新機動戦記ガンダムWとか言う今放送したら確実に実況がお祭りになるガンダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/29(土) 23:43:47.79ID:8ofYb3eM0NIKU 毎週爆笑の渦になる模様
325それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:26:51.31ID:Cy9BlK/cM >>293
あとコロニーの立ち位置の問題もあるし
ノベンタ元帥の時代で仮にうまく行ったとしても
トレーズみたいにカリスマ性も若さもないから死んだから
デルマイユみたいな権利を自分のものにしたいって輩がのさばるやろうし
あとコロニーの立ち位置の問題もあるし
ノベンタ元帥の時代で仮にうまく行ったとしても
トレーズみたいにカリスマ性も若さもないから死んだから
デルマイユみたいな権利を自分のものにしたいって輩がのさばるやろうし
326それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:26:52.76ID:WMKZobYs0 バルジを破壊しにいくときの面子すこ
デスサイズとサンドロックとトーラス2機でどうやって止めるつもりやったんや
緊急参戦エピオンも近接機やしよう止められたわ
デスサイズとサンドロックとトーラス2機でどうやって止めるつもりやったんや
緊急参戦エピオンも近接機やしよう止められたわ
327それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:26:56.64ID:oF4lxFj30 >>198
ZZですら終盤はおもろいのにエルガイムは終盤もおもろくないからな
ZZですら終盤はおもろいのにエルガイムは終盤もおもろくないからな
328それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:27:05.08ID:HKkQPx9h0329それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:27:12.20ID:DVk58L5/0 五飛機はEW版でなら逆転ホームラン打てるからええやろ
デスサイズもカッコいいけど
デスサイズもカッコいいけど
330それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:27:14.18ID:hGIbKlo60 >>318
あそこらへんキャラが何やりたいのか全然わからんかった
あそこらへんキャラが何やりたいのか全然わからんかった
331それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:27:22.55ID:WTBtmxssr332それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:27:23.99ID:EQOFvVbd0 最強機体ってこれであってるの?
1位…∀ガンダム
文句なく最強のガンダム。公式設定で『全てのガンダムはここに到達する』と明言されてる以上どんなガンダムも∀を越えることはできない。ガンダムの歴史において文明を滅ぼした終幕の存在であり、月光蝶というナノマシンを噴出して地球から木星までの物質を全て砂に変えることが出来る。
2位…ELSクアンタ
ガンダムと宇宙生物が融合した全てが未知数のガンダム。性能の詳細は一切解明されておらず作中での戦闘描写のみで考察された幻の機体。量子技術により『テレポート』や『形ある全てのモノを模倣』することが可能。ガンダムを越えたガンダムとして君臨。
3位…ユニコーンガンダム
ガンダム史上では唯一無二のオーバーテクノロジーにより「時を戻す」ことと「光速での移動」が可能。また補給も不要でパイロットの意識が持つ限り稼働が可能で対惑星兵器からの攻撃にも耐えうるそのフレームをもつ。その凄まじい性能は限界のない可能性の獣。
EX…GセルフPP
上の3機体より遥かに強い。デウスエクスマキナ。後付け設定モリモリでもはやガノタからは“黒歴史”扱いされている。
1位…∀ガンダム
文句なく最強のガンダム。公式設定で『全てのガンダムはここに到達する』と明言されてる以上どんなガンダムも∀を越えることはできない。ガンダムの歴史において文明を滅ぼした終幕の存在であり、月光蝶というナノマシンを噴出して地球から木星までの物質を全て砂に変えることが出来る。
2位…ELSクアンタ
ガンダムと宇宙生物が融合した全てが未知数のガンダム。性能の詳細は一切解明されておらず作中での戦闘描写のみで考察された幻の機体。量子技術により『テレポート』や『形ある全てのモノを模倣』することが可能。ガンダムを越えたガンダムとして君臨。
3位…ユニコーンガンダム
ガンダム史上では唯一無二のオーバーテクノロジーにより「時を戻す」ことと「光速での移動」が可能。また補給も不要でパイロットの意識が持つ限り稼働が可能で対惑星兵器からの攻撃にも耐えうるそのフレームをもつ。その凄まじい性能は限界のない可能性の獣。
EX…GセルフPP
上の3機体より遥かに強い。デウスエクスマキナ。後付け設定モリモリでもはやガノタからは“黒歴史”扱いされている。
333それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:27:29.06ID:ipw1X0TG0 アニメでも珍しくカリスマというものを真正面から描いた作品でもあるよな
キャラの台頭や不在で勢力図に影響を与えてる
キャラの台頭や不在で勢力図に影響を与えてる
334それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:27:42.92ID:JG47aJv0M335それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:27:43.07ID:0/0sDQhL0 女性陣があまりにも力強すぎる
女傑メンタルやで
女傑メンタルやで
336それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:27:44.81ID:LOfu0gWX0 >>319
スパロボだと原作無視で機体に愛着示してるシーン追加されたりしてるからな
スパロボだと原作無視で機体に愛着示してるシーン追加されたりしてるからな
337それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:28:02.95ID:MgEuUgqG0 なぜかテレビ版飛ばしてエンドレスワルツの1本になってるやつから見たワイは腹パンでデュオを気絶させるとこがずっと残ってる
338それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:28:09.10ID:giUwJ1910 お前を殺す
は最終回含めてほんまいい演出なんだよな
は最終回含めてほんまいい演出なんだよな
339それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:28:10.31ID:ChWi9i3P0 そもそも主人公機が第1話で全く活躍もせず量産機に撃沈されるとか前代未聞どこの話やない
340それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:28:12.23ID:fiCsyKeE0 ガンダムでファーストからして打ち切りアニメだもんな
後々に評価されるんとちゃうか知らんけど
後々に評価されるんとちゃうか知らんけど
341それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:28:25.23ID:sgDL9PRYa 中だるみが酷いだけで所々はめちゃくちゃ面白いから
リメイク向きではあるんだよな
リメイク向きではあるんだよな
342それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:28:29.95ID:HNq2Eid/d >>321
クソ熱いシーンなのにBGMがしんみりした感じなのが逆にええな
クソ熱いシーンなのにBGMがしんみりした感じなのが逆にええな
343それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:28:30.16ID:WTBtmxssr >>335
全員そこまで死を恐れてないの怖すぎる
全員そこまで死を恐れてないの怖すぎる
344それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:28:30.40ID:SSJ4smIh0 平成ガンダムでVガンダムが1番好きやけど今やってたらシャクティに対するネット叩きヤバかったやろな
346それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:28:38.44ID:RAICk59O0 あのヒイロがテレビ版最終回で俺は死なない、EWで俺はもう誰も殺さないまで言えるようになって終わるのは本当によかった
FTはそれ覆してまでやる話じゃなかった
FTはそれ覆してまでやる話じゃなかった
347それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:28:43.54ID:GQ+36prQ0 >>340
権威主義で頭おかしくなってるだけやからな基本ガノタなんて
権威主義で頭おかしくなってるだけやからな基本ガノタなんて
348それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:28:45.81ID:cygQzvSU0 アナザーガンダムほぼ挫折してる
gガンは最後まで見た
今はわからん
gガンは最後まで見た
今はわからん
349それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:28:58.91ID:jHrr5gW40 裏切りの遠き故郷ら辺からその時思ったことで行動し始めるから、物語的に中だるみが始まる
350それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:28:59.31ID:EqZe3YbAM >>332
Pセルフはあきまんがターンエーに勝てるつもりでは設定作ってない言うてるで
Pセルフはあきまんがターンエーに勝てるつもりでは設定作ってない言うてるで
351それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:29:03.19ID:ipw1X0TG0352それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:29:11.88ID:BcL2b1hN0353それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:29:15.36ID:e6OYojsk0 BSで先週まで放送してたが
354それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:29:15.50ID:xODu0Iz80 >>330
それな!
それな!
355それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:29:15.74ID:KJxLFWHe0 00ってアナザー2番手ヅラしとるけど刹那機しかまともに商品化されへんしWの方が格上だよな
356それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:29:16.62ID:Q7jW8yMBd 今放送したらWとGは盛り上がりそうなのにXが盛り上がる気がしない
357それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:29:18.18ID:Hn1iaZt00 格ゲーは友達のエピオンに通常技でハメ気味に負けた記憶しかないんだが 今見たら即死コンボって書いてあった
360それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:29:38.10ID:XuXdVsUG0 >>348
gガンは師匠出るまえに切る人多そう
gガンは師匠出るまえに切る人多そう
361それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:29:41.84ID:bLB/JmJ30 ミリアルド「今の私はミリアルド・ピースクラフトだ」
ヒイロ「ゼクスか!」
ヒイロ「ゼクスか!」
362それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:29:46.03ID:SSJ4smIh0 Wのダメなところってモブが喋りすぎなのと立場がどいつもこいつもコロコロ変わるせいで分かりにくすぎるところやわ
後者はGレコにも言えることやが
後者はGレコにも言えることやが
363それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:29:51.12ID:CTBqWJgx0 >>334
よくメンタルぶっ壊れなかったなってレベルだわ
よくメンタルぶっ壊れなかったなってレベルだわ
364それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:29:54.71ID:G+32lJ/Cr エピオンはカッコええよなぁ
365それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:29:57.52ID:ahp/KdGRa >>352
絶対ふざけてる
絶対ふざけてる
366それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:30:01.17ID:eWg29n+Ud >>355
言うてヒイロ機以外が商品展開されるようになったの割と最近やろWも
言うてヒイロ機以外が商品展開されるようになったの割と最近やろWも
367それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:30:12.13ID:EzLNlMd0a368それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:30:19.26ID:WMKZobYs0 >>356
初見のエスタルド編はクソほどつまらんかったけど二回目に見るとなかなか面白いのなんでやろか
初見のエスタルド編はクソほどつまらんかったけど二回目に見るとなかなか面白いのなんでやろか
369それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:30:20.13ID:ViLecWo/0 実はヒイロよりもウーフェイが初見だと何が言いたいのか解らないよな
370それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:30:22.16ID:IdnhPdk30 勢力図めちゃくちゃでわけわからなくなるぞ
博士ーズもキチガイだし
博士ーズもキチガイだし
371それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:30:22.68ID:yJf+fQtia >>335
ヒイロがシェルター撃つってなって即座に撃ちなさいできるリリーナはほんま王の器持って生まれた人間やで
ヒイロがシェルター撃つってなって即座に撃ちなさいできるリリーナはほんま王の器持って生まれた人間やで
373それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:30:23.84ID:RUqOpFzz0 >>339
エアプか?
量産機の火器が直撃してもノーダメ
主砲のバスターライフルは一撃で二機のMSを蒸発させる
と超性能っぷりは十分描写されてたぞ
でシャアポジのキャラが捨て身で相打ちに持ち込んでなんとか仕留める事に成功したって流れなので全く弱くは見えん
そっからの2話のヒイロの「アレが敵に奪われたらやべーからその前にワイが魚雷撃ち込んで自爆を誘発して破壊するわ」の流れで
えええ…やで
エアプか?
量産機の火器が直撃してもノーダメ
主砲のバスターライフルは一撃で二機のMSを蒸発させる
と超性能っぷりは十分描写されてたぞ
でシャアポジのキャラが捨て身で相打ちに持ち込んでなんとか仕留める事に成功したって流れなので全く弱くは見えん
そっからの2話のヒイロの「アレが敵に奪われたらやべーからその前にワイが魚雷撃ち込んで自爆を誘発して破壊するわ」の流れで
えええ…やで
374それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:30:26.23ID:e2I21QGy0 >>364
変形もいいよね
変形もいいよね
376それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:30:31.90ID:qSYOxWh40 種に親殺されたやつはいつの間にか絶滅寸前やけど
UCアンチはまだ健在やな
UCアンチはまだ健在やな
377それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:30:32.57ID:QSgDlIvm0 令和リメイク版
ヒイロ
リリーナ 上田麗奈
デュオ
五飛
カトル
トロワ
あとは誰やろ🤔
ヒイロ
リリーナ 上田麗奈
デュオ
五飛
カトル
トロワ
あとは誰やろ🤔
378それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:30:34.55ID:Cy9BlK/cM379それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:30:51.63ID:xODu0Iz80 >>345
マジでグダグダして話進まないもんなw
マジでグダグダして話進まないもんなw
381それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:30:57.77ID:+Ma/nU8L0 主人公が専用機以外にも色々乗ってるシリーズってあんまりないんかな?
ウッソのシャッコーぐらいしか思いつかんけどああいうのもっと見たい
例えばキラが乗ったバスターガンダムとかめっちゃ強そう
ウッソのシャッコーぐらいしか思いつかんけどああいうのもっと見たい
例えばキラが乗ったバスターガンダムとかめっちゃ強そう
382それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:30:59.18ID:bLB/JmJ30 馬鹿は来る!
383それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:31:01.19ID:HKkQPx9h0384それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:31:05.77ID:EQOFvVbd0 >>363
主人公のメンタル最強ランキングってこれでいいの?
