X



NHK 「女性が描いたこのイラストは、悪意あるAI利用者によってこのように改変されてしまいました…」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:19:27.62ID:6BcvnPO30
>>862
ルール無視やからな
人類のもの全てパクリ放題で
著作権や特許無視で研究開発するし
人体実験もできるし
コロナだって中国の研究所が発端やし
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:19:29.13ID:C9Ijhvoa0
>>870
新聞社は記事を勝手に学習素材に使われとるし絵師ニキと同じく反発するやろ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:19:30.99ID:PYev3uLr0
>>871
ちゃんとコード読んでほーんなるほどなあと勉強させてもらうんやで
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:19:40.16ID:PYgf+kJ6d
>>810
これでいくらくらい儲けられるもんなん?
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:19:47.60ID:ctyffMiz0
>>871
テトリスぐらいならパソコン初心者レベルでも何度かリテイクするだけで作れるからな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:20:09.06ID:dRvIs/t6M
>>876
そもそも今はもう誰も呪文磨こう!なんて言ってないからな
自分でほしい絵柄の学習をするだけや
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:20:12.94ID:d9DQoMIAa
元の絵から昭和を感じる
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:20:13.12ID:Yt7LBSkP0
>>870
読売は別に新自民でもないやろ
フジサンケイはそうやけど
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:20:15.00ID:gKaEmc7x0
>>878
芥川賞とかとって
あとから実はAIですはそろそろ出てこんのかな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:20:21.59ID:HhI1AjjZa
そもそも創作物なんて国ごとに文化感性もまるっきり違うし無理やろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:20:23.22ID:AqmWbWHE0
>>880
日経はイケイケどんどんや
海外も見た感じ新聞は基本的にAIアンチだし日経が特殊なだけかもしれんが
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:20:30.71ID:T8+v97Ot0
なんG民ってAIで絵師煽りたい派と欧米のAI規制に迎合したい派で分かれてるよな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:20:36.56ID:PvKhxFd10
たまーに「AIが嘘付いてる!使えない」ってやつが湧くけど対話型AIは検索エンジンじゃないってことを失念してるよな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:20:39.35ID:Ec9OI0C90
>>870
何文字以内でこの情報を要約しろ!とかAIだと気軽に出来ちゃうからな
文章書いてる新聞編集には脅威なのかもしれない
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:20:48.99ID:f23dYMlf0
>>840
クリエイターこき下ろせば自分の立場が上がったと勘違いしとるんやろか
世界ランク云々を素でやっとる
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:20:55.19ID:8n1uAzY+M
>>887
いわゆる保守本流やな
ナベツネ死んだら色々変わる気もするけど
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:20:57.87ID:kppvd+aud
>>858
病名がつかなくて病院たらい回しは減るやろな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:03.22ID:gsRxMusB0
>>846
ゲームのことは知らんからよくわからんが
ただの萌え絵にしか感じん
フェティシズムをAIは理解出来るってロジカルにわかってるんか?
誰でもええ
エヴァの貞本やトラブルの人やらみたいな
あれロジカルにはわからんくないか
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:07.30ID:PYev3uLr0
>>885
新しい絵描きが生えてきたらブッ込めばええわけやしな
あれ?絶滅するんだっけか
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:08.61ID:mLyWx3Pgd
>>727
実は画像生成が話題になる前に昔の絵画の塗りをAIで再現するプロジェクトがある
人間は科学的に検証して得られた数値から絵画の塗りを学習するのは不可能だけどAIならそれが可能
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:10.26ID:g/IkFCfk0
>>848
アメリカは人権無視国だし日本は人権擁護国になるのか?
ば~~~~か
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:14.11ID:G4+KOL4E0
>>838
文字入れセリフ入れまでAIでやってくれたら一生抜けるんやけどなぁ
いまんとこNTRの表現も厳しい
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:24.92ID:IirgAtCu0
>>888
出そうだろ
元々作品の出来より話題性を取るような賞だし
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:27.13ID:BHnZIxwD0
微エロの一枚絵描いてるようなやつは漫画にでも転向すればええんちゃう?
AIでも構図や台詞が抜けるレベルにはまだできんやろ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:30.58ID:Q6ExIv5s0
>>881
うん、コード読めばだいたいここがこうでってのはわかる
〇〇なスクリプト組みたい→このスクリプトだけどここをこうしたいんだけどどうしたらいい?
を繰り返してたら自分が思い描いてた通りのが組めてもうた
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:33.93ID:obVey/RP0
>>829
個人的には「AIは同じようなモノしか作れない」って考えすらも今後覆されるんじゃないかって思うけどな
今は既存作品をなぞったパクリを量産するだけかもしれないけど、今後は絶対に違ったところに強みを見いだそうとする研究がある

自然人の創作が衰退しても創作芸術の全体はもしかしたら進歩するのかもしれんぞ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:36.33ID:8n1uAzY+M
>>891
AI規制いうほどしてるかヨーロッパやろ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:39.84ID:T8+v97Ot0
>>870
なんG民は知らないだろうがなんG民が大好きなCNNやNYTがAI規制推進派だからだよ
読売も所詮そこはCNNNYTの受け売り
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:42.01ID:POjAzoQj0
大昔の人が神様仏様を心から信仰したように
AIやロボットを本気で崇める時代が来そうやね

まあ何にせよ全部AIに任せて楽したい
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:44.80ID:dRvIs/t6M
>>892
chatGPTに文句言ってる手合いかな?
あくまで質問は枝葉の技術やしな
それであそこまでの精度出せたら何も言うことないわな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:57.25ID:Ec9OI0C90
>>873
まあAI鵜呑みにするやつは適当なブログ鵜呑みにするだろうしリテラシーが無いやつはAIだろうがなんだろうが関係ない気がする
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:22:14.51ID:HhI1AjjZa
>>888
話題性しか考えてない芥川賞やし
あるやろ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:22:17.97ID:cP63Abzk0
ワイジ、モデルの潜在変数とパラメータの違いが分からない
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:22:19.64ID:H7x+7fXW0
今でも病気かもって思って患者が自発的にネットで検索するってことはよくするし
それの精度をさらに上げたようなもんやろなAI診断って
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:22:21.30ID:cr6zo3lv0
うおおおおおおお元の数千倍可愛くて売れそうな絵!
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:22:26.18ID:PYev3uLr0
>>905
理想の使い方やん
自分が何をしたいのか伝えられるのはえらいで
大概のバカはそこでつまづいてAIなにもできない😡になるからな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:22:37.53ID:8n1uAzY+M
>>906
将棋とかはすでに人間が考えつかなかったような手示してるしな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:22:44.22ID:T8+v97Ot0
>>907
アメリカもなんG民がLGBTで見習え言うてる米民主党系の州は軒並み規制派やぞ
日本のマスコミはそこの論調もろ影響受けるからAI規制派なんや
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:22:54.20ID:wmB0ZwaS0
あくまで補助輪目的で最終的には人の目と手が必要と思った方がええよな
0からは何も産めないけど1からなら産める存在な訳やし
それに責任社会やからAIがミスったら誰かが責任を取ることになるのも変わらん
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:22:57.29ID:oQumZc7i0
マスコミってすぐ新しい技術潰そうとするよな
そりゃ日本衰退するわ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:22:58.27ID:Ec9OI0C90
>>897
まあ逆に医者は未解明の病気の研究に専念できるかも
過去の事例は膨大な過去データからAIが対応すればいい
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:23:21.34ID:8n1uAzY+M
>>893
それは10年前くらいからあるやろ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:23:36.02ID:7aJgaD+T0
>>805
YouTuberとか絵師みたいなワンチャン手が届きそうな位置の人間は嫉妬の対象になりやすいんや
スポーツ選手とかだと手が届かなさすぎて嫉妬する気にはならん
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:23:40.27ID:ctyffMiz0
AI絵に反対してる奴らってFAX使ってそう
電話するときも電話交換手さんに依頼しろ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:23:41.94ID:8n1uAzY+M
>>915
医療費削減になるかもしれんしええよな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:23:42.41ID:Yt7LBSkP0
日本でAIが発達しないのは技術力より単純にマネーパワーが足りん
GPUも電力も他国依存だしそもそも数千万金ドブできる会社がない
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:23:46.62ID:HhI1AjjZa
