X



馬超とか太史慈みたいに有名なわりにパッとしないやつ他にいる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 10:46:17.35ID:WQlOFlgkd
わりとネタ要員だよな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:56:11.21ID:wu3jF7m20
劉備はめっちゃ魅力的やけど漢室も天下統一も別に眼中になかったんやないかと思うわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:56:21.42ID:3Jq+FAPwd
>>438
劉備のお使い役その1
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:56:21.57ID:5vRQx5CVd
そもそも陸遜だって途中まではガチで劉備にボコられてるからな明らかに
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:56:23.74ID:nkwBn32hd
>>421
中国のキャラメイクの基本らしいで。兄貴分が人畜無害の聖人で色んなタイプの脳筋従えるのって
三蔵法師と御一行みたいな
で、演義として民間受け狙った際にその法則に乗っかったから劉備がなんか面白味なくて言うとることとやっとる事が矛盾したキャラになってもた
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:56:26.80ID:9Zv29Wtl0
馬超は蜀入りしてから存在していたかわからんレベルで
何もしていないよな?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:56:27.66ID:XkynYP2LH
ゲームさんぽの三国志は渡邉先生のお話きけて面白かったのに(T_T)
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:56:34.84ID:/XTTa1Lx0
演義で復活して結局かませにしかならない太史慈かわいそう
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:56:46.76ID:qzLJBP4Rp
>>433
林冲が主人公みたいなところある
前評判抜群でキャラ付けもしっかりしているのに合流後いつの間にか死んでた九紋龍さんには反省を促したい
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:56:52.87ID:wfE6gOZrd
羅漢中の目の付け所すごいよな
馬超の反乱動機、早死にした関張二世、自称子孫が残した趙雲の武勇伝
黄忠もなんかあれば良かったんやが
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:57:09.07ID:cp+FU7WBH
>>435
俺の酒が飲めないなら殺すってタイプやぞ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:57:16.33ID:pV4PZiA5a
曹操は張飛のことあんま評価せんかったんよな
劉備と関羽はベタ褒めなのに
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:57:34.01ID:mi/zkYQz0
>>442
水滸伝も宋江と李逵とかまさにそんな感じやな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:57:47.17ID:qOnBSiuS0
日本の戦国時代なら前田利家やな
知名度と所領の割に活躍は微妙やろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:57:54.22ID:Jt9BCuDK0
孫権の酔っ払いほんと好き

三國志14でも孫権部隊クリックしたら
「酒か!?」「宴会か?」とか言って吹いた
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:58:08.29ID:gHlBKIodd
>>426
荀彧はむしろ中途半端なコネ連中で上を埋めた戦犯やろ
名士のコネだけで韓信や蕭何みたいな奴は出てこんぞ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:58:17.83ID:qzLJBP4Rp
>>448
演技で酒エピ付けられただけやなかった?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:58:31.87ID:9w8+weRRM
太史慈ってゲームやと徐晃と同格やけど
なんであんなに強くされてんねん?

