X



大谷「ほいっw(165km)」ワイ(39)「んあああああああああ!!(130km)」←これwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:12:12.46ID:FqlTMeLZM
才能が違いすぎて悲しくなるわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:19:33.30ID:wGAUPZ240
九里「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!!!!!!!!!!!(138km)」
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:19:36.83ID:/DEOe0y10
>>55
なんGなんて30歳以上じゃないと伝わらないネタスレに一定数人が集まったりするしおっちゃんばっかや
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:19:43.83ID:ZM9Xat9c0
九里定期
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:19:50.74ID:QKtBjnB+d
>>55
なんGならひよっこやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:19:52.60ID:7gYZQ6sJ0
130kmだと100m何秒で走れるんや?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:20:11.42ID:clVqjZcVd
ワイガキの頃毎日150投げてたけど今考えたらとんでもない強肩やったな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:20:33.69ID:PkSLLf4i0
>>64
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:20:49.21ID:NK/xHWLiM
>>62
187cm97kgがMAX140いかんとか逆に怖い
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:21:27.78ID:W1gwRO70d
コントロールはどうなんや?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:21:31.61ID:IyHQne60a
秋山「ン"アアッ!(ストレート130km)」
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:21:34.63ID:MMbWVyR90
高速道路定期
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:12.30ID:ATXlzZLVM
星野伸之「うおおおおお」(130km/h)
176勝140敗 129完投
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:13.40ID:aWtH3Gve0
全盛期140後半は出てたやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:16.59ID:SjDTK8PX0
130キロすげえよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:19.51ID:c6gy+qd4r
大谷のほうが叫んでるんだよなぁ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:32.90ID:TZ+s/VQod
130kg定期
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:23:06.65ID:bLIX52Yb0
ワイは最速145キロ(バッセンのストラックアウト測定)や
実際120ちょいだろうけどさ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:23:11.09ID:AV2KUtIj0
大谷「ほいっw」程度なら156くらいやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:23:12.59ID:jGmRvXwKd
これは小学生で遠投50メートルレベル
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:23:25.95ID:CntwajsQ0
やるやん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:02.33ID:W+x8yxSSM
高速で捕まったんやろな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:03.19ID:swlwtsQb0
>>25
トッププロで活躍してないとおかしい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:11.39ID:ApIaiUAL0
テニス経験者野球観る専のワイはサーブ得意な方だから自信満々に投げたら100kmhぴったりで悲しくなった
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:36.60ID:MOOqDtrU0
実際その辺の成人男性が、コントロール無視して全力で投げたらどれくらい出るん?
80とか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:51.18ID:M+l2TIA8d
>>94
100いかないくらいやな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:56.45ID:YXJSFTGjF
ワイ「オワアアアアア!!(162cm)」
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:25:29.51ID:grqYeXu7p
ワイくんのとこのメートルとグラム間違えてるぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:25:38.75ID:yibNiA5hd
フレディ「ママー!」(年収数億円)

ワイ「ママー!」(年収2000万)

格差がありすぎる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:25:56.99ID:9Y4PxUhFa
>>25
全国常連のシニアとかならあり得るが
そこらの中学にはいない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:25:58.08ID:e9xQ/V5ka
結構すごくて草
社会人野球できるやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:26:05.82ID:YIonGYN50
>>1
2022年のアメリカの視聴率トップ100
https://i.imgur.com/MgkobOa.png

アメフト→87個
W杯→3個
バスケ→2個
五輪→1個
競馬→1個
野球→0個

2023WBC決勝の視聴者数は500万人弱
2022ワールドシリーズは平均で約1000万人(野球は全ての試合がトップ100圏外)
アメリカでは野球は脇役スポーツ

アメリカではアメフトに行けなかった人達が野球に行く
洋ドラでも野球部はアメフト部のQBやWRのパシリ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:26:23.63ID:Rg8RFqU9d
>>94
ホームベースに届くのに60キロくらいは必要らしい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:26:38.51ID:YIonGYN50
>>1
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】

日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。

絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。

被害者意識が他世代と比較し突出して強く、自らの行動が招いた現状を全て社会のせいに転換しネット上で上や下の世代を叩くことに日夜精を出す。
女嫌いや女叩きをする者が他世代と比較し圧倒的に多いのも特徴。
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:26:52.40ID:YIonGYN50
>>1
JR西日本の社員の年齢構成
https://i.imgur.com/OTsvvHs.jpg

1990年代 vs 2010年代 センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
https://i.imgur.com/g0NHEdM.png

