X



オリジナルアニメ「先の展開が読めないので原作付きより面白いです」←あまりヒットしない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 20:24:53.25ID:pTaIpgJ/0
なんで?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:55:00.89ID:WKTCBR2M0
>>249
トライガンに関してはクリエイター気質の人間には滅茶苦茶ウケてる印象やな 実際見てる人数に対してファンアートの数かなり多いし
ちなワイもそれやから凄い好き
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:55:14.68ID:eZZX5bX80
>>432
いうほど畳む必要あるか?ビッグオーみたいなもんでええやろ変に畳むことを意識せずに作った方がええ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:55:15.81ID:CagyyTXp0
100譲って完全オリジナルが無理ならアニオリやればええやん
でもアニオリなんてほぼおもんないで
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:55:28.99ID:zliXRQp90
>>435
水星はぶっちゃけ視聴者とのメタ合戦やってるんだと思うわ
視聴者の裏をかくのが仕事だと思ってるやろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:55:39.99ID:7jjmKYOj0
>>423
ドラマは原作だけ借りて好き勝手やるパターンが多過ぎるわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:55:53.35ID:gZHC4jOj0
>>445
あっ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:56:05.18ID:aM4aEBG40
水星は脚本家が脚本家やしライブ感は必然やろうけど構成なんとかならんのか?とは思う
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:56:18.28ID:ZY3N5bmQ0
>>416
話はダメなやつが挫折して立ち上がるいつもの超雑展開や
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:56:30.60ID:Acx+WZYW0
>>403
甘いで
起承転結を守る事の大切さが分かるのがオリジナルや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:56:36.18ID:/xj28Fcs0
>>447
よう知らんけど最近は結構原作リスペクトあるんちゃうんか
ビブリア古書店を糞にした頃に比べれば
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:56:39.30ID:xP2cbQ4Ya
水星はとりあえず「衝撃展開でトレンド入りさせたがる→次回何事もなく続行」の繰り返しだから…
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:56:43.36ID:dljzEUEJ0
フリフリはヒットしたな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:56:47.50ID:WKTCBR2M0
最近滅茶苦茶おもろかったオリアニは殆ど無いな
オッドタクシーとかメイドが良かったくらい
グリッドマンダイナゼノンくらいかね
イド以降コイツ超えるオリアニは出とらんな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:07.06ID:gbL+UjyZ0
ガイナの最後の傑作のことは忘れないよ
放課後のプレアデス😭
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:07.26ID:ZY3N5bmQ0
>>421
オッドタクシーはかなり成功した部類よね
消しゴムの過去話とかあまりにもだるいのと
映画がちょっとさすがにひどいのが難点だが
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:08.52ID:sunc1NsMM
先が読めないから面白いってどういうことやねん
エヴァみたいに考察しながら見る時代ちゃうやろ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:10.76ID:XprkTy510
グエル回よかったけど話進んでないから一週間が長かった
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:31.81ID:0xr0hSDo0
時光代理人の続きはいつや
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:34.06ID:KTugqV+u0
ギルティクラウン「せやな」
ヴァルヴレイヴ「せやせや」
残糞のテロル「わかる」
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:34.91ID:nM0s++i60
>>444
ゼノマスもシスプリ一期も好きやけど他になんかええのあるか
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:39.13ID:IwtEiDbl0
そら売れた原作をアニメにするんやしオリジナルがいきなり売れるわけない
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:41.49ID:CKrnHYYU0
水星はまぁ10年にわたるガンダム暗黒時代を終わらせてくれたからええわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:49.65ID:dSIlSSx30
最近グリッドマンユニバース観てきたけど最高やったわ
TRIGGERのほんま残念かほんま最高かの2択ガチャ脳汁ドバドバ出るわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:58:15.73ID:jMQBT8Da0
>>385
半分エロアニメじゃん
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:58:22.23ID:4FFQSjqf0
>>444
アニオリは話を進められないから難しいんだよ
どのキャラも殺せないし、パワーアップイベントとかもできない

コナンとかはやりやすいから力入れればそこそこいいのも出来るけど
ジャンプ的なマンガは制限が多すぎる
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:58:26.02ID:WKTCBR2M0
水星は最初は楽しんでたけど正直もう無理やな
あんまりおもろくないなって気持ちが段々はっきりしてきてしまっとる
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:58:32.17ID:eq5+byfi0
タイバニ「オリアニやけど配信で一気に全話配信するでーw」

これやめろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:58:51.70ID:fEdz4KbZ0
>>441
あれは最後まで引っ張ってこそや
あんだけ引っ張ったからこそ最後の15分が活きんねん
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:59:02.99ID:C/uPEJGr0
>>458
一部の百合豚が怒ってたけどあれは良い作品やったな
OPEDも好きやったし言う事無しや
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:59:26.53ID:eq5+byfi0
>>470
まあジャンプの映画が鬼滅までヒットしなかったのはこういう背景もあるよな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:59:36.57ID:IzqPT1fF0
「話自体は少年漫画レベルなのに下半身しかネタがない」のが一番ウケが悪いやん
出版社も最近はこういうのやらなくなってツイッターでアマチュア発掘してる講談社角川スクエニくらいしかもうやってない
なのにアニメの脚本家畑は未だにオナニーやめられないからなぁ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 21:59:42.20ID:rIP3puIk0
>>400
かわいいキャラがウェンディちゃんしかいないししゃーない
あと植物ニョキ男とか2期では掘り下げてほしいわな
1期だけやとモブみたいなもんやし…
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:00:05.31ID:7jjmKYOj0
>>471
それでもAGEや鉄糞の「いつになったら面白くなるんだよ…」に比べれば楽しめる期間があっただけマシやわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:00:06.83ID:WKTCBR2M0
トライガン完結編5年後くらいか?
