X



ガジェオタ「GALAXYはiPhoneより使いやすいぞ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/29(土) 10:46:52.25ID:BzqQd9EXd
いうて変わるか・・・?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:48:30.14ID:KPnVcR6C0
しらん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:49:38.83ID:Nux7bAuld
PCがMacじゃなきゃ泥でええ
MacなからiPhone一択や
2023/04/29(土) 10:49:42.50ID:QPo/hfWNd
そもそもアイポンが使いやすいとかいう幻想
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:50:51.63ID:g+3oufUf0
>>4
何も考えたくない人が非効率でもみんなと同じことができる
がiPhone
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:50:56.55ID:D10YeubS0
アップル製品は直感で操作できる!

ホンマにそうか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:51:04.58ID:f4kViEru0
スマホの機能も頭打ちだから泥りんごの対立もかなり減ったよな
2023/04/29(土) 10:51:05.18ID:50ikMc8lM
>>3
あんま変わらんやろ
2023/04/29(土) 10:51:16.81ID:Y+S4fcsL0
iPhone +Windowsで無問題アフィよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:51:45.21ID:LprwJ2h40
galaxyはBixbyとnice lockとかで殆どの動作自動化できる未来のスマホやぼ
2023/04/29(土) 10:52:58.98ID:Y+S4fcsL0
キモオタは泥でいいアフィよ
臭い息撒き散らしながらポチポチしとけばいいアフィよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:53:10.03ID:SH/6IG6n0
iPhoneもGalaxyも高過ぎやろ
そんなん買う余裕あるんやったら他のことに使うわ
2023/04/29(土) 10:53:14.31ID:Gb435ZFHF
どっちがとかじゃなく慣れやろ
ホームボタンないとヤダと同レベル
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:53:27.79ID:45oYfbTQa
iPhoneは使いにくいけど最大手だからアプリが最適化されとる
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:53:54.19ID:9c2k0D71M
かゆいところに手が届くのがGalaxyのone UI
2023/04/29(土) 10:54:08.54ID:Y+S4fcsL0
そろそろまとめるかい?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:54:09.66ID:Nux7bAuld
>>8
細かい機能やけどiPhoneのカメラ映像を無駄な操作せずにPC映せたり、airdropもすぐにできる
もちろんWindowsでも出来なくないけどちゃんと操作しないとアカンのはめんどいやん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:54:16.75ID:SH/6IG6n0
Lightningがゴミ過ぎん?
2023/04/29(土) 10:55:45.36ID:50ikMc8lM
>>6
ワイ泥とiPhone2台持ちやけど
全体的にそれはおうとる
がアカンとこはとことんアカン 

ギャラクシーは使いやすいから
泥としてギャラクシーつかうなら
使いやすさで泥との差はほぼない

iPhoneと泥の差は使いやすさより
個人情報保護と機種変の楽さ
Apple Payの有能さや
泥は個人情報利用するいうとるし
グーグルペイも無能
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:55:58.69ID:ESbpDpM/0
全然違うぞ
同じAndroidと比較しても
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:56:12.73ID:aUzSEHsar
>>16
大麻とか吸ってそう
2023/04/29(土) 10:56:14.44ID:50ikMc8lM
>>17
やからそれたいしてかわらんやん
2023/04/29(土) 10:56:29.44ID:Y+S4fcsL0
対立煽りは伸びるアドセンスクリックお願いしますねぇ
2023/04/29(土) 10:56:44.72ID:WcULuetf0
神機や
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG19/13/SR
2023/04/29(土) 10:56:57.00ID:50ikMc8lM
>>14
泥版よりiPhone版のほうが完成度高いわな
2023/04/29(土) 10:57:11.42ID:Gb435ZFHF
>>18
具体的にどうゴミなんや
PCのデータ転送クソ遅いのはたまーにバックアップとるとゴミって思うくらいだな
充電はまあ俺は許容できる
2023/04/29(土) 10:58:13.71ID:Y+S4fcsL0
フリーWi-Fiも駆使してスレ伸ばし
お疲れ様です…!
2023/04/29(土) 10:58:21.31ID:50ikMc8lM
>>5
何も考えんでもやりたいことできるのが
1番効率的やろ
2023/04/29(土) 10:59:21.88ID:50ikMc8lM
>>27
糖質さん
ハロワ移行や
無職引きこもりやから
頭おかしくなるんやで
2023/04/29(土) 10:59:26.10ID:Gb435ZFHF
>>28
それほとんどの場合OSどうこうじゃなくて慣れちゃうか?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:59:27.49ID:wHl0jimer
Galaxyの方が圧倒的に使いやすいよ
サブやったiPhoneメインにうんちすぎてしんどいわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:59:53.42ID:wHl0jimer
メインにしたらな
2023/04/29(土) 11:00:38.73ID:Y+S4fcsL0
>>29
改行おかしいし移行ってなんや?
休日にレスして無職扱いは流石に草や
2023/04/29(土) 11:01:02.72ID:50ikMc8lM
>>30
iPhoneのほうが何も考えんで操作できるなら
UI優れてるでええやん
何が慣れやねん
2023/04/29(土) 11:01:10.03ID:Y+S4fcsL0
悔しかったんかな
2023/04/29(土) 11:02:15.66ID:50ikMc8lM
>>33
無職引きこもりでないとはいえへんの草
休日でも無職は無職臭放ってるからバレバレなんやで
ハロワ行け
これでわかるか?w
2023/04/29(土) 11:02:16.88ID:jI0Hc/O10
iPhoneにしてもChromeラインYouTubeとかでほとんどアップル謹製ソフト使わないだろ
2023/04/29(土) 11:03:18.99ID:Y+S4fcsL0
>>36
無職は事実やな大学生やし
なんでそんなに怒ってるの🥺
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:04:36.79ID:XZwIWazmd
2122は地雷やったけど23は良機種
2023/04/29(土) 11:04:41.53ID:Y+S4fcsL0
悪い頭で考えてるぞぉ
2023/04/29(土) 11:05:08.41ID:50ikMc8lM
>>37
それはある
メールもiPhoneのデフォルトの検索クソ無能やからな

