X



オリジナルアニメ「先の展開が読めないので原作付きより面白いです」←あまりヒットしない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:24:53.25ID:pTaIpgJ/0
なんで?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:54:45.46ID:6Xnm/jQc0
話広げるのはいいけど畳めない(実力がない)から最後締まらない展開になってつまらなかったって結論になる
なんやかんやの金ヶ崎を最終回にやってるようなもん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:54:56.82ID:HBy/aymV0
アニオリの面白いのは、表現したいことや伝えたいことや作りたいのがアニメじゃないとできねーからアニメ作った!みたいな必然性を感じられるのがグッとくるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:55:22.14ID:A4V9S17f0
オリジナルアニメ好き
百合アニメ好きじゃない
最近のオリジナルアニメ百合ばっかり
見るものない😢
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:56:09.74ID:eZZX5bX80
ギアス1期の神アニメからの2期糞アニメ
サンライズとかいう必ず2期は糞アニメになる謎の会社
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:56:14.79ID:h4J39E5a0
残響のテロル好き
世界観と作画世界一だわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:56:46.85ID:ydUSMRU50
グリッドマンユニヴァース見てぇなぁ
ド田舎すぎて近場でやってへんわ
GWだし遠征するか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:56:58.63ID:Ivj9e23k0
>>104
前期のPaのとか今期のOpus.COLORsがあるだろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:57:08.02ID:cp6QEUII0
大抵面白くない←これ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:57:16.43ID:CQkUnMjs0
DIYは良かったな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:57:43.95ID:c4rWGfb90
>>104
マージナルサービスってオリアニじゃないんか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:58:06.91ID:cp6QEUII0
アニオリとオリアニを別けろ
ごっちゃにすな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:58:42.22ID:HHNdoS3D0
>>1
アニオタは何かを再構築する能力が無いから
あいつらは消費するだけ
なので原作が無いオリジナルはなにを楽しんでいいか分からない
あいつらはデータは持ってるけど教養は持ってないからの
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:58:56.45ID:zliXRQp90
>>96
とりあえずアルネーゼさん編をいつまでやってんだよって思った
ガルザルとかいうしょーもないキャラに何話使ってんだよって
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:59:18.19ID:CKrnHYYU0
>>116
自分自身のこと賢いと思ってる?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:59:25.59ID:/Q2E8zStp
ちゃんとアニメで完結できるのがいいところのはずなのに
なんで終わりが微妙になってしまうのか
1話単位でも盛り上がりとか引きを意識しすぎなんかな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:59:33.22ID:5lRtXEVD0
>>93
その理屈だと毎クール大量のゴミアニメが作られてる理由が説明付かない
ホントに凌ぎを削った売れてるものだけがアニメ化されてるのか?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:59:38.21ID:A4V9S17f0
>>108
言葉足らなかったな
腐向けも無理や
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:59:45.36ID:rsdemJJYd
本業作家脚本のオリジナルアニメでも正直打率低いのにここに糞みたいなセンスしかないアニメ監督だのアニメ脚本家のオリジナルアニメが追加されるんやぞ
そりゃあ大半はつまらんやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:00:01.60ID:1xKoP2fJd
アニメスタッフって結局自分の作品でヒットできない才能なしの集まりやろ
そいつらがメインで話考えても詰まらないに決まってるやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:00:11.28ID:6IWcd4uia
原作ファンが見てくれるのがでかいんかね
どんなに面白くても見てもらえないと意味ないし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:00:28.51ID:ydUSMRU50
近年だとアキバ冥途は結構好きだったわ

>>113
分かったやで
決心付いたわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:00:33.70ID:cp6QEUII0
アニメに限らずドラマにも映画にも共通して言える事やけどさ
脚本業界ガチでどうにかした方がええよな
ヒットしたドラマもアニメも結局の所ほとんど漫画や小説の力やん
アニメの力でもドラマの力でもないやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:00:46.30ID:Ivj9e23k0
>>119
アルスの巨獣とかどうしてああなった
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:01:21.76ID:ivkxfGM3d
普通に先の展開が読めるからつまらないんだよなオリジナルアニメ
とりあえずSFに挑戦するのはもうやめろや
毎回打ち切りみたいな最終回ばっかやぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:01:54.75ID:zliXRQp90
オリジナルで間延びといえば前期のカイナとかもそうか
2時間あれば収まる内容を11話もかけてやる上に
揚げ句の果てに続きは劇場版でね、とかあほかと
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:02:12.93ID:cp6QEUII0
>>128
どうしても糞も1話から糞アニメなの分かりきってたやろ
むしろ最後の方笑わせてもらった分儲け物
あんなの端からサクガンか海賊王女になるの丸分かりだっあ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:02:32.80ID:eZZX5bX80
>>122
そもそも本業脚本家が閉じた世界やから
打率低いんとちゃうか?
一時期エロゲ脚本家のブームがあったとき馬鹿にされまくってたけど
エロゲ脚本家って自分の実力で勝負してきた叩き上げの奴らやからな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:03:46.92ID:cp6QEUII0
>>132
つってもエロゲライターでアニメ成功したの虚淵くらいやけどな
当たり前やけどまた勝手が違うから
ラノベで成功してる人は多いけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:03:59.21ID:CKrnHYYU0
エロゲ脚本家で生き残ってるのって虚淵とタカヒロくらい?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:04:23.53ID:Acx+WZYW0
見るのも苦痛なのがデフォやからな
ガバガバと言われつつ見られてはいる作品が一握りの最上級作品や
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:04:23.86ID:HHNdoS3D0
アニメオタクは機能性文盲というか情緒や行間を理解する事が出来ない
全てを説明してやらないと納得しない
だからあいつらは結末を尻切れとんぼだとかしか言わない