氷河期世代の特徴
・中年なのに引きにこもり数全世代1位
・凶悪犯罪者多数輩出
・未婚小梨率全世代1位
・センター試験は滅茶苦茶簡単だったゴミ
・中高時代は暴走族ヤンキー全盛期
・こいつらが社会に出ると同時に景気は停滞の一途
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:26:53.94ID:2JBvxATl0
ワイ(0)「オギャアアアアアアアアアアアア」(2700g)
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:27:32.88ID:u0AOTglRM
そもそもその辺の運動不足のおっちゃんはマウンドからバッターボックスまで投げて届かんよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:27:52.33ID:EG/AEKJR0
>>55
お客さんw
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:28:19.24ID:4/FN5teHM
羨ましくなるレベルですごい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:28:21.40ID:bG5bSCzK0
バッセンの130打てるワイ凄い
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:28:56.00ID:JY3+Ejz1a
虚弱ワイ「うわああああああ!」(130mm/h)
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:28:58.53ID:1gupBdZ50
>>55
なんGと嫌儲では若造扱いやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:29:20.27ID:L4zkdtipa
>>55
おいおいガキはなんJに引きこもってろよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:29:24.40ID:Rg8RFqU9d
中学野球だとだいたいこんくらい
120キロ→普通の中学でエースになれるくらい
125キロ→地域の速球派として名前が上がるくらいの速さ
130キロ→県上位の速さスカウトがわんさか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:29:26.06ID:ecCDiCO6M
けど165km投げられから何って感じだよな
佐々木朗希も速攻で攻略されて一回戦から点取られてたし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:29:30.83ID:uPJRxVeH0
>>55
これ
50歳以下のクソガキは出ていけ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:29:31.29ID:BxNc6xQ+0
何がすごいのかわからん
草野球なんて体動く20代ばかりやぞ
年取ってもそこそこ動けるやつなんていらん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:29:37.53ID:PkSLLf4i0
>>55
調子乗んなよお前
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:29:56.09ID:D42FTPQx0
ワイくんはようやっとる
大谷は体格でズルしとるようなもんやから
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:30:12.90ID:aEauX951a
流石の大谷でも「ほいっw」で165は無理やろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:30:22.62ID:bowBockC0
サトリアより早いやん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:30:54.34ID:ZyWyjBKvM
十分凄い定期
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:30:59.39ID:WueCrXNP0
デブ定期
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:31:42.60ID:2DvjLAF0d
>>130
2回ぐらいやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:31:44.86ID:oQL8NM3Dd
今すぐワイの草チーム入れ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:31:52.67ID:L4zkdtipa
>>25
中学でそれくらい投げれるやつは大体バッティングも守備も上手いからな
補欠はない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:32:07.29ID:sQgelapB0
ワイが大谷ぐらいの歳の時には180㎞出てたけどな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:32:11.86ID:A4bVAxf00
年齢も含めてそういう投手MLBにおったやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:32:17.51ID:2WroawJrd
>>121
ワイ弱小中学野球部はバッセン計測110kmで打ちやすい程度にそこそこ速いとバッティング練習に引っ張りだこやったわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:32:18.38ID:2DvjLAF0d
>>133
余裕で打てるやろ
速球の方が打てへんで
0143スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa
垢版 |
2023/04/28(金) 12:33:00.87ID:Lwd0ziZo0
ワイは最速90キロちょいのストレートとへなちょこカーブを武器になんとかストライクゾーンに入れる投球
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:33:07.98ID:ph+tkL4Na
このスレ民の平均球速1XYキロ


00:00:00.XY
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:33:09.62ID:6EvNorMn0
室伏かよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:33:23.85ID:JbM8tF8ya
これ多分嘘やで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:33:37.47ID:RPpC9IPEp
もっと自分に自信持て定期
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:33:38.88ID:xejHlF/l0
前たてた時あんまスレ伸びなかったからスピード落としたんか!w
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:34:07.70ID:/5DNKobb0
>>144
えぇ…
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:34:24.15ID:WlNWs0av0
>>25
全国優勝するレベルのシニアならありえるんやろか?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:34:35.89ID:SymirXJOd
なんGってこんなジジイおるんかよ
ジジイがエッッッッとか言ってるの想像したらキモすぎる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:34:50.34ID:9Klt0BGb0
マキバオーやん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:35:52.31ID:1KcePWOxr
>>25
コントロールが壊滅的とかじゃない限りそんな奴が控えになることはないやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:36:01.47ID:BTEYKHeUM
これ系のスレってよく見るけど全然面白くなくね?
イッチが球速自慢したいだけでしょ?
Twitter並みの自虐風自慢やんけ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:36:15.27ID:uMJ6HSxwa
上から投げ下ろすより少しサイド気味で投げた方がスピード出るんやけど何でやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:36:27.96ID:UMjOXcXIa
ワイ「うおおおおおおお(68kg)」
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:36:43.38ID:tNqSYl1ad
大谷も「ほいっw」ではないやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:37:00.43ID:iY5u7LDG0
出てもせいぜい100キロだわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:37:02.03ID:1KcePWOxr
>>155
角度によるけど普通に上から投げ下ろすの肩関節柔くないと無理やからちゃう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:37:03.34ID:MlaKBDGD0
130とかすごいやん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:37:08.40ID:Z6V/Nj4N0
ワイ120が限界やったわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 12:37:20.87ID:/Wc6ML2F0
大谷(29)「ほいっw(165km)」ワイ(29)「ほいっw(161km)」
なんGヤフコメ「大谷は日本の誇り!それに比べてワイくんは…甘やかされて努力しなかったんでしょうね、残念です」

いうほど変わらんやろがい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況