X



オリジナルアニメ「先の展開が読めないので原作付きより面白いです」←あまりヒットしない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:24:53.25ID:pTaIpgJ/0
なんで?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:42:57.16ID:aM4aEBG40
というかほんまに面白ければ大なり小なり話題になるよ
大抵質アニメいうて世間様は評価してくれへんって愚痴ってることが多いだけで
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:43:06.72ID:eq5+byfi0
>>344
おそ松さんはオリアニでいいんじゃない
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:43:17.45ID:f9sw8qw70
>>320
今、出渕を使う理由がわからない
昔は偉大やったと思うけどもう感性が腐ってるやん
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:43:51.12ID:zliXRQp90
修行系のオリアニとかいうクソ業界でも最高難易度のやつ
ケイオスドラゴンとか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:44:13.30ID:7TS694j80
>>333
今のラノベトップがスパイ教室やろ?
そらなろうに負けるわね😅
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:44:17.06ID:aM4aEBG40
なろうがラノベ枠を食った形やからなあ低クオリティでも怒られないし制作会社が食っていくには大事なジャンルになっとる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:44:27.34ID:UeNyo+FGd
>>333
今のラノベトップがスパイ教室やろ?
そらなろうに負けるわね😅
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:44:29.39ID:/50Ey1d40
>>320
じんさんまだアニメ諦めてなくて草生える
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:44:34.14ID:cCKS16Du0
>>334
2つ目は出淵だからちょっと気になる
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:44:38.90ID:CKrnHYYU0
なんか変なオリジナルロボアニメも予定あったよな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:44:47.26ID:lCFVxtd80
オリジナルでおもしろいのPSYCHOPATHまで遡るやろ
2,3期は知らん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:44:53.31ID:m4n0ecQi0
今期は水星で盛り上がってるじゃん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:44:57.08ID:cCKS16Du0
>>344
freeeとかは
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:45:21.73ID:ZY3N5bmQ0
>>325
スパイダーバースなんておしゃれ風PVを2時間にうすめて伸ばしたみたいな映画だけど
あれこそ現代的エンタメカメラワークだけで乗り切ってる作品で
実際なんgでもそこを絶賛してたけど
なんとなくおしゃれな雰囲気を楽しんでるだけだったんだろか
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:45:46.92ID:eZZX5bX80
なんでお前ら虚淵人形劇見ないんや?
3期までやっとるシリーズやからもっと見ろや😡
あの完成度で全然話題にならんのはおかしい
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:45:52.14ID:UeNyo+FGd
>>344
アニメ色々調べたら女向け?のスポーツアニメ結構作られてて草
でもユーリぐらいしかバズってないし地味にヤバイ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:45:58.83ID:eq5+byfi0
なろうアニメの2期が途中から制作とまって再放送なるけど
こんなんでも儲かってるんか?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:46:03.27ID:XnkHbFnN0
>>360
そういえばガンダムもそうか
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:46:08.81ID:UeNyo+FGd
>>344
アニメ色々調べたら女向け?のスポーツアニメ結構作られてて草
でもユーリぐらいしかバズってないし地味にヤバイ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:46:14.50ID:aM4aEBG40
オリジナルアニメでタイトルにも惹かれて実況完走した実況民が終盤大爆笑なった巨獣とかもこの前あったとこやしな
オリジナルアニメだからいいってわけやないのよね完全に打ち切り漫画展開やったし
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:46:18.30ID:CKrnHYYU0
未だに出渕だの河森だのが現役なの世代交代できてなさすぎやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:46:28.03ID:FaBsU9Qi0
>>320
下はスクライドみたいな奴かなちょっと気になる
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:46:28.14ID:cp6QEUII0
水星は面白いけどかなり展開が雑と言うか急ぎすぎなのがな…🙄
あれほんとに2クールで終わっちゃうの?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:46:29.27ID:rottwb210
オリジナルは世界観の作り方がやっぱ作家に劣るわ
学園物ならええけど舞台がでかくなるほど薄くなる
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:46:31.64ID:6YfeiFZOr
>>347
>>361
おそ松が8年前、フリーに至っては10年前やぞ…
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:46:53.16ID:rIP3puIk0
>>344
ユナイトアップか?
何回も放送落とすし宣伝もクローバーの割にはそんな力入れてないやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:46:53.60ID:Gclm7K6Ap
オリアニは先が読めないってことはそれだけ後の展開を考察されたり想像されるってことやからな
寧ろ先の展開を予想してる時が1番面白いまである
直近で言えばひぐらし業卒なんかそれだけで持たせてた