孫策と互角に打ち合ってるから、武力は高くても分かるけど
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:58:44.94ID:vwgYTiM3M
史実史実言うけどお前らが一体当時の何を知ってんねん
あんなもん9割ファンタジーやろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:58:57.17ID:zV0rxtM40
黄忠って劉表の元でもかなり偉いんやなかった?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:59:41.08ID:IX+ByLXq0
>>445
呉なんてそんなもんでいいんだよ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:59:42.23ID:1bwYjalcM
南北朝時代
今川了俊(静岡)→駿河今川氏の先祖で足利将軍家一門、一時期は九州探題として九州全てを支配していたのに知名度なし
結城宗広(福島)→赤坂城の戦いで幕府軍の敗北を知ると新田義貞と共に東から鎌倉に侵攻し後醍醐から軍功第三と呼ばれた立役者だが知名度なし
南部師行(青森)北畠顕家に従い青森県から大阪府までの約1400キロを進軍。東北の武将としては最長記録を持つが知名度なし
菊池武光(熊本)→総勢10万の軍勢がぶつかり九州最大の戦いと呼ばれる筑後川の戦いに勝利し九州を一時平定したが知名度はなし
桃井直常(富山)→北畠顕家を討ち取ったとされ戦国時代には椎名氏 一向宗 神保氏による骨肉の争いや上杉謙信による侵略に怯える事になる越中(富山県)の全盛期を築いたが知名度なし
土岐頼遠(岐阜)→婆娑羅大名と呼ばれたが同じ婆娑羅大名である佐々木道誉に食われており知名度なし
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:00:04.80ID:wu3jF7m20
劉備が従った連中が漢とかどうでもいいって連中ばっかやし
特に陶謙が聖人扱いなんはおかしい
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:00:28.56ID:55FoAra6d
冷静に見返すと夏侯淵のやらかしデカすぎるよな
地方司令官があんな形で戦死するってとてつもない大事件やろ
なんか名将扱いされるけど半端な功績が全部吹き飛ぶほどこいつのやったことは有り得ん
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:00:46.63ID:zV0rxtM40
>>454
蒲生氏郷と掘秀政もなんであんな所領でかいのか謎
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:02:59.51ID:s069eQlQd
>>454
家康だって信長に守ってもらってただけで棚ぼた天下人やん
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:03:12.01ID:qOnBSiuS0
三国志は大昔に吉川英治のやつ読んだだけや
あれ孔明死んでから急にダイジェストになって終わったよな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:03:36.74ID:sfITx+7Xd
赤壁のMVPやのに活躍を諸葛亮に奪われた周瑜
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:03:47.74ID:wu3jF7m20
>>466
涼州制圧した功績はほんまに凄かったけど、雷緒逃がしたりとか強いだけで考えたりてないのはちょくちょくあったな
挙句死後曹操にも劉備にも馬鹿にされる始末
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:03:53.44ID:FglfnFGd0
>>466
シンプルにその評価を曹操が述べとるな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:04:05.45ID:bTB4yL9ra
>>467
信長子飼いの若手二代エースやからでしょ
実際二人共普通に活躍しとるし
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:04:15.56ID:gHlBKIodd
>>466
馬謖の比じゃないやらかしだよな
元々統一の可能性無かった蜀ならともかく夏侯淵のせいで魏による統一が不可能になったと言っても過言ではない
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:04:17.74ID:2SLy5jcz0
ざっと蜀だけど廖化、姜維
張翼と張嶷とか
むしろ末期武将でパッとした人いないでしょ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:04:26.28ID:at9hqdtf0
>>215
魏延殺した以外に何したんやろこいつ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:04:35.36ID:qOnBSiuS0
>>470
憤死という謎の死に方
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:04:36.08ID:IX+ByLXq0
孫堅策→早死し過ぎやろ
周瑜魯粛呂蒙→早死し過ぎやろ

本当の戦犯はこいつら
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:04:37.79ID:BZg5owkLd
まあ孔明死んだ後の蜀なんて出涸らしみたいなもんやし
孫権死んだ後の呉や曹叡死んだ後の魏みたいなもんよ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:04:50.40ID:hRrtK20n0
徐栄や黄祖
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:05:11.95ID:1Ig6Ne2E0
>>471
劉備「夏侯淵じゃなくてチョウコウ討ち取ってこい
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:05:29.49ID:qOnBSiuS0
>>475
孔明死んだあとの三国志誰も興味ないからしゃーない
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:05:54.70ID:3Jq+FAPwd
>>465
悪い奴らとつるんで好き勝手やってたのに
そいつ殺して兵奪いとるとか賊だよなw
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:05:54.96ID:mi/zkYQz0
>>478
そのせいで酒癖悪い老害を抑えられなかったわね
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:06:14.29ID:sfITx+7Xd
>>478
策が死んだの痛すぎるわ
孫権と周瑜くっそ仲悪そうやし
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:06:18.94ID:hRrtK20n0
>>462
菊池武光はカードゲームに出ててそれで知った
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:06:23.36ID:oUva6EdBd
「馬騰が関中いると物騒だからなるべく一族率いて上洛しろ」→そのまま3年帰さない
「張魯征伐のために涼州の近くに大軍置くけど気にするなよ」
「あと韓遂邪魔だから捕縛して届けろ」
正直潰されると疑って先手打つ気持ちも分からんでもない
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:06:55.79ID:wu3jF7m20
>>478
孫堅がアホな戦死しなかったら劉表滅びてるしもっとはっきりと二袁の争いになってたろうな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:07:34.42ID:Tc+RUZvyd
張昭「なあワシもうちょい評価されてもええんやないか?」
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:08:49.64ID:wu3jF7m20
>>489
実際爺さんが死んでから孫権が完全に暴走するようになったし必要な人材やった
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:09:05.93ID:oUva6EdBd
>>462
今川了俊はバカなことして島津に反旗翻されなけりゃもっと早く九州平定できてたのにね…
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:09:52.17ID:K1GPKYQ4a
>>478
魯粛とか存命してたらそもそも魏と挟撃して荊州攻めなんて起きなかったしな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:10:17.39ID:wu3jF7m20
孫権と張昭ちょくちょく仲良さそうな逸話あるのすこ
孫権→張昭を嫌悪にしてるKOEIはなんも分かってないわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:10:17.50ID:3Jq+FAPwd
>>489
御意見番じじいとしてようやっとるよ
お前より相方のほうが影薄いし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:10:22.89ID:MhSeGyoOd
郭嘉とかいう天才軍師さん、地味
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:10:34.26ID:hRrtK20n0
カエサルと戦ったウェルキンゲトリクスは?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:10:53.12ID:St5SKmj80
>>466
法正の戦略勝ちや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:11:01.53ID:at9hqdtf0
馬超って何したんや実際
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:11:11.09ID:Nz8+VMEla
北伐失敗が全て登山家のせいにされてるけど登山家が街道きっちり守ってても正直北伐はできてなかったよな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:11:15.50ID:ph+tkL4Na
太史慈とか加入前がピークで終わってるよな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:11:29.77ID:EyPiNJNv0
三国志じゃないけどドラクエのピピンがLV1で悲惨
本気で何もしてない
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:12:05.06ID:ph+tkL4Na
【謎】こいつ、そういえば何したのかよくわからない




夏侯惇
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:12:30.97ID:gV2cUtYBd
三国志の有能は色々おるけど自分のもとに誰か一人付けてもらえるとしたら賈クがいい
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:12:59.46ID:MhSeGyoOd
>>508
荀彧一択やろ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:13:17.45ID:QSgHf4ena
魏延がエースになれるって末期の蜀軍の人材難やばすぎでしょ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:13:23.48ID:3Jq+FAPwd
>>499
前任者の方がもっと地味
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:14:03.75ID:2SLy5jcz0
>>502
親殺し曹操への敵討ち失敗
これが京劇では有名演目で人気になったタイプ
日本で例えるなら真田幸村みたいな悲運のヒーロー
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:15:00.64ID:IX+ByLXq0
>>510
反骨は史実でも五将軍間違いなくコイツやろって言われてるくらいの功績残してるで
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:15:51.37ID:vbGMDq+C0
>>507
は?「母から貰ったものを捨てるのはもったいない」って自分の眼ん玉食べた有名な話があるだ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:15:52.71ID:HAp0S/1AM
>>511
戯志才とか名前からして天才軍師感ある
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:15:58.59ID:wu3jF7m20
蒼天航路は馬玩がかっこええよな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:16:23.62ID:gV2cUtYBd
>>509
自分の器が曹操レベルやと思ってるんか?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:16:53.23ID:wu3jF7m20
夏侯惇は唯一曹操の寝室に入れる男やぞ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:16:53.39ID:qOnBSiuS0
今から三国志を履修し直すならスリーキングダムがええんやろか
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:17:17.86ID:1Ig6Ne2E0
>>514
張飛差し置いて漢中太守になってるしな
夷陵で負けても漢中方面が無事だったのは功績でかい
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:17:33.95ID:Jt9BCuDK0
魏延にがいてい守らせてたらぎざん落ちてた?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:18:03.85ID:3Jq+FAPwd
>>518
イヤ〜ン
バッカ〜ン
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:18:28.09ID:HAp0S/1AM
>>519
そんなん言うたら賈クこそ無能についていかんやろ
荀彧なら漢王朝をダシにすれば付いてきてくれる可能性あるけど
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:18:37.14ID:og13gku4a
馬忠とか言う関羽捕縛したことしか記録されてないおじさん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:19:26.96ID:QSgHf4ena
反骨マンだけ上司売って生き延びたの避難されるのおかしいよな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:19:30.88ID:wu3jF7m20
魏 曹爽
呉 孫魯班
蜀 劉禅

かな戦犯は
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:19:48.70ID:3Jq+FAPwd
>>529
演義だと赤兎馬ゲットしたから…
すぐ死んだけど
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:19:58.33ID:PmDlvzZAa
臧覇と文聘はもっと評価されるべき
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:21:08.94ID:IX+ByLXq0
徐庶「デビューは戦慄でした」

全然名前上がらなかったけど、あの頃の天才は〜みたいな番組に出ててもおかしくないよね
234年くらいまで魏で生きてたらしいけど
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:21:48.16ID:mi/zkYQz0
>>532
劉禅助けた趙雲やな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:22:14.09ID:7WKHAWhW0
蜀の武将って史実だとあんま活躍してない奴多いんよな

趙雲とか
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 13:22:43.21ID:0ndVIeVu0
劉禅は継いだ時点でムリゲーやからなぁ
自我を出さず部下に任せただけでも凡才レベルやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況