に否定するのはまあ野暮やね
水戸黄門が旅するゲームがあったとして諸国漫遊なんかしてないとか言い出すような感じ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:55:15.38ID:Bfbe4YDbd
>>216
無双4だと包囲部隊撃破すると逆落とし決めて有頂天な登山家が見れたな
姜維が若干引いてるのが草生えた
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:56:02.62ID:UCjy+mwf0
>>231
創作してる方もそんなん判り切ってるだろうしな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:56:21.07ID:dw6JXcPJd
丹羽
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:56:50.96ID:wpwzPCn6a
>>97
世説新語でいきいき皮肉連発してんの好き
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:57:14.85ID:G5P0YSjf0
正史も絶対正しいわけじゃないしな
テキトーに楽しんだ奴の勝ち
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:57:21.36ID:0p491/Oz0
元々ハッキリと演義ベースだったけど三國志11で正史の列伝入れてたりしたからな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:57:26.47ID:P2Od/sb1d
無双ってなんで2であんな急激に人気出たんや?
まあ面白いからいいんだけど前作20万だか30万だかからの130万本とか異常ちゃう?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:57:49.14ID:s0O2+baGa
コーエーが「うーん武力85で」みたいに適当に決めたのが呉の大半の連中
魅力がないんよ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:57:49.92ID:Bfbe4YDbd
>>227
道を切り拓いて
川には丸太とかで橋をかけて崖は毛布にくるまって落ちるんや
爺さんでこれをやってるからヤバいw
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:57:57.20ID:3sDO4D79a
>>56
夷稜で劉備が大敗したのに数年で立て直して北伐する孔明の手腕はすごいわ
なお人選は誤った模様
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:58:19.97ID:tErtfBmRd
>>231
まあそもそも正史すら後世に書かれたものやし陳寿の主観要素も入っとるなんて話もあるから本当にそうやったんかなんてわからんしな
一応事件とかは正しいやろうけど、性格がどうとか能力がどうとか正史根拠に発狂してるのはあたおかやと思うわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:58:26.18ID:mi/zkYQz0
>>236
過労死させた蜀はブラック
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:59:16.06ID:F0cqgFVAa
>>237
首だけでも正史で輝いてる夢を見てられたら幸せやろなあ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 11:59:54.53ID:wpwzPCn6a
逆に于禁って晩節汚したけど実はめちゃくちゃ活躍しとるよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:01:38.25ID:IX+ByLXq0
>>239
前作と比較して簡単に例えたらガラケーがスマホになったくらいのカルチャーショック受けたから
あと単純に三国志の○○を操作して戦場で戦えるシステムがとにかく画期的だった、前作は無双の名をしたナニカというくらい無双出来てなかったので
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:01:48.08ID:wu3jF7m20
>>247
袁術との戦いで橋ズイら四将を斬ったり普通に名将
関羽に降伏したのも洪水のせいやし不運すぎる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:02:04.33ID:ITYBtLPtd
>>237
それな。
こないだ、陳寿の政治的立場を踏まえた上で魏志倭人伝の邪馬台国記述を読み解こうとしとる本を読んだが、めちゃくちゃ面白かった
歴ヲタが一番楽しくなれるのは色んなパーツから推測しとる時やと思う。
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:02:11.12ID:o6MZUHhXp
>>247
あれだけド派手にやらかしたのにあの5人の中に名を連ねるんやから
アレさえなければ功績第一やろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:02:31.10ID:UCjy+mwf0
>>247
元々乗り気でなかった大将にされて
もうどうしようも無くなって敵に降伏したくらいで
晩節汚した言われるの可哀想や
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:02:38.28ID:PciHKyikM
>>239
そもそも1と2でゲームシステムがそれまでと全くちゃうから前作比は意味がない
2が売れたのは滅茶苦茶面白かったから
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:01.29ID:tErtfBmRd
>>239
PS2の拡大期で敵がわらわら出てくるようなゲームはまだこのシリーズ以外に無かったので次世代を感じさせるようなゲームで口コミで広がっていったってところやろ
まだ初動型や無くてジワ売れで100万いったし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:07.60ID:fk7ijuhZ0
>>244
法正自身ブラックの権化みたいな人だったからセーフ
当時なんGがあったら法不正呼ばわりされとる
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:13.84ID:wu3jF7m20
呉質ですら後世子孫が名誉回復させたのに于禁はほんまかわいそう
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:23.41ID:Ei30dXawM
武勇は黄忠と同等、知略は陸遜級
それが李厳
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:42.01ID:wpwzPCn6a
>>252
畜生曹丕が煽りまくるのが悪いよ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:04:46.45ID:wu3jF7m20
>>255
蜀ってブラックな奴多くね?関羽張飛はいわずもがなやし
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:05:31.79ID:sPB4kfErd
後半シナリオライター変わった?
