X



【画像】「まいばすけっと」とかいう、東京人御用達の謎のスーパーチェーン店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:31:46.34ID:/qpotG1P0
せっま!😂
https://i.imgur.com/45jnbMC.jpg
2023/04/30(日) 09:51:13.25ID:e87nKnkF0
中野新橋店はデカい
普通のまいばすの4倍くらいある
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:51:29.49ID:8ZeGpotiM
セブン潰しの戦略もあるらしいなこれ
ミニストップでコテンパンにやられたから得意分野のスーパー業態で対抗
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:51:40.07ID:ZIuw+itQp
実は高いよな
アコレとビッグエー兄弟の方が強い
2023/04/30(日) 09:52:06.08ID:42PkZYG60
>>17
高知とか四国の一部を除いて都内のが高いのは
はっきりデータとして高いと出とるで
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:52:06.38ID:YUBxhmAL0
買い忘れたもの買いに行くと売ってない謎の店
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:52:13.91ID:4KidmOyUa
ここで物買ってる奴は見下してるわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:52:25.78ID:wlSCKaaYa
普通にオフィス街に欲しいわ
セブンとか潰してええから
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:52:30.44ID:r3hc0vGB0
こういうスレって安い店と比較したり、そもそも自分の好きなコーナー分しか価格比較してなかったりしてる奴チラホラいるんだよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:52:37.43ID:OlBIpfqt0
>>69
コンビニと比べたら安いってだけ
ディスカウントスーパーがそりゃ安い
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:52:39.48ID:xFikoVgqa
オリジン弁当好きやから地方にも出店してほしい
イオン全国にあるんやから行けるやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:52:42.37ID:fLJ8CXm60
モロワイの利用してる場所の写真で草
2023/04/30(日) 09:52:52.23ID:42PkZYG60
>>69
アコレとBig-Aは店舗の内装外装がもう安いからな
BGMすらない店舗も多い
2023/04/30(日) 09:53:06.22ID:Ww4ZicVi0
>>64
初台と千駄ヶ谷が一番街中やね
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:53:17.98ID:8ZeGpotiM
>>58
東京にはもう来とるよコスモス
ただ広尾で現金のみ&カメラの洪水は場違い違うか思うたけど
2023/04/30(日) 09:53:54.79ID:/qz2/wNYa
よく行くけど惣菜と弁当はいかにもまずそうで買ったことないわ
2023/04/30(日) 09:53:56.66ID:7SQ0dTsL0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:54:07.96ID:wlSCKaaYa
bigAはさすがに店内が糞過ぎる
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:54:25.12ID:k0lk4/AB0
>>70
都内の方が人件費も土地代も高いから物が高いのは当たり前だよな
そもそも地方は車当たり前で5万人レベルの街でも市内にスーパー複数あるの当たり前なのに地方は競争が無いとか離島とか山奥の話かよって感じだし
2023/04/30(日) 09:54:42.30ID:Z4XRCwj10
なお都会限定のもよう
むしろないところは田舎って、言ってるようなもん
2023/04/30(日) 09:54:43.43ID:PT4cifwv0
昔バイトしてたけど今だとマイバッグに詰めること増えてめんどくさそうやな
大きさが決まってるレジ袋だと入れやすい
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:54:44.59ID:SEiyoL9y0
>>80
広尾であの薄ピンクやっとるんか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:54:56.42ID:/qpotG1P0
>>81
惣菜まずいんか
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:55:10.46ID:aWek6N4OM
確かにアコレの緑茶めっちゃ安かったな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:55:40.56ID:4KidmOyUa
まいばすけっとの惣菜とか弁当は食材を無駄にしてるって叩かれるレベルで不味いぞ
売ってる食材も質悪いしほんま誰が使うのか不思議
2023/04/30(日) 09:55:41.53ID:7SQ0dTsL0
東京に多くて地方になければどんなものでもマウントになる風潮あるよな
生活スタイルはさほど変わらんのな
まさにドングリや
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:55:42.10ID:r3hc0vGB0
ジェーソン知ってるG民おる?
割と有名なスーパーかと思ったら20店舗くらいしかないって知って驚いた