女子高生が出てきてどうのこうのというアニメしかヒットしないのは月末がどんな馬鹿でも分かるから
それが理由
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:04:29.69ID:r7FGGMaI0
>>104
前期のオリアニで百合とホモだったのほぼなくね?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:04:30.01ID:zliXRQp90
終末のイゼッタとか序盤は面白かったのになあ
吉野だから見てろよ見てろよーって言ってる奴は正しかった
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:04:37.79ID:eZZX5bX80
>>129
先の展開が読めるのっていうほどつまらないか?
展開に奇を衒われるよりも
そう料理するかーって丁寧に作ったものを咀嚼する楽しみもあるやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:04:50.20ID:c4rWGfb90
直近だと大雪海のカイナも中々酷かったな
ナウシカオマージュな世界観と冒険楽しんでたのに
終盤脚本家の操り糸見えまくりの糞ムーブするキャラ達に
糞ダサロボットが適当に暴れて終わり続きは劇場版で!って誰が観に行くねん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:04:54.63ID:ydUSMRU50
今期はワールドダイスターとかあるが現時点ではあんまパッとせんな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:05:16.70ID:HAcOdK/AM
ルパンおもすれー
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:06:12.63ID:Acx+WZYW0
>>142
終わりはアルスのが酷いから続編あるだけマシと言える
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:06:15.53ID:8H+lTW8O0
そもそもアニメ化に値する原作なんてそこまで毎年増えないんだよ
毎クールごとにストック消費して年々平均で見るとアニメ化される原作はゴミになってる
10年前ならおにまいとか絶対アニメ化されてない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:07:02.42ID:CKrnHYYU0
>>144
先週のヒキは普通に気になるの悔しい
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:07:37.15ID:OIJVxB410
>>60
同じくワイも最終話1,2話前ぐらいにサクガンよぎりまくったわ
どう見ても1クールで収まるような展開やなかったし最後の最後で新キャラ出してまんまやったな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:07:42.43ID:cp6QEUII0
そもそもだけど1クールって言う尺自体がそこそこのスケールの話を書いて風呂敷閉じるにはあまりにも短過ぎる
1クールのオリジナルアニメで成功したの何本あるよ?
せめて2クールは要る
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:07:52.03ID:c8d9y6pcM
>>48
千早じゃなくてしぶりんやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:08:12.15ID:zliXRQp90
>>149
あれどっちの能力なんやろな
ここなが静香を顕現させてるのか
静香がここなのピンチに実体化するのか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:08:20.01ID:EzLxl9zz0
エッジランナーズは神やったわ
原作がゲームとTRPGやから完全オリジナルかは微妙やけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:08:52.96ID:yX6egp6W0
最近面白かったオリアニはvivyオッドタクシーくらい、デカダンスも悪くなかった
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:09:06.86ID:eZZX5bX80
>>151
1クールのオリアニって括りならまどかぐらいしか思いつかんな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:09:46.89ID:jtVnlyK1a
オリジナルアニメは当たり外れがでかすぎ
前期だとハイカードはまあまあ面白かったがアルスはとんでもない糞だった
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:09:51.05ID:RzeT1rHYd
>>149
それな
普通に実体化するとは思わんかったわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:09:58.89ID:cp6QEUII0
>>154
オリジナルストーリーやからオリジナルでええんちゃう?
でも原作要素の拾い方も巧みだったしゲーム原作アニメとしても最高の部類だわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:10:06.24ID:EzLxl9zz0
>>20
ブラクラおもろかったから期待したけど2クール目から期待の斜め下の展開ばかりでつまらんかったわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:10:08.49ID:eZZX5bX80
>>154
ワイも好きやったが
日本だと空気すぎて草生えるわ
コメントみながら実況したいぜ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:10:09.34ID:/Q2E8zStp
>>156
凪あす白箱は良かったし
ガバガバもワイは嫌いやない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:10:16.28ID:B0vmaLC00
アルスの巨獣って評判悪いけどそんなに酷いんか?
話がクソつまんないのかネタとして楽しめるクソさかどっちなん?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:10:20.09ID:cI3Baz+S0
ワンエグ...
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:10:43.26ID:wuEDE9aNp
先の展開が読めないから面白い保証がないからやろ
最初は面白くても尻すぼみでゴミになるパターンとか最悪やし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:11:25.03ID:cp6QEUII0
>>157
割とマジでシナリオで言えばまどマギが一番綺麗にまとまってるレベルやな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:11:53.13ID:ydUSMRU50
あ、そういやウマ娘もおったわ
探せば意外とオリジナルのやつもあるもんやな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:11:56.37ID:snA9+oiL0
イドとかサニーボーイはおもろかったやんな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:12:17.84ID:yX6egp6W0
アクダマドライブは良かったなー
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:12:25.72ID:RzeT1rHYd
>>164
途中までは人によって愉しめる糞かただの糞か評価分かれる感じやった
けど大オチが続編予定なしのマジでほん投げエンドやったから一気に真正ゴミクズになった
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:12:34.54ID:zliXRQp90
1クールのオリジナルっつーとイドとかか
ID-0の方じゃないぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:13:04.28ID:cp6QEUII0
結局の所問題は脚本業界なんだよね
アニメに限らず映像業界全体に共通する問題
脚本業界自体をどうにかしない限り面白いオリジナル作品なんて作れない
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:13:06.84ID:zliXRQp90
あとはまぁアクダマとかエスタブライフとか
ようやっとる部類ではあるか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:13:48.58ID:B0vmaLC00
リクリエイターズってよくクソアニオリとして語られてるけどリアタイで実況しながら見てたから普通に楽しめたわ
今から配信で見たら投げ出してるかもしれんが
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:13:56.19ID:B0vmaLC00
>>171
サンガツ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:14:13.00ID:cp6QEUII0
>>164
終盤は楽しめるクソ
それまではただのクソ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:14:36.59ID:PkSLLf4i0
原作ありアニメは売れたら漫画も売れるから出版社も出資する
オリアニは出資してくれる会社がそもそも少ないからバクチ要素強い
しかもアニメ制作会社なんか一部以外大して資金ないから冒険できない
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:15:18.06ID:zliXRQp90
オリジナルアニメで力入れれば入れるほどクソになるとかいう風潮
レクリとかコメルシとかジビエートとか…
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:15:39.61ID:oVIwMTwE0
ある時期からなんGでもJでもそれが面白いかどうか先にくるのが自分がじゃなくてまず他人まず評判って人がやたら多くなってきたなと思ったものだけど