って突っ込みがしっくりくるのが三国志と水滸伝
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:05:44.34ID:wu3jF7m20
>>203
張特とかカク昭と同等のことやってんのにほんま地味やな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:05:59.36ID:WCIdRvy8x
張コウ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:06:01.13ID:ybiWO09q0
>>261
スパイ説あるからこっそり身内に殺されたんじゃね
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:06:12.12ID:ohoupJNJ0
呂布って正史でも存在感あるのん?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:07:03.53ID:rs+PfyFq0
4回目の北伐ってもう少しでいけてたん?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:07:19.88ID:FYFY5Jev0
馬超は逆に小物にされすぎとるかもしれん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:07:20.07ID:mi/zkYQz0
>>268
あるで
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:07:29.07ID:P2Od/sb1d
>>248
三國志なんて知らんようなワイみたいな中高生にもいつの間にか大人気になってたし前作との比較っていうか面白いってだけで知名度なかったはずのゲームがこんな跳ねるもんかなあと思って
ワイの中学ではこれきっかけで三國志流行るくらいに流行ったしすごいことよな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:07:38.08ID:o6MZUHhXp
>>268
黒山賊相手にリアル無双したり
弓の腕前で戦終わらせたり
嫌いな上司を裏切って負けさせたりしとるで
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:07:59.25ID:wu3jF7m20
>>268
存在感はあるけど黒山賊以外に勝ったことがないし対孫堅戦とか味方の足引っ張ってるしあかんわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:08:00.14ID:ybiWO09q0
>>268
裏切り秘書でスナイパーや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:08:09.65ID:ptUmBIye0
>>70
呂布やってキャリアのスタートは会計係やからなあ
古代やし軍政などの専門職が分離してないから多方面の能力がないと上には行けんかったんやろな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:08:28.17ID:IX+ByLXq0
張嶷が名将扱いされてるグンマー
正直生姜じゃなくても無理ゲー極まってたと思う、費禕くたばった途端猿山の大将になったのは擁護出来んが
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:08:30.16ID:tErtfBmRd
>>268
伝があるからそれなりに
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:08:55.18ID:fuufpR4W0
曹操と曹洪と曹丕と曹仁とあとだれいた?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:09:27.68ID:juov7ldsd
三国志てんで関羽が使ってた青龍偃月刀見たけどガチでデカすぎる 3メートルくらいあったで
あんなの振り回せるやつ現代だったらロニーコールマンぐらいだろ…
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:09:31.79ID:Bfbe4YDbd
>>265
五丈原後の戦闘やからしゃーない
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:09:41.93ID:idPbeCpip
袁紹関連は下等評価されがちかなぁ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:10:21.07ID:sPB4kfErd
三国無双2と言えば「絶影捜査隊」のスレッドがめちゃくちゃ面白かった
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:10:32.51ID:uzj8qd9va
太史慈って孫策と一騎打ちして負けて逃してやったら手下引き連れて帰ってきたところがピークだよな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:11:11.04ID:mi/zkYQz0
>>282
田豊とか沮授なんかは仕えた人間が悪かったわね
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:11:26.47ID:wu3jF7m20
呂布は葉雄戦死の戦犯になるわ孫堅に一蹴されるわ李カクらに敗走するわ陳宮が残り3城まで制圧していたエン州奪いかえされるわ臧覇に負けるわカク萌に反乱されて高順に助けてもらうのに高順虐待するわで端的にゴミやわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:12:05.98ID:UCjy+mwf0
>>282
三国無双は普なんかより袁紹軍を作って欲しかった
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:12:32.70ID:zV0rxtM40
袁紹のところは沮授ワントップやったから
権力分散をはかったんやろ?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:12:37.14ID:Z/6Qobgna
>>282
与党が野党に負けるよりも低い確率で逆転満塁ホームラン打ち込まれて国滅亡させてるから擁護不可
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:13:35.77ID:Bfbe4YDbd
