X



【悲報】UFO、なんか普通に居るっぽい

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:18:29.45ID:VIyFHzdBd
米国防省が普通にUFO動画を公開するようになったもよう

Newly released UFO video broken down 'frame by frame' by Pentagon official: 'Truly anomalous'
https://www.foxnews.com/us/newly-released-ufo-video-sean-kirkpatrick-pentagon-all-domain-anomaly-resolution-office-aaro-truly-anomalous

米上院でUFO公聴会 「説明不能」な2件の飛行動画をペンタゴンが公開
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/260782?page=1

衆議院安保委で「未確認空中現象」UAPが議題に 4人の参考人は重大関心を示し肯定
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/261270?page=1
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:18:39.04ID:VIyFHzdBd
最新版
https://video.twimg.com/amplify_video/1651252959639138304/vid/1920x1080/pO-R5PbQIniS0xRy.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1650526515535151105/pu/vid/1280x720/Nhpuqn1_Cg-vARQ9.mp4
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:18:46.27ID:VIyFHzdBd
去年のやつ
https://video.twimg.com/amplify_video/1254880974304948226/vid/720x720/dFZAPLswtCWYIVGY.mp4
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:18:56.13ID:VIyFHzdBd
どういうことや…
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:19:28.31ID:Lr072zv5d
大槻教授どうすんの
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:19:44.22ID:llSzxMji0
映りこんだ石だろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:19:49.50ID:WyuXTkNud
信じるか信じないかはあなた次第
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:19:50.83ID:UgiWjK9c0
これはプラズマやね
2023/04/29(土) 00:19:55.82ID:fJyjg59eF
ま?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:20:03.10ID:6tNYYalcd
ヒェッ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:20:23.71ID:Oxjtrbv10
UFOどころか宇宙人はとっくに人間に紛れて生活してるからな
こういうのってなんで地球に来てねえ前提で話す奴しかおらんのやろなw
もしかしたらなんjとかやってるやつもいるかもねー
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:20:36.18ID:QZw79iZEd
UFO使ってアメリカまで5分ぐらいで行けるようになったらおしえてくれ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:20:45.30ID:0bI+xtK20
ロシアの兵器やろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:21:09.75ID:ljvwqfmud
いるなら出てきてもええやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:21:23.00ID:Oxjtrbv10
宇宙人はとっくに人間に紛れて生活してるからな
別にそれを悪いとは思わんが
なんで地球に来てねえ前提で考えるんだろう
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:21:31.02ID:UqUmQH1t0
中国のドローン定期
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:21:46.34ID:6K3+69/g0
>>15
地球に来る理由は?
わざわざこんなとこ来る必要ないよね
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:21:52.89ID:cP31ETH90
>>11
宇宙人も養分にするアフィカス最強って事か
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:21:55.78ID:mzmJuCtU0
UFOには宇宙人が乗ってるって思ってるバカいるよな
このスレにも
お前のことやぞマヌケ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:22:03.33ID:SYaVw/1L0
アメリカ中国ロシアあたりの兵器やろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:22:42.88ID:peIXa5Zu0
訳の分からん動きする意味はなんやねん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:22:49.52ID:owuB7d1ad
こわい
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:23:00.01ID:uyds7FRya
ちっさ
思てたのと違い過ぎんよ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:23:00.35ID:iIzkl0EH0
来ても来てなくてもワイに関係ないのよね
バウアー来たら横浜優勝するんか?
そういうことよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:23:14.42ID:dh6Osh1Hd
👽「お前ネットで俺のことバカにしてたよな?」
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:23:25.37ID:kl3O8KT/0
未確認飛行物体のことを全部UFOっていうの知らないのか
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:23:28.25ID:UqUmQH1t0
遠いから来れないとか言ってる奴wwwww
空間に穴開ければいいよね
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:23:55.98ID:6Pzr0bd10
もちろんg民は電波攻撃対策は施しているよな?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:23:59.33ID:Oxjtrbv10
>>17
それは人間の視点だろ
面白いから来てるかもしれんぞ
メリット云々置いといてね
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:24:02.06ID:FRsFlWy90
宇宙人さんサイドもそもそも新しいタイプのufo作ってや
ずっとステレオタイプやん
2023/04/29(土) 00:24:09.02ID:Fy5yTf+70
とっくの昔から月の裏側に基地があるから
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:24:22.05ID:6dpFdQZBM
タコは宇宙人らしいで
今そんな本読んでる
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:25:01.17ID:At4nbxPEM
今日UFO買ったばっかりやけど
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:25:05.70ID:oVdCUaik0
反重力装置を利用して飛んでる人工UFOやぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:25:24.33ID:U4Cg7fd40
恐怖やね・・・
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:25:28.97ID:9bwj1TaNd
👽「昨日のコマンドーの実況おもろかったわ」
2023/04/29(土) 00:25:40.97ID:QlW2yRata
>>30
これ
なんか革新的な形しててほしい
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:25:54.66ID:q0MxypukM
UFOってプロレス団体あったよね
あれ宇宙人が運営してるとか噂あった
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:25:55.99ID:cP31ETH90
ワイは未来人説も好きやで
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:25:59.21ID:iYaS45JK0
どういうことやキバヤシ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:26:10.66ID:gOS1lAEfM
地球を飛んでるのって型落ちのやつやろ
2023/04/29(土) 00:26:29.43ID:htT4qmzRx
まったく地球人は遅れすぎだな
マジレスすると宇宙人の無人探査機だよ
お前らが作って飛ばした人工衛星のおかげでクソ離れた電波をキャッチできるようになった
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:26:48.75ID:0bI+xtK2d
まあでも
昔の絵でうつろ船とかあるし変なのが来とるのはガチなんやろうな
宇宙人か未来人かは知らんけど
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:26:53.49ID:sKED/Yy90
ついにきたな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:27:02.94ID:Oxjtrbv10
UFOってものによっては電磁波強過ぎて近づけんからな
俺なんて買い物から帰った途中にUFOの音に気づいて止まってたら思いっきり電磁波くらったからな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:27:05.26ID:aS+a87Bp0
なんで画質悪かったりズーム性能が悪いカメラにしか写らないんだろうね?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:27:31.69ID:xIsXry+00
ごつ盛りに負けたからこんなスレ立てたんか
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:27:34.56ID:xGEGCkrY0
>>5
大槻教授は宇宙人が乗ってるUFOを否定してただけで
未確認飛行物体としてのUFOは否定してなかったで
2023/04/29(土) 00:27:35.76ID:QFYm8GbM0
NOPE定期
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:27:56.89ID:2epk0o6g0
>>17
宇宙人の星では滅多にない資源がちきうなら豊富かもしれんやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:27:59.19ID:36KM7QvY0
>>46
やめなさい
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:28:06.89ID:gOS1lAEfM
>>47
宇宙人「ごつ盛りまっず」
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:28:07.86ID:36KM7QvY0
>>46
夢を壊すな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:28:19.91ID:wSxglvzv0
この令和の時代にどうして鮮明な映像がないんですかね
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:28:22.71ID:j3Ma4qr10
そら宇宙人とは関係ないし普通に認めるやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:28:23.16ID:2epk0o6g0
そろそろ宇宙人も死後も解明されるときやな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:28:36.30ID:Bbv/9pWha
>>46
特殊な電磁波を出してるんや
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:28:44.60ID:f4kViEru0
わざわざクソみたいな星までご苦労さまやで
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:28:46.57ID:bfy844Xq0
打ち落とせや
なんのためのミサイルやねん
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:28:47.51ID:aS+a87Bp0
・・・・ごめんなさい
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:28:59.39ID:uyds7FRya
戦争やら環境破壊やらで滅ぶ事無く
そこまでの文明を発展させた星から来てるなら
まあ悪い奴ではないやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:29:04.03ID:jWiCId2+0
夏の特番決まったな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:29:07.60ID:FwTobQB70
一昔前ならともかく今はドローンでいくらでも作り出せるって凄い時代だよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:29:08.17ID:HkLE3eJK0
いい加減気付けよ地球人!
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:29:13.02ID:D1BbIlBi0
>>54
雰囲気作りって大事やん?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:29:18.70ID:+RIkttmC0
宇宙人がいても地球人なんて眼中にないと思う
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:29:20.56ID:FCKErFRzd
2023年に糞画質で草
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:29:21.60ID:GbBUNZHcp
未来の人口知能AIがUFO型タイムマシンで人類観測して干渉してる方が宇宙人より説明つくだろ宇宙人がわざわざ時間と労力かけて来る理由ないけどAIにはあるからな動機が
2023/04/29(土) 00:29:29.06ID:Fy5yTf+70
ずっと前から地球の近くに居て
地球を水槽の熱帯魚を見るような目で見てるよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:29:31.67ID:VwDDcMJC0
こんな星に来てなんかすることあんの?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:29:52.42ID:nyOyRzCV0
人間がジャングルに探検に行くくらいの感覚で来てるのかな
2023/04/29(土) 00:29:54.77ID:Jdi9SQMLp
ゼイリブみたいに社会に紛れ込んでるのかな
正直嫌やわ
2023/04/29(土) 00:29:59.98ID:ijuo4Obq0
>>46
心霊現象も最近の高画質機器で撮られた物には全く登場しない、お察しください
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:30:08.22ID:D1BbIlBi0
>>66
目的は地球やぞ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:30:09.14ID:dq1jaRXG0
地球人より高度な存在ならいいけど
構造は我々生物と同じなのかな
それとも人間には観測できない次元で生きてるとか
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:30:16.65ID:RPsWDpafM
円盤型UFOの初出っていつなん?
そのあとどんな捏造UFO写真も円盤型になったってことは第一号だけはガチだったんかな?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:30:18.95ID:52+83Mzud
ワイが必死に床オナしてる姿見て宇宙人がなんて思ってるのか聞いてみたい
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:30:50.00ID:0AhuSPrC0
ドローンやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:30:51.29ID:yZ4bT1aD0
>>70
土人見物や
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:31:07.94ID:5P06sJcZ0
>>54
20年前のオカルト番組で公開されてたやつ
鮮明というわけではないがかなりカメラに近づいてる
https://youtu.be/0Wx0Lwp4K5Y
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:31:09.40ID:jrDNt1oi0
すまんワイの試作機やわこれ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:31:11.03ID:FwTobQB70
>>73
画質落としてクダサイネ👽
2023/04/29(土) 00:31:15.67ID:rm4OEn1x0
大谷と藤井の宇宙人説もやはり可能性あったな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:31:28.58ID:1Aq1XL530
ペヤングに負けた腹いせか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:31:28.77ID:j3Ma4qr10
>>46
そのうちaiで創作した映像出てくるから判別出来んくなるで
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:31:31.14ID:4ueyt9ja0
宇宙人が土人に扮する必要性ないやろ…
ワイらが他の星行って炭素生物に身体変換して紛れ込んだりするか?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:31:47.99ID:gOS1lAEfM
わっ臭ぇベジータ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:32:12.34ID:SGuQqJn40
公文書に登場するってことは新技術か未知の勢力の存在を示唆してると思うんだけどお前ら冷静だな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:32:24.19ID:yjmV5JvHa
グレイとかエイリアンやなく🛸🔫🐙のコテコテの昭和スタイルで登場して欲しい
2023/04/29(土) 00:32:35.94ID:ikob4qkS0
それ令和最新式偵察気球やで
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:32:36.43ID:LCI/+LMd0
コンビニに結構あったけどな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:32:42.11ID:oGsoZzZ80
誰もがスマホ持ってる時代にアメリカ軍しか撮影できない不思議な飛翔物体
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:32:42.27ID:OkmzpSkbd
ちぃーっす👽
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:32:45.41ID:X9kEIg4X0
言うほど銀河系で片田舎のこんな星に来るか?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:32:46.64ID:PEqsQ3Nx0
突き詰めたら安全保障に関わる話やからわかってても言わんやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:32:47.06ID:IZ5yHBcRa
>>73
スマホのおかげで全員が毎日カメラ持ってるようになって写真撮りまくりやのに心霊写真なんて全く出てこんしな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:32:50.28ID:FwTobQB70
>>80
これ見たわ爆笑した
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:32:54.22ID:m0Lyrm6d0
UFOって絶対最新型のステルス戦闘機やと思ってる
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:33:00.96ID:dq1jaRXG0
>>88
その新技術とやらが我々小市民に影響を与える物である可能性が限りなく低いからじゃない
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:33:26.37ID:5vu9k7uq0
>>76

https://i.imgur.com/zZzLnul.jpg
トリック

アダムスキーが1952年に撮影した円盤写真は、1930年代に米国Sears社が販売を開始したランタン(Model L46S)を利用したものであること(ランタンの吊り下げ金具を取り付ける四角い穴と、円盤船体の穴の形状と位置の正確な一致など、多数の一致が見られること)および、1965年に撮影された8ミリフィルムの円盤も、斜め半分に切断した模型を透明板に貼り付けて撮影したものであることが、アダムスキーの側近に取材経験があるUFO研究家の益子祐司により、証拠の比較画像を添えて指摘されている。模型の利用は、半透明の船体の映像(フリーエネルギーの推進装置が写ったもの)を公開できない事情による可能性があるという主張もある(実際に、円盤はガラスの釣鐘のような半透明の船体であったとアダムスキーは体験記で描写しているが、発表された写真やフィルムの円盤は全く半透明には見えない)。
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:33:28.76ID:yjmV5JvHa
いうたらちょっと前の中国の謎気球も未確認飛行物体やしな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:33:35.18ID:/+1tu+QWM
いい加減気付けよ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:33:35.58ID:FRsFlWy90
👽「せや!カラフルに光って地球人驚かせたろ!」
エンターテイナーや
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:33:43.07ID:LCI/+LMd0
まあタイムマシンとか幽霊よりはこっちのほうが理解できるな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:33:44.05ID:8kUes1Pcd
ヤキソバンがもう地球に来てるのか
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:33:49.70ID:hIt1EpNPa
宇宙人の否定は自己の存在の否定になるからな
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:01.65ID:PLenxtkDd
宇宙の広さを克服してる連中なら最早肉体も捨ててるやろ
ワイらが宇宙人を目撃するのは空やない
クラウド上や
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:09.05ID:+0GNfhLN0
この前右から左に飛んでいったと思ったら機体の向き変えずに逆方向に飛んでいく飛行体みたんやがUFOやったんかな
スンゲェ遠いところに飛んでた
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:11.98ID:SGuQqJn40
>>92
一般人が夜間の海上の高高度にスマホ持って遊びに行けるならあるいは
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:12.69ID:dq1jaRXG0
人は死んだらどこに行くんだろうな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:17.91ID:U4Cg7fd40
>>66
まだ結果出すのは早いやろ
互角のライバル関係かもしれんで
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:27.24ID:qQnjBVaQ0
これもうプレインズウォーカーやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:34.65ID:6P2JAg3N0
>>70
46億年選手やし寿命も後30〜50億年は見込めるから生命体に興味はなくても地球そのものには結構な価値あるやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:35.48ID:5vu9k7uq0
そもそもUFO自体がアメリカ軍が新型機開発隠蔽するための工作定期
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:37.79ID:BcEou/LA0
UFOって普通に飛んでるよな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:37.97ID:wSxglvzv0
わざわざ写真に写り込んでくれる幽霊かわよ
2023/04/29(土) 00:34:58.75ID:ijuo4Obq0
>>98
普通に何かの見間違いか軍事的な何かが絡んでる物の可能性が高そうだよね
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:34:59.40ID:4/gxQEjPM
オカルト界隈では常識だけど
そもそも人類を作ったのが宇宙人だからな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:35:01.17ID:Oxjtrbv10
>>86
それは人間であるお前の視点やろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:35:03.78ID:SGuQqJn40
>>99
ここの奴らは単純に頭悪めなんだと思う
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:35:08.88ID:5P06sJcZ0
>>92
それこそスマホのせいやろ
みんな空や景色なんか見ないでスマホ弄っとるもん
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:35:13.94ID:+tgTGbBld
>>99
いや空自由に飛べるなら影響ありまくるぞ
究極的には国境とかの概念消えるからな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:35:17.03ID:U4Cg7fd40
>>83
3位までは宇宙人の可能性あるわね
https://i.imgur.com/3p0oruM.jpg
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:35:26.94ID:5vu9k7uq0
>>109
それだって旅客機が毎日何百って太平洋往復してるのにって話じゃね
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:35:33.48ID:wsV2qg0Yd
中国のスパイドローン定期
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:35:38.03ID:OkmzpSkbd
やっぱ宇宙人が住むところの技術とか地球の何億倍も凄えのかな👽
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:35:48.03ID:1DlLjYNZ0
ここだけの話ワイ宇宙人やで
2023/04/29(土) 00:36:30.21ID:yZ4bT1aD0
>>109
やっぱそんなとこで見つかるんなら宇宙人も気を抜くんかな?
2023/04/29(土) 00:36:32.06ID:oIVGmI1Ca
ワイエイリアンで童てい捨てたわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:36:33.19ID:4ueyt9ja0
>>80
音速の壁軽く突破してそうなのにソニックブーム全く起きてないですね…
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:36:35.28ID:8doh9NYG0
あげ玉ボンバー!!
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:36:46.10ID:FwTobQB70
野球星人ならもうおるな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:36:49.43ID:SGuQqJn40
>>124
戦闘機の暗視映像でもちっちゃい点なのにその指摘はあたらないやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:09.56ID:LCI/+LMd0
やっぱり乗り物は宇宙人サイドでも必要な感じか
生身はやっぱりないんやな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:15.54ID:0bI+xtK2d
次元が違うから認識できないだけでその辺におる説すきや
4次元とか5次元とかの存在とかいう話
詳しいことは知らん
2023/04/29(土) 00:37:19.23ID:zZB4bGN/d
宇宙人やなくてあくまで未確認飛行物体やろ?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:26.50ID:Kka9yTuxd
知り合いの父親がパイロットだけど
ほぼ100%のパイロットは飛行中にUFO目撃体験があるらしい
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:30.11ID:VbZ0/C6Ga
ヒストリーチャンネルの古代宇宙飛行士説すき
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:30.34ID:SGuQqJn40
>>128
自室でハナクソほじる感覚やろなぁ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:34.24ID:4ueyt9ja0
>>119
宇宙人の考えることはわからんなぁ…
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:34.70ID:5vu9k7uq0
>>133
じゃあ中国の無人機じゃね
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:36.35ID:U4Cg7fd40
>>110
どこも行かんと思ってる 脳が死んだ時点で人はもう意志を持つことは不可能や
でも科学的に証明されてないから自分が思うことを思うしかないで
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:40.86ID:5oKxE/A30
宇宙人が乗ってないってことはそういう生命体なんか?
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:48.14ID:AKfFwYbh0
何で居ないと思ったんだい?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:37:48.33ID:Oxjtrbv10
UFOは基本的に電磁波強過ぎて生身じゃ近寄れんからな
ワイは買い物帰りに突然あったから電磁波喰らって草生えたけど
人間が乗るには特殊なスーツ着ないかんのや
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:00.12ID:3dgYHe2Qd
👽<ちきうショボッッッッッ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:02.09ID:5vu9k7uq0
だいたいUFO自体がアメリカがF117とか隠蔽するために流布して煽ってるから信用ならんわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:03.00ID:cfNvKl2Qd
UFOより月が地球に対して同じ面が向くように自転してる方が怖くね?
あとちょうど月食が起きる位置にあるとか
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:13.20ID:+0GNfhLN0
虫も宇宙人説あるらしいな
隕石についてた細胞が海と化学反応起こして生命が始まったみたいな話あるけど虫は別の隕石できた別のルートでの進化なんやないかと言われとるな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:20.88ID:4HB0wm+n0
FBIが隠してる定期
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:22.69ID:SGuQqJn40
>>141
かもなぁ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:31.34ID:36KM7QvY0
>>137
なんで誰も鮮明な画像映像を撮れないんですかねぇ…w
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:33.53ID:Oxjtrbv10
>>140
宇宙人にとって必要な資源があるかもしれんけどな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:35.00ID:MNbi3LGZ0
>>80
アグレッシブすぎんだろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:45.16ID:0bI+xtK20
飛行機のパイロットがUFO見たとか言ったら地上勤務にされるから何も見なかったことにするみたいな話すきや
真偽は知らんけどおもろい
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:38:46.91ID:U4Cg7fd40
>>144
宇宙の広さまで理解している人に聞いたらUFOが存在しないって思ってる人は少ないなじゃないかな
2023/04/29(土) 00:38:50.29ID:JwaRwFqmd
これが中国のドローンなら中国人は宇宙人でいいよもう
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:39:07.55ID:SGuQqJn40
マウスカーソルみたいな動きは明らかに人智を超越してるやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:39:30.21ID:QY1qho2Vd
やーばいでしょこれ
もうパンドラの箱は空いちゃったの!
2023/04/29(土) 00:39:39.10ID:ojpkWaZQ0
UFO仮面ヤキソバン!
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:39:39.60ID:MNbi3LGZ0
>>137
これもしふかしとか本物ちゃうんやったら危なくねえか
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:39:42.58ID:36KM7QvY0
>>157
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:39:43.97ID:LCI/+LMd0
>>149
深海魚とかな
あいつらあんまり地球感ないよな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:40:27.38ID:5vu9k7uq0
>>150
逆やぞFBIは突拍子もない陰謀論をばらまいて真実をわからなくなる手法や
ジョン・エドガー・フーヴァーとかがよくやってた
2023/04/29(土) 00:40:32.33ID:5HpZF9Om0
修学旅行でサル見物に来てるらしいね
2023/04/29(土) 00:40:41.66ID:ijuo4Obq0
中国の気球だって確認できるまではUFO
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:40:48.55ID:+63MYNyd0
中国のドローンであって欲しい気持ちもあるわ
未知の移動方法見つけて実用化してるってことやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:40:51.13ID:yjmV5JvHa
何光年も飛んできたいうのに案外ショボくてワイらが札幌時計台見る目で地球見とるんやろなぁ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:41:11.51ID:wAqloZdN0
中国やろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:41:26.84ID:5vu9k7uq0
>>157
なんならそこから中国脅威論に持っていきたい🇺🇸の自作自演まである
2023/04/29(土) 00:41:41.46ID:s1z1mb6Z0
空飛ぶ潜水艦ってある?
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:42:03.94ID:Oxjtrbv10
宇宙人にとって地球は面白い旅行先かもしれんやん
まあ宇宙人は既に地球に来てるけどね
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:42:16.07ID:XsveyNX30
>>168
太陽系のガッカリ名所
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:42:44.30ID:KDc7Wi/30
👽「HENTAIマンガ、スバラシイ」

UFO来てもこうなるから平気やで
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:42:48.45ID:JsCoEevI0
ドローンだろドローン
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:42:51.36ID:26wvqgg6a
>>130
そこはUFOの超科学や
宇宙人なめんなよ👊
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:43:30.05ID:5vu9k7uq0
>>171

https://i.imgur.com/9mgcUG0.jpg
https://i.imgur.com/fmehf6C.jpg
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:43:40.35ID:SGuQqJn40
プラズマの仲間に球電というのがあるらしい
遠くで雷が鳴ってる際に目撃される場合が有るらしく未だはっきりとした動画には収められていない

プラズマと聞いて想像する電気のような見た目だけでなく、銀色に鈍く輝く金属の球状に見えるなんて話もある
なんとも不思議な現象や
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:43:45.58ID:kDlvRT/F0
やーばいでしょ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:43:59.62ID:MNbi3LGZ0
アヌンナキが猿の遺伝子弄って人間にしたんやぞ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:44:02.17ID:r+9+kNXE0
未確認飛行物体の略なんだから正体が判明しない物は全部UFOと呼んで間違いではない
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:44:08.28ID:R/Fmz7Pf0
昔ならまだしも今の時代やとなんでもドローンって言えば解決や
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:44:15.76ID:cNWnj3N8d
何でオカルト関連の映像は大体糞画質なんやろな?
高画質の映像やないとワイは信じらんやで
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:44:17.30ID:cUZ/9ZWla
うまくいかないことばかりだよと君が肩を落とすから🥺
2023/04/29(土) 00:44:52.49ID:s1z1mb6Z0
>>177
はえ~
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:44:55.51ID:pU3CEccL0
ワイレプティリアンやけど雑に陰謀論でそこらの宇宙人と一緒にまとめられるのムカつくわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:44:56.02ID:5vu9k7uq0
>>181
大半は金星とか星の見間違いだったりするし
現代だと人工衛星とか
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:45:03.49ID:r9dK7g9Od
https://youtu.be/vonJ70O-sk4
UMAUMA BURGER食べに来てるだけやで
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:45:10.43ID:mHqruKC60
仮にいたとして光の速さで何十億年かかる場所から来るなんて普通に無理やろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:45:24.88ID:5vu9k7uq0
>>186
Qアノンの中でもやばいやつはこれ言うよな
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:45:46.22ID:98z7JbiW0
いくらスマホが高画質になってって言っても
最新のもの持ってるやつなんて少数やしズームしたらガビガビよ
肉眼でしっかり見える飛行機でもいいからズームして撮ってみピントすら合わんで
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:45:53.12ID:cUZ/9ZWla
気が付けば抱き寄せてた🥺
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:46:00.63ID:TJFqAGlpd
【速報】
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:46:33.20ID:Oxjtrbv10
お前ら漫画は漫画の中での出来事とか思ってる奴多いと思うんだけど、たまーに実際に起こっていることを描写している場合があるんだよ
まあ作者がこれ本当だとは思わんやろうなあwみたいなノリで経験談をそのまま書いたり、知ってる情報を出したりしてることがある
もちろん宇宙のことも含まれてる
漫画は漫画だと割り切らんほうがええで
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:46:38.07ID:1ciWJTD70
>>186
いつになったらスーツ脱ぐんや?
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:46:49.44ID:FwTobQB70
>>191
ぼやけるのはええけどカラーくらいは余裕でしょ
なんでいちいちモノクロやねん
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:46:52.07ID:5vu9k7uq0
>>180
これも全部アヌンナキが調整したって?草

https://i.imgur.com/WZoTQUl.jpg
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:47:01.50ID:cUZ/9ZWla
あの日一緒に見た奇妙な光😳
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:47:09.71ID:ystlqJBW0
てかワイらが宇宙人の子孫なんやろ?
数十億年前にどっかから移住してきてアミノ酸とかバラまいたんやろ?
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:47:14.37ID:HvbLgoqM0
宇宙版ポケモンGOみたいなゲームで遊んどる連中もおるんやろうな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:47:32.82ID:3pcBs4hyd
コロナ騒動でもキチガイ大量発生したからな
もし仮にある日UFOが突然出現したら人類が自滅して滅びると思う
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:47:51.90ID:5vu9k7uq0
>>199
その宇宙人はどうやって発生したんやって
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:48:00.06ID:LCI/+LMd0
>>194
具体的には何かあるんか?
ゆで理論みたいなことか
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:48:06.61ID:xGEGCkrY0
でも>>1-3程度の速度なら普通にドローンの可能性あるな
マッハ30以上の、間違いなく他の星の文明のモノと感じ取れるものを見てみたい
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:48:15.56ID:SGuQqJn40
UFOとは未確認飛行物体のことなんだよおじさん「UFOとは未確認物体のことなんだよ」

