X



オリジナルアニメ「先の展開が読めないので原作付きより面白いです」←あまりヒットしない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:24:53.25ID:pTaIpgJ/0
なんで?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:25:07.21ID:+lKL+XU5d
>>1
知らんわチー豚試合中定期
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:25:23.76ID:wihQ5Rgz0
PSYCHO-PASSは?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:25:41.58ID:NfSd1v2x0
ヒットする要因は「面白さ」じゃなくて「話題性」だから
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:26:40.48ID:gm0ZJVeOp
原作組がニチャれなくて批判するから
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:26:48.52ID:YELiJTUa0
1話を観てもらえる可能性が低いからな
監督、脚本家などで観ている人は少ないし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:26:48.53ID:raeNvtSB0
原作あるのはその先の売り方も決まってるけど
オリジナルはまた難しい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:28:47.01ID:u8VRkFUW0
ここがイイ!って褒めたあとに台無しになるから
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:28:54.48ID:jFYtJrKM0
展開が読めないから面白いって発達障害は単純でいいな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:29:01.11ID:bwx9jMIs0
マジで脚本のレベルが低いの多いからやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:29:21.11ID:dLBqSUgL0
話数もうちょいあればなーってのはたまにある
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:30:03.03ID:Z6V/Nj4N0
原作ありでもアニオリエピソードがクッソつまらんのはなんなんや
本編より面白く作ったってええやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:30:25.14ID:vPeiWhCa0
まどか☆マギカ
コード⭐︎ギアス
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:30:31.30ID:vqMibqG+0
原作が無いと予算が取りにくいからやで
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:30:45.89ID:hlCohraO0
アニメの脚本家より売れっ子漫画家の方が面白い話書けるからな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:31:01.53ID:mc5X6ZE80
>>13
新キャラ作れないとか
飛び抜けたことできないとか
原作の話の再生産になるだけだから
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:31:27.18ID:KFPylvOn0
SSSS.GRIDMAN
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:31:27.47ID:bwx9jMIs0
リクリエイターズ?やっけ

あれとか序盤はワクワク感からメチャクチャ注目されたのに
つまらないからもはやそんなアニメあったかなってほど誰の記憶にも残ってない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:31:58.74ID:/NkniyE50
原作ありだと、進行や世界観とかが、受けたものだけをアニメ化してるから、
一定水準は担保されてるからでは?

オリジナルで1から設定だと、外してたらアニメも見るのがつらくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況