>>286
沮授という諸葛亮登場前の最高の軍略家
あそこまで方針がしっかりして袁紹を河北の覇者にしたのは立派
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:13:40.91ID:UCjy+mwf0
>>292
ホンマや晋やな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:13:43.81ID:Ei30dXawM
落鳳坡ってほう統死んだから落鳳坡っていうの?死ぬ前から落鳳坡?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:13:48.26ID:RPLcEHcod
>>282
ゲームやと能力値90代のやつ多くて強いで
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:14:11.93ID:3sDO4D79a
>>289
晋を普と間違えてるやつ前もおったな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:15:32.05ID:wu3jF7m20
袁紹は子飼い(逢紀ら)と冀州派(審配ら)と穎川派(郭図辛評ら)とでの主導権争いを裁ききれなかった
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:15:58.51ID:o6MZUHhXp
>>295
今は知らんが、少なくとも当時は架空の地名
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:16:18.86ID:jqR1o56sM
安倍晋三
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:16:52.12ID:RPLcEHcod
>>299
三国志って何でこういう〇〇派みたいなの多いんや 
どの国もいっつも対立してるんやん 
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:16:54.80ID:ZSl4oVcka
孔明
蜀を支えた功労者だけど派手な功績何もない
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:17:49.58ID:Z/6Qobgna
>>302
権力争いは1800年前からも起きてたってこと
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:18:02.81ID:tErtfBmRd
>>302
言うほど三国志だけか?
今でも派閥対立とかあるやん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:18:03.20ID:0TE1dw1Vd
なぜか演義で主従が逆転する華雄と胡軫
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:18:14.87ID:fuufpR4W0
>>301
これ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:18:53.85ID:gnBfHEFzH
関羽とかいう戦犯

この髭持て囃されすぎやん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:19:28.51ID:+sSue+Pya
>>299
もともと冀州が地盤というわけでもないから大勢力だけどかなり不安定なんだよな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:19:49.34ID:0sHid8y20
>>302
派閥争いは古今東西どこにでもある
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:19:58.37ID:zV0rxtM40
荊州を関羽に任せるって
適切だったんやろか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:20:08.39ID:CKrnHYYU0
>>310
小田孔明
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:20:09.66ID:Foo0a6PK0
張苞関興というこれからの時にあっさり病死するつっかえねー存在
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:20:42.06ID:QwwQHlt4a
孔明は孫権と同盟をまとめたときがピーク
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:20:50.76ID:UCjy+mwf0
>>312
言うて他におらんやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:20:59.41ID:sPB4kfErd
>>302
郷挙里選いうて官僚が地元の学閥ネットワークから人材を引っ張ってくるシステムやったから、当然組織が大きくなると派閥拡張の為の争いが大きくなってまう
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:21:19.96ID:wgp/6W0qp
姜維とかいう戦闘マシーンが一番かっこいいのではというのがワイの最近の新説や
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:21:52.43ID:0sHid8y20
>>312
他におらんやろ
ほぼ独立国みたいなもんまとめられる人
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:06.17ID:cNvdCCaq0
>>308
正直関羽に髭生えてなかったらここまで持ち上げられてないよな
凄い髭生えとるからなんか凄い感出てる
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:29.02ID:3sDO4D79a
>>302
人が集まれば派閥ができるのは人種、時代問わず当たり前のことや
逆に意思統一されすぎてるのも自浄作用がなくなるから危険や
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:30.81ID:St5SKmj80
>>319
ぶっちゃけ諸葛センやらがバックを万全に固めてくれないのが戦犯やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況