X



NHK 「女性が描いたこのイラストは、悪意あるAI利用者によってこのように改変されてしまいました…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:23:32.37ID:d9qjlyLx0NIKU
>>187
淫夢厨「このAI使ったら声優に淫夢ワード言わせて音MAD作れるやん……作ったろ!」

これで実際に動画作られた事実
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:23:43.49ID:5vu9k7uq0NIKU
>>270
まあこれ
AIがチェスに勝ったあとも将棋にはしばらく勝てなかったからAI限界論とかあったけどそんなことなかったし
むしろ今は棋士がAIで研究する時代やし
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:23:46.01ID:iHUcy6pD0NIKU
>>254
ありがと
ポケモンでいうフライゴンとガブリアスネタみたいなもんか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:23:54.61ID:xMev6o4a0NIKU
>>277
上級絵師ほど反対しとるやろ
萌え豚ウケする無個性絵が簡単にコピペされてまうんやから
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:23:55.85ID:oQrToyeB0NIKU
ラッダイト運動もこんな感じだったんやろね
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:23:59.92ID:yuFzIzby0NIKU
絵書くだけで金を稼げるなんて思うな
真面目に働け
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:24:02.31ID:+RLJ3K/R0NIKU
>>257
AI=あの絵柄みたいな印象が固まってるから気づいてないだけや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:24:37.59ID:DQ7wgAFs0NIKU
著作権法的に考えるならAI絵は問題ない
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:24:40.60ID:oi+4oMea0NIKU
こんなイラスト描いてAI界隈に喧嘩売るからや
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:24:45.11ID:51roirqD0NIKU
>>285
インテークってやつや
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:24:47.68ID:5vu9k7uq0NIKU
>>292
進歩が早いからついていけないやつがいるのはしゃあない
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:24:47.75ID:x139eFcwaNIKU
>>220
もう欧米の政治家のなら作られてる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:24:49.75ID:c0XfqqhQ0NIKU
>>175
AI絵全然興味もたれてないくない?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:24:54.21ID:Pmx/+pEP0NIKU
>>276
ええやん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:25:10.97ID:C3AclD2U0NIKU
>>263
トランプとかはなんかそれで色々あったらしいけど最近は聞かんな
まあ誰が言ったかの方が重要やし
そんなフェイクで大口が株売るわけでもなし
なんか規模小さい会社でとかなら知らない間にあったかもな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:25:12.64ID:EtYG4XAq0NIKU
てかこれぐらいなら似てるだけの絵やん
何の権利も侵害してないやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:25:16.43ID:korSgxwKdNIKU
>>295
昔のエロゲでよく見たわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:25:19.10ID:/+2evCSb0NIKU
>>286
拓也さんが空手部喋る動画は知ってるけど声優もあんのか
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:25:28.89ID:7CTuMJ9m0NIKU
>>265
野球は人間のプレイ自体に価値有ると思うけどイラストってどうなん?
outputさえ良ければ別にええと思うわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:25:30.35ID:roqe3f0p0NIKU
AIを味方に付けるんでなく敵としてしか見れないの悲しいな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:25:39.24ID:J0XiD4WY0NIKU
でもAIってなんかわかるようになってきた
AIかなこれみたいな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:25:41.15ID:J1KsrwsIaNIKU
>>275
こういう形でNFTが進むのはええな
やたら詐欺師がどうこう騒いで技術そのものには目も向けない風潮あったし
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:25:41.25ID:Hp0tPJv40NIKU
AIイラストは妊婦の絵だけでいいよ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:25:41.80ID:mmSXGw7j0NIKU
>>225
これマジでわからんのやけど二次創作(しかもエロ売り)してなんでこんな会見しようと思ったんや?
本気で自分の創作はセーフだと思ってたん?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:25:45.70ID:DXUVP88H0NIKU
>>282
じゃあ次はなんで機械が認められないのかを考えてみろよ
「興業として魅力が無いから」、「機械じゃ人の心に響かないから」、「つまらないから」だろ?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:26:06.18ID:mxHegzHgaNIKU
>>293
問題のありそうな二次創作同人ゴロが反対してやがるとか笑えてくるで
反社会的存在でないなら反対せん
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:26:12.45ID:DQ7wgAFs0NIKU
>>301
でもネット世論は似てるだけでもパクリ認定して犯罪者扱いしてええらしいわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:26:18.40ID:IZ5yHBcRaNIKU
えろ絵かいてるのに顔出しするのって凄い勇気よな
交友関係とか気にして出来へんわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:26:22.50ID:LnrUwwFpMNIKU
>>276
ハイレベルで草
もう人間いらねえわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:26:26.85ID:5vu9k7uq0NIKU
>>304
現代芸術なんてとっくに誰が書いたかのが重要だったりはする
けどそれは多数派ではないもんな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:26:46.56ID:QMvNgB6Y0NIKU
AIで改変の速度が劇的に上がっただけや
これを規制せい言うなら今まで人がやってきた文化的行為も規制せなアカンわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:26:47.80ID:p8Co0e5pMNIKU
>>310
はぁ、そうかもしれんね

で、そんなルールがない絵の世界でなぜ機械が禁止になるんや?
そこが論点やで?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:27:00.76ID:lRnfMh4B0NIKU
人間はAIには勝てないわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:27:11.12ID:iHUcy6pD0NIKU
>>276
一枚目の古い絵柄好きやわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:27:11.53ID:EtYG4XAq0NIKU
>>306
分かるやつだけカウントしてるから理論ちゃうか?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:27:13.30ID:zKPKWYEO0NIKU
AI対策とかいってキモいウネウネを使うようになった絵師がおるのほんまクソ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:27:26.53ID:D8f1qey3MNIKU
>>312
著作権法的にはセーフなんでは
ネット上に転がってる以上
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:27:47.17ID:zaSLcTnl0NIKU
>>117
>>139
そういうそもそも論よく見るけどそれでも現代社会で人間が直接的に創造したものであれば権利や義務が発生するわけで、
その権利や義務を気軽にロンダリング出来ちゃいますっていうのはジャンルに関わらずヤバくない?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:27:54.21ID:xIsXry+00NIKU
>>173
🤖「やれ」
こいつ「はい…」
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:28:05.28ID:TxJdbx7WaNIKU
>>323
しかもあれ全く効果ないという
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:28:05.93ID:6v5cHilRdNIKU
>>173
この団体ってのは普段何をされているんですか?
記者会見してなんの影響力があるんかね
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:28:06.01ID:D8f1qey3MNIKU
>>316
誰が書いたが重要や
絵師はみんなvtuberになって貢いでもらわんとな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:28:12.08ID:7aE0Y9MX0NIKU
絵師様のちっぽけな自尊心を守ってやらな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:28:16.34ID:lZdSdRhn0NIKU
AI絵はまだ割と見分けつくからええやろ
AI音声はほんまやばいと思うわある事ない事言わせられるやん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:28:17.50ID:DQ7wgAFs0NIKU
AI絵界隈はテクノロジー信者が味方になってくれて良かったな
おんねこみたいにネットの悪として断罪されたかもしれんのに
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:28:22.23ID:XtzzbPYe0NIKU
喧嘩売っていいのは打たれる覚悟のある奴だけやで
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:28:32.80ID:ZUPdJJNJ0NIKU
>>288
そこまで性能差開いてないけどそんな感じ
両方ともそれぞれの強みがあるから単純にどっちが強いとは言いきれないけど効果とステータスだけだったらロボットのやつのほうが強い
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:28:53.74ID:CiEU7FmhrNIKU
昔からやけど芸術なんか何をしたかより誰がやったかやろ
ゴッホのひまわりだってみんなゴッホが描いてるの知ってるから価値あるわけで
知らん人間にあの絵だけ見ても価値分からんのと一緒や
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:29:04.87ID:VSctf9NV0NIKU
この絵で被害者ムーブは無理があるやろ
フツーの健全絵描いたらドスケベ18禁絵になって拡散されたとかならまだしも
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:29:31.03ID:D8f1qey3MNIKU
>>326
著作権法的にはAIが学習に使うのは問題ない
それでディープフェイク的なもの作って他人を貶めてたらもちろん法的問題はあるけど
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:29:34.88ID:/+2evCSb0NIKU
>>319
野球に例えるんなら、コンクールとかは既にAI禁止で動いとるのに
反AI派はズレすぎや
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:29:37.90ID:VAMCCF4s0NIKU
上手くAI使えばワイでも少年ジャンプにデビューできるんか?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:29:44.58ID:T+NgiItl0NIKU
そもそも絵描きの世界ってパクリパクられで成り立ってきたやん
今まで散々それで恩恵を受けてきてAIはダメって言い出しても共感はしてもらえんよ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:29:48.73ID:DXUVP88H0NIKU
>>319
違うよね
ルールが無いから作りましょうっていうのが論点だよね
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:29:49.09ID:i0jQ4xLB0NIKU
イラストレーターって趣味以外でやっとるやつおるんやな
大体メディアでイラストレーターの肩書で出てるやつ暇そうな主婦みたいなやつかあたまおかしそうな男女問わず髪ボサボサのニートみたいなやつばっかやん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:30:02.69ID:IZ5yHBcRaNIKU
>>276
巨乳ルネッサンスとかええよな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:30:05.98ID:Nsi8rH260NIKU
二次創作でお金儲けはセーフでAI絵でお金儲けがアウトな理由が良く分からんね
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:30:13.97ID:Bbze9UqR0NIKU
ボミングアウトした絵師のファンボはコメント毎回大量につくし
絵師のタレント化はこの先加速しそう
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:30:18.20ID:Impg/oqKaNIKU
>>314
その擁護もズレてるやろ
これそもそもAI撲滅メッセージ出してる絵に対してカウンターでわざとパクって見せてるんだからパクリかどうかは争点ちゃうねん
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:30:34.26ID:JEo15Lh/0NIKU
同じような構図に同じような質感に同じような顔立ち

すぐ飽きるだろあんなもん
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:30:38.14ID:C3AclD2U0NIKU
>>336
まあ芸術としてはそうやろな
ただコンテンツの一部としてイラストを使用する機会なんていくらでもあるし
AIイラストの重要は高いで
まあ差別化できてええんやないか
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:30:39.52ID:D8f1qey3MNIKU
>>342
印象派とかそれぐらいずっとそうやしな
流行りの絵の影響受けて自分も書くっていう
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:31:04.91ID:DQ7wgAFs0NIKU
>>342
でもなんG民も絵師共がパクリ認定したもん叩いてきたやん
共犯や
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:31:05.13ID:QMvNgB6Y0NIKU
>>342
ほんとこれ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:31:05.37ID:p8Co0e5pMNIKU
>>340
www
そらコンクールはそうなるやろねw
レギュレーションないと競技は成立せーへんからな
で、コンクールでもない一般的な創作活動にAIを使っていけない理由なんてあるか?ないやろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:31:06.96ID:D8f1qey3MNIKU
>>350
認識古いな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:31:12.96ID:xRNFuKG80NIKU
即落ち2コマみたいで草
最初から煽るなや
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:31:25.49ID:AgDZhZDMMNIKU
なんGってAI歓迎派っていうよりクリエイター憎悪派って感じだよな
親でも殺されたか
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:31:40.63ID:D8f1qey3MNIKU
>>353
男はいらない世界
0361それでも動く名無し(聖都を望む集落)
垢版 |
2023/04/29(土) 23:31:43.19ID:QjnHbeVa0NIKU
そういう虚業だと言うのを認識して無かっただけやろ
これはもう第二の産業革命なんや
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:31:44.91ID:w+Xp/xCj0NIKU
>>354
そんなこと知らんで
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:31:50.54ID:IZ5yHBcRaNIKU
>>343
興行じゃないねんからおかしくない?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:31:50.69ID:RIQeOoZkdNIKU
>>353
うーんこの百合豚
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:31:51.95ID:VSctf9NV0NIKU
>>332
音声と映像は事実無根のスキャンダルとかフェイクニュースとか作り出せるからヤバいやろな
二次元絵でキャッキャしてるうちはまだ健全
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:31:58.73ID:p8Co0e5pMNIKU
>>343
そのルールを作る正当性がないってのが論点やで?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:32:00.47ID:ppHkjepk0NIKU
>>353
男を鼻にして消すとか百合厨かよ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:32:05.31ID:QrZxOB9S0NIKU
>>338
黙認されているからセーフってバカじゃねえの
AI出力というグレーゾーンをアウトと断定してるのに
自分のグレーゾーンは黙認だからセーフって詭弁にもほどがあるわ
それ言ったらAIもどの絵師の絵を元にしてるかわからないからセーフ理論受け入れろよ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:32:10.03ID:DQ7wgAFs0NIKU
>>348
それもそうやな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:32:11.05ID:D8f1qey3MNIKU
>>359
クリエイター名乗るならAI利用する側に回ればいいやん
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:32:19.36ID:+VKu/6RL0NIKU
AIポルノガチャ師ってほんま人に迷惑しかかけん捕まってないだけの犯罪者やな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:32:31.24ID:c6VzOjCH0NIKU
>>276
これだけ厳選して一枚もまともに手描けないんやな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:32:38.01ID:VmD8FBvi0NIKU
しかしAIってみんな同じ顔になるのはすげえな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:32:40.31ID:zKPKWYEO0NIKU
>>353
男が花にされてて草
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:32:55.36ID:D8f1qey3MNIKU
>>368
AI出力はなんなら著作権法で法整備すでにされてるしな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:33:17.17ID:Impg/oqKaNIKU
>>359
嫉妬や
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:33:20.77ID:NJpCL3v30NIKU
その感情は理解できるけど喧嘩ふっかけてカウンター食らってるだけじゃねーか
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:33:23.70ID:hDz4nTVcdNIKU
しゃーない
公開した自己責任や
学習の餌にさせてもらうで~
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:33:38.69ID:D8f1qey3MNIKU
著作権法でAI関連の法整備すでにされてたときになんで反対しなかったんや?
数年前はしょぼかったからまだまだ余裕と思ってたんやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:33:40.82ID:UQZPn/AnpNIKU
https://youtu.be/7HZ2ie2ErFI

ワイも虹絵キャッキャより音声の方が怖いわ
音楽業界やばくなるみたいに騒がれたAIソングや
大元は削除されてるけど再アップロードされまくってる
英語やから細かいアクセントとかニュアンスはわからんけど
マジで人間が歌ってるとしかおもわんかった
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:33:47.20ID:Bbze9UqR0NIKU
>>359
2次創作で金稼ぐ絵師が許せないんやと
AIのせいで1次創作絵師も淘汰されていきそうやけど
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:33:51.25ID:wqAetCOw0NIKU
元ネタもただの女の子やしなどこにもオリジナリティないやん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 23:33:51.85ID:DQ7wgAFs0NIKU
著作権法という客観的な基準に対してネット民の主観的な基準なんてゴミや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況