なお
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:47:02.49ID:sFc91umJM
「原作が人気」っていう後光が無いと見てもらえないし自分の意見も言えないから
下手に面白いとか言ったのに人気出なかったら負けやし
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:47:23.02ID:baHaeepl0
アクダマドライブめっちゃ面白かったじゃん
ヒットはしなかったけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:47:40.30ID:ZZLpXsQn0
つまらないから
アニメ制作者は原作ないとつまらないんな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:47:52.18ID:rIP3puIk0
>>355
割と良作やし好きやで
2期も楽しみや
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:48:04.14ID:3UZlM0V3M
>>378
これ貼ってくるガイジ久しぶりに見たわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:48:08.28ID:bw1QBoL9H
オリジナルでも先の展開読めるありきたりなのボチボチあるやん
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:48:21.27ID:ydUSMRU50
ここ見ててリベンジャーを初見でスルーしてたのに気付いた
試しに見てみるわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:48:22.48ID:1R1cNptj0
グレートプリテンダー知ってるやつおる?
あれ面白かったやろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:48:29.06ID:cp6QEUII0
>>377
SK8は面白かったなぁ…🥺
スポ根モノはオリアニでも当たり多いよね
今ならゴルフとか
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:48:38.32ID:ZY3N5bmQ0
>>380
映像演出はなんかマイナーアニメと思えないほどよくできてるんだけど
なぜかおもしろくないという謎のアニメ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:48:41.09ID:Acx+WZYW0
>>345
ロシア語でデレるアーリャさんのCMよく見るけどあれもなろうらしいな
しかもハルヒ以来の記録的ヒットらしいわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:48:47.13ID:RzeT1rHYd
>>384
けどライブやるんやろ?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:48:54.04ID:IXRSPtm30
「アニメーターの絵を魅せたい」だけ一人走りして、ぐわんぐわん動くけど内容スッカスカの糞アニメができるのよ
話がつまんねぇからヒットしないんだわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:49:03.46ID:eq5+byfi0
先の展開考察しながら見たかったら
マヨイガでも見ればいいじゃん
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:49:12.70ID:PHzIz9/Za
>>383
百合豚効いてて草
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:49:18.96ID:eZZX5bX80
>>392
ボンズオリアニの悪口はよせ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:49:23.14ID:aM4aEBG40
実写もそうやけどまともな脚本家がおらんよだからどこも漫画原作になる
才能が漫画に吸われすぎてるそりゃ儲かるし当然やけど
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:49:46.92ID:XnkHbFnN0
>>382
1話名作、最終回傑作、それ以外良作って感じやな1話見た時はもっとはねるかと思ったわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:49:58.98ID:ZY3N5bmQ0
>>387
ネトフリだっけ?
なんかぴんと来なかった

そういやネトフリはわりとオリジナルアニメ多いな
まぁどれも凡作の域を出ないが
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:49:59.17ID:zliXRQp90
>>386
話自体はあまり捻ってこないから
あんま深く考えずにみられるからおすすめやで
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:50:01.60ID:cp6QEUII0
オリアニの先の展開が何故読めてしまうのかと言えば
1クールだからや
もう13話の間でどう言う起承転結になるのか読め過ぎちゃう
型の自由度が狭過ぎる
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:50:02.33ID:/xj28Fcs0
>>399
これよかったわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:50:12.63ID:huYRYM/w0
シュート!みたいなアニメでしか摂取できない笑いがあるんや
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:50:36.05ID:CKrnHYYU0
>>405
転生貴族観てそう
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:50:36.08ID:XnkHbFnN0
>>399
これワンクールで上手くまとまってたな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:50:40.58ID:8kEYNsPt0
>>376
業はものすごい盛り上がったな

