>>109
“九州のゴジラ”松井義弥が3年で巨人をクビになった今も戸郷、増田ら同期を思い続ける理由

新人合同自主トレの時、キャッチボールのパートナーがまだ1月というのに猛烈な球を投げ込んできました。ドラフト6位の戸郷翔征でした。戸郷と言えば変則フォームを思い浮かべる人が多いようですが、僕は投げ方以上にビュンビュンとうなりをあげるボールに恐怖を覚えました。宮崎で相当仕上げてきたんでしょうね。

 戸郷は1年目から2軍で活躍して、2年目からは1軍のローテーション投手になってしまいました。そうなると生活する時間帯も変わるので、戸郷と接する機会は自然と減っていきました。
https://bunshun.jp/articles/-/56974?page=1


戸郷って最初からレベチやったんやな