1位…ロラン・セアック(17)
故郷の月のため地球に降り立った月人。生まれ育った『月』と青年期を過ごした『地球』が戦争状態となってしまい、大切な人同士が傷付け合うその狭間で「人の命を大事にせず戦争を望む者となら誰が相手でも戦う」を信念に戦争を終結させた。物語序盤から既に成熟しており戦争による精神的な挫折やガンダムを操縦することによる驕りをすることなく、人の命のためだけに行動をしたそのメンタルはもはや聖人の領域。ガンダムでは禁忌とされる『核』を唯一兵器として使い人類を救った。
2位…ウッソ・エヴィン(13)
行方不明の両親を待ちながら孤児同様に暮らしていたが成り行きで戦争へと巻き込まれてしまいパイロットとしての能力を見出だされる。13歳と非常に幼いながらも科学者である母親から享受された『生きる術』と持ち前の性格によって少年としての純粋さやひたむきさを失う事なく『守るべきもの』の為に戦う強さを身につけていった。ある種その年齢にそぐわぬ鋼のメンタルは不気味とさえ評される。
3位…ジュドー・アーシタ(14)
両親不在の中で残された家族を養う苦労人。お金稼ぎの一環でした仕事から戦争へと巻き込まれていくが生来の行動力と高い身体能力により臆することなく敵と対峙していく。仲間の死や己の無力さからの挫折を乗り越えて精神的に「パイロット」として成長していく。人間らしくそして主人公らしく最後まで己を見失うことなく戦争を戦い抜いていった。
主人公のメンタル最強ランキングってこれでいいの?
1位…ロラン・セアック(17)
故郷の月のため地球に降り立った月人。生まれ育った『月』と青年期を過ごした『地球』が戦争状態となってしまい、大切な人同士が傷付け合うその狭間で「人の命を大事にせず戦争を望む者となら誰が相手でも戦う」を信念に戦争を終結させた。物語序盤から既に成熟しており戦争による精神的な挫折やガンダムを操縦することによる驕りをすることなく、人の命のためだけに行動をしたそのメンタルはもはや聖人の領域。ガンダムでは禁忌とされる『核』を唯一兵器として使い人類を救った。
2位…ウッソ・エヴィン(13)
行方不明の両親を待ちながら孤児同様に暮らしていたが成り行きで戦争へと巻き込まれてしまいパイロットとしての能力を見出だされる。13歳と非常に幼いながらも科学者である母親から享受された『生きる術』と持ち前の性格によって少年としての純粋さやひたむきさを失う事なく『守るべきもの』の為に戦う強さを身につけていった。ある種その年齢にそぐわぬ鋼のメンタルは不気味とさえ評される。
3位…ジュドー・アーシタ(14)
両親不在の中で残された家族を養う苦労人。お金稼ぎの一環でした仕事から戦争へと巻き込まれていくが生来の行動力と高い身体能力により臆することなく敵と対峙していく。仲間の死や己の無力さからの挫折を乗り越えて精神的に「パイロット」として成長していく。人間らしくそして主人公らしく最後まで己を見失うことなく戦争を戦い抜いていった。
385それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:31:11.12ID:e2I21QGy0 >>360
BS11「再放送じゃ2話目で師匠出したぞ」
BS11「再放送じゃ2話目で師匠出したぞ」
386それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:31:12.04ID:ipw1X0TG0 中盤は中弛みしてるとはあんまり思わんな
自分自身が何をしたいのか感情や理想のためには何をすべきかというのを各々が己を見つめ直すための時間やし
自分自身が何をしたいのか感情や理想のためには何をすべきかというのを各々が己を見つめ直すための時間やし
387それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:31:14.30ID:e6OYojsk0388それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:31:17.39ID:Cy9BlK/cM >>352
背中アチアチですよ
背中アチアチですよ
389それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:31:20.41ID:6kfR1tKD0 種が神奈川テレビの再放送枠で戻るんやが
前に録画したからディスティニーやって欲しいんだわ
前に録画したからディスティニーやって欲しいんだわ
390それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:31:21.29ID:giUwJ1910 最近デスサイズEWの新型出来たけど
変形してて草 4機全部出るらしいな
変形してて草 4機全部出るらしいな
391それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:31:38.27ID:mNKgH7Do0 レディ・アンが急に二重人格になるところで頭おかしくなる
392それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:31:41.72ID:U9WsEVobM 池田が逃げたせいで高松がノンクレジットで実質監督やり続けてたのかわいそう
394それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:31:44.83ID:GQ+36prQ0395それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:31:49.11ID:Sq1eQrc50396それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:31:53.50ID:FHkoKBQsp397それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:32:05.69ID:m9jJKnFE0 >>244
5人の中ならデュオが一番まともじゃないか
5人の中ならデュオが一番まともじゃないか
398それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:32:14.87ID:SSJ4smIh0 >>376
旧シャア板行けば見れるで
旧シャア板行けば見れるで
399それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:32:15.82ID:eWg29n+Ud 水星見て話が進まないって言ってる奴らにはマジでWの中盤の宇宙編辺りを見せてやりたいわ
400それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:32:26.79ID:giUwJ1910401それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:32:33.08ID:eUobVjG40 つまんなさから脱落者続出するでたぶん
2023/04/30(日) 00:32:36.72ID:kNRGiXeW0
>>367
腹痛いww
腹痛いww
403それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:32:38.04ID:+Ma/nU8L0 >>394
鉄血はすでに一期は面白かったことになってる
鉄血はすでに一期は面白かったことになってる
404それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:32:39.09ID:rCahIDQqa 結構商品展開的にEWの影響はデカい
405それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:32:54.48ID:H7x+7fXW0406それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:32:55.53ID:Gg1fB8T+0 ヘビーアームズって腕のガトリングが実弾じゃないのに弾切れする理由なんや?
407それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:32:57.14ID:oF4lxFj30 >>340
再放送でやっとヒットしたのって宇宙戦艦ヤマトもだっけ?
再放送でやっとヒットしたのって宇宙戦艦ヤマトもだっけ?
408それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:32:58.41ID:HkTx9JFX0 わかる
409それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:33:10.54ID:dsPawJTz0 ぶっ飛んだ事してる風潮あるけどあんまりぶっ飛んでないよな
vの方が全然ぶっ飛んでるわ
vの方が全然ぶっ飛んでるわ
410それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:33:14.75ID:NDLi3Kdop >>387
煽りがタフみたいや
煽りがタフみたいや
411それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:33:15.88ID:6kfR1tKD0 Wの唯一の弱点って敵メカがカッコ悪いとこだよな
リーオーとかの正方形□顔がダサすぎて
ギャグかと思うわ
リーオーとかの正方形□顔がダサすぎて
ギャグかと思うわ
412それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:33:18.85ID:rCahIDQqa >>397
デュオは更生できたんかなぁ
デュオは更生できたんかなぁ
413それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:33:19.03ID:eWg29n+Ud414それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:33:31.07ID:LpZAt+EKa415それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:33:46.80ID:bLB/JmJ30 死ぬぜぇ……俺の姿を見た者はみんな死んじまうぞ!
416それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:33:50.02ID:FHkoKBQsp417それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:33:50.11ID:+Ma/nU8L0 >>411
エアリーズとかビルゴとかかっこよくない?
エアリーズとかビルゴとかかっこよくない?
418それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:33:51.45ID:f4linC3u0 今思うと主人公が憎いとか殺したい言ってる敵っておったっけ?
トレーズもゼクスも終始自分がしたいことしてて別段主人公のこと嫌いでもないし
ガンダムにしては珍しい気がする
トレーズもゼクスも終始自分がしたいことしてて別段主人公のこと嫌いでもないし
ガンダムにしては珍しい気がする
419それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:33:55.40ID:QSgDlIvm0 >>393
もう声出ないんじゃ…
もう声出ないんじゃ…
421それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:34:00.35ID:qSYOxWh40422それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:34:01.80ID:cygQzvSU0 あんま言いたくないがseedと00の絵が嫌い
424それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:34:09.97ID:e2I21QGy0 >>404
ガンダムに羽はやしたら売れたわ
ガンダムに羽はやしたら売れたわ
425それでも動く名無し
2023/04/30(日) 00:34:12.81ID:84qwHyjEM 1話の濃さはマジで異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- ほめ言葉に「そんなことないよ」と返すのはやめた 「常に謙遜」で失うものもある (高校生新聞) [煮卵★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- Chatgptのユーザーの12%がエロチャット相手として利用してると判明。OPENAIはバージョンをマイナスにしてでも食い止める方針 [159091185]
- 【急募】女の体で一番エロい部分 [548996998]
- 大阪万博+99000 [931948549]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- ヴィーガン女性、ビタミンDを補うために泣きながらサーモンを食べる動画を公開→数日後、おいしそうにエビやサーモンを頬張る動画を公開 [314039747]
- 【動画】トー横キッズ、パンティー履いたまま排水口におしっこしてしまう [159091185]