考察勢が終わる前にいなくなったの草やった
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:50:46.16ID:cp6QEUII0
>>374
せっかくヒットしたのにいまだに続報が無いユーリさん…😅
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:50:48.79ID:fEdz4KbZ0
誰もヒーラー・ガール思い出さへんやんけ
DIYと並ぶかなりの名作やと思うんやが
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:50:57.24ID:RzeT1rHYd
>>381
株式会社ガンダムマジでいらんかったと思うぞ
それこそあの話数分の1話くらい使ってニカの過去なりやって地球の描写もう少しやるべきやったやと思う
先週あんな形でグエル回やるんやったらな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:50:58.45ID:gZHC4jOj0
>>403
一理ある
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:51:05.94ID:0xr0hSDo0
バーディーウイングすき
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:51:16.82ID:rIP3puIk0
>>362
ワイはそれ見たことないけどカメラワークいいなら話わからんくても全然見れる気がするわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:51:23.54ID:nBBgwJaW0
>>372
逆に今のペース見てると
むしろ終わらせる気自体はまんまんやろ
それしかないとも言えるが
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:51:31.68ID:7jjmKYOj0
>>394
そりゃキャラやストーリーや世界観を1から構築していく必要ないんだから楽に決まってるやろ
オリアニはぜんぶ1から考えないといけないんやぞ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:51:35.48ID:1R1cNptj0
乱歩奇譚面白かったわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:51:55.11ID:/xj28Fcs0
>>403
それはある
しかも1話はまあ色々工夫があるとしても2~5話あたりは個人回で次に中盤の大きな山があってーってテンプレ化されとる
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:52:01.21ID:eq5+byfi0
まあ最近なら
オッドタクシーとイドかな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:52:07.49ID:eZZX5bX80
>>403
いうて先が見えない展開はあくまでも加点ポイントであって
丁寧に作ってあればそれだけでええやろ
逆に奇を衒わなきゃ(使命感)って支離滅裂の糞展開にされるよりはええやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:52:08.17ID:cCKS16Du0
>>394
それはアニメに限らんよなドラマも映画も
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:52:30.00ID:DoVqfdjnd
ワンダーエッグプライオリティは話題になってなかったっけ?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:52:32.59ID:0xr0hSDo0
次が見たくても見れないのがええわ 原作あるなら原作読めばええし最悪ググれば先わかっちゃうし
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:53:22.78ID:fEdz4KbZ0
>>424
名作になる素質は十分やってんけどな
野島は二度とアニメに拘らんといてほしい
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:53:23.71ID:ZY3N5bmQ0
>>409
あれも序盤もったりして感じるからとっつきやすいようでとっつきにくいんよね
ネトフリだから安易に途中で視聴を切ってしまう
腰を据えてみればいいのかもしれないが
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:53:32.76ID:jkKOEkrA0
漫画原作なぞるのも限界あるよなあ
クソ量産でもオリアニ見たいわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:54:00.16ID:cp6QEUII0
>>422
って言うけど
1クールって言う短い尺だとシナリオ自体は堅実に作っても
話や世界観のスケールがデカいと風呂敷を閉じるのにそこそこ雑な展開しなきゃいけなくなったりするんだよね
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:54:08.43ID:aM4aEBG40
オリアニほしいならちゃんと金落とせとしかいえんわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:54:25.79ID:geTxvbjB0
でもこのスレには水星が次回どうなるか分かる奴って居ないよね
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:54:32.89ID:zliXRQp90
>>429
あー確かにキャッチーではないな
ジワジワ核心に迫っていくタイプだからなあ
終盤ギスギスもあるし
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:54:33.64ID:/NkniyE50
>>392
オリジナルアニメは脚本が弱くなるのが欠陥なら、
例えばAIとかに脚本書かせたらどうなるんだろう。

過去作や古典あたりまで、学習ソースには事欠かないし、
意外なストーリー作ってくれるかもしれん。
予算あることだから、そういう実験的なことは難しいんだろうけど。見てみたい。
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:54:38.72ID:7jjmKYOj0
>>424
アレも典型的な尻すぼみオリアニや
本放送で完結させずわざわざ特別編やった挙句丸投げとか言う近年稀に見る幕引きやったが
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:54:48.91ID:4FFQSjqf0
>>20
超人気漫画家が脚本やってるから期待もあったんだけどな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:54:57.26ID:ZZ7fFaCA0
>>380
ともよ「このアニメを例えるならおもちゃ箱」

面白い要素はポンポン出てくるけど片付けられなかったとか言いたいならシコク編までやってくれ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:55:00.33ID:ZY3N5bmQ0
DIYは飛び級の子はわりと重い設定なのに
メインのADHDとツンデレレズの関係性を深堀しないという悪手
わりとカットや画面構成がこなれてて見れたんだけども
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:55:00.89ID:WKTCBR2M0
>>249
トライガンに関してはクリエイター気質の人間には滅茶苦茶ウケてる印象やな 実際見てる人数に対してファンアートの数かなり多いし
ちなワイもそれやから凄い好き
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:55:14.68ID:eZZX5bX80
>>432
いうほど畳む必要あるか?ビッグオーみたいなもんでええやろ変に畳むことを意識せずに作った方がええ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:55:15.81ID:CagyyTXp0
100譲って完全オリジナルが無理ならアニオリやればええやん
でもアニオリなんてほぼおもんないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています