円、対ユーロで150円台 14年半ぶり安値
【ニューヨーク時事】週末28日午前のニューヨーク外国為替市場では、日銀による大規模金融緩和の長期化観測を背景に円売りが加速し、円相場は対ユーロで一時2008年10月以来約14年半ぶりに1ユーロ=150円台に下落した。
午前10時45分現在は、150円15〜25銭と、前日午後5時比2円55銭の大幅な円安・ユーロ高。
日銀は28日、植田和男総裁が就任して初めての金融政策決定会合で大規模な金融緩和策の維持を決定。利上げを続ける欧米との金利差が拡大するとの見方から円売りが活発化し、円はユーロやドルなどに対して大幅下落した。
日本円さん、ちょっと弱くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/29(土) 08:06:36.32ID:uj7BJl9402それでも動く名無し
2023/04/29(土) 08:09:22.43ID:1vfXX96Ed 電車止まりそう
3それでも動く名無し
2023/04/29(土) 08:10:30.15ID:+3MIDIwQd びっくりしたァ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 起きたスマホ無いんだが?
- 【水道水・浄水場・桃太郎😭】岡山・吉備の住人、PFAS値、「健康に留意が必要」とする値の約7.5倍 [718678614]
- __米教育省の職員は、カマラ・ハリスとジョー・バイデンに361回寄付した [827565401]
- __VISAとマスターカードは近い将来ロシアに戻ってくるかもしれない - ロシア議員 [827565401]