>>918
それはルール上の中だから出来ただけやからな
無制限な世界だとaiはどうなるのやら
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:23:55.74ID:xRwuRkto0
>>901
どういうこと🤔
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:24:05.82ID:dsPawJTz0
AI煽ったらAIにわからせられそうになったからNHKにタレ込んだって事?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:24:13.68ID:PYev3uLr0
>>920
市場が人間なんだから流行り廃りはAIには決められない
というのが最後の砦になるんと違うかな
AIにたまにくる謎ブームや流行の絵柄シフトができるかと言うと大いに疑問やからな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:24:20.22ID:Jg92Py6O0
>>805
ワイは一周まわってAI批判やで
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:24:28.65ID:8n1uAzY+M
>>919 
はぇ~
今度の大統領選はAIが争点になるんかな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:24:51.32ID:PvKhxFd10
そもそも医療用の高度なAIを扱うのに医師免許必須にして新しい利権にすればいい
医者ならそれが出来る
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:24:54.62ID:8n1uAzY+M
>>928
無制限ならなおさらやないか
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:24:58.94ID:PYgf+kJ6d
AI診療で処方箋出せればそこそこ町医者ヤバいやろ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:25:06.38ID:T8+v97Ot0
>>805
暇空仁藤の件で絵師≒ネトウヨだと思われてるからしゃーない
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:25:17.09ID:6BcvnPO30
>>927
Zozo前澤とか宇宙遊泳体験するカネそのままAI研究にぶっこむべきやったな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:25:33.01ID:PYev3uLr0
結局のところ人間が何をするかが全てであってAIというのは単に入力に対して出力を返すものでしかない
どう使うかでしかないというわけや
支配されたい特殊な奴らとは多分話が合わないだろう
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:25:41.59ID:g/IkFCfk0
ワイ「よしっ!次の選挙は反AIの野党議員に投票で決まりやね!」
絵師「イヤ…オタクとか差別してそうだし自民党で…」

ってなったらどうすべき?
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:25:43.74ID:hxVzimgDd
これからは絵師もバンバン顔出して配信する時代や
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:25:45.86ID:Jg92Py6O0
>>936
町医者でも見逃しいくらでもあるからAIでいいわな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:25:52.18ID:T8+v97Ot0
>>933
微妙
共和党は規制派ではないけどテック系と距離あるからな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:25:58.66ID:Ec9OI0C90
>>936
内科医は死活問題かもな
手動かさなきゃ行けない外科医とか歯医者は残りそう
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:25:59.78ID:8n1uAzY+M
>>936
AI診療とオンライン診察組み合わせればいいんちゃうか
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:26:18.88ID:PYev3uLr0
>>937
針小棒大にも程があるよな
中田翔がアレだからハム産は全員アレみたいな話
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:26:33.57ID:gsRxMusB0
>>834
そもそも人間は完璧ではない
文化や多様性があるしな
おれの好みとお前の好みは違うややろ
AIでその全てを網羅できるんかと言ってるんやけどそもそも
絵にふーんとしか感じん
昔の画家はヴァチカンやらの天井絵に何十年もかけた
実に見るとすごいがAIにそれを感じるか
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:26:35.33ID:G4+KOL4E0
>>937
実際絵師ってネトウヨで自民党大好きな奴らばっかりやし全員廃業しても問題無いどころか日本国がより良い国になるレベルやな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:26:49.23ID:NG8p7BpK0
>>938
なんでお前が前澤にアドバイスしてるねん
何処から目線やねん
前澤にそんなこと思う暇あったら自分の人生努力しろよ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:26:51.26ID:/Fa7YHnY0
AIのほうどこにでもある顔やん
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:27:01.29ID:vR37m4E8M
>>937
暇空出てくる前から絵師嫉妬民ワラワラやったで
今はAIに関する話も絵師に関する話もできるけど一時期は絵師ザマア系の話ばっかりやった
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:27:19.35ID:T8+v97Ot0
>>948
なおなんG民大好きな野球選手様たちも自民党に媚びてるけどそこはだんまりな模様