2023/04/30(日) 09:55:47.14ID:4/44eMW40
意外と地方都市でも需要あるよなこれ
生鮮品も買いたいけど普通のスーパーだとレジとか時間かかるし
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:55:53.34ID:TK9B8xaZ0
弁当は異次元にまずい。他はコンビニより二割三割安くて有能
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:55:59.76ID:SEiyoL9y0
>>88
所詮イオンやしそこは
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:55:59.81ID:WjeFQXqr0
コンビニ並みの大きさやけど値段は普通のスーパーくらいやから便利や
学生時代はここでバイトしてた
2023/04/30(日) 09:56:06.18ID:42PkZYG60
>>84
特に地価は年々上がってて固定資産税も上昇しとるからね
テナント代も高なるし単価の安いスーパーで競争が働く言うても限度があるやろと
2023/04/30(日) 09:56:36.57ID:7SQ0dTsL0
これ玉出と入れ替わっても東京にあればマウントになるやろ
2023/04/30(日) 09:56:38.72ID:BSAvvap2M
>>85
満員電車を誇りに思ってそう
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:56:51.59ID:PgoVelZuM
>>87
うん
https://i.imgur.com/KLjU6W4.jpg
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:56:59.76ID:JXeOgx7pM
オリジン弁当もまいばすけっとも同じイオン系列
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:57:13.33ID:H1B2Nl7L0
板橋区にこい
オーケーの聖地やで
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:57:23.11ID:Iz4bsP9G0
ミニピアゴのほうが好きやけど駆逐されたわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:57:37.82ID:aWek6N4OM
>>102
アコレあるやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:57:39.53ID:GLsNHnxF0
ここのバイト異次元に楽や
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:57:49.22ID:PgoVelZuM
>>92
ペットボトルが安いよね
あと変わった味のカップ麺とか
2023/04/30(日) 09:57:49.88ID:HUVkl7nG0
レジが速いのは利点だよな
スーパークッソ面倒やし
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:57:55.56ID:vixefjzmM
>>102 
そんなことのために行かないけど
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:58:00.85ID:gpo1iykm0
満足に飯も食えないとなると情が湧くな
飯くらいたくさん食わせてやりたい
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:58:03.88ID:CZ7dNTjT0
>>107
どういう意味や?
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:58:06.42ID:MJ6AG35D0
コンビニ感覚であるのはええよな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:58:12.17ID:CZ7dNTjT0
>>109
どういう意味や?
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:58:13.86ID:yOjhA52s0
確かに弁当と惣菜は不味いな
スイーツは安くて美味しいけどプチ白玉抹茶オススメ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:58:24.89ID:f3hzUaEZ0
イオンの安いやつやろ?
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:58:51.27ID:4EWIeqZP0
惣菜と弁当を改善したら無敵になれる
飲み物お菓子冷凍品とかは安くて有能
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:58:57.38ID:tJeG2qkaa
やる気無さげな大学生店員が多いよな
ワイはそっちのほうが気楽に買い物できるけど
2023/04/30(日) 09:59:28.33ID:byztlvCPd
肉のハナマサ民、なんGにはいない説
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:59:32.53ID:mhWrTxoA0
都内でもサミットかまいばすかでカーストあるからな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 09:59:43.31ID:PgoVelZuM
定食屋のテイクアウト弁当買ったあとまいばすでミニサラダ買って昼飯にするのがワイのよくあるパターン
2023/04/30(日) 09:59:56.61ID:Bbxl8myAH
マルエツプチの方がすこ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:00:10.01ID:OlBIpfqt0
ガチ貧民はアコレやビッグAにいく

