X



ガジェオタ「GALAXYはiPhoneより使いやすいぞ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:05:18.05ID:wHl0jimer
Galaxyの使いやすさは本当に素晴らしいと思うわ
そら売れるよなって
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:06:24.56ID:50ikMc8lM
>>38
おまえ大学生や無いやろ
高齢引きこもりさん

>>35>>40
怒り狂ってるのはお前やん
糖質脳www
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:07:17.49ID:Crmlgrma0
Galaxy S10が安かったから買ってみてこっちも使ってみたら
サクサクだし画面もキレイだしでええなって思った
2019年の端末でこのくるいなんだからS23とかになればもっと良くなってんのかな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:07:42.15ID:UYFNs9C4M
格安Android+ipadが正解って議論終わってるやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:08:21.75ID:jI0Hc/O10
>>41
バランスいいし大きく後悔することはないだろうな
ダメなのはケーブルインカメラLDACだな
LDACどころかいまだにAACってのは笑える
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:08:44.95ID:s7BOHiX70
S23は久しぶりの当たりや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:09:05.69ID:XZwIWazmd
>>45
エアプ
スマホとタブでOS分けると不便やぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:10:25.84ID:50ikMc8lM
>>42
モトローラやPixelはピュアアンドロイドだから
余計なものはいってなくて使いやすい
とかいうけど国産スマホよりはマシってだけで
実際そんな使いやすくないんよな
OPPOやギャラクシーみたいにちゃんとカスタマイズしてあるほうが使いやすい

結局使いやすいようにカスタマイズしてあるはずなのに
なんもカスタマイズしてないピュアアンドロイドより
使いにくい国産スマホがゴミってことにしかならん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:11:36.00ID:fUTgMU1l0
ガジェオタ視点で使いやすさを語られてもな

いつまでも変わらないUI
使い方がわからなくてもすぐ解決できる

これらの要素だって使いやすさやし人に勧めるなら確実にiPhoneや
泥なんて買わせていちいちサポートなんてしてられん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:11:41.45ID:Gb435ZFHF
>>45
機能的には泥タブのほうが画面分割とかほとんど制限ないからいいんだよなあ
なお性能比コスパ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:12:30.55ID:50ikMc8lM
>>45
連携できんやろ
知らんくせに嘘情報鵜呑みにして
得意げにコピペする癖やめたが良いぞ
頭悪いからリアルでありえない
他人に物教える経験をここでしたいんやろけど
迷惑でしかない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:12:45.96ID:GPhynL4mM
GALAXYに限らず全部のAndroid使いやすいだろ
iPhoneは安定してるだけ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:13:05.44ID:Buvl04sSa
>>26
耐久性低すぎ
端子劣化ですぐ読み込めなくなる欠陥つき
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:13:10.59ID:ALyj6buf0
iPhoneはタスクバーの呼び出しがクソだから駄目や
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:14:02.78ID:Buvl04sSa
>>53
富士通やシャープ京セラあたりはクソだぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:14:25.87ID:XZwIWazmd
>>53
XiaomiのMIUIは紛れもなくゴミ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 11:16:00.83ID:50ikMc8lM
>>50
iPhoneも最近は泥の真似して
ドロワーみたいなつけたり
ウィジェットつけたりしてわかりにくくなってるぞ
消したはずのアプリが残ってたりして
直感性がなくなってきてる

初心者用にドロワーもウィジェットもない従来の
基本モード

ドロワーもカスタマイズもウィジェット
もある発展モードにわけたらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況