↑自分以外が宇宙人の話をしてると決めつけて説教してくる異常者
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:48:15.72ID:B1ThQiNu0
俺はUFO=お化け説を信じたい
人体以外が化けて出てもいいじゃん
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:48:27.94ID:LIAeDlTC0
そらおるやろ
2023/04/29(土) 00:48:38.04ID:zZB4bGN/d
宇宙人はまず間違いなくいると思うが地球には来てない
いるとしたら地底人だな
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:48:40.75ID:cUZ/9ZWla
アダムスキーだなんだと茶化して帳消しにしたいんだろう🥺
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:48:48.44ID:xGEGCkrY0
>>183
その部分だけを拡大するからちゃう?
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:48:49.43ID:lEJgeCh9M
ドローンってまんま想像してたUFOよな
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:49:08.29ID:L7SgONWo0
まあ宇宙人が居ない訳無いよな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:49:15.18ID:9rfXyIID0
ちきう人レベルの知的生命体ってこの宇宙に存在すると思う?
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:49:18.98ID:tTkkxtRgd
186年振りにピラミッド内部の空間が新たに見つかったけど
そろそろだなって
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:49:22.73ID:Oxjtrbv10
qアノンがなんなのか理解せずにレッテルに踊らされてわかったような口きくのやめろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:49:34.26ID:nsBSS/IM0
ワイらが子供の頃は夏になるとUFO心霊番組やってたけど今はもうないよな
今のガキは信じてないんやろうか
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:49:39.46ID:KjJ3rxZYa
>>213
おるけど別の宇宙や
2023/04/29(土) 00:49:45.93ID:Xptl6gBv0
UFOの動画って90年代から進歩してないよな
これだけスマホが普及してんのに量も質も変わっとらんやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:49:50.13ID:Oxjtrbv10
ぷふふ
2023/04/29(土) 00:49:59.00ID:E0UAUp+T0
すまん、それワイのや
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:50:01.67ID:cUZ/9ZWla
腫れ物を触るみたいな確信を避ける話題🥺
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:50:03.34ID:5vu9k7uq0
>>204
ディープフェイクなんていくらでも作れる時代だからなぁ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:50:08.69ID:MNbi3LGZ0
>>197
アフリカにも3回くらい出たり入ったりしてたらしいな
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:50:15.77ID:yjmV5JvHa
ネス湖のネッシーもなんか陰謀論に組み込まれてもうたらしいな
あんなんロマンやん
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:50:22.51ID:9c2k0D710
UFO=未確認飛行物体であって
UFO=異星人の宇宙船じゃないからな?
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:50:23.04ID:F5lQXuia0
機密資料がDiscordでバラまかれた件の矛先そらしやろ
おなじみの手口やん
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:50:29.39ID:xGEGCkrY0
>>217
別の宇宙はどこにあるんや
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:50:46.15ID:K+PHFNPY0
もうパンドラの箱は開いたり閉じたりしてるんだよね
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:50:46.86ID:SGuQqJn40
>>218
やりすぎると安っぽくなるしなぁ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:50:57.12ID:5vu9k7uq0
>>218
UMAの映像とかもだいたい暗闇のゴミみたいな画質の監査カメラ映像
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:51:12.07ID:5oKxE/A30
例えば中国やロシアがこっそりウルトラドローンを作っててそれを知った上でUFOとして公開して圧力かけてるとかはないんか?
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:51:15.08ID:amVfjsPEp
あんまり知られてないけどペンタゴンが公開したローテーションするコマみたいなUFO映像のUFOは
大体大きさ13m前後で時速推定3万キロ マイル毎時18800mph
マッハ25だからねそんなもんスマホで撮れるわけないやん
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:51:34.00ID:MNbi3LGZ0
>>224
何がどう陰謀なんだよ
ただの恐竜の生き残りやないか
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:51:38.34ID:5vu9k7uq0
>>223
この仮説やな
https://i.imgur.com/hsN3sDl.png
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:51:38.87ID:98z7JbiW0
>>196
モノクロってこのスレに貼られてる米軍のやつを言ってるなら
熱源を探知したり暗視やったりそう言うためのカメラで撮ってるやつやからやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:51:39.25ID:SGuQqJn40
>>225
でたわね
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:51:41.11ID:xGEGCkrY0
>>222
動画じゃなくて直に
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:51:41.92ID:REqZrTLya
>>227
宇宙は28個ある
地球があるこの宇宙は第8宇宙
この第8宇宙だけでも直径300億光年ある
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:51:52.49ID:P6JFUkqud
>>73
逆に綺麗に写ってるから一般人と区別がつかないんだよ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:52:01.92ID:TJFqAGlpd
>>231
だとしたら神画質で晒してるわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:52:14.20ID:5vu9k7uq0
>>233
地元の町おこし定期
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:52:34.14ID:ngoxBFcwM
これが奈良なら、モモンガの可能性もあったんやけどな
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:52:37.81ID:+63MYNyd0
>>206
お化けもよく分からないものを死んだ人の霊魂だって言ってるだけやしなあ
結局人間て未知のものにはラベル付けして安心したいんやろうな
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:52:54.03ID:9lOi8WsE0
宇宙人はいるんだろうけどいくら発展しててもさすがにワープとかってできないんやないの?
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:52:54.85ID:MNbi3LGZ0
>>234
この手の研究者は珍しい国から留学生来たら追いかけまして遺伝子調査させてもらうらしい
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:53:04.94ID:9rfXyIID0
>>238
はえー
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:53:15.77ID:HvbLgoqM0
ワイが子供のころ森で遭遇した宇宙人が家に入って来るチープなビデオ映像がなんか怖かったわ
クオリティの高い映画やとあんま怖くないのに
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:53:22.60ID:Oxjtrbv10
>>203
例としてはテスラノートっていう漫画とか
一部しか出てねえけど
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:53:28.92ID:sek4e4ppp
早く人類滅ぼしてほしいわ
2023/04/29(土) 00:53:35.98ID:qebuozrFp
>>232
マッハ25って宇宙行くロケットより速いけどそれくらいで大気圏飛んでたらとんでもない衝撃波とか出ないの?
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:53:48.30ID:q3FuBCni0
>>238
地球があるのは第7宇宙だろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:53:54.67ID:HPnM2WtoH
ワイらと同じような顔してたら嬉しいんやけどなぁ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:53:55.37ID:mNf7fxnca
映像技術、撮影技術が上がるほど逆行するようにアナログな感じになるUFO映像
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:53:58.37ID:5vu9k7uq0
>>244
じゃあせいぜい核融合推進とかで何万年もかけて地球に宇宙人はきたのかよっていう
2023/04/29(土) 00:53:59.08ID:xGEGCkrY0
>>238
ずいぶん少ないな
現実のほうがもっと遥かにスケールが巨大やと思う
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:54:05.24ID:JwlNGELl0
>>205
実際このスレに宇宙人に結び付けての話してる奴おるやん
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:54:30.73ID:SGuQqJn40
>>247
アメリカ人がパーティしてたらGLAYが入ってきて屋根にショットガンぶっ放すやつか?
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:54:34.12ID:m/1ysXPM0
まさかUFO=宇宙人だと思ってるガイジはおらんよな?
UFOは未確認飛行物体であって
軍事兵器説、幻覚説、ドローン説、色々ある中のひとつが宇宙人説
でしかないのに昔からずっと
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:54:40.38ID:98z7JbiW0
新しい空飛ぶ動力は欲しいよな
空飛ぶ車できました!って大きいドローンか小さい飛行機やもん
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:54:50.23ID:4HB0wm+n0
>>46
下手な合成動画たくさん作って本物隠すんやで
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:55:06.93ID:1ciWJTD70
銀河系の公転とかの動きを知ると何でも通り抜けられるはずの幽霊も必死に地球の重力に囚われ続けないと宇宙空間に取り残されるのが分かるんだよね
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:55:09.22ID:Oxjtrbv10
トランプの演説も見てねえような奴がQアノンをわかったような口で色々いうのやめろ、マジで
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:55:09.43ID:amVfjsPEp
>>250
音も出ないしソニックウェーブもでないらしいからアメリカも観念して情報公開したんやろ現代の科学技術じゃ説明つかないって言ってるのはその辺も含めて
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:55:09.78ID:SGuQqJn40
>>256
アスペ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:55:18.47ID:JLqnqX470
UFO襲来してもワイの鬼の手で守ったる
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:55:21.03ID:MNbi3LGZ0
>>252
お前と同じ顔は宇宙人嫌やろな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:55:21.53ID:LCI/+LMd0
>>248
はぇ~今のマンガ詳しくないがちょっとミステリーぽい感じなんかな
興味引きそうな描写が多いってことか
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:55:24.93ID:KS6+qXpI0
問題は乗組員は誰かってことや
宇宙人なのか軍関係者なのか
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:55:30.31ID:HvbLgoqM0
>>257
たぶんそんなのやね
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:55:33.10ID:mNf7fxnca
>>244
光速度以上の情報伝達手段はないと言われてるが、まだわからんよ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:55:41.16ID:cNWnj3N8d
>>210
ホントにUFOおるならそろそろ近距離で撮影されたヤツとか出てきてもええと思うんやけどなぁ
カメラとか人目気にしとらん様な高度で飛んどる動画とかもあるし
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:55:42.66ID:Bbv/9pWha
遠い宇宙でも似たようなスレ立って似たような会話してるんやろなぁ
2023/04/29(土) 00:55:52.01ID:aIC0UJ+z0
✌👽
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:56:05.52ID:9lOi8WsE0
>>254
いや、宇宙のどっかに宇宙人はいるだろうけど地球には来れないんやない?ってことや
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:56:11.13ID:MNbi3LGZ0
>>257
自由の国の連中ワイルドすぎんだろ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:56:27.75ID:xFPCP7Ymd
UFO=宇宙人として語るとブチギレ始めるおっさん多いな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:56:27.91ID:JwlNGELl0
>>264
急に自己紹介し始めてどうした?
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:56:49.56ID:DkjYnQbL0
ドローン定期
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:56:52.53ID:L98MkSny0
ほとんどは気球で説明がつく
撮影する飛行機の方が速く動いてるから
静止してる気球をカメラで撮ると背景が流れて高速移動してるように錯覚するんよ
2023/04/29(土) 00:57:15.93ID:z8f5jl7e0
UFO警察だ🚓🚨
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:57:25.13ID:Cl7uYclWd
令和になっても画質ガビガビて草
2023/04/29(土) 00:57:27.38ID:uB5WBCfV0
UFOがある証明も無いが絶対存在しない証明もないよな
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:57:30.70ID:LCI/+LMd0
>>272
あいつらも陽キャは「ちょっと地球行ってくるわ!」みたいな感じなんやろな
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:57:31.09ID:5vu9k7uq0
>>263
こういうのも結局もう一回調べたら計器のミスとかあるしな
こういうのとか
https://i.imgur.com/1yUyqUC.jpg
https://i.imgur.com/nnqAipX.jpg
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:57:37.22ID:mNf7fxnca
>>261
霊も物質に影響を受けてるかもよ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:57:51.50ID:SGuQqJn40
>>275
最後子供ほどの背丈の👽が3人ほどカメラに写って念力でカメラを止めるんや
2023/04/29(土) 00:58:02.13ID:iD6VTOVI0
こういう不可思議なニュース取り上げる海外のニュースチャンネルでビッグマン?だかナイトメア・ビフォア・クリスマスみたいな名前のやつ知らんか
真っ黒くてでかいやつ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:58:34.75ID:5oKxE/A30
ワイも小学生の時に函館の漁火通りでUFOを見たわ
遊びに行った帰りにすごい渋滞に巻き込まれてずっと車が動かなかったんや
暇だからフロントガラスから夜空をぼーっと眺めてたら星の一つが動いてるように見えたんや
目の錯覚だろうと思うくらいゆっくりで、確かめるためにミラーやフロントガラスにくっつけてたお守りとかを目標にして確認したら動いてた
あれなんやろって声に出したら両親もその光を不思議に思ってずっと見てたらしい
しばらく家族で眺めてたんやけど、突然その光が猛スピードで縦横無尽に動いたあとどこかに飛び去って行ったんや
あれがなんだったのか知りたいわ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:58:44.51ID:PpIUrBg+a
そら未確認の飛行物体ぐらいおるやろ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:58:48.25ID:mNf7fxnca
>>265
眠鬼ちゃんのフィギュア出るで
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:58:53.85ID:9lOi8WsE0
>>270
質量あるやつが光の速度に近づいたら地球がやばいんやろ?
じゃあ光以上の速度は無理だとして点と点のワープしかないけど可能なんかなあ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:59:09.27ID:PpIUrBg+a
>>15
糖質
2023/04/29(土) 00:59:29.08ID:nqWS0O8e0
空軍のパイロットがこんな感じのが飛んでたって灰皿指したせいで以来ずっと皿タイプのイメージが世界中で定着しとるんだっけ?
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:59:31.77ID:5vu9k7uq0
>>288
自衛隊機から発射されたミサイルとか
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:59:47.55ID:TJFqAGlpd
>>288
糖質
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 00:59:58.53ID:Sl/Rvy1/0
宇宙人っておちびさんなんか?
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:00:01.77ID:Oxjtrbv10
トランプの就任演説はさりげなくとんでもねえこと言ってるからな
「宇宙の神秘の扉を開け、地球を病から解放し、未来の技術や産業を活用する時に立ってる」って
めちゃくちゃ意味深だよな
この文言通り、任期中に宇宙軍創設してるし
去年トランプはテレパシーで機密解除できると言ってたしな
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:00:03.41ID:Oxjtrbv10
トランプの就任演説はさりげなくとんでもねえこと言ってるからな
「宇宙の神秘の扉を開け、地球を病から解放し、未来の技術や産業を活用する時に立ってる」って
めちゃくちゃ意味深だよな
この文言通り、任期中に宇宙軍創設してるし
去年トランプはテレパシーで機密解除できると言ってたしな
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:00:07.53ID:J5oO9ffO0
タオパイパイが投げた柱だろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:00:17.69ID:ShRff8w+0
マッマがUFOがちで信じてるわ
いねーよwって言ったら不機嫌になった
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:00:19.18ID:IZ5yHBcRa
>>286
パラノーマル・アクティビティかな?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:00:39.55
>>282
UFOは現実にあるで確認されるまでミサイルだろうが飛行機だろうが未確認飛行物体に定義されるから
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:00:48.16ID:shErzx5E0
誰もが高性能カメラを常時持ってる時代なのに何で撮れないんやろなぁ
Twitterにでも載せれば一発で注目されるのになぁ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:01:03.92ID:yjmV5JvHa
>>297
なんやろ普通の大統領なら意味ありげやけどトラニキやしなぁ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:01:10.19ID:2epk0o6g0
ワイらが死ぬ50、60年後には死後の世界とある程度わかってるやろか
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:01:30.25ID:LNe/VP6j0
はぁなんなら今乗ってるが
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:01:35.26ID:TJFqAGlpd
>>305
わかるわけねぇよ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:01:40.36ID:5vu9k7uq0
>>297
単純に中国との宇宙開発競争の話やろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:01:51.12ID:MNbi3LGZ0
アメリカは伝統のない国やから宇宙人が幽霊とか妖怪みたいな伝統文化の柱になってるとかなんとか
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:01:56.23ID:u64m/xF10
国防省が把握してないだけでメリケン製なんやろ
2023/04/29(土) 01:02:13.88ID:AeFJaT/u0
アブダクション物のホラーとかそれだけで一ジャンルあるくらいアメリカ人はUFO好きやからな
UFOの誘拐専門のカウンセラーとかまでおるし
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:02:30.83ID:+0GNfhLN0
他の銀河系に地球みたいな惑星あるにはあるんやろ
3000年くらい進んでたら宇宙旅行くらいで来てるんちゃうか
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:02:37.02ID:LlvPHOJF0
>>46
消せ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:02:50.11ID:SGuQqJn40
スマホのカメラおじさん「スマホのカメラ」
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:03:01.78ID:2epk0o6g0
>>307
w
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:03:08.40ID:gs9fuJPnd
ロマンのあるオカルトやんな
廃れへん事を祈る限りや
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:03:09.01ID:0bI+xtK2d
マルチバースや
別の宇宙のワイはヤリチンで年収1億なんや
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:03:20.42ID:IZ5yHBcRa
>>288
疲れてたってとこになんか答えがありそうやな
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:03:25.35ID:mNf7fxnca
>>291
光速度に近づくと質量が増大するんやったかな
人間さんは宇宙の端もブラックホールの中もまだ分かってないからねぇ…
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:03:30.27ID:e85ViLhk0
韮澤がニチャッてそう
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:03:34.01ID:3DQAiZqg0
そういえばクリントンが大統領になったらUFOの情報開示するみたいなこと言ってたよな
あれだけ楽しみにしてたのに安倍のお友達が大丈夫になっちゃった😇
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:03:34.74ID:HK9xQgJX0
ほんの100年前まで天の川銀河=全宇宙だった人類さん…w
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:03:37.33ID:TJFqAGlpd
>>315
は?
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:03:38.12ID:ifgkp2U70
UFOに宇宙人は関係ないっす
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:03:38.64ID:yjmV5JvHa
前澤が宇宙旅行つまらん帰りたいいうてて現実はまあそんなもんやろなと
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:03:50.40ID:m61GJdFd0
ヤーバイでしょ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:03:55.36ID:1aZyXb6r0
もう選別は始まってるんだよね
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:04:04.27ID:5oKxE/A30
>>294
そんなゆっくり飛ぶやろか
飛行機よりも断然遅かったで
あと五芒星を描くみたいな感じにあっちこっちロケットが移動せんやろ
その時はハエが飛んでる感じのスピードになってた
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:04:06.60ID:rt2jqOlta
>>46
かわいそうに
本物のUFOを見たことがないんだね
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:04:07.07ID:SGuQqJn40
>>311
文化が変われば精神疾患で体験する題材も変わるってことやな
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:04:08.01ID:mNf7fxnca
>>305
早すぎるw
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:04:13.57ID:3qicRcWS0
理屈の上では宇宙人が来る可能性は否定しきれんけど
わざわざ地球やって来てフラフラ飛んで何もせず帰る行動に意味がなさすぎるよね
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:04:14.74ID:J5oO9ffO0
>>309
昔から続く地域に根差した神話民話みたいのも無いだろうし
まあネイティブアメリカンの間ならあるだろうが白人には無いだろうから
新しいもので神秘的なものを作りたいんだろうな 知らんけど 
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:04:18.55ID:L98MkSny0
物凄い高度な文明人が居たとしても
そいつらがえっちらおっちら
大気圏内を目に見える速度で飛行してるとは思えんわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:04:29.67ID:Kjwkkyc2M
宇宙に出るにはこの身体は脆弱すぎる
肉体という呪縛から解き放たれ次元の壁を超えて病も老いからも解き放たれる時が来たのです
さあ電子の海へまいりましょう
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:04:37.89ID:Oxjtrbv10
トランプが大統領になったのは必然だったんやぞ
宇宙軍を作ったのも必然だ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:04:59.26ID:giAQxnlyd
すまんな👽
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:05:04.00ID:+0GNfhLN0
>>317
もしもを考えた瞬間に可能性は分岐するから違う次元ならヤリチンかもな
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:05:05.70ID:5vu9k7uq0
>>328
それは近くで見たわけじゃないやろ
人工衛星だって超高速だけど
地球からみたらゆっくりやぞ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:05:48.26ID:vO0619B8d
アタマ頓珍漢だからそろそろやめとけ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:05:54.92ID:3dgYHe2Qd
👽←宇宙人?エイリアンってほんまにこの顔なんか?
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:06:12.04ID:3qicRcWS0
>>339
航空機から撮影してるんやからすぐそばやんけ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:06:13.53ID:5oKxE/A30
>>318
家族全員そうなるやろか
誰か1人が発見してみんなで見たならまだしも声かける前にそれぞれが目撃しとったしなぁ
2023/04/29(土) 01:06:16.42ID:YV5z+KeU0
人類が他の恒星系に入植するまでにあとどの位かかるんや?
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:06:24.56ID:MNbi3LGZ0
>>330
欧米はナポレオンで中国は皇帝がたらふく入院してるんやったか
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:06:25.47ID:zCRNmQiP0
地球に来るほどの知的生命体が見つかるようなもの飛ばすなら見つかりたいと思ってるとしか考えられない
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:07:06.97ID:Ls3TdhDK0
米軍のレーダーに映ったのとか出てきてて政府も認めとるから
アメリカではUFOかなり盛り上がっとる
撃墜命令出たパイロットとか元軍人の証言もたくさん出とる
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:07:13.22ID:+0GNfhLN0
>>341
グレイ型宇宙人な
なんか色々考えたらこうなるだろうってデザインされたものらしい
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:07:17.08ID:5vu9k7uq0
>>342
は?
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:07:24.10ID:Oxjtrbv10
>>304
トラニキだからって目で見たらダメ
世界中の誰もが取り上げるような演説でわざわざ言うってことは必ず意味があるはずだ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:07:34.04ID:5oKxE/A30
>>339
だとしたらその後に地上からハエ並みのスピードで縦横無尽に飛んでるように見えたのはなんなんや
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:07:44.72ID:5vu9k7uq0
>>344
ボイジャーが隣の恒星にいくまで10万年やしな
2023/04/29(土) 01:08:07.21ID:+klEXI6C0
>>341
そもそも肉体が存在しない可能性もあるでもし宇宙人が超高度な文明を持ってたら肉体は不便だから要らないってなる可能性があるからな
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:08:09.60ID:SGuQqJn40
>>345
国ごとの一覧作れる勢いやな
日本も昔はキツネだったけど今は電波か
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:08:11.62ID:TJFqAGlpd
>>350
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:08:20.42ID:rt2jqOlta
>>334
貧乏な宇宙人ってだけやろ
裕福な宇宙人は高級装備のあるUFO使ってるから地球人に見つからないんや
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:08:20.94ID:LCI/+LMd0
>>341
パチンコ屋ではたまに目撃してたけどな
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:08:34.17ID:Ls3TdhDK0
>>297
宇宙軍創設と月面に基地作るのは何度も消えとるけど50年くらい言うとる
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:08:34.44ID:5vu9k7uq0
>>351
それはまた別のものじゃね 
そもそも人の記憶なんて当てにならんからお前の話に信用性ゼロだけど
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:08:41.20ID:3dgYHe2Qd
>>348
勝手にキモい顔にされて可哀想、、
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:08:43.21ID:XpytFucCa
宇宙人に出会いたい?
宇宙文明レベルを上げていきましょう
そうすれば自ずとあなた達は神に最も近い存在になるでしょう
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:08:44.97ID:isSW8cVX0
>>342
ワロタ
あたおかさんかな?
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:08:57.57ID:Oxjtrbv10
宇宙のこと語る上ではトランプを知ることは必須だよ
彼らが1番知ってるからね
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:09:21.36ID:pt3e4PRS0
アメリカ人「うわああああ三角形のUFOだあああああ」

https://i.imgur.com/CuXKIIv.jpg
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:09:23.37ID:zCRNmQiP0
そもそも生命の成り立ちから違うはずやし想像できるような姿ではないやろ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:09:31.61ID:3qicRcWS0
トランプの話はもうええて
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:09:51.69ID:MNbi3LGZ0
>>354
何かが頭に飛んでくる降りてくるて発想はそんなに各国変わらんらしい
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:09:59.95ID:0bI+xtK2d
何億光年も離れとる所から来るより未来から来た地球人の方があり得る気がする
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:00.83ID:XpytFucCa
地球人類が宇宙文明レベル7に到達するまで何年かかりますか?
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:01.41ID:lEJgeCh9M
>>364
タミヤが想像でプラモ作ったらスパイ疑われた話好き
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:02.02ID:+0GNfhLN0
>>347
FBIの人とか宇宙人の話題ふるとトップシークレットで喋れないからみんな黙るらしいな
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:03.50ID:Ls3TdhDK0
>>343
海外やと町の人みんなが見ててそれ全部が全部嘘やってのは無理やと思うんよな
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:03.56ID:F9H340pl0
大昔から伝えられる空飛ぶ円盤が
ドローンが正統進化していった先にある形状のようで心底驚いた
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:04.42ID:5vu9k7uq0
>>361
カルダシェフスケールまだ0.7だしな
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:11.65ID:76inaYgo0
>>46
宇宙人「画質悪いカメラあるやんけ!写ったろ!w」
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:22.65ID:qhE9qIjH0
令和になってまでUFOは宇宙人の乗り物とか心霊を信じてる奴はヤバいと思う
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:24.15ID:TJFqAGlpd
>>364
それブラックバードですよ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:24.78ID:isSW8cVX0
>>364
2000億円のUFOやん
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:32.99ID:8V5Pd4n7p
UFO信じてるけど何のために地球に来るん
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:36.56ID:MNbi3LGZ0
>>360
タコにされるよりマシやろ
2023/04/29(土) 01:10:36.73ID:6o4zRMo6a
実際何で宇宙人来てないん?
地球より技術の進んだ星山ほどあるやろ?
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:36.84ID:pdvVzzUQ0
>>37
👽「奇抜なデザインにしても売れへんのやで」
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:41.54ID:TJFqAGlpd
>>364
SR-71ですよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:49.51ID:5oKxE/A30
>>359
記憶があてにならんと言うならもう話にならんやんけ
最初っからレスすんなや
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:55.30ID:5vu9k7uq0
>>372
全員っていうその証言自体に信頼性がないからな
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:10:57.03ID:3dgYHe2Qd
>>379
僻地へ旅行やろ👽
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:11:07.44ID:DkCexXE/a
そういやアメリカ空軍が新兵器を隠すためにUFOとして発表したって話あったな
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:11:09.54ID:OIcjJLs30
アメリカ政府及びディープスロートによる情報操作やぞ
ワイは詳しいんや!😤
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:11:22.63ID:isSW8cVX0
>>377
見てみたいわ
SR-71
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:11:26.15ID:Ls3TdhDK0
>>371
将来を脅されるから家族にも言えないけど
最近は機密解除されたのとか少し出てきてて言いやすくなっとるようやな
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:11:28.18ID:9Tp3CxtM0
いい加減気づけよ日本人!
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:11:33.80ID:MNbi3LGZ0
>>375
ニュースの後ろでイェーイする的なノリ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:11:45.42ID:TJFqAGlpd
>>384
キレてて草
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:11:56.31ID:5vu9k7uq0
>>384
何年前の話なの?
逆に子供の頃の記憶明確に覚えてると思い込んでるものは自分の中で改竄されてる可能性のがた会で
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:11:58.03ID:1ciWJTD70
>>364
この形すこ🤗
上下から機銃当てたくなる
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:11:58.81ID:SGuQqJn40
通行料4万円の私道の辺りもUFO神話あるよね
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:12:10.82ID:DkCexXE/a
>>391
マイクロチップもう一枚入れましたよね?
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:12:14.63ID:FVLYJc8u0
>>371
それ呆れてるんやで
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:12:21.30ID:0bI+xtK2d
>>338
別の宇宙のワイ(ヤリチン、年収1億、寿命1000年、身長250cm、握力500kg)
2023/04/29(土) 01:12:23.56ID:+klEXI6C0
マジレスするならそんな技術を持ってるなら宇宙人から
コンタクトするだろうから宇宙人が居るとしても
微生物レベルが良い所やろな
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:12:27.52ID:5vu9k7uq0
>>371
そのほうが周りの受けがいいってアメリカンジョーク
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:12:33.89ID:mjrHCuhk0
>>238
アンミカおるやん
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:12:43.38ID:isSW8cVX0
>>384
事実やんキレんなって
2023/04/29(土) 01:12:44.40ID:HhSkSCv+0
やーばいでしょ
2023/04/29(土) 01:12:47.15ID:6o4zRMo6a
地球もあと100年くらいありゃAI搭載した全自動宇宙探査機くらい作れるやろ?
他の惑星の探査機来てもおかしくないやろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:12:49.92ID:a8rVmWrX0
>>398
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:12:53.48ID:ofTO3J4f0
もうUFOはタイムマシーンって結論出ただろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:12:58.93ID:Oxjtrbv10
トランプは宇宙のこと語る上で避けて通れんから言ってるんや
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:12:59.69ID:6LIlXSDg0
UFOはオカルトみたいなノリやけど地球のほかに生命体が暮らせる環境があるんやからそらUFOも存在するやろ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:13:10.24ID:zCRNmQiP0
>>371
忍者の事聞かれた日本人と同じやんけ…
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:13:19.76ID:5oKxE/A30
>>372
ワイもそう思うわ
その現象があったのは確定で科学的に証明できる原因が実はあったのが大半なんやろなって
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:13:23.83ID:WYZBnKCia
宇宙人は100%地球に住めないよ
重力や気圧や空気の違い、酸素濃度
様々ものが他の惑星と異なるから
そもそもサイズが大きかったり大陸くらすの生物かもしれないし

地球人と同じでロボット飛ばして地球を探査してるのなら有り得るかもしれないけど
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:13:25.37ID:x23SbG930
心霊動画と同じでカメラの性能上がるにつれて消えてくんやろな
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:13:33.62ID:GwaYrwsxp
こんな時間にUFOの話題やめーや
腹減るだろうが
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:13:46.68ID:Ls3TdhDK0
>>409
日本やとオカルトと一緒くたにされがちやな
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:13:47.16ID:gs9fuJPnd
>>409
可能性の塊のようなオカルトではある
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:13:49.25ID:ruziqFr00
少なくとも太陽系外から来ているであろう科学力があるにしては
UFOはしょぼすぎる
2023/04/29(土) 01:14:11.12ID:lih8BmnV0
確認されたらそれはもはやUFOではない
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:14:15.11ID:fN9oltO0p
中国のドローンと間違えてただの学生のあげた気球とかも撃ち落としたから開き直って未確認飛行物体や!ってやってるだけやで
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:14:15.57ID:M2LxkJxLM
>>414
久々に食ったらなんか不味くなってたわ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:14:22.35ID:SGuQqJn40
>>414
肉食系プレデター
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:14:24.23ID:Oxjtrbv10
>>412
住める個体もいるんだが?
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:14:25.03ID:lEJgeCh9M
>>381
まず宇宙誕生からの莫大な時間の中やと人類なんてほんの一瞬しかまだ存在してないのにそこにピンポイントで光速宇宙間航行できるレベルの高度知的生命体が存在してないと会えないんやで
無理やろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:14:25.12ID:mzmJuCtU0
>>255
そら宇宙って銀河のほんの一部にすぎんし
1グーゴルプレックスなんて優しいほどの数字が待っとるで
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:14:37.07ID:2/X6nWh30
わいもUFO見たけど、見ただけでどうしようもないし、まあ居るんやろうな
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:14:40.13ID:HG8zLa6jd
国家や資本家の陰謀論は飽きた
っぱ宇宙よ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:14:41.77ID:r9wwDpf50
食糧人類の最新話読んだ奴おる?
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:14:42.33ID:5vu9k7uq0
>>419
それまじ?
無能組織やな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:14:56.69ID:WYZBnKCia
野球星人「宇宙ルールは4ストライクで三振だぞ」
2023/04/29(土) 01:15:17.81ID:xVXsrx/6M
ワイもマウスをめちゃくちゃに動かしたときのポインタ並みの速度で空を動き回ってる光見たことあるわ
あれ何だったんやろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:15:26.13ID:5vu9k7uq0
>>425
だいたい人工衛星
金星飛行機等の見間違い
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:15:26.19ID:Oxjtrbv10
世界緊急放送は必ず来るよ
覚えておけよ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:15:27.12ID:qaUmJ6QUM
宇宙のことを何も知らない人類が宇宙人を語るなど笑止
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:15:28.41ID:6R4X9Zsm0
>>19
なんG民が乗ってるよりはマシやろ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:15:33.17ID:mv0bSKrj0
オカルト系ってマジで廃れたよな
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:15:37.77ID:qBWzd9Rza
UFOの正体ってドローンでは?
未来人がタイムマシンに乗ってきてると考えたら辻褄が合う
実際にまだスマホが存在してない時代にiPhoneらしきモノを持つ謎の男の写真とかあるよな
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:15:48.92ID:5vu9k7uq0
>>432
プーチンがこの前You Tubeでやってたろ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:15:58.07ID:TJFqAGlpd
>>430
レーザーポインター定期
2023/04/29(土) 01:16:00.17ID:uw+lKwtod
プラズマ
スカイフィッシュ
ただのアメリカ人 
好きなの選べ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:16:11.16ID:7K5lNTYdp
UFOきてるよお
だから予算いーーっぱいくださいね👶
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:16:11.94ID:isSW8cVX0
光が遅すぎるのが悪い
2023/04/29(土) 01:16:28.43ID:lih8BmnV0
>>429
野球星人って大谷の事かな?
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:16:29.72ID:WYZBnKCia
>>422
ない

魚が陸地で住めないように呼吸器系が異なる可能性高いしそもそも温度が異なるだろ
生物はあまりにも弱いというか他の環境に合わせる事ができない

地球人は地球でしか住めない
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:16:43.12ID:5oKxE/A30
>>394
20年近く前や
両親も覚えてて定期的に話題になっとる
記憶があてにならんって言いたいなら実際にあった経験を検証したいワイと水掛け論になって話進まんから絡んでくんなや
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:16:44.13ID:mX2VdQeG0
http://i.imgur.com/xO5CgoQ.jpeg
やっぱこれよな
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:16:49.66ID:qaUmJ6QUM
多次元で肉体を持たない意識体の存在かもしれんぞ😡
我々が感知することは絶対にできない
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:16:51.42ID:hYUZ8zu80
高画質で撮影する→綺麗すぎて加工っぽくなる
低画質で撮影する→汚すぎて偽物っぽくなる

どうしたらええんやろな
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:16:55.29ID:rt2jqOlta
>>409
目撃したパイロット結構おるらしいしな
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:02.40ID:a8rVmWrX0
>>409
こんだけ銀河があって遠い星に宇宙人が居てロケットみたいに宇宙人が乗る乗り物があるのは否定しないけど、何十光年、下手したら何万光年を旅して地球に来れるかどうかは別問題やからな
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:07.60ID:sFPKpAF1M
>>429
4振でよかったわ
5振ならとんでもないことになってまうからな
誤審ってねHAHAHA!!
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:08.52ID:tmXelPoI0
>>441
最速名乗るなら宇宙の端から端くらいは一瞬で移動できないと話にならんわ
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:11.82ID:fUqYNfUU0
でっけえてんとう虫やろ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:23.24ID:lEJgeCh9M
>>441
ラグラグのLIVE映像みると光ショッボってなるよな
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:23.35ID:isSW8cVX0
ワッ
https://i.imgur.com/5Uem1kn.jpg
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:30.20ID:5vu9k7uq0
>>443
火星にはすでに地球から送り込んだ探査機に付着した微生物が生息してるって話はあるな
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:32.47ID:HvbLgoqM0
てかこれから連休に入るからこういうスレたっとるんか
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:34.91ID:WFarxiB80
>>46
あっこりゃ
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:36.03ID:j5tqonAfd
ゴキブリ宇宙人説ってまだあるん?
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:38.52ID:MNbi3LGZ0
>>429
それは四振では
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:42.62ID:3qicRcWS0
>>447
たまたま空を動画撮影してたみたいなシチュエーション自体が嘘くさい
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:45.94ID:7K5lNTYdp
ヘリで中継中にビルの隙間飛んでいくUFO映像、当時見た時ほんまやばかった
2023/04/29(土) 01:17:46.53ID:haX+u4Vx0
クソ画質ばっかやめろや
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:18:09.82ID:LCI/+LMd0
>>445
これとデイアフタートゥモローは毎年のようにやってるな
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:18:11.87ID:Kalr1poud
地球外生命体に知能があって地球に来られるくらい文明が発達してるとすると、地球人との接触はなるべくしないだろうな
貴重な研究のサンプルだし
自惑星以外の生命体と接触してはいけない法律とかありそう
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:18:12.53ID:IiucU2f3M
年一くらいで見る
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:18:15.71ID:p0rQ4yEf0
UFOがわざわざ地球の重力計算に入れて設計してるってこと?んなアホな
全部ただの謎の飛行物体や
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:18:31.73ID:ID+36pyR0
>>432
統合失調症は自覚症状ないけど
医者行くことをおすすめするよ
2023/04/29(土) 01:18:32.28ID:UogoKPHe0
>>344
もうやっとるで
大衆も行けるのはいつか分からん
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:18:42.68ID:SGuQqJn40
ペリー来航のノリで宇宙人来たらアガるっしょ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:18:42.71ID:5oKxE/A30
日本の旅客機のパイロットは何か見たりするんやろか
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:18:44.70ID:+0GNfhLN0
>>412
それがどうした‥‥たかが10倍の重力などオレはなにも感じない‥‥
って奴もおるかもしれん
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:18:49.97ID:LIAeDlTC0
宇宙人の探査機やで
https://i.imgur.com/eOZHBIl.jpg
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:18:57.20ID:qaUmJ6QUM
何故肉体なんてものが必要なのか
そんなものはこの広大な宇宙では必要ないではないか
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:19:10.20ID:iXAiRi4zM
みんなは見ないん?
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:19:10.99ID:5tqaN1HI0
UFOの正体はタイムマシンで未来の人類説が濃厚や
オリンピックや歴史的な日に目撃されることが多い
2023/04/29(土) 01:19:19.08ID:TmoCZbaA0
おわりやね
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:19:24.79ID:TJFqAGlpd
>>472
おいC
2023/04/29(土) 01:19:29.40ID:lih8BmnV0
CGもドローンもある現代は昔よりフェイク作りやすいわな
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:19:36.14ID:yjmV5JvHa
>>475
そら東京には来ないはずやな
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:19:54.74ID:5vu9k7uq0
>>444
何回も同じ話をしてるうちに家族で捏造の記憶が定着したんやろ
なら他に見てたやつはいる乗った話やし
渋滞してたんやろ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:20:10.26ID:7K5lNTYdp
こういうスレで糖質サイドでレスバする遊びやってたら普通の奴に罵倒されまくったせいでまともな意見全部憎くなってホンマに片足突っ込んだから
やめとけよ
2023/04/29(土) 01:20:11.91ID:T2d0sHfS0
中国の偵察気球だぞ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:20:17.74ID:hYUZ8zu80
家で誕生日パーティーだかなんかやってる時に外がやたら眩しくなって
カメラ持って見に行ったら裏庭にUFO止まってて慌てて家に避難したら
家の中まで宇宙人が着いてきちゃってテーブルに置き去りになったカメラを念力的な能力で壊す動画すき

ワイが子供の頃にオカルト系の番組で見た記憶や
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:20:31.70ID:FaZxA/Zz0
でも宇宙人がまじでいるんやったら超光速航法みたいなのが実際にあるってことやしテンション上がるよな
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:20:35.01ID:bS8OhJOg0
>>15
住民票も持ってるぞ
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:20:40.89ID:WYZBnKCia
>>471
重力以外にも温度や空気の違い、気圧の違い、
そもそも陸上生物なのか

異なる環境が多すぎるからな
UFOはありえても宇宙人はないよ
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:20:49.85ID:isSW8cVX0
オスプレイ
人工衛星
夕陽に反射した飛行機雲

お前らが見るUFOの正体だいたいこれ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:21:05.25ID:ToRtjcQQd
三次元空間が広がっているのが宇宙だと思ってたけど違うっぽいな
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:21:05.65ID:MNbi3LGZ0
>>472
ワイタコの方がすごい
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:21:08.75ID:5vu9k7uq0
>>448
パイロットなんて過酷な環境で空間失調になるとかもよくあって
高Gかかって頭に血のぼって幻覚か目の異常じゃね
2023/04/29(土) 01:21:25.84ID:L7lqoF5U0
生き物が群れを作り村を作り町を作り国を作りって集合していく流れを見ると宇宙に出て他の惑星の生き物とぶつかり合うのはなんか必然な気がするわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:21:30.32ID:J5oO9ffO0
>>423
でも文明レベルがある一定を超えれば、「あがり」みたいな状況になって文明の寿命が飛躍的に伸びるかもしれないよ
2023/04/29(土) 01:21:36.97ID:pKQSlC8f0
>>409
それはちきう上の生命体が生存できる環境やん
ちきう基準で考えてる時点で誤りやろ
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:21:40.67ID:fUqYNfUU0
そもそも地球にまで来れる技術があるのにこんな古風な空飛ぶバレバレの物体飛ばす訳ないやろっていう
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:21:45.14ID:Oxjtrbv10
世界緊急放送はガチで来るぞ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:21:50.27ID:MNbi3LGZ0
>>479
無観客やったんやから生で見たい奴おるやろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:21:51.63ID:qBWzd9Rza
有識者「宇宙人がいたとして地球に来れるほど高度な文明があったとしても、地球に来るメリットないから来ないぞ」
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:21:56.73ID:LCI/+LMd0
>>485
昨日宇宙人が将棋勝ってたな
2023/04/29(土) 01:22:00.88ID:lih8BmnV0
外宇宙からの飛来物ならEFOじゃね?
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:22:09.86ID:vNfpa4OUd
そんなもん存在しないよ宇宙で最も発展してる星がワシらの住むこの地球や
2023/04/29(土) 01:22:20.51ID:ISLTymS/0
>>489
タコの寿命が倍やったら今頃海底に都市が作られてたって言われとるよな
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:22:24.39ID:nMvaSb640
会えるかは置いといて宇宙のサイズを考慮すれば宇宙人がいるのはまず間違いないよな
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:22:32.61ID:Oxjtrbv10
世界緊急放送はガチで来る
適切なタイミングが重要
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:22:33.77ID:lkyRlfF60
意外と宇宙人もなんGに書き込みしててワイらとレスバしとるのかもな
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:22:41.72ID:MlHWqOIid
>>500
実際これ有力なんよな
地球って普通に宇宙の中では古い方やから
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:22:43.84ID:1FIKkCgl0
ワイが金玉広げて高度1万m飛んでても正体バレなきゃUFOやぞ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:22:53.67ID:evkhsoF1M
ワイもUFOに遭遇したことあるで
子供の頃一人で寝てたら、突然とんでもない光量がカーテンの外からビカアーーって降り注いでキンキンいってた
あれは宇宙船だね
2023/04/29(土) 01:22:57.39ID:CLcxewR40
宇宙人って勉強だけできる東大生みたいな無能の可能性ある??
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:23:00.15ID:AQ9fI2hvd
>>32
宇宙人のぶつ切りを粉に包んで丸めて焼いて食ってる地球人つよすぎんか?
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:23:02.60ID:MNbi3LGZ0
>>483
そんなアクティブな宇宙人👽大量に居たら大混乱だわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:23:02.73ID:SGuQqJn40
子供の頃寝る前に特命リサーチで👽見たら一人で寝られない程恐ろしかったよな
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:23:10.22ID:3qicRcWS0
>>497
でも地球人にその技術があったらメリットなくても会いに行くやろ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:23:25.45ID:aJeB7Cii0
未確認飛行物体がいるのは当たり前
その存在を否定してるのはアホ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:23:26.60ID:rt2jqOlta
>>473
ほんこれ
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:23:32.25ID:WFarxiB80
パイロットはUFO見ても周りに言ってはいけないみたいな茶番はなんやってん
演出か
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:23:32.80ID:7K5lNTYdp
>>507
その時体動かんかったやろ?
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:23:39.34ID:5oKxE/A30
>>480
原因がわからないからワイの記憶で決着つけたがるのいい加減にしつこいわ
当時は今みたいにSNSも普及しとらんし簡単に鮮明な動画映せるスマホなんてないんやから確かめようがないやんけ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:23:43.61ID:q0MxypukM
ワイが生きてるうちに地球外生命の出したシグナル観測できたらええな
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:23:52.14ID:rFZPwUQs0
人間が主人公のシミュレーションだろうし宇宙人は居なそう
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:23:54.68ID:AQ9fI2hvd
>>507
トラックのヘッドライトやぞ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:24:01.30ID:IfsZIPF40
一個目は気球やん
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:24:03.70ID:K+PHFNPY0
宇宙人って鳩見ると怒る奴やろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:25:02.85ID:AQ9fI2hvd
>>513
オフ会に参加してないなんj民も全員未確認やしな
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:25:06.75ID:5vu9k7uq0
>>517
証拠もないし
覚えてるのは家族3人だけなんやろ?
当時そこで渋滞したなら目撃した人大勢いるのでは?
当時の地方紙とかにその記録とか残ってるならまだしもお前の家族だけの話になんの信頼性があるんや
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:25:11.78ID:hYUZ8zu80
>>510
普通にYouTubeに残ってたわ 今見ても面白い
https://youtu.be/xk8q8AOoEKs
http://imgur.com/uXYZFhN.jpg
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:25:12.44ID:LCI/+LMd0
どうでもええがキミらは宇宙人の前に地球人に心開いてコンタクト取った方がええんやないのか
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:25:19.58ID:WYZBnKCia
昆虫型宇宙人とかだったら恐ろしいな