まいばすはスーパー行くのが面倒な人向け
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:00:16.03ID:CZ7dNTjT0
>>117
なんG民って料理しないから行かないんやろね
なんGに料理できるやつひとりもおらん
2023/04/30(日) 10:00:28.54ID:Fg2/QPe30
便利なんよな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:00:35.87ID:4EWIeqZP0
スーパーだから面倒くさい業務なくて
コンビニから流れるバイト多いやろな
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:00:39.16ID:PgoVelZuM
>>117
おるぞ
職場の近くにハナマサまいばすマルエツプチ成城石井がある
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:00:59.73ID:H1B2Nl7L0
>>104
アコレ行くならいさみや行くわ
2023/04/30(日) 10:01:11.08ID:XWsp0prNr
前バイトしてたけど、一番楽だったわ

時給高いしバイトなのに有給ももらえるしめっちゃおすすめやで
2023/04/30(日) 10:01:16.90ID:scZMjQWw0
ミニピアゴ潰れてリコスになったわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:01:19.59ID:U3Rh9aQe0
10年くらい前に一斉に出来たよな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:01:24.39ID:H1B2Nl7L0
>>108
なんでそんなこと言うの
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:01:30.96ID:l4S5nt7V0
バイトはコンビニでやるならこっちのほうが絶対楽やろうな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:01:41.30ID:oFfMx/7qd
アコレ東京おったころたまに行ってたなあ
店内が独特の匂いしてたな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:01:51.05ID:mB8qAJXM0
どこへ行ってもこんなもんだろ
ドブネズミ密度生活なんだから
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:01:57.13ID:6TASrqMz0
>>66
ワイの近所まいばすの斜向かいにマルエツプチあるわ
ワイみたいな貧民おじさんはまいばす中心や
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:02:20.51ID:r3hc0vGB0
>>116
ワイ働いてたことあるけど何となくわかるの草
特に女の子は気だるげ多め
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:02:29.84ID:WYqUAVfF0
>>4
ぜんぜんそんなことはない
2023/04/30(日) 10:02:42.22ID:e87nKnkF0
ティッシュとかトイレペは夜行くと在庫なくなる
これが困る
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:02:43.91ID:yOjhA52s0
>>134
マルエツ高いからな
弁当は美味しいけど
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:02:44.42ID:ox7+P9RLM
不動産屋「近くにスーパーあります!」

ま い ば す け っ と

都心だとこのパターン多すぎやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:03:32.85ID:Pa7ZbDu90
トップバリュの黄色いヤツと弁当以外はまあ悪くない商品やけど
まいばすの寿司食べたら不味くてびっくりしたわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:03:34.77ID:8tzCb7Oq0
西友みたいな安いスーパーって都心に殆どないんちゃうか?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:03:54.61ID:IiUVgLbkM
>>125
ワイの近所そんな感じや
ちな日本橋
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:03:55.74ID:f3hzUaEZ0
近所にマイバスケット100%自動レジ店舗できてたわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:04:17.21ID:xFikoVgqa
>>128
同じ会社や
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:04:27.20ID:4KidmOyUa
最低でもサミットくらいのレベルがないとスーパーとは呼びたくない
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:04:37.66ID:r3hc0vGB0
>>121
アコレは同じイオン系列だし価格帯も同じだぞ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:04:50.30ID:l4S5nt7V0
アルコールとか飲料系買う場所やな
食べ物系は総じてまずい
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:05:04.80ID:WYqUAVfF0
ここに限らんけど食品外に陳列するのやめて欲しいわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:05:10.69ID:c7vW369hr
You Tubeの中川家の物件探しコントで
欲しい物が絶妙にない店として紹介されてて草やったわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:05:13.91ID:t1WhU5Bbd
>>135
都内はカフェなり何なり選び放題やしな
やる気ある(忙しくても稼ぎたい)ならコンビニとかあるし
どっちでもない近所でとりあえず働く層がやってんのかな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:05:30.13ID:teBeetwH0
ディスカウントコンビニやけど
安かろう悪かろうを地で行ってるけど高いだけで中身対して変わらないセブンイレブンに格好つけて行くよりかはマシの存在
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:05:37.09ID:JFWx1lTdM
まいばすは店員の女の子が可愛いの多いよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:05:41.09ID:c7vW369hr
>>139
あるあるやな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:05:45.14ID:Pa7ZbDu90
>>141
ワイのところは西友ドンキオーケー業スーハナマサ揃ってるから都内の割にわりと恵まれてるかもしれん
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:05:46.85ID:wD7iNGa1M
コンビニより安いけど普通のスーパーより高い
2023/04/30(日) 10:05:58.48ID:VfmDUfIwM
>>139
これ
便利だけどスーパーじゃないんだよあれは
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:06:17.25ID:ugQ5Cjpl0
近所にアコレできてお年寄りが買い物楽になったわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:06:27.41ID:h3r0ne0X0
トップバリュ商品おいてあるからコンビニより安く買えて助かる
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:06:30.38ID:teBeetwH0
>>139
不動産屋の言うことを信じるほうが悪い
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:06:34.26ID:wlSCKaaYa
馬込とかマイバスないと餓死するやついそう
2023/04/30(日) 10:06:44.14ID:HUVkl7nG0
ハナマサいうほど良さわからんかったな
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:06:52.86ID:teBeetwH0
>>158
利点はそこだよな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:07:02.34ID:3HUnx4BRp
都心にはマルエツサミットライフもあるのにこれしかないと言ってる人なんなん
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:07:35.55ID:xFikoVgqa
近くにコンビニ→ミニストップの方が悲惨やろ
すぐ潰れるぞ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:07:59.99ID:r3hc0vGB0
>>150
明るい子ほどなんか違うって思ったのか、早くやめてた傾向あった記憶あるわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 10:08:01.83ID:MvspriY20
いなげやがイオンに完全吸収されるらしい
イオン系列はとにかく惣菜がゴミ
マルエツとかも惣菜はダメダメだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況