ウルフウッド死ぬシーンは原作忠実で頼みたい
アレンジを否定しとるわけでは無いがあのシーンはアレ以外考えられん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:00:18.98ID:Acx+WZYW0
>>471
魔法が解けたんやろな
面白そうな事をしてもオチが大した事ないのを繰り返した結果や
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:00:51.90ID:ZY3N5bmQ0
>>473
せるふにけがをしてほしくないから危ないことは何もしてほしくないぷりんと
ぷりんにありのままの自分を認めてほしいせるふぐらいの対立構造は描いてほしかった
中学の入学式でぽろっといったことがきっかけでっていう雑な処理はちょっと
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:01:09.91ID:nM0s++i60
あとなんだっけ
クロノクルセイドとかいうアニメも途中からいきなり陰鬱になって驚いたな
あとから終盤アニオリになってたって聞いて納得した
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:01:18.22ID:jYuF83ZFp
水星の魔女は最後まで面白くなりそうで肩透かしを喰らわせてくるの繰り返しになるのかな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:01:23.71ID:ZY3N5bmQ0
水星は正直プロローグがピークではある
2期は…
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:01:40.26ID:aM4aEBG40
結局面白そうと面白いは似て非なるものなんよね
鉄血とかもそうやけど期待感で結構人は誤魔化される
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:01:40.56ID:KTugqV+u0
大河内「ワイが令和のギアス作ったるでぇ!!!」→令和のヴヴヴに
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:01:48.16ID:clVqjZcV0
つまらないからやろ
オリジナルアニメでも面白い作品は売れてるしシリーズ化しとるやん
ヒットしないオリジナルアニメは純粋につまらないんやで
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:01:48.26ID:USUHiEcpp
ハガレン一期は後半ほぼアニオリなのにクソおもろかった
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:02:12.98ID:+8zgLwgg0
設定良さげで最初は面白そうなのに即失速していくのなんなんやろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:02:16.55ID:tny+7D1la
意味不明な用語・ハリボテ設定で視聴者の考察頼りの作品は後半ボロが出て自分らの考察を大きく下回った視聴者がブチ切れるまでがテンプレ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:02:46.52ID:/RFTNdVGa
そういえばゾンサガの映画どうなったんや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:02:50.82ID:WKTCBR2M0
>>492
まんまダリフラで草
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:02:59.27ID:gZHC4jOj0
>>482
まあ原作も原作で陰鬱やけどな・・・
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:03:00.61ID:CZP+7diI0
もう70年漫画家とかの原作をなぞってきただけの業界に革命なんて起きるわけないしね
まだドラマ界隈のが優秀な脚本家はいる というかそっちに取られてるやろな
細田も奥寺佐渡子と組まなくなってゴミになったしな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:03:10.45ID:ZY3N5bmQ0
最初の3話までが完璧なオリジナルアニメ 東のエデン
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:03:26.15ID:dSIlSSx30
展開が読めるとは言うけど展開が読めたからおもんなかったって作品あんまなくね?
むしろ先が読める作品はキレイにまとまってて気持ちよさすらある
おもろないの展開が斜め下に行くかついていけなくなるかが多い気がする
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:03:34.28ID:fEdz4KbZ0
エクハはなんGでカルト的な人気になったな
定期的にスレ立つけどガチすぎて話ついてけんわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:03:48.73ID:aM4aEBG40
>>496
有能な脚本家に大河なんとかしてもらえないやろか…実況民死にそうや
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:04:04.99ID:WKTCBR2M0
>>499
読めるけど確定ではないってのは大きいやろ
0504非モテ童貞顔が〇〇(コンプラ)の皆さんに向けて発信!
垢版 |
2023/04/28(金) 22:04:06.03ID:g+vEZRTVa
今女の家だけど暇すぎて辛い…
hするのもだるいから回避する方法ある?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:04:10.17ID:vpwVe/Ze0
>>500
後から見たけどなんかすげー普通だったな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:04:27.27ID:cp6QEUII0
>>496
同じ1クールでもドラマは尺が2倍になる訳だからな
そりゃ脚本家としては仕事しやすいだろうなぁ…
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:04:47.55ID:j0IP/ZvbM
水星って持ち上げられてるけどリコリコ並に酷くね?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:05:12.50ID:cp6QEUII0
>>502
前作が有能だったから今回は無能なんや
すまんのか?🤗
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:05:20.49ID:dSIlSSx30
>>491
マンガでいう読み切りと連載の違いやろ
ゴール決まってたとして楽しませ続けるのって長ければ長いほど難しいよ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:05:23.83ID:XNPOwdiwa
オリジナルやれる実力あるなら漫画家になった方が稼げるからでは
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:05:23.99ID:C/uPEJGr0
分割2クールで終わるかと思いきやまさかの続編が有るらしい境界戦機さんホント草
アカン時は止まってもええやで……
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:05:25.59ID:CKrnHYYU0
>>496
ぼざろの脚本家は同クールでドラマもやってたな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:05:37.94ID:4FFQSjqf0
>>506
どれもだーまえとしてはダメダメだわ

じっくり尺とか考えずにゲーム作る方が向いてるんだな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:05:41.00ID:7jjmKYOj0
>>506
海老がマシに見えるレベルで後ろ二つがゴミカス過ぎる
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:05:53.08ID:cp6QEUII0
>>506
ABだけは2クールあれば化けた
あと2つは煮ても焼いても食えない
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:06:25.24ID:nBBgwJaW0
>>502
大河って枠はもうよほどの超大物脚本家以外は
脚本だけではどうにもできんやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:06:25.52ID:c4rWGfb90
>>505
実況民は楽しめるクソアニメ=神アニメやからな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:06:27.92ID:/xj28Fcs0
>>505
アレはアレでちょっと違う方向性のライブ感が大事だった作品やないかな
後から見て普通だなって思うのは至極当然だと思う
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:06:30.67ID:c8KFTYCa0
ネトフリオリジナルのb the beginningを待ってるのワイだけやろなあ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:06:39.37ID:huYRYM/w0
>>515
そのドラマはなんG民を夢中にさせたしな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:06:44.47ID:eZZX5bX80
>>502
よし冒険して装甲悪鬼村正を大河ドラマにしよう
わりとガチでありだと思います
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:06:51.58ID:dSIlSSx30
>>503
だから読めた残念というよりは答え合わせって感じで気持ちよくない?
オリジナルだからこその魅力だしそこで評価が決まると言ってもいいと思う
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:07:05.48ID:nIlTnFZr0
脚本家見るより監督とプロデューサー見た方がいいぞ
こっちの方が重要
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:07:39.31ID:WKTCBR2M0
>>526
すまんお前の過去レス読んでなかったわ せやな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:07:43.99ID:aM4aEBG40
というか実写だって脚本家大概やからな
ここ最近だけで冬ドラ春ドラみたらわかるけど明かにテンポ悪いの演出脚本どっちの責任もある
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:07:46.86ID:nBBgwJaW0
>>507
言うて深夜ドラマも入れたら
30分ドラマとかなんなら15分ドラマも多いんやで
そして本格的にあかんドラマは1時間ドラマで金かけてる方に多い
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:07:54.71ID:ZY3N5bmQ0
大河は話数が多すぎなんちゃうの
ちょっと前やってた大奥は映像の出来がむっちゃ良かったし
演技のディレクションもなかなか良かったぞ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:08:23.10ID:mOuV65EAa
AB!って円盤覇権だったわりに全然この手の話題に上がってこないよな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:08:36.07ID:vpwVe/Ze0
.>>521
ベタな感じで全然意外な展開もなかったけど
ライブ感あれば違ったんかねぇ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:08:40.17ID:18csJhCWd
>>532
うるせぇよ●すぞ?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:08:40.80ID:ydUSMRU50
そういやけもフレのたつき次はオリジナルの劇場版やるんよな
結構気になる
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:08:43.50ID:cCKS16Du0
>>506
佐倉綾音2連続はやりすぎやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:08:58.38ID:cCKS16Du0
>>532
ABは面白くね
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:09:15.19ID:eZZX5bX80
>>532
結婚してやんよで擦られまくったからな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:09:22.08ID:7jjmKYOj0
>>531
少なくとも今やってるゴミに関しては話数の問題じゃねぇわ
大河の大前提である時代考証があまりにもお粗末過ぎる
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:09:24.49ID:dSIlSSx30
>>528
ワイもオリジナルって主語抜けてたしええんやで
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 22:09:32.09ID:18csJhCWd
佐倉綾音とかいう爆死製造機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況