カマキリタイプの阿修羅マンとか
ハエみたいな原辰徳表情豊かとあ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:25:46.23ID:rFZPwUQs0
>>518
outerwildsってゲームがそんな感じの体験できるけどわくわくして面白いよ
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:25:51.71ID:XtqNL7HR0
未確認飛行物体がいるのは当たり前
その存在を否定してるのはアホ
未確認飛行物体が宇宙人の宇宙船と思ってるのはドアホ
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:26:03.72ID:fUqYNfUU0
>>523
ここでレスしてる奴らももしかしたら自分以外AIかもしれんしな
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:26:14.90ID:sXzbxxB00
合成じゃない前提やと結局兵器説が一番濃厚やろ
次点で気象現象ってとこか
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:26:30.36ID:Oxjtrbv10
宇宙人の技術は人間やら他の星の種族に安易に渡したらダメなんやで
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:26:38.67ID:WYZBnKCia
>>529
ワイもこの考えに賛同
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:26:41.86ID:0vWtDNkc0
死ぬまでに宇宙の全てを知ることができないのが残念や
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:26:55.70ID:KD+0Yky1d
このスレにも宇宙人が"いる"よね……
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:26:59.78ID:Oxjtrbv1d
ワイはステラリスってゲームでお前らみたいな前FTLの土人文明見つけたら起動爆撃からの占領で奴隷送りにしとるけどな
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:27:02.14ID:6R4X9Zsm0
UFOにはできれば舘ひろしが乗ってて欲しい
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:27:15.17ID:j11WBlUda
>>76
最初に「飛び方」が水切りの要領で皿を投げたみたいだった、って目撃情報があった
んで「フライングソーサー」って呼ばれて
いつの間にか飛び方やなくて形が皿みたいやったことにされた
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:27:17.15ID:xxfaNCNtd
そら確認してない飛行物体くらいおるやろ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:27:20.06ID:J5oO9ffO0
>>526
まずはレコード盤にワイの情報掘り込んで射出してみるわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:27:37.58ID:76inaYgo0
地底人とか海底人の偵察用UFOとかやったらおもろいのに
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:27:38.63ID:/+1tu+QWM
ワイの地域である時期から毎日夜になると円盤型UFOが必ず見えるようになって
大人も混ざって星を見る感覚でUFO毎日見てたけど何年かしたらそれがパチンコ屋が出してる光だって分かってガッカリした
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:27:39.37ID:WAlaZiPLd
よく言われる深海は宇宙より解明されてない部分が多いってマジなんかな
絶対嘘やろ
宇宙どんだけ広いと思ってんねん
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:28:05.83ID:TS4vXtSma
>>527
セクハラカマキリとかな

https://i.imgur.com/CCxbzFT.jpg
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:28:10.37ID:QSfYo5Hm0
>>537
泣かないで〜って歌いながらUFOから降りてくる舘ひろしか
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:28:24.49ID:MNbi3LGZ0
>>542
あの宣伝て何の意味があるんやろ
2023/04/29(土) 01:28:54.99ID:W/td9g5EH
https://i.imgur.com/LEk5nPU.jpg
https://i.imgur.com/xt6lZXL.jpg
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:28:58.05ID:LCI/+LMd0
>>540
アカシックってやつやっけ
向こうも欲しがるとええけどな
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:29:07.16ID:uxYXCbq5p
酸素を必要としない生命体見たいんやが
深海魚って酸素いらんのか知らんけど
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:29:27.45ID:Oxjtrbv10
人間で言うと発展途上国に金ばっか出して支援しても支援に依存してしまう場合があるやろ?
宇宙人の技術もそれと同じで、安易に渡して依存してもらっても困るから渡せんのや
それに扱いきれずに危機に陥る可能性もあるからね
たしか条約みたいなのがあったはず
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:29:28.63ID:QSfYo5Hm0
>>543
それは嘘
人間が観測できる宇宙なんて極々一部や

ただ深海を人類がよくわかってないのもまた事実や
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:29:34.27ID:J5oO9ffO0
仮に中国とかのドローンだとしたら
お前らこんなん飛ばしてるけどバレてっかんな!っていうアピールなのかもね
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:29:35.30ID:4SnmuO9n0
>>2
二つ目ミッフィーが笑いかけてるように見える
2023/04/29(土) 01:29:45.70ID:JUdNPED70
カメラ技術上がってるのに相変わらずボケててよく分からないのすげーよな
迷彩効果なんやろか
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:29:47.07ID:D1QJMzVG0
居たからどうしたって感じやな
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:29:47.96ID:hYUZ8zu80
ステラリスやりたくなってきた
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:29:53.41ID:5oKxE/A30
>>524
だからそもそもワイの話を信頼できないなら水掛け論になるから絡んでくるな言っとるやろ日本語通じないんか
お前は今まで目撃されたUFOが必ず地方紙に載るとでも思ってるんか
派手な光を発したわけでもなく星と間違うレベルの大きさの光やぞ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:29:56.33ID:GJBe3blJ0
焼きそばはマルちゃん
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:30:16.53ID:LIAeDlTC0
>>543
地球以外の星にも海底はあるんやし普通に嘘やろ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:30:17.81ID:uxYXCbq5p
>>539
冷静に考えるとUFOの定義ってこれでええんかなんかロマンス入って基礎忘れてたわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:30:21.39ID:QSfYo5Hm0
>>554
あれ物凄く遠くから撮ってる映像やからね
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:31:06.06ID:76inaYgo0
>>554
光学迷彩のスイッチ入れたり切ったりして写りこんでるの見て楽しんどるで
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:31:07.69ID:cfkADINu0
宇宙の年齢からすると地球人は誕生が早すぎや
数百億年後とかなら宇宙の各所で知的生命体が誕生していてお互いに縄張り争いしてると思う
おそらく現状地球人は孤独や
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:31:07.85ID:5vu9k7uq0
>>549

https://i.imgur.com/p6cg99T.jpg
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:31:10.70ID:QSfYo5Hm0
>>560
今野そこに愛はあるんか?
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:31:20.43ID:HhGMHAcC0
>>48
なんで中見た事ないのに断言できるのかな?
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:31:35.25ID:sXzbxxB00
ワイは自国で開発した兵器を自国の軍の末端には知らせずに実験してる説を推すで
もしバレても握り潰せるしな
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:31:45.02ID:Oxjtrbv10
UFOは地球に来るのは9割が偵察機よこしてるだけらしいな
たまに本物が来ることもある
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:31:57.47ID:5vu9k7uq0
>>557
だから飛行機だろ普通に
もしくは人工衛星
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:32:45.27ID:5vu9k7uq0
>>567
ヴェラ事件とかは核実験説があるからな
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:32:54.49ID:J5oO9ffO0
人間さんが死に絶えてもAiさんが地球文明引き継いでいつか宇宙進出してくれるやろ
そしたらいつか地球外文明ともコンタクトできるさ

むこうさんも生身の生物死に絶えててAIかもしれんけど
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:33:01.42ID:x7RS8yQh0
ワイは見たことあるから信じるで
2023/04/29(土) 01:33:07.30ID:+ueCaIZe0
未来人のタイムマシン説が1番可能性あるやろ
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:33:12.96ID:YSST36e7d
でも宇宙の誕生自体が意味不明なんだし宇宙間航法とか見つかってもおかしくないよな
外宇宙進出さえできたら人類が滅びることはないやろ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:33:16.57ID:j11WBlUda
>>48
そら未確認のようわからん物体は否定しようがないしな
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:33:39.82ID:TS4vXtSma
ディアトロフ峠事件は?
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:33:48.90ID:b0Arl8yy0
地球外知的生命体が居たとして、まず亜光速ですら宇宙船で出すのは不可能に近いし来れるわけないやろ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:33:49.51ID:mEyWoeHia
スマホのカメラなんかたいしてよくないよ
今外出て遠くのマンションとか信号とか思いっきりズームしてとってみりゃええ
昼間だってズームした時点でスマホのカメラなんてクソ画質や
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:33:57.86ID:QSfYo5Hm0
地球外文明の代物なんてのはあり得んで
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:34:03.04ID:Oxjtrbv10
ワープは使えるだろ
基礎中の基礎だよw
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:34:11.43ID:MNbi3LGZ0
トミーリージョーンズただの宇宙人や思ってたけどタイカッブの映画見たらめちゃくちゃええ俳優さんやった
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:34:36.55ID:fUqYNfUU0
田舎行けば人工衛星なんてしょっちゅう見れるけどそれに扮した未確認飛行物体とかもありそうだよな
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:34:39.78ID:5vu9k7uq0
>>574
2064年には世界人口が減り始める
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:34:53.95ID:QSfYo5Hm0
>>574
我々の宇宙と同じ物理法則で成り立ってる別の宇宙があるのならな
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:34:59.35ID:5oKxE/A30
>>569
お前ガイジなんか?レス見返せや
人工衛星や飛行機がこんな動きしないやろ
お前はそれに言い返せなかったからワイの記憶違い、証拠がないって結論に逃げたの忘れたんか
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:35:04.69ID:HvbLgoqM0
>>525
ワイが怖かったやつこれやね
たしかおっさんがエイリアンの死体家の中に持ってくるシーンもあったと思うけどこの番組やとカットされとるな
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:35:42.06ID:SGuQqJn40
ブラックナイト衛星捕まえてきて
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:35:47.97ID:YoR75or2a
まず現実としてこの脆い身体から離れないと長旅宇宙とか無理やからな
宇宙人に出会うとか無理無理無理やし
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:36:04.11ID:0vWtDNkc0
>>563
そん時には地球人は滅亡してるやろうな
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:36:15.48ID:mEyWoeHia
むしろ昔のカメラの方が画質は悪くてモノクロでも
レンズが大きい分ズーム性能はあった
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:36:20.73ID:QSfYo5Hm0
>>588
距離の暴力はどうにもならんからな
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:36:30.63ID:DQ7wgAFs0
動かない!日本人!馬鹿か?
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:36:35.86ID:/+1tu+QWM
>>546
当時の大人たちが「UFOの正体探して来る」って言い訳してパチンコ打ってたらしい
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:37:03.62ID:cfkADINu0
UFOがガチだとして搭乗者は宇宙人かつ未来人や
地球人と同じかそれより古い時代から存在してきた宇宙人はあり得ない
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:37:06.91ID:MNbi3LGZ0
>>586
なんかこう除霊番組みたいな感じで宇宙人ぶっ倒すのはアメリカ人のエンタメジャンルになってんのか
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:37:56.55ID:Ucz/vMBP0
地球まで来れる生命体がいるならとっくに地球人は滅ぼされてるはず
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:38:11.51ID:+4SeG4BBd
宇宙って現実に存在するのにフィクションみたいだよな
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:38:13.08ID:LCI/+LMd0
>>592
待ちしかなさそうやけどな
チャネリングやら極めると呼び込んだりもできるんかな
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:38:24.28ID:QSfYo5Hm0
>>595
アメリカは妖怪とかお化けとか魔物の類の話少ないから宇宙人がそれの代用な面がある
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:38:28.22ID:mbr/pA4qd
そもそもその前に火星移住は実現しそうなん?
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:38:32.54ID:0vWtDNkc0
>>596
なんで滅ぼすんや
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:38:51.23ID:MNbi3LGZ0
>>597
恐竜みたいもんや
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:39:06.93ID:0PzkhcZA0
介良事件はいたずらっぽいけど甲府事件は事実っぽくて普通に怖い
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:39:17.20ID:5vu9k7uq0
>>585
そもそもお前の親は車の運転中にそんなによそ見してたんか?
そこから矛盾あるよな
それに遠くのヘッドライト等が障害物に遮られることで飛び飛び見えてUFOに誤認される例もあるぞ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:39:18.55ID:6w2YgPCQ0
メッチャ速いんやな
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:40:10.72ID:QSfYo5Hm0
>>597
平行宇宙ですらなくこの宇宙にワイらが同時に存在しててもおかしくないくらいに広いからな我々の宇宙
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:40:30.54ID:AQ9fI2hvd
野球やるタイプの宇宙人だったら大谷で勝ち目あるんやろかもしその宇宙人が飛べるタイプだったり5ミリくらいの大きさしかなくてストライクゾーン若干狭かったらズルくね?
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:40:30.97ID:DQ7wgAFs0
>>598
舐めやがって…
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:40:37.18ID:Oxjtrbv10
宇宙人が攻撃的なやつばっかだと思ってんの?
友好的なやつもいるよ
地球に来てる奴は大体友好的だろ
東日本みたいに間接的に大きい地震起こすような奴は論外
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:41:10.89ID:rPUFaE2b0
だれか矢追さん呼んで!
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:41:13.01ID:gbVlPtDg0
宇宙人ってどこからきてるの?
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:41:16.71ID:LCI/+LMd0
>>608
いい加減気づけよ
2023/04/29(土) 01:41:17.39ID:BcEou/LA0
そら未確認飛行物体やしおるやろ
それはそうと宇宙人は面倒くさそうだから居なくてええぞ
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:41:32.33ID:lmo14OAgd
宇宙の真理とその情報量に耐えられる脳みそくれ
神になるわ
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:41:38.56ID:Bf3WjQbVr
宇宙人=侵略者とか化け物凶暴ってのが普通思い浮かぶもんだから友好的で大人しくて可愛い宇宙人を描いたETっていかに名作なのかがよくわかるな
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:41:42.57ID:DkCexXE/a
https://youtu.be/ywNTntScigs

この動画で戦闘機の極秘テスト飛行してたらアメリカ国民に目撃されて誤魔化すためにUFOがおるんや!って言ってたの笑う
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:41:55.67ID:QSfYo5Hm0
>>600
金に糸目をかけず安全性をかなり無視するなら普通に10年くらいは火星に住む技術は今でもあるで

火星のテラフォーミング?
地球をテラフォーミングする方がよっぽど現実的や
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:42:19.32ID:AQ9fI2hvd
>>599
そういやここ何十年か霊的なタイプのゾンビまるっきり見なくなったよなワイがガッキの頃の40年前は霊的なタイプのゾンビしかおらんかったのに
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:42:23.98ID:o0qdOpoS0
時々何考えてるか全くわからん奴とか小学生時代におったやろ?

あれNPCやろ

宇宙人が操作してるんや
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:42:37.27ID:J5oO9ffO0
>>611
リトルグレイ等の宇宙人はアメリカが生んだ新種の妖怪
という設定の小説を読んだことがあるよ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:42:46.63ID:rPUFaE2b0
>>617
人口の多い国順から潰していけば正常になるかもな😂
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:43:06.84ID:MNbi3LGZ0
>>610
今何してんだろ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:43:11.49ID:uSSChvId0
>>600
今の宇宙開発への予算の掛け方やと移住可能になる前に戦争起こって滅亡やな
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:43:24.96ID:SvIZ9SACa
>>614
宇宙の全てを知るにはあなたは早く産まれすぎた
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:43:32.98ID:MNbi3LGZ0
>>614
そこまで言わんから人並みの仕事できる脳みそくれや
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:43:34.16ID:DQ7wgAFs0
>>612
情熱が止まらないんだよね
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:43:43.55ID:Oxjtrbv10
他の宇宙人が地球に来てくれるかもしれんじゃん
住んでくれても構わんけど
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:43:48.45ID:FaZxA/Zz0
人類でさえ今時原住民みたいな未開文明は保護してんのに実際に宇宙動き回れる先進文明がおったとしてワイらみたいな未開文明を侵略せんやろ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:43:49.46ID:5oKxE/A30
>>604
だから酷い渋滞だったって書いてるやんけ
よそ見くらいするわ
そこから矛盾あるよなって必死に矛盾探してたんかキミ
ムキになりすぎや
2023/04/29(土) 01:43:56.62ID:Nv6st2yj0
>>15
証拠は?
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:44:05.79ID:AQ9fI2hvd
人類ってそのうちガチで滅びるんやろなこのままやと
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:44:34.74ID:zMl8prlyM
宇宙人・未来人・超能力者、そんなのいるわけねぇ。でも、ちょっといてほしいみたいな最大公約数的なことを考えるくらいにまで俺は成長したのさ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:44:38.28ID:QSfYo5Hm0
一つ言えることは人類の知覚と脳みそとそれによって作られる観測装置じゃ
宇宙の物理法則を完全に理解するのは不可能やで
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:44:44.22ID:SGuQqJn40
>>603
こういうのでいいんだよ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:44:48.71ID:Sbog6xIG0
安倍晋三が死んだからな
そらもうそろそろよ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:45:10.66ID:P0VG+ktwa
宇宙人に出会う前に人類は自分達自身の手で滅亡する
文明レベルが上がる前にな
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:45:11.88ID:5vu9k7uq0
>>629
そのUFOらしきものが目撃されてた時間は
まぁヘッドラインの誤認説で決まりやな
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:45:32.35ID:/au9InHl0
実はワイニート、うちうじんやねん
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:45:34.28ID:c+Bo3CfI0
宇宙人像は昭和の頃から進化しないな
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:45:34.63ID:ifgkp2U70
暗黒森林理論見るとなるほどなぁと思うよな宇宙人怖いわ先に見つけて滅ぼそう
2023/04/29(土) 01:45:51.59ID:B7B7E6O0a
ワイはガチでUFO見たことあるで
ガキの頃やったから20年前くらいやけど夕方頃に白い点がカクカク曲がりながら(カービィのエアライドのルインズスターを少し遅くしたみたいな感じ)移動してたのをハッキリ覚えてる
しかもずっと見てるとたまに分裂したりまたくっついたりして絶対に当時の科学力じゃ説明がつかないもんやった
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:45:53.50ID:6w2YgPCQ0
宇宙っていうより四次元の世界からなんかチョロっと
ワイら三次元の世界に見えちゃってるとかちゃうんかな
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:45:56.60ID:AQ9fI2hvd
>>636
知ってっか?どのみち太陽が膨らんで地球なくなんねんで
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:46:05.49ID:5oKxE/A30
>>637
ブロッケンライトってやつか?
調べたけどこんな光じゃないわ
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:46:50.95ID:rPUFaE2b0
メン・イン・ブラックって地球に住んでるエイリアンを隠すための映画なんだってな
宇宙人なんてフィクションですよーって政府がアメリカ国民に刷り込ませるために作らせた映画や
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:46:58.30ID:fsuVDW9md
>>633
でも天動説を信じて天を神域だと思ってた中世人が天の法則と地上の法則を結びつけて今の物理法則を作り上げとるしな
そんなん分からへんやろ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:46:58.34ID:QSfYo5Hm0
>>642
そりゃワイらは4次元時空の住人やし
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:47:01.90ID:afY5Cc340
>>631
1000年後は人間おらんと思うわ
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:47:02.48ID:o0qdOpoS0
先週の木曜の事だ。
私は車で家に帰る途中だった。
家まであと2マイルほどの所・・・・・
ふと目を上げると東の空にオレンジ色の光る物体が見えたんだ!
とても不規則に動いていた・・・・・・
そして次の瞬間、あたり一面が強烈な光に包まれ――
気がつくと私は家に着いていた・・・・・・。

どう思う?
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:47:06.45ID:edrlDlfJd
>>622
矢追純一って死んだってニュース見た記憶はっきりあるんやけどWikipediaとかやと全然生きとることになってるんだよな…
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:47:34.22ID:5vu9k7uq0
>>644
ブロッケンライトにも色々あるしなぁ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:47:56.68ID:5jNoB/pF0
言うて酸素やって順応してるワイらがおかしいだけで本来は猛毒なんやし宇宙人が来ても
👽「ぐえ〜💦酸素キッツ…これ死んだンゴ…」
ってなってるかもしれんやん
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:48:08.51ID:7hZX44IfM
>>642
この世界はシュミレーションでできた世界でちょっとしたバグで見えてしまうこたがあると

そう言いたいんだね君は
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:48:17.57ID:5oKxE/A30
>>651

色々ってなんやねん
ならそれ貼れや
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:48:37.60ID:AQ9fI2hvd
>>648
そらね世界中でLGBTとか言ってホモセ容認しとったら居なくなるやろな
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:48:40.37ID:Oxjtrbv10
確か仮想世界と現実世界を入れ替えることが出来るかも
仮想世界を地球に貼り付けることが出来る可能性があるコンピューターがあるんだっけ?
宇宙由来なのかな
2023/04/29(土) 01:49:23.01ID:B7B7E6O0a
>>641
ちなみにこの話はガキの頃に家族と公園で遊んだ帰り道の話で親も見てたし覚えてる言質とったから絶対にワイの夢とかやない
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:49:39.68ID:Oxjtrbv10
>>652
そう言う個体もいるよ
まあ特殊なスーツ着ればいけんことはねえよ
滞在時間は短いが
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:49:54.05ID:5vu9k7uq0
>>654
お前が見たもの直接見たわけじゃないのにどうやって貼るんだよ頭悪すぎだろ
だからufo信じるバカ家族なのか
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:50:05.32ID:AQ9fI2hvd
>>656
そんなもんないぞ
2023/04/29(土) 01:50:19.41ID:BBQvcvqT0
>>585
飛行機だって言われたら顔真っ赤で否定して、勘違いだって言われたら信じれないなら絡んでくるな
お前の方こそ他人の意見聞く気0やんけ、否定的意見を一切受け付けず肯定してほしいだけなら家族内で永遠話し合っとけや
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:50:31.44ID:MNbi3LGZ0
>>652
雑菌で死ぬような雑魚よ
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:50:51.18ID:FLtSUDVOM
>>657
それこそブロッケンライトじゃねぇの
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:51:09.77ID:QSfYo5Hm0
>>646
宇宙背景放射の先を見るのは無理や
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:51:21.73ID:Oxjtrbv10
UFOは円盤以外にも色々あるのはみんな知ってるとしてだな
問題は本物の宇宙船がどれほどの頻度で地球に来ているのかだ
偵察機を飛ばすのがほとんどらしいが
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:51:46.59ID:rPUFaE2b0
聞いてくれ。先週の木曜の事だ。私は車で家に帰る途中だった。家まであと2マイルほどの所・・・・・ふと目を上げると東の空にオレンジ色の光る物体が見えたんだ!
とても不規則に動いていた・・・・・・そして次の瞬間、あたり一面が強烈な光に包まれ――気がつくと私は家に着いていた・・・・・・。どう思う?
2023/04/29(土) 01:52:10.18ID:V436FxH0H
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:52:20.21ID:5TRLdwTKd
そもそもクソ小さい宇宙ステーションでさえアホみたいに苦労して作ってる人類が太陽系内ですら進出できるんかね
シンギュラリティで一気に技術革新が進んでできるようになるんやろうか
2023/04/29(土) 01:52:27.01ID:V436FxH0H
https://i.imgur.com/F1v4KsM.jpg
https://i.imgur.com/7KWhZPw.jpg
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:52:34.02ID:FLtSUDVOM
>>666
宇宙にいる知的生命体と
その距離と
その文明存続期間からして
1万年に一回でも着てたら来すぎレベル
2023/04/29(土) 01:52:40.13ID:2lGgXvtVa
>>80
年数が経って画質がホンモノっぽく見えるようになったな
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:52:53.97ID:NF2DpguTa
文明レベルが上がり人類も霊体のような高次元の存在になれば宇宙人に会えます

ってことでええな?
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:52:59.06ID:3Zl5rE3Y0
全部ゾルタクスゼイアンの仕業ってこと
いい加減気付けよ、日本人!
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:53:02.71ID:7vvsjz7J0
美少女宇宙人難民が突然ワイの家の近くに不時着してきてワイに片言の言葉で必死に頼ってくる展開をワイは今日も待ち続けている
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:53:08.01ID:Oxjtrbv10
UFOでよく見間違いとか言ってるけど、全てがそうなわけねえだろ流石にw
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:53:25.47ID:5oKxE/A30
>>659
いや色々のソース求めてるんやが😅
星と間違うような光とか色々説明しとるやん
ワイの見たもの分からないから貼れないなら人工衛星や飛行機説唱えたのはなんでや?
言い返せなくなってとうとうバカ家族言い出したの草
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:53:25.96ID:SGuQqJn40
>>649
っぜぇ!
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:53:35.63ID:AQ9fI2hvd
けど神話とか妖怪とかの昔からの伝承って宇宙人的なものを昔の人が見ていい伝わった可能性あるよな
ちなみに七夕の国っていう漫画クソおもろい
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:53:42.18ID:CLMGmbV30
取り敢えず動力源だけ分けてもらえやw
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:54:32.98ID:5vu9k7uq0
>>675
こういうのは自然現象やロケットの発射のときに観測されたものだけどな

https://i.imgur.com/JMmRHiv.jpg
https://i.imgur.com/fSHie1z.jpg
https://i.imgur.com/AvDbf8B.jpg
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:54:34.94ID:MNbi3LGZ0
>>675
それで済ませるのはよっぽど忙しい時くらいやな
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:54:38.58ID:TSl7+o/50
宇宙人来たらワイがMIBになって蜂の巣にしたるわ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:55:00.73ID:r+dG3v4Vd
>>674
お前以外のもっと信用できそうな人を頼るやろ
2023/04/29(土) 01:55:30.65ID:B7B7E6O0a
>>663
ググッても出てこんけどどんなんやそれ
ブロッケン現象なら知ってるけど普通の土手みたいな場所で天気も良かったしそういう条件は揃ってなかったわ
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:55:50.86ID:QSfYo5Hm0
解明されてない自然現象というのが現実的やからなぁ
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:56:08.33ID:o0qdOpoS0
>>666
ぱくんなや
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:56:34.58ID:5vu9k7uq0
>>678
マチカネワニが龍のモデルとかそういうのはおもろいけどな
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:56:47.34ID:Id0tyhIE0
ワイが好きなYouTuberのCA時代の話
最後の質問でUFOについて話してる
https://www.youtube.com/live/1lIht16tG-A?feature=share
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:56:55.13ID:5oKxE/A30
>>661
レスの初めに飛行機や人工衛星説を言われた時にこんな動きしたけどあり得るんか?って話をそいつとしてたんや
説明つかないから記憶違いだとか言い始めた後にまた人工衛星に戻ったんだからこういう言い方にもなるわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:57:07.66ID:TExviX0Id
>>685
重力の影響受けない自然現象が存在する方が怖いわ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:57:21.32ID:phFWpTie0
大槻教授ももういつ死ぬかわからん歳やしなあ換わりの大槻探さんといかんわ
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:57:27.51ID:5vu9k7uq0
>>641
雪虫
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:57:36.97ID:SGuQqJn40
今壁叩かれたな
宇宙人かこれ
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:57:55.06ID:QSfYo5Hm0
>>693
隣人や
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:58:16.15ID:BaJtFnFrM
>>690
質量なかったら影響受けないから普通に存在するで
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:58:16.56ID:7vvsjz7J0
宇宙人がわざわざ遠い地球に来る理由がないとは言われるけど本当はある理由をワイらがまだ知らんだけって可能性もあるよな
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:58:18.11ID:Ucz/vMBP0
地球まで簡単に移動してこれるような宇宙人に発見された時点で地球、少なくとも人類は終わりや
2023/04/29(土) 01:58:35.87ID:6Z0Ns3aw0
>>80
番組でもCGって言ってたやろが
2023/04/29(土) 01:58:50.60ID:B7B7E6O0a
>>692
虫と高い上空に浮かぶ光は流石に見間違えんやろ
しかも大人二人も見とったんやぞ
2023/04/29(土) 01:59:10.94ID:2lGgXvtVa
>>341
それはエイリアンが入り込むロボットでしょ
遠隔操作で
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:59:44.48ID:nQKB7HOhM
あーこれはフリーメイソンだわ
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:59:59.07ID:1v52k44U0
>>464
そんなゲームあったな
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:59:59.92ID:n1C+9Q9LM
火の玉見たことあるけどあれ隕石だったんかな
上から降ってきて電線くらいの高さ辺りで消えたけど
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:00:03.34ID:okW2FUeY0
UFOやら未確認生物やら全部信じてたピュアな子供の頃に戻りたい
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:00:07.15ID:yjJkoqpHd
100年後には火星移住計画とか普通に進んで宇宙世紀になってそう
ワイが生きてるうちに火星移住民第一号とか出来てたらおもろいなぁ
あわよくばスペーシアンとアーシアンの対立まで見たいわ
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:00:09.43ID:9HcuGdiuM
>>697
心配するな
この世界は我々が感知することが出来ない存在が作り上げた世界だから
動物園や🦁
2023/04/29(土) 02:00:10.25ID:UBYHTPqsa
UFOは地球由来説の方が強くなってきたからな、宇宙人とかのオカルトじゃなく学術的な研究分野になりつつある
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:00:13.05ID:MNbi3LGZ0
>>691
莫大な情報が溢れかえってる世の中やから学術的な意見ぶちまけて回る人も必要やろな
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:00:26.50ID:z5gix6Ft0
そもそも未確認飛行物体をUFOって言ってるだけであって宇宙人の乗り物ちゃうやん
なんなのかわからん飛行体見つけてますって公表してるだけ
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:00:26.53ID:5vu9k7uq0
>>641
ロケットの排気に伴ってできる夜光雲

https://i.imgur.com/ib2HDTN.jpg
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:00:29.40ID:QiWYd6KK0
変な動きしてみぃこっちから行ったんぞ!
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:01:13.15ID:Oxjtrbv10
>>696
自分の星にねえ資源を地球にあったりするかもしれんしな
それか旅行感覚で地球に来てたりするかもね
2023/04/29(土) 02:01:29.99ID:Y8Rygxqxd
1月末に広島市内の上空で見た
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:01:30.79ID:AKfFwYbh0
ナチスのタイムマシンなんだよなあ
2023/04/29(土) 02:02:06.13ID:8+GBKjh20
一平ちゃん派やわ
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:02:39.66ID:5vu9k7uq0
>>676
サーチライトもしくは
窓の反射
フロントガラス越しに見てたんやろ
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:02:59.96ID:ZDHoxlqRd
宇宙が出来てからまだ138億年や 仮に宇宙人居ても地球に来れる技術は開発出来んって言ってたで
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:03:04.65ID:KpvFAiOf0
一平ちゃんのが美味いよな
2023/04/29(土) 02:03:10.24ID:6/qCFVo4a
宇宙なんてとんでもなく広いのに人間以外の知能生命体がいないと考えるほうがおかしい
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:03:16.47ID:y++07M7S0
ゾッとする話で言ってた宮迫の話怖かったよな
2023/04/29(土) 02:03:22.51ID:B7B7E6O0a
>>710
これは明確に違うわ
よくUFO動画とかで見られるような白い点やった
強いて言うなら少し楕円だった気もするけど勘違いかもしれん
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:03:24.22ID:Ldx/afPw0
めっちゃ真剣に語ってるスレかと思ったら
いて当然やでってだけのスレかい
懐疑的視点皆無やったらおもんないやん
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:03:39.57ID:MNbi3LGZ0
>>712
資源目的ならこんなひっそりコソコソせえへんやろ
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:04:25.18ID:czgbFujw0
今は加工簡単やしな
2023/04/29(土) 02:04:34.72ID:D8f1qey30
この時代においても未だに動画ぼやぼやなのが全てを物語っているわ
あほくさ
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:05:10.69ID:7vvsjz7J0
>>723
本当は堂々と来てるけど地球人には観測できてないだけかもしれん あるいはその資源が原住民に公に知られることが都合悪いとか ワイの妄想やけどな
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:05:34.46ID:9xCIr/KL0
まあいるっちゃいるよな
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:05:46.83ID:swbnTpDvd
宇宙間航行できる文明とか出来たとして国家制度はどうなんやろうな
中央集権官僚制じゃ絶対無理やろ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:06:02.32ID:5vu9k7uq0
>>721
飛行機に複数ついてるライトが飛行機の姿勢が変わることによって分裂したりくっついたりしてるように見えたとか
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:06:19.42ID:mDEZ7a+V0
ワイもUFOらしきもの友達と見たことあるけど
このスレだと目撃者が猛烈に批判されてるから美しい思い出として留めとくわ
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:06:29.96ID:5SOKMNi30
デブの幽霊がいないのと同じ
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:07:26.38ID:Oxjtrbv10
マジレスするとUFOは地球で作ったものが飛んでてたまたまそれが撮られたのもある
それ以外だと偵察機とかかな
本物の宇宙船が来ることは滅多にねえんだ
でも本物が見れるのはもうすぐだろうね
2023/04/29(土) 02:07:29.28ID:NDF5V97d0
>>731
そういやデブ見たことないわ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:07:35.25ID:phFWpTie0
MIBってほんまにおるんかな?目撃情報とかもあるけどMIBのことなんもわからんしなあ
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:07:45.49ID:AQ9fI2hvd
実際問題宇宙人が実在したとしてクッソ弱かったらどうする?
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:08:06.46ID:0N9UeZBp0
そりゃいるやろ
じゃなきゃピラミッドの説明できない
2023/04/29(土) 02:08:35.98ID:uIQWxiNQ0
宇宙人は巨人であって欲しい
人間とそっくりな姿形やとなんかがっかりやわ
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:08:38.87ID:MNbi3LGZ0
>>733
普通体型の幽霊は見たことしょっちゅう見るような言い方
2023/04/29(土) 02:08:56.86ID:B7B7E6O0a
>>729
100歩譲って分裂した風に見えたりはするかもしれんがカクカク不規則に機械的に曲がったりするようには考えにくくないか
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:09:01.00ID:AQ9fI2hvd
>>736
ピラミッドとかただの石組みの人工物やろ
2023/04/29(土) 02:09:50.56ID:uIQWxiNQ0
宇宙人は地球にこなくても宇宙人が作った機械が地球にくるのはあり得るんちゃうか?
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:10:06.45ID:a3buRks40
昔なんかの本で読んだが試作のステルス戦闘機説が有力なんやなかったのか
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:10:09.13ID:mDEZ7a+V0
デブは「この体型だから俺は幽霊になれないな」と思いながら死んでくから幽霊になれないんやぞ
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:10:39.61ID:7vvsjz7J0
古代宇宙飛行士説とかいうくっさいラノベ妄想陰謀論好き 地球空洞説とかも好き
最近ハリウッドのゴジラとかで映像化されててワクワクする
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:10:43.18ID:0N9UeZBp0
>>740
あの時代にピラミッドは無理やろ
めちゃくちゃ建築技術高いで
2023/04/29(土) 02:10:48.71ID:5/iBt1Fg0
シミュレーション世界の外側
観測者やね
2023/04/29(土) 02:10:54.04ID:B7B7E6O0a
ちなみにワイはUFOは見たから信じるけど幽霊は見てないから信じない
いるんやったら死んだ爺ちゃんにワイのチクニーも見られてるんか?
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:11:29.97ID:/MRitCV+0
宇宙人のイメージって大体髪の毛生えてないのはなんでなの?
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:12:00.87ID:rPUFaE2b0
この世界が宇宙人が作り出したシミュレーションだったとするならどうしてもっとゾウアザラシがいないんだ?
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:12:12.81ID:tExAWpsZ0
UFOって光速で飛べて慣性の法則無視出来るんやろな
ワープも出来そう
2023/04/29(土) 02:12:57.92ID:B7B7E6O0a
>>748
ハゲてる方が生気がなくて不気味やろ?
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:13:11.41ID:mDEZ7a+V0
幽霊は昔から強い怨念を持った存在と言われてるやろ
つまり死んだ人間の中でも想いがトップクラスの怨念エリートな訳や
デブは体型が原因で幽霊への想いにブレが出るから幽霊になれない
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:13:45.86ID:MNbi3LGZ0
>>751
うるせえ
2023/04/29(土) 02:14:27.49ID:AD+FMGuod
宇宙人はいるやろ
ピラミッドが人力だけで造れるわけないやん
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:14:37.76ID:p6b2LOen0
>>740
労働対価に比べて給料と住居とかあるし
重機もないとキツくね?