ファスト映画倍速視聴世代とも通ずるのかその思いを推察するにコンテンツは無限時間は有限面白いかどうかわからないものに手を出してそれがつまらなかった時致死的とまでは言わないが本気でダメージを受けるよう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:15:46.81ID:56jYr2ZXp
おそ松は毎週楽しみに見てたで
今も続いてるみたいやけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:15:52.96ID:Jl9qQCXVp
ここまでガルパン無し
1クールオリアニの中ではトップクラスで成功の部類やろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:16:05.24ID:cp6QEUII0
岡田マリーって叩かれがちだけど
なんだかんだアニメの脚本家としての打率はそこそこなんだよね
逆に言えば岡田マリー以下の人材しか脚本業界には居ない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:16:18.13ID:PkSLLf4i0
リコリコは途中までは悪くなかったぞ
後半は知らん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:16:26.08ID:m/VGdhWF0
ワールドダイスター能力物っぽい片鱗は見せてたけど流石にあれの実体化はやりすぎやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:16:50.58ID:UzLF9Pfn0
推し活楽しいアニメしか流行らないから意味がない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:16:55.47ID:uaTvAMnU0
原作ファンがいないから人気0からスタートしなくちゃいけなくて成功しにくいから
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:17:18.43ID:Jl9qQCXVp
>>183
特大のクソ量産してる時点で論外やわ
当たり障りのないクソしか作れない奴よりよっぽどタチ悪い
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:17:36.08ID:L9YIBJFF0
マヨイガ現象起きたら悲惨
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:18:20.73ID:ZZ7fFaCA0
>>158
フーズフーは4カードの踏み台で出番終わらせるには勿体ないキャラやったと思う
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:18:43.45ID:c4rWGfb90
>>182
割と最近の作品メインで話してるし
10周年記念のやつは流石にな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:18:44.40ID:q3Xb33jW0
一応ちゃんと終わらせたデカダンスはもっと評価されるべき
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:18:56.13ID:rIP3puIk0
マジデスをすこれ😡
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:18:59.42ID:MvzBq2+H0
誰も1話見ないから
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:19:14.85ID:PkSLLf4i0
MAPPA「オリアニ作ります」
ワイ「ええやん」
MAPPA「アイドル物です」
ワイ「まあええやろ(もう飽きてきたけど)」
MAPPA「舞台は佐賀です」
ワイ「えっ…」
MAPPA「主人公が一話で死んでゾンビになります」
ワイ「……」

これで売れたオリアニがあるらしい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:19:16.17ID:RzeT1rHYd
リコリコ白猫コラボで実装されるのちさとたきなくるみ真島なの頭おかしいやろあれ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:19:17.12ID:ki18uBnWr
そう思うとけもフレって化け物だったな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:19:28.88ID:iz9EHcHqa
野崎まど作品のオリアニはやばいよな



悪い意味で
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:19:38.88ID:RzeT1rHYd
>>196
なおリベンジ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:19:40.67ID:3DjNOpON0
プリキュアがオリジナルアニメの金字塔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況