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:27:19.45ID:HCWfzCkb0
先に喧嘩売って負けただけやんけ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:27:24.97ID:oQumZc7i0
>>805
単に新しい技術を潰す奴が許せないだけやで
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:27:27.96ID:g/IkFCfk0
むしろこれからはAI判定士とかAIマナー講師とかで稼げよ
アホな企業がAI使いたいけど何らかのリスクがありそう…ってのにつけこむぞ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:27:31.68ID:Yt7LBSkP0
>>940
野党がAI推してるってことに認識変えるやろあいつらは
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:27:37.18ID:PYev3uLr0
>>947
芸術作品ってまずスケールから考えられて作られてるからね
スマホやタブレットやパソコンのモニターの話しか考えられない奴らは悪いけど貧しいとしか言いようがない
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:27:41.03ID:US0Ugxkfa
>>935
言うてその中から感性を訴える物がaiが出来たらの話やな
国が一つ違うだけですら文化的差異起こして評価を落とすこともあるのに
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:27:46.68ID:hEGtNxuV0
>>951
そもそも騒ぎ出したのが絵師()のガイジ共やからな
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:27:47.90ID:+DgydSwz0
酷すぎる…AI使ってる奴ってこんなのばっかりなんか…
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:27:49.03ID:lDho7EjH0
批判しとるヤツもAI使って仕事したらええがな
それでも仕事無くなったならAI以下の作業しかしてなかったってことや
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:27:50.89ID:Oq4tK7F70
>>906
そういう意味じゃない
どれだけ絵柄や構図が違くてもAIが描いた作品なら全部「AI絵」というタグ一つで片づいちゃうんだよ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:27:52.26ID:DUaGSj6+0
AIの絵はどこにでもあるって文言よく聞くけど
珍しけりゃいいのかよとも思わんでもない
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:27:57.33ID:PYgf+kJ6d
>>945
オンラインいるか?
AIでダメなら大病院で検査のほうがええやろ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:28:14.28ID:oQumZc7i0
>>954
それな
負けたからマスコミに訴えたろムーブっていう
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:28:19.64ID:Fvxet1T4d
>>951
去年のNVA出た時ヤバかったな
なんG黒歴史や
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:28:22.90ID:6BcvnPO30
>>949
別に底辺が前澤や岸田にアドバイスしてもええやん
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:28:26.56ID:AqmWbWHE0
反AIが現状ボッコボコにされてるのを見ると少し可哀想になってくる
AIの進展は止まらないしAIを叩いて鬱憤が晴れるならどうぞって感じ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:28:27.03ID:8n1uAzY+M
>>959
今できなくても10年後どころ1年後も見通せない世界やん
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:28:28.36ID:Jg92Py6O0
島中サークル回る俺にはAIは通用しない
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:29:05.00ID:8n1uAzY+M
>>965
大病院がパンクするやろ
2040年までは高齢者も増えるし
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:29:12.40ID:Yt7LBSkP0
>>966
自分で喧嘩も売るわ殴りかかるわで負けたのに先生にチクリに行く小学生かな?
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:29:13.94ID:PYev3uLr0
>>964
馬鹿みたいに量を出すと一瞬でコモディティ化して飽きられるんよ
ばら撒いてる奴らは商売とか世間とか社会を知らないんやと思う
逆に自分でどえらいチューニングして頑張ってるタイプはちゃんと出し惜しみをしている印象や
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:29:18.27ID:UhpcolWy0
AIイラストにも制作者のセンスや向上心の有無を感じるわ
pixivで投稿数だけ凄いみたいな人達はAIでもやっぱり同じような構図のイラストばかり延々と投稿してるし
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:29:20.66ID:DUaGSj6+0
AI診療自体を医者しか使えなくすりゃ問題ない
医者の利権にしろ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 00:29:31.50ID:hEGtNxuV0
>>969
と言うかまだ先行きどうなるか全く分からん状態やからな
仮に今どうこう言っても来年にはまた状況変わってるやろうし議論が追い付かん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況