奴隷なんか反乱起こされるし、かなり金銭力ないと無理
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:14:42.33ID:7vvsjz7J0
地球人がインターステラーみたいなワームホール作ったりした時に警告として唐突に接触してきたりしてな これ以上発展したらワイらに危険かもしれんし殺すぞって感じで
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:15:16.15ID:rPUFaE2b0
>>750
その法則概念を作り出したのは人間だからね
人類には理解できない超科学が存在しているんだよ。地球に来るには何光年もかかるとか言ってるけど地球人の常識で考えているのがそもそも間違え
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:15:18.95ID:MDh5abZod
幽霊もテンプレタイプの半透明のそれっぽい奴やなくて
もしかしたら日中の雑踏とかで普通に歩いてるかもしれん
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:17:34.98ID:LS1HA5JVp
実際ワイも見たことあるしな
流れ星知らんから流れ星の可能性もあるけど
あと墜落してた
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:17:44.44ID:kncg3Ylj0
宇宙人はおるけど地球人みたいに他の惑星いけないしあっちもそもそも発見できてない可能性は?
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:17:56.00ID:mDEZ7a+V0
宇宙人にハゲが多い理由って言うけど
陸生の我々の認知にブレがあるだけで全生物の中ではハゲのほうが多いし
生物の発生を考えると水生生物が生まれる可能性が高いし、人間も機能的には髪の毛が無くても問題ないし
そりゃハゲるだろ
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:18:54.04ID:tExAWpsZ0
>>757
確かに宇宙人に常識は通用しないわ
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:18:54.22ID:XiP+C+Qk0
>>753
お、はげ
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:19:31.20ID:XacKMkeGM
やーーーーーーばいでしょ
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:19:37.08ID:QSfYo5Hm0
>>761
ハゲやなおまえ
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:20:06.45ID:5hvd2sxl0
だから前に言ったよね?
みんながパニックにならないよう情報を小出ししていくって
やーばいでしょ
もうその時が来てるんだよね
2023/04/29(土) 02:20:12.79ID:ZNlWhzP80
最近ドローンが多すぎてまともに判別がつかない
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:20:31.18ID:YUBZDRA4p
一平ちゃん食いたくなってきたわ
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:21:05.22ID:Oxjtrbv10
>>660
いや理論上可能だった
量子コンピュータだったか、それで出来るかもしれんみたいなこと言ってた気がする
2023/04/29(土) 02:21:25.72ID:B7B7E6O0a
まぁでもUFOや宇宙人よりUMAの方がロマンあるわ
まだまだ解明されきってない深海にどんな巨大生物がいるかワクワクが止まらねえよ
もうなんなら宇宙にも無重力に対応した巨大生物が揺蕩っててほしい
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:22:09.18ID:N4A55yBu0
そもそも人間自体が宇宙人なんやろ?
猿から人間に進化するとは考えにくいし
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:22:33.42ID:0PzkhcZA0
アボリジニの壁画と伝承もエイリアンっぽいんだよな
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:22:47.46ID:LJFFbQeF0
>>664
限界はあれど観測出来ない事を観測出来るからなんかわかるだろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:23:15.71ID:Oxjtrbv10
量子コンピュータで地球を仮想世界に貼り替えられる可能性があるらしいが
情報量が半端ねえから時間かかりそう
2023/04/29(土) 02:23:17.12ID:Jdi9SQMLp
ここ読んで寝落ちしたら宇宙人の夢見たわ怖かった
起きたらまだあって草
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:23:19.69ID:D/jkGISh0
科学が発展するにつれなんもかんも出来ない尽くしでSFチックなことは否定されててつまらんことこの上ないし
せめて恒星間移動できるような乗り物があるってことくらいは夢みたいわ
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:23:23.88ID:QiWYd6KK0
こっちは目の前の月すら行けないのに技術力高杉ねえか
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:23:34.71ID:Sj8n1MaZa
うそやろ
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:23:46.53ID:jFaP/x94a
たけしの超常現象Xファイルで「UFOを自由に呼び出せる男が生中継でUFO撮影に挑戦!」って企画してたら本当にUFOが来ちゃったのすき
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:23:58.01ID:XiP+C+Qk0
実際ふっさふさの宇宙人てたしかにあんまイメージできないな
刷り込みって凄い
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:24:10.23ID:Sj8n1MaZ0
あるあるやな
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:24:28.58ID:M46U8i7h0
お前らってもしかして宇宙人だったの?
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:26:18.62ID:2DXppF3U0
スターリンク衛星の打ち上げ見てた奴おる?
前情報なしでたまたま空見てたら生で見れたんやけどガチのマジでUFOかなんかやと思ってたわ
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:26:19.82ID:++obQ58yd
いくら宇宙広しといえども瞬間移動とかワープとかそういう明らかに物理法則に反してる技術使える文明なんてないだろ
つまり宇宙人はいても地球には来れるわけがないが正解
2023/04/29(土) 02:26:22.50ID:L6+Z/L8pa
信じられないことばかりあるの
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:26:59.27ID:Oxjtrbv10
宇宙人が地球に住めんというのは流石にねえわ
酸素に適応できる個体がいるかもしれん
出来なくても特殊な装備してれば短期間の滞在はできる
どれくらいいるかは知らんが
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:27:23.61ID:g4/KcfE80
ワイを宇宙に連れてって😭
いろんな星見てみたい
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:27:38.40ID:I6wIxcTt0
いるからなんだというのか
何も変わらんやん
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:27:48.51ID:5vu9k7uq0
>>783
これか?
https://i.imgur.com/z3ti1fN.jpg
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:27:56.55ID:JvMi0nSmd
>>784
そもそも今ワイらが信じてる物理法則も今までの観察と実証から考えられているだけであってそこに絶対はないからなぁ
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:28:01.63ID:3SUykKyd0
👨🏻‍🦲🛰🛫🚀🚁   🫵👽ナンダアレ
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:28:08.71ID:p6b2LOen0
>>784
人間からしたら光が速すぎてそれ以上の認識できなくない?

要するに見えないだけ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:28:14.75ID:7vvsjz7J0
シンウルトラマンの星間協定みたいに地球人の知らない遠くで宇宙人同士で条約結んでたりするんかなぁ 地球人同士ですらめちゃくちゃめんどくさいのにもし宇宙人間でもあるとしたら擦り合わせめっちゃ大変そう
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:28:34.91ID:DiNEAZZsd
地球以外の宇宙人からしたら酸素とかいう毒を生命の源にしてるの驚愕らしいな
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:28:49.92ID:2DXppF3U0
>>789
そうこれ
意味分からんくて恐怖やった
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:28:56.34ID:Oxjtrbv10
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:28:56.37ID:MNbi3LGZ0
>>782
グレイタイプや
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:29:04.42ID:kncg3Ylj0
GANTZの巨人族みたいなのはおらんかな
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:29:18.26ID:Pb+82Mp/0
すごい遅いな ドローンやろか
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:29:39.05ID:I6wIxcTt0
>>798
クソでかい生物はいるだろうけど人形だと自重で潰れるやろな
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:30:37.98ID:p6b2LOen0
>>793
まず人類に接触してくる宇宙生命体がいたら、人類簡単に滅ぼせる技術ある
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:30:53.24ID:5GJ//31m0
>>238
第11宇宙にはすげぇつえー奴がいるらしいな
オラ聞いたことあっぞ
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:31:18.85ID:5vu9k7uq0
>>795
これを12000基まで増やすらしいからガチで夜空がUFOだらけになる
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:31:51.71ID:p6b2LOen0
>>800
そもそも地球が宇宙人からしたら小さすぎて入れないだけじゃね?
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:31:52.10ID:7vvsjz7J0
物理的な距離とかの制約を無視して地球まで来られるとしたらそれは最早宇宙人というか実質異次元人みたいになってそう
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:32:15.65ID:AR6Cm41X0
ワイ、火星人の住民票持ってるで
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:32:28.79ID:N4A55yBu0
宇宙学って途方がないのと実利がなさすぎて全然研究進んでないからなあ
ワイが死ぬまでに宇宙のこと全て解明してほしいわ
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:32:31.12ID:I6wIxcTt0
スマホとSNSの台頭でオカルト完全に死んだな
まあええかしょうもないさ
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:33:25.98ID:trl1Kutf0
どっかの国の人が月に行ったとき裏側を見てサンタクロースがいたって言った話好き
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:33:33.13ID:4U5YEJUOa
そらそうやろ
この宇宙で知的生命体が地球人だけなわけないやん
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:33:49.62ID:5vu9k7uq0
>>808
陰謀論は全盛期
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:33:54.30ID:XiP+C+Qk0
ワイが餓鬼の頃星の王子様の企画で月か火星に名前掘られたの送るプロジェクトあってそれ参加したで
だから本当にいるならまず家に訪ねてくるはずや
丁重にもてなすで
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:34:02.78ID:N4A55yBu0
>>804
小さいというより、宇宙人は4次元の世界に住んでるから3次元の地球を認識できないんや
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:34:14.48ID:Oxjtrbv10
人間の常識で語ったらダメだろ
人間の考える物理法則で言ってるなら尚更
常識をとっぱらって考えなきゃ
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:34:18.26ID:K5k0AHplM
>>808
SNSとオカルト別に関係ないやろ
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:34:54.78ID:2epk0o6g0
>>808
いやむしろオカルト全盛期やろ
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:35:00.08ID:I6wIxcTt0
物理法則って四次元以上でも同じなん?
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:35:30.74ID:3dfOLNovM
ワイらが光速超えたスピード出して宇宙探索出来るようになったとして
最初の最初は虫しかいない星とか縄文時代くらいの文明力の生命体が住んどる星見つけてうひょー大発見ってなるやろうけど
少ししたらあんな星寄る価値無いやろ次行くでってなると思う

仮にワイらの及びもつかない超文明の宇宙人が探索してたとしても
宇宙にもまともに出れない地球人なんかスルーされて終わりやろ
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:35:55.23ID:DiNEAZZsd
地球人が宇宙人との交流もてるぐらいの技術革新起こるまでに
そもそも人間は消滅しそうなのが悲しいな。
ヒトは知能は高いが、同時に愚かすぎた
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:35:58.08ID:2epk0o6g0
宗教はさして信じてないけど死後の世界はあると思ってる
ワイみたいなやつは多い気がする
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:36:13.84ID:Oxjtrbv10
まあ宇宙人やUFOに関しては実際に見てみるまではね...
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:36:24.87ID:5vu9k7uq0
>>820
あったら逆に辛くない?
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:36:57.14ID:p6b2LOen0
走馬灯見れると光の粒みたいの目視で見れるよ。全てがスローモーションに見えそれすら超えてくる

まあそれほど脳の回転数上げないとダメだから、星から星に移動とかのスピード上げるって大変そう
2023/04/29(土) 02:36:57.76ID:WUel0eLd0
アメリカのプロパガンダじゃないかと疑ってる
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:37:10.27ID:2epk0o6g0
>>822
それは人によるだろうなとしか
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:37:16.17ID:zYONF1mY0
野口が完全否定してたけど
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:37:26.09ID:3dfOLNovM
>>820
日本人は当然のように転生や死後の世界あるって思っとる奴がほとんどやから
なろう根付いてるみたいな考察みたことあるわ
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:37:27.11ID:I6wIxcTt0
>>819
逆を言えば愚かな生命体は宇宙に進出する前に自滅するわけだから
高次元生命体は穏やかな可能性がある
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:38:07.44ID:p6b2LOen0
>>813
向こうは既に接触してるけど、人類が認識出来てないとかもありそう
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:38:18.48ID:uB8cCxWTd
>>17
じゃあなんで地球人は月に行こうとしてるの?
2023/04/29(土) 02:38:20.28ID:u4IkAqMT0
仮にワイら地球が宇宙で最も発達した文明だったら絶望よな
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:38:56.70ID:7vvsjz7J0
ワイが逆に宇宙人として、地球人がなんGであーでもないこーでもないとワイの姿やらを妄想してるの見てたら絶対構ってしまう
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:39:01.35ID:N4A55yBu0
>>818
そんな自由に宇宙往来できるようになったとしたら、むしろまともな知能もってる生命体いない方が好都合だろ
その星を地球の支配下にできるし
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:39:08.61ID:nPHNTJ3Rd
少なくとも死んだあとどうなるか分かるのは絶対やからええな
100%無やと思うけど
835それでも働く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:39:44.52ID:q0Mxypuk0
地球って宇宙の中でも割と古参だからな
地球より上の文明の星があるとしても、馬鹿みたいに高い文明の星がまたできてない可能性がある
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:39:50.11ID:5vu9k7uq0
>>825
死後の世界で永遠意識が持続するとしたら怖くないんか
死んだときはボケ老人の状態で
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:40:13.58ID:0Axw3nnV0
焼きそば食いたい
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:40:30.70ID:yGf35QUXM
>>827
Z世代は来世にかける思考だからあんなに生き急いでるのか?
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:40:49.97ID:p6b2LOen0
>>820
死後の世界より1番可能性あるのが

俺らが今経験してる世界が自分が死んでからまた同じ所ループしてるとかの方がありそう

永遠に生まれて死んでを繰り返しやらされてる
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:41:24.33ID:QiWYd6KK0
死んだらどうなるの話はマジ怖いからやめい
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:41:31.34ID:yGf35QUXM
>>835
初期の銀河は超新星爆発とかあいつでて危険だから追いついて生命が成長できる環境ではないよな
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:41:43.92ID:u0UZ4qXE0
撃ち落としてみて欲しい
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:41:58.70ID:Oxjtrbv10
人間が愚かだと思ってるのは誤解
CIAの詭弁に流されるな
諦めるな
2023/04/29(土) 02:42:08.30ID:5LpZvxYj0
>>137
これはガチ
ワイの知り合いのパイロットも同じ事言うてた
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:42:15.04ID:0N9UeZBp0
メンインブラックみろ
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:42:17.73ID:YE334WXV0
GWとかお盆の深夜って毎年オカルト系のスレ立つから夜更かししちゃうわ
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:42:38.30ID:0qknQhbMd
ツチノコ1匹捕まえられない人間に宇宙人なんか発見できるわけないだろw
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:42:39.57ID:yGf35QUXM
>>137
そういうと周りが喜ぶからな
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:42:47.47ID:2epk0o6g0
>>836
意識がどうなるかにもよるなあ
そんなことより先に死んでいった人たちに会いたいわ
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:42:52.28ID:hmH1T6v4d
>>840
怖いもあるけど悲しいの方が強いな
存在が無くなるってことはその人と二度と話すこともできないんやし
まだまだ先やけど親が亡くなったときとかほんと嫌やわ
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:42:54.24ID:AR6Cm41X0
どっかの銀河に人間とは全く異なる知らん生き物がいて独自の生態系作ってるって考えるだけでワクワクしない?
あっちでもなんGみたいなネットの掃き溜めで愚痴ってたり、このスレと同じような議論してるんかなって
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:42:56.49ID:vkJ0Sbni0
人類っていつまで続くんだろう
いつの日かこっちから会いに行けるといいな
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:43:05.75ID:hGA4GID4p
>>835
これなんよな地球外生命体いるとしても地球が宇宙で一番進んでる可能性も普通にある
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:43:11.93ID:0N9UeZBp0
いるけどアメリカ政府が隠してる
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:43:48.80ID:0N9UeZBp0
いない方がおかしい
宇宙どんだけ広いと思ってるんや
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:44:29.56ID:hyvVrVAXM
>>849
死ぬ寸前のヨボヨボの状態で?
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:44:36.37ID:5l0jn9vD0
そもそもこの宇宙のこのタイミングで知的生命が同時にいることすらとんでもねー確率やろおらんやろうけど
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:44:45.90ID:BHggi0kj0
たぶん大谷もあれ宇宙人だよな
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:45:06.52ID:hyvVrVAXM
死後の世界って都合良すぎるよな
知的障害者が死んだら天国でも知的障害者のままなんか?
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:45:41.17ID:FaZxA/Zz0
死んだら今までの記憶リセットでまたどっかの赤ちゃんになってるって思ってる
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:45:44.75ID:VtRgJCLja
うちうじん「ここ毒(酸素)まみれやん!退散や!退散!二度と来るか!」
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:46:04.26ID:vkJ0Sbni0
宇宙人もどこか遠いところでこういう会話してるんやろか
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:46:13.60ID:ocBuj8mV0
宇宙人かどうかは知らんけど空で異常な動きしてる飛行物体は子供の頃に花火してた頃にクラスの全員が普通に見たことある
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:46:19.73ID:ovkyTcOs0
宇宙人やUFOが存在しないということはありえない
ただわざわざ地球まで来ることはありえない
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:46:43.86ID:eh3dm0yo0
おい早くアメリカを糖質とか陰謀論者とか叩けよ
なんG民は何も考えてない風見鶏なのか?
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:47:11.56ID:0N9UeZBp0
NASAのアポロ計画で月行った人がノイズ聞いたって話有名やん
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:47:24.98ID:5vu9k7uq0
>>860
知的障害者はやっぱ知的障害者に生まれ変わるんか
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:48:03.05ID:9qtuqeaWd
>>864
学者とかは来るんやないか
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:48:33.49ID:vkJ0Sbni0
もしかしたら地球が一番の先進星なのかもしれんしな
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:48:50.87ID:5vu9k7uq0
>>860
事象前世の記憶あるってやつが
基本的に輪廻転生の概念あるとこでしか現れないとこからして怪しい
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:49:08.48ID:0qknQhbMd
>>866
あれは本当に月に行ったんか?
スタジオやろ
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:49:09.85ID:+wAkNfhsM
人類の技術はここ数百年で爆発的に発展してきた
さらに数百年後には宇宙旅行も当たり前になっているかもしれない
つまり人類より「たったの」1万年先に誕生した地球外知的生命体がいるならば
地球を滅ぼすのも容易いだろうということ
幸いなことに人類が未だ健在なのはそういった生命体に発見されていないためであり
今後も積極的にコンタクトを試みるべきではない
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:49:22.80ID:eh3dm0yo0
ほら早くアメリカをアルミホイルで包んでやれよ
ヤバいこと言ってんぞ?
お前ら普段散々こういうの叩いてんじゃん?
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:49:38.26ID:5vu9k7uq0
>>871
6回ともか?
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:50:14.50ID:JoYYwPsjd
戦争ってなんで起こるのか疑問やろ?
あれ宇宙人が、人類滅亡させて地球植民地化するために仕向けてるんやで
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:51:19.31ID:JKDv7Tfw0
未確認の物をufo言うならおるやろ
スパイ的な奴や
宇宙人が地球には完全に否定派や
それなら地底人に恐竜人がおる方が理解出来るわ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:52:03.64ID:0N9UeZBp0
インターステラー面白かった
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:52:26.97ID:0N9UeZBp0
アインシュタインってまじで天才だよな
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:52:28.35ID:gNKFrnRnM
>>871
望遠鏡買うと月に立ってるアメリカの旗見れるで
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:52:29.18ID:znAh2MWpp
宇宙の広さ考えても宇宙人はいるやろうけど宇宙の広さ考えたら絶対地球には来れないぞ
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:52:59.99ID:Uck00Xfi0
これNASAが隠蔽したガチのUFO画像な
今はなき日本企業による機密情報のコピーが発見されたのが始まり

https://i.imgur.com/tmyC1Y9.jpg
https://i.imgur.com/2Z3mvpc.jpg
https://i.imgur.com/NcenUAD.jpg
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:53:01.83ID:0N9UeZBp0
>>880
ブラックホールがあるがな
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:53:02.82ID:9Cy3KVUWd
>>870
アメリカとかに結構おるで
どこぞの大学で数千件の事例まとめた論文出てたような
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:53:46.10ID:0N9UeZBp0
いないならピラミッドどうやって作ったん?
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:54:05.53ID:eh3dm0yo0
なぁ
何真面目に語ってるんや
ペンタゴンが言ってたらなんでも信じるんか
君ら普段すぐ糖質とか陰謀論いうてアルミホイル被せたがるやん
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:54:08.52ID:oUappqk/a
「宇宙人」はおるわけない