ただデザインの統一性とか見た目いいし
機能絞ってあるのは使いやすい
なれたら多機能のアプリつかう方向にシフトしたらエエねん
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:05:18.05ID:wHl0jimer
Galaxyの使いやすさは本当に素晴らしいと思うわ
そら売れるよなって
2023/04/29(土) 11:06:24.56ID:50ikMc8lM
>>38
おまえ大学生や無いやろ
高齢引きこもりさん

>>35>>40
怒り狂ってるのはお前やん
糖質脳www
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:07:17.49ID:Crmlgrma0
Galaxy S10が安かったから買ってみてこっちも使ってみたら
サクサクだし画面もキレイだしでええなって思った
2019年の端末でこのくるいなんだからS23とかになればもっと良くなってんのかな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:07:42.15ID:UYFNs9C4M
格安Android+ipadが正解って議論終わってるやろ
2023/04/29(土) 11:08:21.75ID:jI0Hc/O10
>>41
バランスいいし大きく後悔することはないだろうな
ダメなのはケーブルインカメラLDACだな
LDACどころかいまだにAACってのは笑える
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:08:44.95ID:s7BOHiX70
S23は久しぶりの当たりや
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:09:05.69ID:XZwIWazmd
>>45
エアプ
スマホとタブでOS分けると不便やぞ
2023/04/29(土) 11:10:25.84ID:50ikMc8lM
>>42
モトローラやPixelはピュアアンドロイドだから
余計なものはいってなくて使いやすい
とかいうけど国産スマホよりはマシってだけで
実際そんな使いやすくないんよな
OPPOやギャラクシーみたいにちゃんとカスタマイズしてあるほうが使いやすい

結局使いやすいようにカスタマイズしてあるはずなのに
なんもカスタマイズしてないピュアアンドロイドより
使いにくい国産スマホがゴミってことにしかならん
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:11:36.00ID:fUTgMU1l0
ガジェオタ視点で使いやすさを語られてもな

いつまでも変わらないUI
使い方がわからなくてもすぐ解決できる

これらの要素だって使いやすさやし人に勧めるなら確実にiPhoneや
泥なんて買わせていちいちサポートなんてしてられん
2023/04/29(土) 11:11:41.45ID:Gb435ZFHF
>>45
機能的には泥タブのほうが画面分割とかほとんど制限ないからいいんだよなあ
なお性能比コスパ
2023/04/29(土) 11:12:30.55ID:50ikMc8lM
>>45
連携できんやろ
知らんくせに嘘情報鵜呑みにして
得意げにコピペする癖やめたが良いぞ
頭悪いからリアルでありえない
他人に物教える経験をここでしたいんやろけど
迷惑でしかない
2023/04/29(土) 11:12:45.96ID:GPhynL4mM
GALAXYに限らず全部のAndroid使いやすいだろ
iPhoneは安定してるだけ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:13:05.44ID:Buvl04sSa
>>26
耐久性低すぎ
端子劣化ですぐ読み込めなくなる欠陥つき
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:13:10.59ID:ALyj6buf0
iPhoneはタスクバーの呼び出しがクソだから駄目や
2023/04/29(土) 11:13:23.01ID:1R2JurEP0
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53A/13/DR
これとipad air4使ってる
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:14:02.78ID:Buvl04sSa
>>53
富士通やシャープ京セラあたりはクソだぞ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:14:25.87ID:XZwIWazmd
>>53
XiaomiのMIUIは紛れもなくゴミ
2023/04/29(土) 11:16:00.83ID:50ikMc8lM
>>50
iPhoneも最近は泥の真似して
ドロワーみたいなつけたり
ウィジェットつけたりしてわかりにくくなってるぞ
消したはずのアプリが残ってたりして
直感性がなくなってきてる

初心者用にドロワーもウィジェットもない従来の
基本モード

ドロワーもカスタマイズもウィジェット
もある発展モードにわけたらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。