X



【悲報】中日ドラゴンズ、とうとうチーム本塁打数でセ全チームにダブルスコア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 01:34:18.32ID:td2eoNUgp
巨人 23
広島 16
横浜 15
ヤク 13
阪神 11
中日  4

https://i.imgur.com/MMjRmhS.jpg
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:41:27.51ID:mHMEFCT5d
最初は7大島 8岡林 9アキーノやったのに、7アキーノ 8大島 9岡林にしたのなんでなんやろ
やっぱ大島守備は衰えてるって
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:42:16.31ID:WYZiQEWF0
>>137
バンテリンで最後にホームランを打ったドラゴンズ日本人野手やで(2022/09/14)
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:42:23.56ID:V1Y9H5Yjd
正直中日ってほんとに長打増やしたいのかよくわからないんだよな
スラッガー候補取ったりそういうコーチ選んだりする割には実際の運用は真逆だったり
球団内でも方向性がバラバラな気がする
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:42:25.90ID:6hkWHr1H0
チーム打撃成績
22試合 .242 4本 56得点

対ヤク 5試合 .229 1本 5得点 OPS.587
対横浜 4試合 .194 1本 5得点 OPS.509
対阪神 3試合 .213 0本 6得点 OPS.494
対広島 4試合 .252 2本 14得点 OPS.671
対読売 6試合 .287 0本 26得点 OPS.707
https://baseballdata.jp/4/index.html

読売相手には強竜打線
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:42:26.00ID:mTvpeD090
チーム四球数
阪神 84
ヤク 72
横浜 55
巨人 53
中日 44
広島 42

チーム三振数
横浜 108
広島 144
ヤク 185
巨人 183
阪神 185
中日 183


うーん……?
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:43:07.44ID:mHMEFCT5d
石川も石垣も夢は感じるけど、さすがにこれ以上の長期離脱はまずいわ
スペりまくる選手は大成しにくい
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:43:23.89ID:e3q9crC00
義務みたいにカリステとアルモンテ代打で使って外人野手全員出してるの草
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:43:51.80ID:ZF5hVBBO0
細川が一本もまだ打ってないのが意外だわ
ほんとに単プロがハマったからこその覚醒なんやろか
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:44:45.14ID:WYZiQEWF0
>>569
下手やから選べないしバットに当たらないんや
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:45:09.71ID:RKtJoYCP0
>>554
岡林は長打ないのは仕方ないにしても球見れないのが1,2番打者としては致命的やと思う
去年打率.291で出塁率.329、今年.289で.326って感じで
あれだけ打ってるのに実際に塁に出るのは3打席に1回もないってのはきつい
通算IsoD.035ってあの荒木より低いからな
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:45:30.10ID:CVqasFzf0
>>569
スラッガー居るから三振増えるなら分かるけどコツンコツン狙いで三振多いってマジでヤバくねーか?
パワー無いなら粘れる、出塁率高いとかいう訳でも無いし
スモールベースボールしてるのかと思ったら盗塁も少ないし犠打も少ない

このチームどういうカラーなのか
2023/04/30(日) 03:45:33.52ID:4A/Dxpn+d
石垣はいつも肝心な時にいなくて自分からチャンスを逃しまくるのが情けない
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:47:04.77ID:9LFfsL+D0
なんでテラスつくらないの?福岡千葉ですらやったんだからやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況