何勝手に人科の一部に認定しとんねん
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:54:11.33ID:5vu9k7uq0
>>883
アメリカには輪廻転生って物自体は知れ渡ってるからな
逆にそういうのが全くない原住民とかに生まれ変わり自称するやつはおらんかったはずや
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:54:45.52ID:I6wIxcTt0
>>881
ちんこやんけ
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:54:59.68ID:J732UIw3a
さっさと捕獲しろや
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:55:48.02ID:JKDv7Tfw0
>>880
宇宙人は必ずおるわね
どこか遠い宇宙の彼方に
地球にいるか言われるとね
動物園見る感覚でいる宇宙人の可能性もあるけど、動物園(地球)で悪さしない宇宙人てもね…
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:56:21.67ID:8fd7+NEY0
アメリカの夜の街の定点カメラに映ったガチっぽいUFOの映像のやつ誰か知ってるやつおらん?
今ググっても見つからん
無数の点がたくさん出るやつ
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:56:29.34ID:b5lzlzux0
>>872
1万年で化石燃料と内燃機関卒業して重力を支配するのは無理やろなあ
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:56:30.84ID:0N9UeZBp0
スターウォーズみろ
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:56:48.88ID:0N9UeZBp0
第九地区みろ
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:56:51.26ID:S3JwtGXiM
>>891

https://i.imgur.com/z3ti1fN.jpg
2023/04/29(土) 02:57:01.47ID:DR9y13sI0
知能高い生命体は少子化進んで行って種族断絶してそうだわ
ロボットの類いなら地球来るかも
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:57:43.66ID:JKDv7Tfw0
>>884
エジプトのピラミッドの話なら、当事は川が近くにあったらしいから石も川で運んだ説や
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:57:44.85ID:KS6+qXpI0
>>871
月にレーザーの反射板を置いてあるから行ってるのは確実やで
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:58:17.07ID:eh3dm0yo0
結局なんだかんだなんG民って権威権力組織に弱いよな
何の後ろ盾もない個人が同じようなこと言うてたらすぐリンチみたいに叩くのに
矢追とか当時UFO番組最盛期になんGあったらフルボッコやったんやろうな
なおプラズマ大槻教授
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:58:54.82ID:8fd7+NEY0
>>895
もっと鮮明なやつやで
現代のやつやし
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:59:00.91ID:trl1Kutf0
アポロ計画でちゃんと月には行った
けど、月の裏に行ったときに都市らしきものがあったとか言う都市伝説
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:59:38.97ID:qPU0xD6ya
実は米軍が極秘で開発してる兵器って話よく聞くな
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:59:51.07ID:p6b2LOen0
月って確か空洞なんだろ?
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:00:20.80ID:5vu9k7uq0
>>900
じゃあドローンちゃう
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:01:25.44ID:eh3dm0yo0
アポロ計画では実は月に行ってない←陰謀論
アポロ計画で月に行った人間の発言←都市伝説

あのさぁ…
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:01:37.74ID:FklGh8pY0
ドローンやろ
2023/04/29(土) 03:01:39.35ID:8wVANalD0
宇宙人も地底人も居てほしい深海ももっと調べてほしい
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:02:06.54ID:PWZyDNg50
https://i.imgur.com/qbJf1xS.jpg
宇宙人がこんな女の子で日常に紛れ込んでちきうオスたぶらかして遊んでる可能性もゼロじゃない
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:03:06.10ID:0N9UeZBp0
てかいてほしい
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:03:15.27ID:JKDv7Tfw0
>>899
大槻教授はあくまでプラズマで説明出来る言うてただけやからね
当時の写真なんてクソやし動画もクソやからね
プラズマ関係ない位の物や
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:04:03.15ID:eh3dm0yo0
もうお前ら人のこと糖質とか陰謀論者とかアルミホイルって叩くのやめろよ?
少なくともこのスレで真面目に語ってるやつは同類だからな?
2023/04/29(土) 03:04:18.29ID:/ZjZMZYCa
UFOの正体って軍が試作してたころのドローンでほぼ確定みたいなもんやろ
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:04:38.53ID:I6wIxcTt0
>>911
糖質は人のことを糖質だと思うんだよ
無理無理
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:05:12.86ID:JsCoEevI0
>>908
美女に変身して男を捕食する宇宙生物の映画あったなちょっとエッチなやつ
2023/04/29(土) 03:06:01.37ID:bVgxDAkE0
ガチのマジでちうごくさんの極秘兵器がたまに目撃されとるだけやろ
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:06:09.66ID:PZ+qS7h90
>>914
スピーシーズな
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:06:09.83ID:eh3dm0yo0
>>910
今の動画も割とクソ画質やない?
ディープフェイクで簡単に作れそう
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:07:29.40ID:JKDv7Tfw0
ロマンの話するなら宇宙人より、よっぽど地底人の方が可能性あるわな
あくまでロマンの中の可能性やけど
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:07:49.49ID:b5lzlzux0
せっかくの連休やし人混みから離れてUFO見に行けよ
カントンでスマホの画面ばっかり見て
「UFO?俺の塩のが美味いやろwww」
みたいな気の毒なことしか言えんのはもう卒業しようぜ?
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:08:27.32ID:I6wIxcTt0
>>918
地底人より未来人のほうがある気がするなぁ
宇宙人は一番ない
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:08:42.70ID:eh3dm0yo0
この話ってもう国が公表した時点で
どっちに転がっても結果国家的陰謀論に落ち着くんだよ
お前らちゃんとペンタゴン叩けよ
アルミホイルで酒蒸しにしろよ?
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:09:40.17ID:JKDv7Tfw0
>>920
未来人はないやろ
未来から来れるならなんで他にいっぱいおらんのやな話なる
ロマンもへったくれもない
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:09:55.63ID:oVpb6RAr0
実際これドローンで説明つくんか?
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:09:59.08ID:b5lzlzux0
悪いけど未来人の可能性はゼロや
2023/04/29(土) 03:10:11.69ID:bVgxDAkE0
居ると仮定して発見できそうで現実味あるのは地底人海底人やな
ワイらは地上に適応したけどお空専も海専も居るんやから探索できてない地底海底になんかおっても不思議ではないわな
なんでこいつら地上で普通に息できるんや…って思われとるかもしれん
2023/04/29(土) 03:10:26.85ID:pUQ/VjJ70
宇宙よりもっと深海を探索してほしいわ
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:11:30.58ID:XiP+C+Qk0
わかるわ
深海のがロマンある
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:11:31.31ID:p6b2LOen0
まあ中国かアメリカの無人偵察機とかも説明はつきそう
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:11:39.95ID:eh3dm0yo0
未来人も地底人も宇宙人もいるわけないやろ
さっさと頭にアルミホイル巻け
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:12:09.09ID:JKDv7Tfw0
未来人の話すると、それならその未来人のさらに未来人はになるんよね
際限なくなる
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:12:28.98ID:BDhYh1HL0
やーばいでしょこれ
2023/04/29(土) 03:12:32.32ID:srsbVPr70
焼きそばUFO食いたい
あのソースの匂いたまに恋しくなる
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:13:03.33ID:Lo9Dglbmr
深海とかあんな暗黒で高圧な環境になんか期待するもんとかあるんか?
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:13:15.44ID:p6b2LOen0
>>926
深海調査って結構最近の研究結果多いんだっけ?

カメラの発達で深海調査進んでるんだよね
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:13:59.22ID:7cKOh3M4a
いつも思うけど、地球人より知能が高い生命体が存在するわけないよな
もしも存在するなら、今頃全てを支配されてるはずや
つまり科学的にも知覚的にも地球人が圧倒的に知能が高いと証明されてる
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:14:34.63ID:p6b2LOen0
>>933
生物の耐性データや遺伝とか使えるもの多くないか?
2023/04/29(土) 03:15:28.40ID:bVgxDAkE0
過去に行く方法が確立されてもバタフライエフェクトの危険性やらで大人しくしとかなアカン!みたいな事になってる可能性はないんか?
でも光速に耐えて移動できれば実質未来に行けるって理論までは確立されとるし過去に行く方法も絶対見つからんとは言い切れんよな
未来に夢見てもええか?
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:16:02.42ID:JsCoEevI0
>>935
実はもう支配されてるんだよね
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:17:05.31ID:0N9UeZBp0
ロッチ中岡 UFOどこ?
2023/04/29(土) 03:17:16.07ID:bVgxDAkE0
>>935
完全に支配されとる蚕さんやら家畜どもが支配されてること自覚できてると思うか?
支配されてるってバレたらそれは完全な支配ちゃうしそういうことや
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:17:18.90ID:eh3dm0yo0
おまえらアルミホイルで枕作ってさっさと寝ろよ
安眠できるぞ
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:19:04.88ID:b5lzlzux0
>>935
残念やが宇宙の知的生命体の中で人類は最下位レベルのアホやで
2023/04/29(土) 03:19:05.89ID:6gIUxTcw0
アルミアルミ言ってる奴いて草どんだけ古い言い回しやねん
2023/04/29(土) 03:19:50.88ID:aeOzyMoK0
アメリカの新型なんかね
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:20:48.03ID:MNbi3LGZ0
>>942
その中で最下位クラスのワイはとんでもないドアホなのか
2023/04/29(土) 03:20:51.12ID:bVgxDAkE0
数百年前は魔法が世界の真理やったんやしまた数百年建てばなんか変わるやろ
ワイらが超高次元生命体のシムシティ内のキャラクターじゃないことを誰が証明できるんや
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:20:55.04ID:eh3dm0yo0
>>943
は?毎回いってるやんけ?
君ら大きな嘘になるとすぐ騙されるんやな
ファシズムとかに素直に飲み込まれそう
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:21:01.67ID:JKDv7Tfw0
>>935
一つの飼育小屋として地球を見てたらありえるかもな
動物園的な
何かしら生き物飼うペット感覚や!
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:21:12.73ID:0N9UeZBp0
UFO🛸
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:21:25.87ID:0N9UeZBp0
はい
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:22:07.66ID:b5lzlzux0
>>945
高いところから見れば丘も平野も同じようなものやろ
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:22:17.32ID:eh3dm0yo0
なんでペンタゴンがアメリカの最新兵器を調査するの?
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:23:28.45ID:HLXzBjbha
>>257
GLAY「絶え間なく~注ぐ愛の名を~🎵」
アメリカ人「oh shit!!」ズガーン💥🔫
2023/04/29(土) 03:24:32.02ID:bVgxDAkE0
>>951
その言い回しかっこええな
ワイも今度から使うわ
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:24:39.07ID:eh3dm0yo0
ちなみに宇宙の銀河構造と人間のニューラルネットワークはそっくりなんやで
ワイらは宇宙という大きな知性の中の小さな存在や
956それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2023/04/29(土) 03:24:41.28ID:+N02jWQo0
>>935
支配するのは逆に頭悪くないか?
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:26:04.50ID:MNbi3LGZ0
>>951
上から見ても砂漠と森は判断つくぞ
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:31:01.00ID:JKDv7Tfw0
>>955
知っとる
おもろいよな
適当にやるとそうなるんかなとか思う
ついでに山手線だか含めた他の電車の路線ぐちゃぐちゃのようで理にかなっとるんよな
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:33:30.14ID:yz+70671a
こういうのって証拠は?とか言う奴ばっかやな

未確認なんやから証拠なんてないわ
2023/04/29(土) 03:34:34.70ID:2lGgXvtVa
>>881
うむ、よく分からん
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:34:47.61ID:eh3dm0yo0
>>958
そういう意味ではワイらの世界は巨大な知性の1シミュレーションであるという妄想くらいはしていいかもしれんな
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:36:39.88ID:Ts852tDNd
ワイも間近で見たのに頭イカレポンチ扱いした君らを許さんわ
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:38:25.30ID:JKDv7Tfw0
>>961
宇宙人(神様)の作ったゲームのNPC(ワイら)見たいな事やね
まぁクソゲーですわ
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:39:22.46ID:lGy9cpjv0
宇宙遠すぎ設定ミスやろ
2023/04/29(土) 03:39:41.34ID:65mi9dXR0
宇宙じゃなくて海底にバケモンおること問題視せんよな
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:40:17.85ID:SAgYHa99a
>>965
わかる
宇宙なんて沢山探検したのに海には行かないんやね
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:42:10.42ID:eh3dm0yo0
そもそも通貨をはじめとして人間なんて共同幻想の中で今も生きてるんやから
今のレベルの人間の知性や理性を過大評価しすぎなんよ
なのに未知のもの隠れたもの見えざるものについて考察しようとすると
人はすぐそれを頭がおかしい扱いして叩こうとするんや
愚かなことよ
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:44:49.93ID:ogR6slMC0
宇宙人の女って美人なのかな?あと宇宙の美的感覚だったらワイもかっこいいって言われるかな言われたい
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:45:29.04ID:JKDv7Tfw0
>>966
宇宙沢山探検したいうけど大してしてないんよね
ロケット飛ばした近所のコンビニ行きました程度
海の?方が全くわかっとらん
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:45:35.99ID:gmrNsA150
昔から騒いできたけどそれも実際は鳥だったり虫だったり衛星だったり宇宙人だったり飛行機だったりしたんやろな
結局UFOなんてそんなもんや
幽霊の正体見たり枯れ尾花ってやつや
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:45:37.72ID:fmPJ8p320
この看板すきやったのになぁ
https://i.imgur.com/YhObQw0.jpg
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:46:31.87ID:Ts852tDNd
ワイの見たUFOは光球やったな
まだ明るい時間帯で2階の窓から目撃したわ
光の粒の集合体って感じやったな
球体で水平移動してたな
ゆっくり向かいの家の上から自分ち側の頭上右側を通過して行ったわ
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:46:36.32ID:M/7KIOund
ドローン技術も高くなって見分けつかなくなっていくんちゃう
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:47:30.01ID:Ts852tDNd
>>970
間近で見たぞワイは昼間に見たぞ
一瞬やなくて数分見続けたぞ
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:48:43.79ID:eh3dm0yo0
>>974
何県や?
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:48:57.92ID:5vu9k7uq0
>>972
火球だろ
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:49:03.16ID:Ts852tDNd
>>975
千葉や
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:49:55.36ID:JKDv7Tfw0
>>970
スカイフィッシュもハエやしな
あとエジプトの壁画だかに書かれた宇宙飛行士で騒がれた絵も、ただの蓮の葉に乗った人やっけ?
まぁそんなもんや
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:50:21.59ID:FUE9UXXja
>>969
海なん深海あったー!これで終わりやなで終わりやん

海もコンビニここにあったからやーめたってことやな

どっちも同じや
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:50:57.24ID:eh3dm0yo0
>>977
千葉にはチバニアンもあるし何かありそうやな
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:53:39.72ID:JKDv7Tfw0
まあ、オカルト好きなら日本の触れたら行けないみたいなとこ見るのもええで
八幡の藪知らずとかな
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:54:57.91ID:Ts852tDNd
>>976
火球って流れ星やんけ
そういうレベルの遠さやなくて
ほぼ間近や
向かいの家の少し上ぐらいをゆっくり水平移動して来たわ
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:56:15.81ID:Tg7w+Eno0
作画凄そう
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:56:45.73ID:eh3dm0yo0
>>982
それは幽霊やな👻
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:56:53.09ID:Ts852tDNd
まあ動画もなければ信じないよな
ワイの見た映像を見せてあげたいわ
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:57:48.19ID:Ts852tDNd
>>984
何かの妖怪の類やったら怖いわ
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:58:48.13ID:JKDv7Tfw0
>>982
懐中電灯持った誰か、蝋燭持って歩いたアホがおったかや
ワイも蝋燭夜中に火つけて歩いたし酔っ払って
2023/04/29(土) 03:59:03.68ID:3fSiY4kk0
うっ、中国人
うっちゅうじん
うちゅうじん
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 03:59:32.70ID:exwreGdg0
こんだけ高性能なスマホが世の中にあって気軽にSNSにアップ出来るのに高画質の動画がないんやからUFOなんてねーわ
2023/04/29(土) 03:59:54.02ID:JoCyx+bx0
>>972
それ人工衛星やで
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 04:01:24.49ID:Ts852tDNd
色は白っぽいオレンジ、大きさは乗用車ぐらいはあったかな?
音はまったくの無音、静かにワイの家の右側を通過して行ったわ
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 04:02:18.03ID:eh3dm0yo0
>>987
成仏してクレメンス
2023/04/29(土) 04:03:03.60ID:3EcCT7to0
>>3
2個目補足した時テンション爆上げで草
2023/04/29(土) 04:03:25.47ID:3EcCT7to0
>>566
何もしてこないから
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 04:03:46.99ID:TdPaVblm0
>>839
ただそれはワイらではないんや
2023/04/29(土) 04:04:15.17ID:3EcCT7to0
>>830
キムに核撃たれるから
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 04:04:48.15ID:JKDv7Tfw0
>>991
ダイソーで買った蝋燭がどのくらい持つのか試したかったんや
申し訳ない
2023/04/29(土) 04:04:51.85ID:dQ6oMPjZM
>>991
でかい 数分 ゆっくり 無音
大気圏外で燃え尽き周る人工衛星のゴミカスやねつべに動画たくさんあるから似たの探してみ
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 04:05:57.54ID:lGy9cpjv0
🛸
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 04:06:29.63ID:Ts852tDNd
>>998
そんな遠くやなくて家の向かいのうえからワイの家の数十m以下の話や
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 48分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況